裏話

2015年12月23日 (水)

20151213☆"THE 楽宴祭 VOL.2~あんた漢だ!兵頭CHAN!ビバOPEN!そして身内だらけの忘年会SP!~"@ 周南RISING HALL♪ライブレポ!!!!!

疲れとるのに眠れないのは、どうすればエエのかい?

20151213a1

20151213a2

20151213a3

20151213a4

20151213a5

20151213a6

20151213a7

20151213a8_2

20151213a9

20151213a10

20151213a11

20151213a12

20151213a13

20151213a14

20151213a15

さて。今夜は今月13(日)に出演させて頂いたイベント、

☆"THE 楽宴祭 VOL.2~あんた漢だ!

兵頭CHAN!ビバOPEN!

そして身内だらけの忘年会SP!~"

@ 周南RISING HALL♪ライブレポ!!!!!

お送りしたいと思います。

すでに、お腹イッパイな画じゃろ(笑)

しかーし、こんなモンじゃないですよ!(^^)!

まだまだナイスな画を満載して、

当日の雰囲気を少しでも伝えられたら...

と企んでおります!!

20151213b1

20151213b2

20151213b3

20151213b4

この日は、まずオイラ...

前日、訳アリで!?ピックアップした

gu.BROWN号で出発!!!!!

朝9時30分に、JR広島駅で

ba.WHITEと待ち合わせをし、

次に何故か!?JR大野浦駅で

gu.BROWNと合流☆☆☆

それから、この日~初!!スタッフをしてくれた

エリー嬢を迎えに行きまして、

4人で周南市へ向かいました。

20151213c1

20151213c2

絶好のドライブ~いや、ライブ日和♪

エエ天気じゃったです。

20151213d1

20151213d2

20151213d3

20151213d4

11時30分くらいじゃったかな、会場へ到着。

オーナーの兵頭氏へ挨拶して、

早速機材を搬入しました!!

そうこうしとると、I・M・Gチームも到着☆☆☆

20151213e1

20151213e2

20151213e3

20151213e4

20151213e5

20151213e6

20151213e7

I・M・Gのリハを見学!!

20151213f1

20151213f2

20151213f3

I・M・Gのリハ終わりで、トミさんこと

dr.GRAYと共にランチタイム!!

周南市と言えば、モロチン~covo

カルボミートをペロリしました。

美味しかったです(^_^)v

20151213g1

20151213g2

会場へ戻ると、他の出演者も到着しとりましたねぇ。

20151213g3

20151213g4

20151213g5_2

20151213g6

それから、Rgbのリハーサル。

当然の事ながら、オイラたち的に、お初のステージ...

生意気な意見を言わせてもらえれば...

正直、オープンしたばっかりじゃし、

音が落ち着いてないじゃろうのぉ~

でも仕方ないよのぉ~と思っていましたが、

何が何が!!!!!!!!!!

全く問題ナシ♪

てか、むしろエエ感じでしたワイ。

ライブハウスというより、ホールの音鳴り☆☆☆

心地良い音の中、エエ夜になる!!

と感じました。

20151213h1

20151213h2

20151213h3

20151213h4

パチリしてくれたんは、エリー嬢。

どうよ、エエ雰囲気じゃろ???

ライブ大好き~~~だけあって、

なかなか高センスなんを撮ってくれたぜぇ!!

ありがとうございます(#^.^#)

20151213i1

20151213i2

20151213i3

それから、vacuumのリハを見て、

出演者&スタッフで顔合わせ!!

開場の準備となりました。

20151213j

定刻の16時30分、開場♪

20151213k

トップバッターは、謎のテクノユニット~vacuum!!!!!

バキバキのエレクトリックな世界観で、

会場はいきなり大盛り上がりじゃったです。

Rgbとの共演は2度目で、

今回からドラマーが参加★★★

その正体は?????

会場に来てくれたアナタは分かるよね!(^^)!

って、観ても分からなかった人がいたのは、

ココだけの秘密ッス(笑)

20151213l1

20151213l2

20151213l3

我がバンド~Rgbは2番手で出演させてもらいました!!

楽しんでもらえましたかーい?

出来は、さておき!?大きなステージ~

大きな客席で、超キモチよかったです。

きっとお初の人が多かったはずじゃけど、

ステージから観ていると、

楽しそうな顔があちこちで見えたんで、

嬉しかったぜぇ!!!!!!!!!!

てか、こんなステージに立たせて頂ける...

プレイしながら、幸せじゃのぉ~と感じました。

20151213m1

20151213m2

20151213m3

20151213m4

20151213m5

20151213m6

セットリストは、こんな具合。

m1.  煌めく灯りの射す方へ

m2. a.ko.ga.re

m3. shout!!

m4. WALK

m5. oh oh oh oh

最近、ラストでプレイする事が多かった

♪a.ko.ga.reをm2.で早々に持って来て、

各所の大好評の

♪煌めく灯りの射す方へをアタマ、

こないだ初プレイして、評判の高い新曲

♪oh oh oh ohをラストにしてみました。

なかなか珍しい流れじゃったでしょ?

20151213n1

20151213n2

20151213n3

20151213n4

20151213n5

20151213n6

ライブ後は一服しつつ、

RIOバン→RootsC-NOTEのライブを観ながら、

どのバンドもエエもん持っとったなぁ!!と感じながら、

楽屋と客席~ロビーを行ったり来たりしとりました。

久々の再会アリ~ありゃ、何で来とるん?な再会など、

嬉しい事もありました。

CDもおかげさまで、お初の方が多かったせいか、

エエ具合に売れましたぜぇ!!!!!

ありがとうございます(^_^)/

20151213o1

20151213o2

20151213o3

20151213o4

20151213o5

そして、トリはI・M・G♪

パチリしながら、会場後部でしっかりと観ました!!

他の出演者に比べ、長めのステージ。

流石☆結成20周年~~~~~だけあって、

完璧に会場全体を4人の音で包み込んどりましたわぁ。

やはり凄いですよ、ホンマに...ハンパなかったです。

悔しいけど、カッコええバンドじゃのぉ(^_^.)

20151213p1

20151213p2

20151213p3

20151213p4

20151213p5

20151213p6

20151213p7

画から伝わるかのぉ?

照明だったオーナーの兵頭サンもノリノリでした(^.^)/~~~

20151213q1

20151213q2

20151213q3

終演は...何時じゃったっけ?(猛爆)

物販しつつ、サクっと撤収→積み込みして、

打ち上げへ向かいしました。

場所はモチロン、オイラの大事な周南フレンド~

ふーさんのぶんなげでした。

20151213r1

20151213r2

一回目の乾杯!!!!!

かなりの大人数じゃろ?

20151213s1

20151213s2

20151213s3

20151213s4

メニューは、こんな感じ。

鍋、美味しかったぜぇ~~~~~

20151213t1

20151213t2

20151213t3

兵頭サンが来て、二度目の乾杯!!!!!

からの~~~dr.GRAY、前日のお誕生日を

お祝いしました。

20151213u1

20151213u2

そして、26時前にオイラとba.WHITE、

スタッフのエリー嬢は広島へ向けて、出発!!

オイラが帰宅したのは27時半くらいでした。

20151213v1

20151213v2

20151213v3

20151213v4

20151213v5

20151213v6

20151213v7

20151213v8

20151213v9

20151213v10

20151213v11

20151213v12

20151213v13

という事で、無事にRgb的今年ラストライブが終わりました。

ゴキゲンな雰囲気、伝わりましたかーい?

ブッチャケ~連日の寝不足で(微笑)

帰り際は身体がしんどかったけど、

最高の仲間と最強の会場で、

来て頂いたアナタと楽しめた事は、

かなりエエ思い出となりましたワイ(^^)v

なので、また演りたい!!!!!!!!!!!

てか、また呼んでもらえるように精進しなければ...

改めて、携わって頂いた方々に感謝であります。

ありがとうございます!!

そうそう、まだ今回アップ出来なかった画が

山ほどあります。

さらに、いつものRgb専属キャメラマン~~~

やない氏が撮ってくれたナイスな画も

超テンコ盛り盛り(爆)

また後日、ガッツリとアップしますので、

暫しお待ちくださいネ。

今宵ラストの画は、covoでパチリ~

本番直前にステージ裏でパチリ~

そして、ココには何度か登場しとる

現TYSのアナウンサー★★★

"夢を叶えた男"いっそんクンです。

From Rgb RED

20151213w1

20151213w2

20151213w3


















































| | コメント (2)

2015年8月 3日 (月)

20150712"ジェラート工房 ポーラーベア presents YOBUsan Night vol.2"ライブレポ(^。^)y-.。o○

早く落ち着けるとエエですなぁ。

そーしたら、ゆっくり~ネットリと...(#^.^#)

20150712a

さて。いきなり☆自撮りのオサーン47歳児(笑)

今夜は、先月12日に行われたイベント、

20150712"ジェラート工房 ポーラーベア presents

YOBUsan Night vol.2"ライブレポ(^。^)y-.。o○

お送りしたいと思います。

あれから、あれこれあったし、

次回に向けてもユックリと動いているし、

もう~かなり経ったような気がするけど、

まだ3週間前の事なんですねぇ!!

長文で激アツな画を満載しますんで、

お楽しみください。

20150712b1

20150712b2

20150712b3

まず、オイラはお昼前にmyスーパーカーで

JR広島駅へba.WHITEを迎えに行き、

そのままスタジオへin♪

dr.GRAYとgu.BROWNと合流して、

サクっとリハーサルを行いました。

20150712c1

20150712c2

20150712c3

リハ後は、恒例の!?キング軒薬研堀出張所でランチ。

珍しく!?gu.BROWNがゴチしてくれました(^_^)v

決して、男気じゃんけんで勝ったとか、

この日の集合時間に遅刻して訳ではありませぬ!!

なので、オイラはネギ大盛りにしました(微笑)

gu.BROWN、今度は♡パラダイスで!!!!!

お願いしたいと思います。

20150712d

そして、vol.1と同様に会場となった

Live&Bar SPYDERへin☆14時でしたねぇ。

のはずが、dr.GRAYが確認しに上がったところ...

お伝えしていた入り時間なのに、

お店が空いてナイチンゲール(苦笑)

これぞ、想定内(>_<)じゃないけどね。

暑い中、入口で待っていると、

チョイと遅れて!?マエカワさんが登場!!

完全寝起き!?二日酔い!?(※想像)顔でした。

20150712e1

早速、リハーサルの準備を開始。

20150712e2

アッという間にセッティングが完了して、

サラッとリハーサルを行いました。

全く問題なく終了!!!!!

完璧ッス。

20150712f1

20150712f2

20150712f3

20150712f4

そーこーしていると、今回初共演となった佐々木隆宏氏、

この日で2度目!?3度目!?の競演じゃった

超悪友の集まり♪No The Lacieの面々が到着。

順にリハーサルを行いました!!

さらに、この日2現場目(島根県)じゃった

BAMPのお二人も到着し、リハ。

ライブ慣れっつうか、現場慣れしとる方々なので、

アッという間に~タイムテーブル通りに~

リハーサルが終了しました。

その後、顔合わせを行い、開場の準備!(^^)!

20150712g

受付は、東京(完徹)帰りのはらぴー♪

この日も誰かみたいにテンパる事なく!?

バシっと運営をサポートしてくれましたねぇ。

有難いねぇ!!!!!

流石じゃねぇ!!!!!

ちなみに、ステージ周りをサポートしてくれたんは、

これまたお馴染みの萬チャン。

LORANYASSっサンから

超大物ミュージシャンに韓流スターまで支えた男が

このイベントに協力してくれる...

贅沢じゃわぁ!!!!!

嬉しいですなぁ!!!!!

20150712h1

20150712h2

16時半、開場。

出足は悪かったけど、開演時間が近づくにつれ、

会場内は大勢の方々でイッパイになりました。

ジェラートコーナーも大人気(^_^メ)

まだこの時間帯は、

あんまり並ばなくてもエエ感じじゃったね。

20150712i1

20150712i2

定刻の17時となりまして、開演!!!!!

トップバッターは、佐々木隆宏氏でした。

vol.2では唯一のソロミュージシャンで

ピアノの弾き語り...

実はブッチャケ~~~リハーサルまで、

彼の"音"は聞いてなかったんですよ。

じゃけどね、今年2月に知り合って、

イロイロ話しをした中で、

やる気っつうか~人間性っつうか~

オイラの中でビビっと感じるモンがありまして、

今回の出演をオファー!!

間違ってなかったですわぁ。

若くて勢いのある素晴らしいステージを

見せてもらう事が出来ました(^_^)/

20150712j1

20150712j2

二番手は、No The Lacie。

前回同じステージに立ったんが、1年半前...

キチンとリハーサルを重ねているのか、

メンバーの気合いが入っていたのか、

理由は分かりませんが、

かなりレベルがアップしとりまして、

ビックリした次第であります。

超有名アナウンサーを筆頭にして、

我々Rgb同様、

?「どうせ、趣味でワイワイやっとるだけじゃろ?」

と思われがちでしょうが...んな事ないよ。

dr.GRAYも驚いとったもんなぁ。

20150712k1

3番手は、Rgbでした!!!!!!!!!!

如何じゃったでしょうか?????

オイラ的には前後からのヤジに負けず!?

いつも通り、楽しくプレイさせてイタダキ!ました。

まぁ~とにかく暑くて熱かったです、はい。

20150712k2

20150712k3

20150712k4

そうそう、実はこの日...

THE STREET BEATSのOKIサンが

わざわざ観に来て頂いとったんですわぁ。

O「スゲー進化しとってビックリでした」

との事。

とても有難い~嬉しいお言葉ですが、

チョイとこそばゆかったッス(汗)

だって、このライブする方に言われたんよ!!

有り得ないぜぇ(>_<)

ホンマ、感謝ですわぁ。

20150712k5

セットリストは、こちら。

m1.  煌めく灯りの射す方へ

m2. xxx

m3. like there’s no tomorrow

m4. shout!!

m5. WALK

m6. a.ko.ga.re

前回より、若干変えてみました!!

オイラ的にはGDGDしたMCをなくし!?

短くスッキリさせた流れにしたつもりです。

観て頂いたアナタ、感想をお待ちしとります。

となると...

20150712l1

20150712l2

トリはBAMPのお二人でした!!

もうね、完璧で言う事ナッシング(^.^)/~~~

これぞエンターテインメント☆なステージングで

大盛り上がりじゃったですねぇ。

去年のvol.0!?をきっかけに、

ここまで融合出来るとは...

先日も偶然の遭遇もそうじゃけど、

"YOBUsan Night"だからこそ一緒に出来る。

改めて、出逢いや縁を感じたステージでしたぜぇ!!

20150712l3

その後、BGレベルにならず!?暗い中での!?

風船争奪(爆)じゃんけん大会で宴は終演。

速攻で撤収して、打ち上げ会場へ移動しました(^^)v

20150712m

打ち上げ会場は、近所の某居酒屋にて行いました。

最初の乾杯の音頭は若輩者ながら、オイラ!!

20150712n1

20150712n2

20150712n3

20150712n4

20150712n5

20150712n6

20150712n7

この日のメニュー其の壱。

20150712o1

遅れて、お片付け終わりの呼サンも合流しました!!

20150712o2

20150712o3

この日のメニュー其の弐。

TKG(笑)

20150712o4

出演者&スタッフはモロチンの事、

OKIサンをはじめ、

I・M・Gのあっチャン&龍チャン、

オイラが気にしとるキャワイイ女子やら!?

お馴染みの!?シャクレーヌなども参加してくれて、

美味しいモンを食べながら、盛り上がりましたなぁ。

20150712p

何時じゃったんか忘れましたが!?縁も竹川で!?終了。

オイラはあっチャンとポーラーベアへ行き、

ジェラートをペロリして、帰宅しました!!!!!

他のメンバーは...どうなったんかなぁ。

街へ消えて行ったんかなぁ(^o^)

20150712q1

20150712q2

20150712q3

20150712q4

というわけで、"ジェラート工房 ポーラーベア presents

YOBUsan Night vol.2"は無事に終わる事は出来ました。

改めて、携わってくれた皆さんに感謝します!!!!!

次回~vol.3は...年内に開催出来るように、

ボチボチ動いております。

さらに次も~~~その次も~~~~~イェーイ!!

また一緒に美味しいジェラートを食べながら、

楽しい時間を過ごそうじゃありませんか(^○^)

ラストの画は、終演後に出演者でパチリした一枚です。

オイラとキョウさんの衣装がカブっている件に関して、

深い意味はありません!!

そうじゃ、まだ未アップなナイスな画がありますんで、

また後日...

長文のお付き合い、ありがとう♡ありがとう♡

From Rgb RED

20150712r


























| | コメント (0)

2015年3月17日 (火)

20150307☆インディーズ電力「感電のススメ」ツアー@ LIVE Cafe Jive♪ライブレポ(^。^)y-.。o○

ずっと熱が冷めないのは何故だぁ!!!!!(微笑)

20150307a

さて。本日は、目指せ☆2更新!!という事で、

まず、先々週の土曜日~~~

03/07に行われたインディーズ電力「感電のススメ」ツアー

LIVE Cafe Jive♪ライブレポ(^。^)y-.。o○

お届けしやす。

ココ的には初登場のバンドですなぁ!!!!!

しかーし、Rgbマニアのアナタには

この繋がりがお分かり頂けとると思います。

そう、メンバーの一人~~~~~

高野哲氏でございます(^_^)v

好意にさせてもらえるようになって、

もう15年くらいになるんかなぁ...

ココじゃ言えないような~~~

公私共に!?あれこれと一緒にヤっとります(笑)

詳しく知りたい方は、ブログを遡ってくださいネ。

何気にチョイチョイ登場しとります!!

20150307b1

20150307b2_2

20150307b3

そんな哲サンが、佐藤タイジ氏とうつみようこ嬢と共に

2011年3月11日に発生した

東日本大震災の復興支援を目的に結成した

アコースティックトリオ。

HPやYouTubeくらいしか

前情報ナシでライブを観させてイタダキ!ました♪

ブッチャケ~~~~~ぶっ飛びましたワイ!(^^)!

これまで3.11をきっかけに作られた楽曲は

あれこれ聞かせてもらいましたが、

ココまでストレートで胸を突き刺すような歌詞で

歌い上げとるんは凄い。

っつうか、ビックリしました!!

リリースされとる1stアルバム

「はじめての感電」を聴いてもろうたら分かるけど、

ほぼ放送禁止用語ですよ(爆笑)

じゃけど、単にヤバい!とか面白い!ではなく、

キチンと意味があり、

オイラ的に賛同出来る内容です。

モロチン、メロディーも聞きやすいッス!!!!!

そりゃそうよね~この御三方じゃけんのぉ(^_^)/

でね、ライブが進むにつれて、

御三方が奏でる音にグイグイ吸い込まれてしまい、

ラストは何故か号泣じゃったわぁ(^_^メ)

3.11を前に、観る事が出来てよかった!!

そんなステージじゃったです。

20150307c1

ライブ後は、心地良い余韻で帰宅...する事なく、

チョイと訳アリで、ジェラート工房 ポーラーベアに行ってからの

打ち上げに合流させてもらいましたぜぇ。

20150307d1

20150307d2

打ち上げには、LIVE Cafe Jiveのオーナーで、

柳ジョージ&レイニーウッドのリーダーでキーボーディスト、

東日本大震災復興支援チャリティーイベント

"ヨコヤマ☆ナイト"の主催者の一人、

御大・上綱克彦氏も合流。

当然、盛り上がる訳でして...

いつもなら、料理を一品ずつパチリするオイラが

この日はザックリしか撮れんかった(爆)

そんなムチャクチャ濃い時間じゃったわぁ!!!!!

今後の事についても、あれこれ話せたし、

次に繋がる夜になりましたヨ。

期待しといてネン☆☆☆

で、何時じゃったか忘れたけど、宴は終了!!

宿近くまでお送りして、またの再会を約束し、

解散しました。

20150307e2

※タイジさんのチュイッターより。

この画を見て頂ければお分かりのように、

ホンマにエエ空間じゃったなぁ!!!!!!!!!!

またライブも観たいのぉ。

あれこれ繋げたいねぇ。

そんな事を想いながら、

ラストの画は打ち上げでの1枚ヽ(^o^)丿

オイラたちの熱、伝わるじゃろ?

では、またノチホド。大変重要なお知らせがあります(爆)

From Rgb RED

20150307e1

p.s.ライブ当日にアップした画の間違い探し。

ほぼ、皆さん気がついたと思うけど、

開演時間が遡っていました(苦笑)

まぁ、ミスは誰にでもある事じゃけん。

オイラだって、ココでよう間違っとるもんねぇ!!

| | コメント (0)

2015年2月23日 (月)

03/28(土)"ジェラート工房 ポーラーベア presents YOBUsan Night vol.1"ウラバナ②出演者が決まるまでのリアルな裏話其の1!!

元気にしとりますかーーーい?

_web_2

さて。今日は、先日に引き続き、

03/28に行われるイベント

"ジェラート工房 ポーラーベア presents

YOBUsan Night vol.1"ウラバナの第二弾、

出演者が決まるまでの出来事~~~

まさにリアルな裏話!!をお話ししたいと思います。

イベントの開催を発表が02/02(月)で、

出演者の情報を発表したのが翌週の02/09(月)...

ソモソモ♪やろうぜぇ~~~と動き出したのは、

その2ヶ月前の事でした。

夜のポーラーベアで!?ジェラートを食べながら、

去年1年間の呼サンとの関わりを振り返る中、

ガッツリと好意的にさせて頂くようになった

佐伯区でのライブ...

また演りたいですねぇ~~~という事になり、

超悪友の腹ピー、いや☆はらぴー氏も交えて、

ミーティングを幾度となく行いました。

まぁ、年末年始のBTBTやら

Rgbとしても02/01@周南のライブがあるし、

それが終わったタイミングで発表出来るように

モロモロ決めていったんじゃけどね...

まず、日程を定めつつ、会場おさえ!!これ、大事※当然。

最初、想定していたお店はNGじゃったけど、

結果~トータルで考えたら、

SPYDERで決まって☆よかったです。

実は、呼サンとはらぴー氏と

すでに会場の下見も行って来ました!!

ココ1ヶ月くらい前の記事を遡ってもらえば、

画もアップされとります。

当日のセッティングやジェラートを並べるスペースも

決めて来ました♡

そんな中~多分、オイラがRgbや☆en☆等で

企画や主催したイベントの中で、

今回が一番難儀したんじゃないかなぁ!!!!!

何が?????って、実は出演者なんです。

Flyera_web

すでに発表している3組+1組は、

ほぼ二つ返事♡だったけど、

ココへ来るまでが2転~3転~ドコロじゃない位、

かなりオオゴトでした。

まず、Rgbメンバーに連絡し、

3月上旬にイベントの日程を決めまして、

前々から演ろうと言っていた某バンド!?に声をかけて

?「やりましょう!!メンバーに言うときます♪」

と、すぐにOK。数日後、

?「ちょっとスケジュールが厳しいんで、

日にちをずらしません?」と再度、日程を調整。

03/28にして、伝えたところ

?「分かりました!!宜しくお願いします!!」

となりました。

これで、1組芽~いや、目が決定...

※コレ、まだ続きアリ(苦笑)

Bamp_web_2

その前後、タマタマ♪ポーラーベアで

出逢ったにかもとりかサン!!

BAMPに声をかけて~~~は、先日お話ししましたねぇ。

で~~~~~残り1組。

お客様の年齢層が幅広いポーラーベア主催じゃし、

普段ライブに行かないような方々も来られるじゃろう。

なので、あんまり同じようなジャンルにせず、

系統が重ならないように心がけました。

あとは、呼サンが好意にしていたり、

ライブを観てみたい!と思っている出演者に

声をかけて行きました。

この時期は、春のイベントシーズン...

どしたん?????オイラは嫌われ者?????

と勘違いしてしまいそうなくらい、

ことごとく断れ続けたんですわぁ。

でもね、ブッキングをやっとると、よくある事!!

気にしとっても、仕方ない(^。^)y-.。o○

と、いつものポジティブシンキンで、

連絡をしまくっていたところへ~~~~~~~~~~

すでに、1組目として決まった某バンドから、

?「ヴォーカルのスケジュールがダメになりまして...

ワシらは出る気マンマンなんですけどねぇ~~~」

と連絡がありまして、出演NG!!!!!

ふり出しに戻った次第であります(@_@)

いつじゃったか忘れたけど!?BAMPから

B「スケジュールの調整で出来た!」

と連絡をもらった頃でしたわぁ。

ブッチャケ、この時は気丈なオイラも

チョロっと凹みました(*^_^*)

続きは、また明日のこの時間に...いや、明後日かも(爆)

From Rgb RED

_web_3

| | コメント (0)

2015年2月 9日 (月)

20150201"THE 楽宴祭~遅れてごめんね兵頭CHAN!ビバ周年!そして身内だらけの新年会SP!~"ライブレポ!!!!!

全く止まる感じナシ。何処まで続くんかのぉ(#^.^#)

20150201a1

20150201a2

20150201a3

20150201a4

20150201a5

20150201a6

20150201a7

20150201a8

20150201a9

20150201a10

20150201a11

20150201a12

20150201a13

20150201a14

20150201a15

20150201a16

さて。今夜は、こないだの日曜日に山口県周南市にある

LIVE rise SHUNANで行われたRgb☆2015年一発目のライブ、

"THE 楽宴祭~遅れてごめんね兵頭CHAN!ビバ周年!

そして身内だらけの新年会SP!~"の

ライブレポ!!!!!をお送りします。

早いモンで、もう1週間が経ちましたねぇ...

すでに~ご覧の通り、ナカナカ♪ゴキゲンな画が満載でしょ?

当日、ココやアッチにアップのも含め、

遊びに来てくれたアナタも、

遠隔応援してくれとったアナタも、

ウラバナシを交えて、タップリ~ガッツリ~

お届けしますんで、楽しんでくださいネ!!

20150201b1

当日の天候は、晴れ(^_^)v

冬の青空が広がる~~~絶好の(ド)ライブ日和でしたワイ。

お昼前にmyスーパーカーで我が家を出発。

20150201b2

タチマチ、近所に引っ越して来た

ARTとvacuumで出演したI・M・Gのあっチャンをお迎え。

20150201b3

20150201b4

その後、いつもならJR広島駅でba.WHITEをピックアップ~~~

という流れですが、前夜のリハーサル終わりで、

gu.BROWN宅でお泊りしていたので、

dr.GRAYを迎えに行き、

コンビニへ立ち寄り、3人で周南市へ向かいました。

20150201b5

20150201b6_2

20150201b7

13時半過ぎ、LIVE rise SHUNANに到着。

gu.BROWNとba.WHITEが出迎えてくれましたぜぇ!!

すでにinしていたvacuumのメンバーと

riseのスタッフに再会の挨拶をして、

機材を下ろし、あっチャンを残して、

Rgbメンバーのみで行動開始。

まず、向かった先は...

20150201c1

徳山駅の近所にある楽器店。

dr.GRAYがドラムのスティックを買いたい!って事でしたが、

普段使っているのが売ってなくて...

そう、ライブの時にMCで喋ったネタですわぁ。

dr.GRAYは、どんなスティックを購入したのか?

ノチホドです(^_^メ)

20150201c2

20150201c3

そして、お待ちかねのランチタイムは、こちら!!!!!

もう~毎度お馴染み、covo

いつものように、名物のカルボミートを

ペロリする気マンマンでしたが、

まさかのソールドアウト(@_@)

20150201c4

週替わりのリングイカの明太子クリームをイタダキ!ました。

まぁ、コレはコレで美味しかったです!!

20150201d1

20150201d2

会場へ戻り、vacuumのリハを見学しつつ、

リハーサルの準備。

今回で3回目じゃったんで、モロモロ問題ナシ!!

気になるところをサクサクっと確認して、終了しました。

そうこうしていると、I・M・Gのgu.龍チャン率いる

RIOバンのメンバーが到着♪

20150201e1

20150201e2

20150201e4

20150201e5

20150201e6

その後、RIOバン→ARTのリハーサル。

もう、この時点から各々が楽しそうじゃったわぁ!!!!!

20150201f1

20150201f2

20150201f3

20150201f4

gu.BROWNの手がGTGTじゃ(>_<)

20150201f5

すべての出演者のリハが終わり、顔合わせ。

そして、当日ココでもお伝えしましたように、

コンビニでビールと商店街にある唐揚げをゲットし、

楽屋で"宴"が始まりました(^。^)y-.。o○

もうね、野郎ばっかりで(笑)話すネタは、

アッチ系と過去の"伝説"の数々...

ココで言えるような内容は、ないよ~~~(微笑)

20150201g1

20150201g2

20150201g3

そうこうしていると、開場時間の17時半を迎え、

RIOバンの紅一点が到着♡しました。

20150201h1

20150201h2

20150201h3

20150201h4

20150201h5

20150201h6

18時過ぎ、開演。

トップバッターはARTでした!!!!!

あっチャンが広島市中心部で見かけた

日常の妄想ワールドが炸裂した歌詞。

MCで元ネタを聞けば、クスっと笑ってしまう内容なんじゃけど、

楽曲のクオリティーは、ハンパないッス!(^^)!

画を見てもらえればお分かりのように、

お客さんは最初、後ろの方で観ていたけど、

グイグイとステージに引っ張られて、

気がつけば、ステージ前で盛り上がっていましたねぇ。

20150201i1

20150201i2

2番手は、RIOバン!!!!!

この日まで、全くどんな音楽なのか分からず、

龍チャンが地元の仲間と一緒にやっとる~~~

程度の情報で、リハで初めて聴かせてもらいました。

ジャンルは俗に言うミクスチャーなんかなぁ!!

しっかりとした演奏陣が男女ツインヴォーカルを

バッチリと支えていましたねぇ(^_^)/

当然、会場も盛り上がるわぁなぁ☆☆☆

龍チャンには悪いけど、顔に似合わず(爆)

シャレオツな事をやっとるなぁ~~~って印象でした。

20150201j1

20150201j2

その頃、楽屋では亀甲縛り(猛爆)

vacuumのメンバーは一体、どのくらいの

ビールを注入したんか分かりませんが、

ワイワイしながら、本番に向けての準備をしていました。

で、Rgbも準備☆完了!!!!!!!!!!

20150201k1

画は、唯一!?イカレタ仲間周南支部の金チャンが

奇跡の一枚をパチリ!!!!!

3番手は、Wレスポールな!?我がRgbでしたヽ(^o^)丿

去年から、まるでホームのような!?

計3度目のライブ@LIVE rise SHUNAN...

オイラ的には、いつも通りに

4人が心底から楽しんでいる姿を伝えようと思いながら、

プレイ。

オイラしか分からないであろう、

細かいDMDMなところがイッパイありましたが、

温かい客席にいてくれた皆さんの笑顔のおかげで、

過去最高のステージが出来たんじゃないかなぁ???

と感じられるライブを行えました※珍しく自画自賛(微笑)

いつもは、メンバーが良かった!と思っても

お客さんからダメ!じゃったり、

メンバーがダメじゃのぉ~と思っても

お客さんから良かった!じゃったりするんですが、

この日は、MCも含めて!?

イロイロと有り難い言葉を聞けました。

あっ、dr.GRAYのスティックは、こちらのモデル↓(爆)

20150201k2

セットリストは、こんな感じでしたよ!!!!!

m1.  shout!!

m2. xxx

m3. 煌めく灯りの射す方へ

m4. like there’s no tomorrow

m5. WALK

m6. a.ko.ga.re

珍しく~前回と全く同じセットリスト!!

というわけで...

別に特別な事をしたつもりはないんじゃけどね、

家を出て、会場に入って、本番を迎えるまでの間...

そして、ステージに立って、メンバーのテンションと

そこから見えた景色...

すべてにおいて、エエ意味でリラックスして、

楽しめたからかなぁ~~~と思います。

次回もお楽しみに!!!!!

20150201l1

20150201l2

20150201l3

20150201l4

20150201l5

20150201l6

20150201l7

20150201l8

20150201l9

4番手~トリは、vacuumでした☆☆☆

楽屋での様子とは正反対で!?

かなりカッコよかったでぇ~~~~~(^.^)/~~~

打ち込みビンビンのテクノトランスロック!?って感じで、

ご覧のように大盛り上がりじゃったです。

20150201m1

20150201m2

20150201m3

さらに、この手のイベントでは珍しくアンコールもアリ!!

どんだけ盛り上がったんか、お分かりでしょう。

てな具合で、"THE 楽宴祭~遅れてごめんね兵頭CHAN!

ビバ周年!そして身内だらけの新年会SP!~"は、

無事にお開きとなりました。

20150201n1

モロモロお片付けして、移動開始。

まだまだ気は抜けませぬ!!

20150201n2

20150201n3

2次会~いや、打ち上げは、いつものお店の二号店。

20150201n4

以前、あのお方と一緒に来たお店だぜぇ♪

20150201n5

20150201n6

20150201n7

あっチャンの乾杯でスタートしました(^○^)

20150201o1

20150201o2

20150201o3

20150201o4

20150201o5

20150201o6

20150201o7

20150201o8

20150201o9

いや~~~こちらも盛り上がりましたねぇ!!

周南市恒例の!?バンドマンの体育会系呑み会っつうより、

イベントタイトルにある、ただの新年会じゃったです。

I・M・Gとvacuumのメンバー以外は、お初な方ばかりでしたが、

そんなの関係ねぇ~~~~~って感じで、

性別や年齢を問わず、賑やかな時間を過ごしました。

まぁ、ココに音楽があるけぇ、

すべてが繋がるんだよねぇ(*^。^*)

そんな中...

20150201p1

怖い?(笑)怖いねぇ。

20150201p2

20150201p3

20150201p4

20150201p5

珍しく、gu.BROWNが撃沈しておりました(+_+)

ちなみに...いつものエコカーで来ていましたが、

この日は泊まりだったので、無問題!!!!!

翌日、キチンと帰宅しました~とLINEが入りましたぜぇ。

20150201q1

まさに、縁も竹川(猛爆)な宴は、25時過ぎに終了!!

20150201q2

各メンバーにお礼を言いつつ、

ba.WHITEとdr.GRAYと広島市へ戻りました。

20150201r1

20150201r2

20150201r3

26時過ぎ~いや、半くらいじゃったかな、

いつものところで各々と別れて、オイラは帰宅...

のはずが、帰宅する直前に

チョットしたトラブルが発生しました!!

何があったんか?秘密ナウですけどね、

どーにか解決。

いつか機会があれば、お話ししますわぁ。

まぁ、コレもある意味♪ライブ~バンド活動なんかなぁ(^_^.)

で、オイラが帰宅したんは...28時、朝の4時でした。

20150201s1

20150201s2

20150201s3

20150201s4

20150201s5

20150201s6

20150201s7

20150201s8

20150201s9

20150201s10

20150201s11

20150201s12

20150201s13

という事で...ライブレポ、如何じゃったでしょうか???

いや~~~楽しかったわぁ。

また同じメンツでやりたいわぁ。

珍しく!?そう思った一日じゃったです!!

というのも...

20150201s14

この日も~今、こうしてアップしながらも思ったんじゃけど、

Rgbにとって、今年で結成20周年を迎える

"広島のロックなあんちゃん4人組"I・M・Gの存在は、

やはりデカいんだなぁ~~~と考えましたわぁ。

結成2年目の時、主催イベントが決まっているのに、

ライブ不可能~~~~~となった時、

助けてくれたんは、I・M・Gじゃったなぁ。

それから7年経った今も、こうして一緒に楽しませてもらえる...

改めて~って事はないけど、ホンマに感謝です!!!!!

周年イヤー、楽しみじゃのぉ。

そんな今日のラストの画は、

本番前にカウンター前でパチリしたRgbの4S。

コレで今回のネタの画は、合計107枚ッス!!

少しでも、ハッピーな様子が伝われば幸いです☆☆☆

長々とお付き合い頂き、ありがとうございます(^^)v

p.s.明日、大切な情報解禁があります。

お見逃しなく!!!!!!!!!!

From Rgb RED

20150201t





















































































| | コメント (0)

2014年11月20日 (木)

20141031-1103♪チームサスケ2014秋in広島&山口☆ライブレポ!!!!!!!!!!

せっかく早く帰って来たんじゃけどネ。

これじゃ、寝不足&体調不良だな。

20141031a2

20141031a3

20141031a4

20141031a5

20141031a6

20141031a7

20141031a8

20141031a9

20141031a10

20141031a11

20141031a12

20141031a13

20141031a14

20141031a15

20141031a16

20141031a17

20141031a18

20141031a19

20141031a20

20141031a21

20141031a22

20141031a23

20141031a24

20141031a25

20141031a26

20141031a27

20141031a29

20141031a30

20141031a31

さて。今夜、3度目の更新は~~~~~

おまんたせ致しました!!

10月31日から11月3日までの間、

行動を共にさせてもらったチームサスケ

2014秋in広島&山口☆ライブレポ!!!!!!!!!!

ドッカーンとお送りしたいと思います。

すでに~もう~お腹イッパイくらいじゃろ???(笑)

オイラが4日間にパチリした画は、なんと645枚(^_^)v

動画や連写、モロモロある中から

厳選してナイスな画をアップしたいと思います。

間違いなく長文になるけん、お付き合いの程、

4946でございます!!

20141031b1

まず、初日。10月31日~金曜日です。

夕方、御一行をホテルへお迎えに行きまして、

向かったんはイオンモール広島府中!!!!!

20141031b2

日付、違ってないかーい?(@_@)

20141031b3

20141031b4

20141031b5

フタバ図書TERA広島府中店サテライトスタジオで

HFM「庄司悟のカウントダウン魂」に生出演しました。

20141031c1

20141031c2

20141031c3

20141031c4

20141031c5

20141031c6

初日のディナーは、こちら☆☆☆

やはりお好み焼きじゃろ~~~という事で、

いつものあのお店でペロリしましたぜぇ!!!!!

前回~そして、前々回も行きましたなぁ。

もう定番であります!(^^)!

20141031e

その後、定番と言えば...ココを欠かすわけにはいかんです。

中区中の棚にあるジェラート工房 ポーラーベア!!!!!

大将の呼サンは閉店後にも関わらず、

みんなを迎え入れてくれるナイスガイなお方♪

有り難い事じゃのぉ~~~

20141101a1

20141101a2

20141101a3

11月1日~土曜日。

雨がチョロチョロ降っておりましたなぁ。

2日目のランチは、これまた定番~~~~むすびのむさし!!

20141101b1

20141101b2

20141101b3

20141101b4

ランチの後は、やはりデザート(爆)

という事で、またもやポーラーベアへお邪魔!!!!!

出来立てのジェラートをペロリさせて頂きました。

20141101c

20141101c1

20141101c2

20141101c3

20141101c4

続いて、HMV広島本通

ニューアルバム「sasuke」発売記念ミニライブ&サイン会 。

20141101d1

20141101d2

20141101d4

20141101d5

ライブはエエ感じで盛り上がりましたなぁ。

20141101e

そして、この日ラストはイオンモール広島祇園

リバーコート特設ステージで、

ツリー点灯式&Xmas Concert!!!!!!!!!!

って、雨じゃったけん、ライブは店内へ変更となり、

行われました。

20141101f1

あっ♡(微笑)

20141101f2

20141101f3

20141101f4_2

20141101f5

20141101f7

前回の6月同様、盛り上がりましたねぇ。

物販もようさん売れとりましたワイ!!

20141101g

2日目のディナーは、韓国料理。

何故って?理由は、ノチに分かるぜぇ(^。^)y-.。o○

おっと、呼サンをはじめ、

いろんなイカレタ仲間が参加しました。

20141101h1

20141101h2

20141101h3

20141101h4

20141101h5

20141101h6

20141101h7

20141101h8

20141101h9

いや~~~ココは、やはり美味い。

20141101i1

20141101i2_2

20141101i3

辛いモンをペロリしたら、甘いモンが食べたくなるよね???

って事で、この日2度目のポーラーベアへ(爆)

何故なら~~~~~韓国料理屋のお隣なのです(^_^)/

エヘヘヘヘへ!!!!!!!!!!

20141102a1

20141102a2

20141102a3

20141102a4

3日目は、早朝から行動開始!!!!!

この日、サスケのライブの舞台監督を務める

エグチさんも合流し、

山陽自動車道で東広島市にある広島大学へ向かいました。

20141102b1

早速、まだ運営スタッフしかいない

野外特設ステージでリハーサル。

20141102b2

プロデューサーのYASSっサンの

厳しい目が光っておりました。

20141102b3

ちなみにオイラは寝ぼけマナコでしたけどね(^.^)/~~~

そんな中!?無事にリハが終了。

で...この時点で、9時半くらいじゃったでしょうか。

ホンでもって、本番は13時50分。

時間は有効に使わないとダメ!!!!!というわけで、

御一行をある場所へ案内する事にしました(微笑)

20141102c1

向かったんは、こちら!!!!!

広島県民のアナタなら、分かるよね?

20141102c2

東広島市と言うば、ココ(^○^)伴天連です。

やはり、お連れせんとダメじゃろ???

20141102c3

20141102c4

一体何屋?????と思われるでしょうね。

"怪奇喫茶"という表現がイチバンかのぉ!!

20141102c5

20141102c6

広島市民が車の免許を取得して、

最初に行くドライブスポットの一つであります。

20141102c7

20141102c8

ご覧のように、店内はほぼ真っ暗。

オバケ屋敷のようなBGMが流れております!!

他にも様々な仕掛けがありまして...

行くまでの間、YASSっサンと一緒に、

どんな場所なのか?を説明したんじゃけど、

やはりインパクトが強かったみたいで...(^^)v

チョット嫌がるお方もいましたワイ。

まぁ、話しのネタにはなったんじゃないかのぉ(苦笑)

20141102d1

20141102d2

一部、ダークな空気になりながらも!?

楽屋へ戻り、ランチタイム。

あっ、お弁当をパチリするん、忘れとったわぁ!!

他にも屋台の焼きそば等、

差し入れも多数ありましたぜぇ。

20141102e1

20141102e2

20141102e3_2

20141102e4

そして、本番!!!!!!!!!!

オイラの悪友!?八谷しおり嬢と子分の桑原サンの前説に続き、

第63回広島大学大学祭~~~サスケのライブ♪

始まりました。

20141102f2

20141102f3

20141102f4

20141102f5

20141102f6

20141102f7

20141102f8

20141102f10

この人の数、凄くないッスかぁ??????

大学の先生曰く、過去最高の人出じゃ!!との事。

当然、ライブは大盛り上がりじゃったです!!!!!

♪青いベンチの大合唱はモロチン、

ラストは何故かチキン肌がスタンダップしました(^_^.)

20141102g1

20141102g2

となると、当然~物販もオオゴト。

アルバムとツアーグッズが

まさに飛ぶように売れておりましたわぁ!!

しかも、学生の方は勿論、

ちぃちゃいお子様からお歳を召した先輩方まで!?

幅広い年齢の方々が購入♪

エエ音って、年齢に関係なく届くんですねぇ。

20141102h

3日目のディナーは、焼肉!!!!!!!!!!

エグチさんの知人でもあり、

オイラも長年お世話になっとる"あのお方"も合流して、

ガハハ~~~と大笑いしながら、

絶品のお肉をペロリしました。

20141102i1

20141102i2

20141102i3

20141102i4

20141102i5

20141102i6

あっ、パチリしとらんけど、ライスも食べましたヨ。

モチのロンで大ネ(*^。^*)

20141102j1

20141102j2

お肉をペロリした後は、

当然甘いモンを身体が欲しマス。

三夜連荘となったポーラーベアっす!!!!!

この日も、眠気もぶっ飛ぶくらい~幸せでしたなぁ!!

20141103a1

20141103a2

いよいよ、ラストデー!!11月3日です。

お昼過ぎ、奥ヤンとジャーマネのあっしー嬢(オタオメでした)

をお迎えに行きました。

20141103b1

20141103b2

この日のランチは、汁なし担担麺。

オイラもお初じゃった旧友~DAMA氏のお店、

オープンしたばかりの階杉へ行きました!!

キング軒とはまた違う感じで、コレもアリ~~~

な味じゃったです。

20141103b3

食後は、当然のごとく~ポーラーベア。

この広島市へ戻るんが遅かったし、

最終日っつうか、翌日の移動日は定休日じゃったけん、

この時がラストじゃったですねぇ。

結局何回行ったんじゃ?????

呼サン、今回もホンマにお世話になりました(^_^メ)

20141103c1

20141103c2

その後、YASSっサンと雄太クンも合流して、

山口市へ移動開始!!

20141103d1

20141103d2

20141103d3

20141103d4

およそ2時間半かけて~ノンビリと安全運転で、

山口大学へ到着。

20141103e1

20141103e2

20141103e3

前日同様、野外特設ステージで

たくさんの方々が集まる中、サクっとリハーサルを終え、

第65回姫山祭、サスケ♪ライブがスタートしました!!!!!

20141103f1

20141103f2

20141103f3

20141103f4

20141103f5

20141103f6

20141103f7

20141103f8

20141103f9

20141103f10

何だ、この盛り上がりは??????

言葉じゃ表現出来ないくらい、

全員ファン?これって、ツアーなん?

って思うくらいでした。

まさに、ハンパない歓迎っぷり!!!!!!!!!!

まぁ、ココだけではなく、何処へ行っても~~~

何処で唄っても~~~大きな歓声が上がるんよ。

サスケが持つチカラ、改めて感じましたわぁ!!

20141103e4

ライブ後、クイズ大会→学祭フィナーレ!!

20141103g1

20141103g2

20141103g3

20141103g4

20141103g5

超寒い中、残っていた方々と実行委員の皆さんと共に

再び♪青いベンチを大合唱!!!!!!!!!!

またまた鳥肌モンじゃったです。

20141103h

記念写真☆☆☆をパチリして、広島市へ出発...(笑)

20141103i1

20141103i2

20141103i3

20141103i4

20141103i5

20141103i6

20141103i7

20141103i8

と思いきや、前日の伴天連じゃないけど、

広島市内に住むナウなヤングが

車の免許を取って、ほぼ70%(オイラ推定)が行く

山賊へ向かいしました。

ココ、前々から行こう!行こう!と企んでおりまして、

この日~ようやく実現した次第であります!!

20141103j1

山賊むすび!

20141103j2

山賊うどん!

20141103j3

山賊焼き!

山賊に行ったら欠かせない、

テッパンの3種でーーーーーす。

20141103j4

20141103j5

ココは大満足じゃったようですわぁ。

そして、24時前じゃったかな、広島市のホテルへ到着!!

アッという間の4日間が終了しました(>_<)

20141103k1

20141103k2

20141103k3

20141103k4

20141103k5

20141103k6

20141103k7

20141103k8

20141103k9

20141103k10

20141103k11

20141103k12

20141103k13

20141103k14

20141103k15

20141103k16

20141103k17

20141103k18

いや~~~ホンマ、楽しかったですよ。

オイラ的には、様々な出逢いもあったんじゃけど(赤面)

やはりサスケの二人が持つチカラっつうんを

身体とココロで感じる事が出来た4日間じゃったわぁ!!

楽曲は当たり前じゃけど、人柄っつうか、

ホンマにオモロイ二人ですよ。

また逢いたいのぉ~~~~~って、すぐ逢えるんよ!!

明後日の金曜日に、恒例の"ヨコヤマ☆ナイト"第44弾♪

翌日の土曜日は、広島文化学園大学の大学祭♪

お時間あれば、是非♪お越しくださーーーい。

YASSっサンもオイラもおります(*^。^*)

よしっ、本日ラストの画、ようさんありまっせ。

この4日間~各地でパチリしたチームサスケの画です!!!!!

長々とお付き合い、ありがとうございました☆☆☆

アンド~オヤスーーーミン(^O^)

って、もう朝じゃん。

From Rgb RED

20141103l1

20141103l2

20141103l3

20141103l4

20141103l5

20141103l6

20141103l7

20141103l8












































































































































| | コメント (0)

2009年10月26日 (月)

10/31、打ち合わせ。

そっちも色々ある...こっちだって色々ある...

♪順風満帆Days~な人って、何処にいるのかなぁ?

さて。今夜は、いよいよあと6日後に迫って来ました~

A-connection vol.3の出し物系!?打ち合わせを行いましたぁ。

----------------------------------------------------

A-connection vol.3

日時:2009年10月31日(土) 開場16:30 開演17:00

出演:The STRIPPER/Rgb/Fishman

      (6_-)KENDOUBU(-_9)/カレナデ/RAY

      special act.:ATSUSHI(I・M・G)/ERI&AYA

会場:club cream Hiroshima

チケット:前売 \2,000・当日 \2,500(共にドリンク代別)

チケット発売方法:各出演者web受付・・・受付中!!

                         一般発売・・・発売中!!

ローソンチケット:0570-000-777 Lコード66179

チケットぴあ:0570-02-9999 Pコード336-476

問い合わせ:club cream Hiroshima TEL 082-263-6533

----------------------------------------------------

チケットをまだゲットしとらんアナタ!!

とりおき予約、絶賛受付中ッス。

ここからメールちょーだい!!!!!

----------------------------------------------------

件名:20091031チケット予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(Rgbに対するご意見ご要望、苦情!?などあれば)

オイラが受信後、24時間以内に「予約完了」のメールを送信します。

そして当日、会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

----------------------------------------------------

参加者はオイラとRgbクルーのちぇみチャンとハナちゃん!!

そうです~数日前にアップした

"A-connection vol.3制作ノート③"で言うた

「超強力で美人な!?助っ人」とはハナちゃんの事。

まぁ~オイラ達のまわりは、ちぇみちゃんや

他のRgbクルーのメンバーも含め、

まわりから?????と不思議がられるような

美女揃いなんじゃけどネ!!!!!

エエ男のまわりにはエエ女子がおってくれる...違いますかぁ?

そんな二人の地元!?で、お茶+ケーキを食べながら、

フードメニューやオリジナルカクテルについて、

あれやこれやと話しましたぜぇ。

20091025uchiawase_2

で...何がどうなってかって?当日までナイショ!!じゃ。

今、言えるんは、まずフードメニュー!!

おでん?おむすび?ホットドッグ?全然ちゃいマスダ。

これまでのフードメニューにはない新しいモンを作りますよ。

それも数量限定!!しかもお腹は大満足!!

そして、オリジナルカクテルは、

ハナちゃんにバッチリとイメージを伝え、

当日までに考案してくれるとの事。

オイラはノンアルコールな男じゃけど、

きっと美味しいモノを提供してくれるよ!!

う~ん、楽しみッス。

さ・ら・に...近々、もう一つの”お楽しみ”を発表しやす!!

これまた、激レアなモンでっせ。

期待しといてちょーだい!!!!!!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

2009年10月23日 (金)

A-connection vol.3制作ノート③

今夜も、もう爆睡中かなぁ???

さて。少しずつ開催の日が迫って来ましたなぁ~

あと1週間となったぜぇ!!!!!!!!!!

オイラと黄色い粉の売人さんの悪巧みイベント、

A-connection vol.3の裏側をチョロリとお伝えする

制作ノートの第3弾!!

今回は、A-connectionならではの企画モンをご紹介しやす。

これまでにも、手作り感満載の食べ物やお楽しみ抽選会など、

通常のライブイベントでは有り得ない~

きっと来てくれるアナタが楽しめるような事を

あれこれやってきましたぁ。

vol.3は、さらに強力な企画をガッツリと考えております。




まず...A-connectionオリナジルカクテルを販売予定!!

前回までは"腹が減っては、イベントは楽しめず"を

スローガンに!?様々なフードメニューを考案しましたが、

今回は、アルコールにも力を入れてみようと考えとります。

何故なら、超強力で美人な!?助っ人が参戦してくれるんデス。




次...毎度恒例のお楽しみ抽選会をやりマスダ!!

もうA-connectionと言えば、これ。ですよなぁ~

???な、来たことないアナタに詳しく説明しよう。

チケットの半券を使って、転換時に2回~

出演者が持ち寄った個性豊かな!?グッズを

抽選でプレゼントしちゃっております。

司会はモロチン、あの方を予定しておりまっせ。



ラスト...声を大にして言います!!

早めにきんさい。きっと後悔するぜぇ。

開場が16時30分で開演が17時...

出演者6組+special act.2組が出演...

誰が考えても、長丁場になるんは間違いなし!!

となると「どうせ、Rgbやストリッパーは最後らへんじゃろ」

と思うとるアナタ。大間違いじゃ!!!!!

つまり~~~~~~

The_stripper_3

いつもでも トリと思うな ストリッパー。

であります!!これは別にThe STRIPPERのメンバーが

どうこうではなく、これだけの出演者がおるイベント。

出演順にも、あれこれ事情があるんッスよ!!

もちろん~なるほど、納得じゃ!!な状況になるはずですわぁ。



そ・こ・で~開場と同時に入場する事をオススメする。

何故なら...近々に発表するけど、

来てのお楽しみがありマスダ。

早めに着いて、ドリンキングしよったら~あっ、ラッキー!!

なんて事になりますよ、多分ネ。



とまぁ今、言えるんは、この程度でしょうかぁ!!!!!

毎回の事ですが~何や、暗号かぁ???と

感じる方もおってじゃと思いますが~

とにかく言えるんは、来てくれるアナタに

心から楽しんでもらえたら嬉しいのぉ!!って事を大前提に、

あれやこれやと、少ない知恵を絞っとります。

ホンマ~来てくれんと分からんけぇ、

是非遊びに来てちょーだい。

待っとります!!

From Rgb RED

| | コメント (2)

2009年9月23日 (水)

A-connection vol.3制作ノート②

SWも明日で終わり...皆さん、いかがお過ごしでしょうかぁ?

さて。"全力中年2009"@南区民文化センターの出演決定で、

エエ気分になっとる場合じゃありませぬ。

それまでに、出演するライブが2本もあります。さらにBBQもネ。

そこで...いよいよ一般チケットの発売を開始!!

RgbとThe STRIPPERの最強で悪巧みなイベント、

10/31に行うA-connection vol.3制作ノートの第2弾ドス。

今回は共演する出演者をご紹介しちゃいますわぁ!!

----------------------------------------------------

A-connection vol.3

日時:2009年10月31日(土) 開場16:30 開演17:00

出演:The STRIPPER/Rgb/Fishman/

      (6_-)KENDOUBU(-_9)/カレナデ/RAY

   special act.:ATSUSHI(I・M・G)/ERI&AYA

会場:club cream Hiroshima

チケット:前売 \2,000・当日 2,500(共にドリンク代別)

チケット発売方法:当ブログでとりおき予約受付中。または

              ローソンチケット+チケットぴあで発売中

ローソンチケット:0570-000-777 Lコード 66179

チケットぴあ:0570-02-9999 Pコード 336-476

問い合わせ:club cream Hiroshima TEL 082-263-6533

----------------------------------------------------

このイベントの主催である我がRgbと

The STRIPPERの紹介は、もうエエじゃろ?

Rgbマニア初心者の方は、過去の記事をご覧あれ。

Fishman じゃけん...まずは、Fishman

名前を聞いて、

もしや~?と思った方、

かなりのA-connection

マニアです。

そうです、vol.1に出演してくれた

総勢9人の大所帯バンド、

Gallopin'Buzzのボーカル&ギター、そしてリーダーっす。

あん時もメチャクチャかっこ良かった!!

さらに、自らイベントを立ち上げたり、精力的に活動しよる。

なので、ずっと「いつか~また一緒に演りたいのぉ」と

思いよりまして、声をかけさせてもらいましたわぁ!!

今回は、オリジナル曲でバッチっと決めてくれるそうです。

楽しみじゃのぅ。

続いて、(6_-)KENDOUBU(-_9)。何て読むんか、分かる?

"ロックけんどうぶ"です!!

何と、この日が初ライブのバンド。

なので、素性や見どころは分かりません!!って事はねぇよ。

Lightblue_2何で出演を決めたのか?というと、

実は我がバンドの紅一点!!

最近チョット人気者!!

キーボードのLIGHTBLUEが

ドラマーとして

参加しております。

ホンで、先月じゃったかなぁ

R「10/31、一緒に演ってくれるゴキゲンなバンド、おらん?」

って聞いたら、

L「私らじゃダメですか?」って事になりまして、

オイラは、てっきり~♪半世紀少年の川西氏も大絶賛じゃった

ガリ勉パピヨンかと思ったら、さらにnewバンドを組んだとの事。

さぁ~て、どうなるんでしょうか????KOUご期待です。

Karenade次は、そんなLIGHTBLUEが

探してきたんが、

カレナデ

画像にありますよう~

女子がボーカル!!って事で

選びましたワイ、はい。

というのは冗談で、

その女子がかなり気合の入った唄を聞かせてくれる

という噂を聞き、声をかけさせてもらったんよ。

ライブ活動は勿論、自分たちでイベントも開催したりしよる彼ら。

これまた、どんな音を聞かせてくれるんか?楽しみッス。

続いて、RAY。平均年齢19歳!!期待の若手っす。

ここのバンド、ドラマーがGRAYの弟子であり、

Rgbクルーのユタカが参加しています。

7/28のライブを他のメンバーと一緒に観に来てくれて、

シモなネタで!?盛り上がりつつ~いつか一緒に演ろうねぇ!!

なんて話しをしよったんで、声をかけましたわぁ。

約束は守らんとネ。大人はウソツキじゃって思われるけんネ。

ラストは、special act.×2組をご紹介!!

Atsushiまずは、ATSUSHI

From I・M・G!!

もはや~Rgbマニアには、

説明不要ですなぁ。

今年4/4@福山に続いて、

地元広島では初!!

となるソロでの参戦デス。

実は...単にソロで弾き語りじゃオモシロないじゃろ?

現在~あれこれ打ち合わせしよりまっせ。

これは当日までのお楽しみ!!

そして...ERI&AYA!!名前を聞いて、一体何者?????

って方が殆どじゃと思います。

大袈裟かも知れんけど、今回の"リーサルウエポン"的存在。

これも実は...これこそ、当日までナイショの方がエエかもね!!

A-connectionで、こんなんアリ?う~ん、アリなんですぅ!!と

当日、会場でオッタマゲて欲しいのぉ。

そんな中、一つだけ気になる事がある。

黄色い粉の売人さん最近抑えている"エロ気"じゃ。

彼女らに対して、そのリミッターが解除されたら...

って思いよったら、うちのBROWNが

大暴走しちゃったりなんかして...

とにかく、楽しい空間になるんは間違いないッスよ。

何せ"大人の悪巧み"じゃけんネ!!

From Rgb RED

Brown

| | コメント (2)

2009年9月 4日 (金)

A-connection vol.3制作ノート①

まわりを見回してみんさい。そこに答えはあるはずじゃ!!

さて。本日より、またまた勝手に企画を立ち上げちゃります。

題して"A-connection vol.3制作ノート"!!

10/31に行うRgb+The STRIPPERの共同主催イベント~

A-connection vol.3をより楽しんでもらうために、

見所や裏話なんぞを言うてみようと思うとります。

----------------------------------------------------

A-connection vol.3

日時:2009年10月31日(土) 開場16:30 開演17:00

出演:The STRIPPER/Rgb/Fishman/

      (6_-)KENDOUBU(-_9)/カレナデ/RAY and more...!?

会場:club cream Hiroshima

チケット:前売 \2,000・当日 2,500(共にドリンク代別)

チケット発売方法:2種類あり

  各出演者web受付・・・2009年09月13日(日)~

          一般発売・・・2009年09月20日(日)~

ローソンチケット:0570-000-777※Lコード未定

チケットぴあ:0570-02-9999※Pコード未定

問い合わせ:club cream Hiroshima TEL 082-263-6533

----------------------------------------------------

第一回の今日は...「本当はvol.3ではなく~vol.2.5じゃった!!」の巻。

実は、最初はねぇ~The STRIPPERの出演はナシじゃったんです。

というのも、Rgbとは比べモンにならん位、

積極的なライブ活動&あちこちに引っ張りダコなバンド...

黄色い粉の売人さんから

黄「メンバーと相談したんじゃけど、

スケジュール的に厳しいかも。

まぁ、僕は当日、ホットドッグか何かで手伝いま~す」

なんて事になっとったんです。

しかし...A-connectionはオイラ達~2バンドで立ち上げたイベント。

そこで、黄色い粉の売人さんは、裏であれやこれやと

根回しっつうか、スケジュールを再度調整してくれましたぁ!!

ホンで、最終的には

黄「OK!!一緒に演りましょう」という事になりましたわぁ。

いや~顔に似合わず...って言うたら、怒られるかもしれんですがぁ、

男気っつうか、人とのつながりを大切にする男...

そういう方なんです!!

こんなイカシタ先輩が近くにおるんは、幸せですなぁ。

オイラも見習わないとイケんですなぁ。

ちょっと褒め過ぎ?いや、そんなことねぇじゃろ!!

p.s.近々、またもやエエ知らせあり。

From Rgb RED

Kiiroikonanobaininsan

| | コメント (3)

より以前の記事一覧