« 無謀!?いや、やっちゃりましょう(^_^)vRgb☆この秋、周南市にオープンするRISING HALLでのライブが決定しました!!!!!!!!!! | トップページ | 10月になりましたネ。 »

2015年10月 1日 (木)

20150929☆NAMIKI JUNCTION LAST GIGS "LIVE at JUNC FINAL 2DAYS"ライブレポ!!

いつも連絡、ありがとうございます(^。^)y-.。o○

20150929a1

20150929a2

20150929a3

20150929a4

20150929a5

20150929a6

さて。おはようございます。

まだアップしとらん過去ネタはありますが、

こっちから(^_^メ)

一昨夜の件~~~NAMIKI JUNCTION LAST GIGS

"LIVE at JUNC FINAL 2DAYS"ライブレポ!!

お送りします。

とは言え、dr.GRAYがやりよるI・M・G

ba.WHITEのHENNESSYだけですけどね(^_^)v

ライブの画は、ロングを除き~いつものRgbマニアであり、

Rgb専属キャメラマンのやない氏が送ってくれました。

いつもサンキュー!!!!!

20150929b1

20150929b2

20150929b3

20150929b4

20150929b5

まずは、HENNESSY!!!!!

ba.WHITE~ゆーすけ多めです(微笑)

久しぶりに観させてもらいました。

vo.ヒッコ嬢のパワフル過ぎるボーカルと

爆音を炸裂させながら彼女を支える演奏陣☆☆☆

これからの広島♪ライブシーンのド真ん中を

歩いて行くバンドなんだと感じました。

もう、歩いとるかのぉ!(^^)!

20150929c1

20150929c2

20150929c3

20150929c4

20150929c5

20150929c6

20150929c7

続いて、ナミキジャンクションとしての

ラストステージを飾ったんは、結成20周年~~~

"広島のロックなあんちゃん4人組"I・M・Gっす。

彼らが結成当時から、

ずっと出演しとるホームグラウンドですね!!

ナニ?????dr.GRAY~トミさんは?って(^_^)/

20150929d1

見える?

20150929d2

これでどうよ?

まぁ、どの画もライブの迫力っつうか、

華があるわなぁ!!

いつも思うけど、近くにお手本となるバンドがおるっつうんは

有難いですよねぇ。

一昨日のステージも、それをいつも以上に体感出来る

ゴキゲンなライブじゃったですヽ(^o^)丿

アンコールもあったしネ。

20150929e1

20150929e2

20150929e5

20150929e6

20150929e7

20150929e8

20150929e6_2

それより...確かにラスト~ファイナル~名前が変わる~

そんな時間じゃったけど、

昨夜はそんなセンチになる事なく、

また同じステージで、様々なミュージシャンが

カッコええライブを見せてくれるじゃろうし、

広島の音楽シーンを支えて行く場所なんは

これまでと変わりないじゃろうのぉ~と感じました。

また新たなミュージシャンが

これからの歴史を刻んでも行くだろうしなぁ。

もう明日にはI・M・GがSECOND CRUTCHとなった

ステージに立つモンネ!!

----------------------------------------------------

SECOND CRUTCH 1st "CRUTCH MEET"

日時:2015年10月02日(金)開場18:00/開演18:30

会場:広島 SECOND CRUTCH

出演:I・M・G/Roots/Run for All/THE LEO etc...

料金:前売\1,500/当日\2.000(共にドリンク代別)

お問い合わせ:SECOND CRUTCH TEL 082-249-7363

----------------------------------------------------

さぁーて、今朝ラストの画は、

ポスターやフライヤーが一枚もなくなった

エントランスをパチリするba.WHITEと

超ハッピーなbananafish氏です。

From Rgb RED

20150929f1

20150929f2_2







|

« 無謀!?いや、やっちゃりましょう(^_^)vRgb☆この秋、周南市にオープンするRISING HALLでのライブが決定しました!!!!!!!!!! | トップページ | 10月になりましたネ。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。