20140407-0409♪宮田和弥氏との旅。
間違いなく、アナタのおかげです~ありがとう。
さて。おまんたせ致しました~今月7日から9日までの間、
JUN SKY WALKER(S)のvo.宮田和弥氏との旅!!
ドカーンとお送りします。
何せ~ご覧のように~ハイライトな画だけで、この枚数...
2泊3日でアップ可能&不可能!?併せて500枚近くありました!!
その中から厳選して(笑)お届けしやすねぇ♪
まず、初日。
周南市の宿で和弥サンと合流しまして、
金チャンのお店~金龍の三号店、
鉄板肉処 金龍へお邪魔させてもらいました。
前回は二号店の焼肉屋で、
今回のお店は韓国家庭料理屋って感じでしょうか!!
どれも美味しかったんじゃけど、
中でもオススメっつうか、オイラのお気に入りは
ホルモンコロッケ!!!!!
ソース要らずの絶品じゃったです。
そして、オイラは隣町で勤労中の♀イカレタ仲間、
アキちゃんと合流!!
アキちゃんとは...どういう関係なんか?は、
古い記事を遡ってちょーだい!(^^)!
まぁ、簡潔に言うなら~ナウなヤングな大事な仲間だよ。
翌日。ランチは、和弥サンの今回のライブ会場となる
COVOで恒例の!?カルボミートをペロリ。
ゴキゲンな組み合わせは、何度食べても飽きません!!
で、会場入りするには早過ぎる...
そこで、これまた恒例の~~~~~
周南市徳山動物園へ☆と思ったら、
休園日じゃったんで、こちらへ。
永源山公園!!!!!
散りかけの桜と咲きたてのチューリップがエエ感じでした。
ホンで夕方、再びCOVOへ。
和弥サン♪リハーサル!!
相変わらずの接近戦!?でしたなぁ。
リハが終わって、オイラは一人で腹ごしらえ。
前回もお邪魔して、カツ丼の名店~江戸は定休日!!
火曜日、周南市はお休みなのネ(@_@)
そこで、COVOの芽♡、いや~目の前にある
創業オイラと同い年のくし安へ!!
前々から気になっとりまして、
念願叶ってお邪魔した次第であります。
流石~老舗って感じで、なかなか美味しかったです!(^^)!
定刻、19時に開場。
限定30名のライブ、19時半に開演しました。
この至近距離、分かりますかねぇ?
超激レアですよ!!!!!!!!!!
そこで繰り広げられるライブ...
まだツアー中じゃけん、詳しく言いませんが、
ソロ楽曲はモチロン、ジュンスカやジェット機の曲を
弾き語り~2014年和弥サンのスタイルでプレイ。
いつも思うんじゃけど、バンドで聞きまくりの楽曲でも
こうしてアコギ1本でも成立するんじゃのぉ~~~
やはりエエ曲なんじゃ~~~と感じます。
終演後は、グッズ販売。
オイラのオススメは、Tシャツ!!
これまた、いっつも思うんですけどね、
着心地がバツグンっす。
ポートレートブックも、よう売れておりました♪
打ち上げは、いつものメンバーで♪ワッショイ!!
金チャン!!!!!
イカレタ仲間@周南市のみんなと
ハッピーな時間を過ごしましたぜぇ!!
翌日~最終日。和弥サンとmyスーパーカーで福山市へ!!
途中、尾道市でラーメンをペロリ(^_^)/
福山市へ到着後、一旦和弥サンと別れて、
オイラは一人で街を探索しておりました。
来るたびにキレイになっとりますなぁ!!
夕方、POLE POLEにin!!!!!
相変わらず、素敵な空間でしたワイ。
リハは順調に終了。
そして、アッという間に開場。
この日もライブは絶好調!!!!!!
MCもエエ感じでしたなぁ~~~(^。^)y-.。o○
なので、前日より若干長いステージとなりました。
プレイされた楽曲もチョイと変わっとったです♪
打ち上げは、こんな感じでシャレオツでした!!
何時じゃったんか、忘れましたが
和弥サンとまたの再会と今回のお礼を伝え、
オイラは福山市を後にし、広島市へ帰宅ましたぜぇ!!
いや~~~今回もエエ経験をさせてもらいました。
長いお付き合いさせてもろうとるのに、
いつも逢う度に、メチャクチャ刺激を与えてくれる...
ホンマ、和弥サンに感謝しまくりであります!!!!!
そして、旅で出逢ったアナタ~ありがとうございました。
ラストは、和弥サンとの2S×2枚。
From Rgb RED
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
夜中にはかなりの目の毒なグルメな画が満載でしたww
goods可愛いですね~☆
投稿: ハルキチ | 2014年4月25日 (金) 03時37分
ハルキチさん、こんばんは!!
遅レス~申し訳ないです。
グルメな画?そっちッスかぁ(@_@)
そちら界隈は、5月9日にありますねぇ~~~
しかも♪バンドvre.で、
ギターがな、な、なんと、アッキンJetです!!
是非(^_^)v
投稿: Rgb RED | 2014年4月27日 (日) 23時49分