« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月28日 (金)

20140215"復興ドキュメンタリーFILM「僕らはココで生きていく」広島上映会"レポ。

WKWKしましょう!!WKWKさせましょう!!

20140215a

さて。珍しく♪パノラマジックな画から(^_^)v

もう2週間近くも前になりますが、2月15日(土)に行った

"復興ドキュメンタリーFILM「僕らはココで生きていく」

広島上映会"のレポをお送りします。

そもそも、何故オイラがこの上映会に携わったのか、

ご理解頂いておりますよね???

どーしてなん?と思われているアナタは、

ここから遡ってちょーだい。

すぐに分かると思います!(^^)!

20140215b1

20140215b2

では、早速。会場となったLIVE Cafe Jive

朝の10時半入り。

つい12時間前おったような気がする!?けど..

間違いなく~気のせいではない(^_^)/

前日は"ヨコヤマ☆ナイト"でしたなぁ!!

20140215c1

20140215c2

まず、岩手県から突っ走って来た"僕ココ"号から、

スクリーンやプロジェクター等を下し、

下山和也監督をはじめ、出演者のみんなと共に

会場の設営を行いました。

スクリーンの位置を決め、テーブル&椅子の位置、

障害物がなく~キチンと見てもらえるのか?を確認。

何の問題もなく、予定より早めにセッティングは完了しました!!

20140215d

ランチは、むすびのむさしへヽ(^o^)丿

最初、若鶏むすび&しそ茶の弁当をペロリしてもらおう~~~

と企んでおりましたが、チャッチャと設営が終わったので、

みんなで食べに行きましたぜぇ。

お弁当もエエんじゃけど...

やはり、お店で食べるんがエエよのぉ!!

ホンでもって、食べ終わったところへ

THE STREET BEATS☆OKIサンが東京から到着。

会場へ戻りました♪

20140215e1

20140215e2

お昼の部は14時に開場、14時半過ぎに上映開始。

20140215e3

上映会後には、OKIサンと下山監督、

前日も一緒だった松本哲也氏、下玉利元一氏、

古舘王士氏の5人でトークショー。

時間の都合上、作品内では描かれていない

エピソードや現在の様子や"これから"の

話しが聞けました!!!!!

20140215e4

これ、なかなか聞く機会はないですよね。

今ではメディアでは取り上げなくなったし、

今一体どうなっとるんや?を

現地に住む出演者の"声"を聞けたんは、

貴重でしたなぁ。

上映会に携わっている側なんじゃけど、

もっと聞きたかったんは、オイラだけかな?(#^.^#)

20140215f

上映会後は、来て頂いたお客さんと出演者の

ふれあいもありつつ、

RCCテレビの"NEWS6"やHFMで放送される

"3.11"特番の取材等が行われました。

ちなみに"NEWS6"は、3月7日(金)に

上映会の様子とインタビューが放送されるそうです!!

20140215g1

20140215g2

そして、夜の部が18時に開場~18時半に上映開始。

20140215h

またまた上映会後のトークショーが

盛り上がりましたなぁ。

お昼の部もなんですが、監督からは

下「30分くらいです!」

と聞いとったんじゃけど、

どちらの部も、およそ1時間近くありましたワイ!!

それでもアンケートには、オイラと同様に

?「もっと現地の方のお話しを聞きたかった!」

と書いてあったッス。

これで、どんな具合に盛り上がったんか、

どれだけ貴重なトークショーじゃったんか、

お分かり頂けると思います(^。^)y-.。o○

20140215i

撤収後、打ち上げに移動!!!!!の前に、

上機嫌じゃったLIVE Cafe Jiveのオーナー、

御大・上綱克彦氏から

上「一杯だけ、呑みましょう!」

とご提案を受けまして、みんなで乾杯!!

ご覧のように、生ピアノで

♪青い瞳のステラ、1962年夏・・・を唄ってもらいました!!

ファンであり、ソロでカバーしているOKIサンは

大興奮~~~~~という表現で表しきれん位、

大喜びしとっちゃったデス(*^。^*)

20140215k1

20140215k2

そんなこんなで、打ち上げはいつものお店で決行!!

20140215j1

20140215j2

20140215j3

20140215j4

20140215j5

20140215j6

20140215j7

どーですか、美味しそうじゃろ?

この場も、モチロン盛り上がりました。

お開きになったんは、25時くらいじゃったです!!

下山監督をはじめ、みんなと再会を約束して、

解散となりました。

20140215l

という事で、 "復興ドキュメンタリーFILM

「僕らはココで生きていく」広島上映会"は、

無事に終了しました。

20140215l2

20140215l3

20140215l4

改めて、お越し頂いたアナタ~ありがとうございました。

さらに、ポスターとチラシを貼って応援してくれた

協力店の皆さんにも感謝しとります。

(Facebookのイベントページに掲載中!!)

20140215l6

オイラ的には、打ち合わせ→下見→キャンペーン

ホンで当日&前日と、

マタマタ☆素敵な出逢いが出来たのぉ~~~

と感じております!!

しかーし、これは♪まだすべては始まったばかり!!!!!

もっと多くの方々に見てもらいたいと思うんで、

引き続き、オイラに出来る事を

お手伝いさせてもらおうと考えとります。

今回、来れんかったアナタの為にも、

未だに撮影しよる監督と現地の方々の為にも、

また何処かで上映会をせんとイケん!!

見たい!うちの街にも来て!という方。

遠慮なく、ホームページから問い合わせてください!!

モロチン、オイラへメールを送ってくれても構いません。

てなわけで、ラストの画は...

これぞ、リアル☆☆☆イカレタ仲間たち~~~~~

From Rgb RED

20140215m

 

| | コメント (0)

2014年2月27日 (木)

今日はFMちゅーピー「週間ふくふく」の収録へお邪魔しちゃいました!!!!!

天気~モロモロ、如何でしょうか?

20140226a

さて。今日はFMちゅーピーの長寿番組

週間ふくふく」の収録へお邪魔しちゃいました!!!!!

何しに行ったんか?なんでアンタなん?等々、

思われとる事でしょう(^_^)v

それは、3月16日(日)に行うイベントのプロモーション!!

さらに、10年続いた番組が、この3月で終わる(涙)

そこで、DJ伊駒ッチと縁の深い~~~

スペシャルなゲストを迎えて!?放送するために、

イブニング・ストリーム」でお馴染み、

オイラの超悪友☆修チャンに声をかけてくれたんよ。

スペシャルゲスト?何故に、修チャン&オイラ?

突っ込みどころが満載でしょうが、

詳しくは、3月5日(水)16時半~&8(土)14時~の

番組を聞いてください!!

すべて分かる仕組みになっとりますんで...

しかも、こんな時間に放送してもエエんかな?

と思うトークが全開であります。

ちなみに、サイマルラジオで、全世界から聴視が出来ます。

ココから飛んで、是非♪お聴き逃しなく(^。^)y-.。o○

ラストの画は、修チャン&伊駒ッチwithジュニア、

お初のむっちゃんサン!!

暗い位が丁度エエ感じッスヽ(^o^)丿

From Rgb RED

20140226b

 

| | コメント (0)

2014年2月26日 (水)

もうすぐ3月じゃね。

エエ旅になりますように...(#^.^#)

20140225a_3

さて。早いモンで、もうすぐ3月じゃね。

こないだ、除夜の鐘を鳴らして、

初詣したような気がしやす!!

相変わらず、充実しまくりなのか?

それとも、時間の使い方が微妙!?なんか?

分かりませんが、

有り難い事に毎日ゴキゲンで

イカレタ仲間に囲まれているのは、

間違いありませぬ。

これ、日々感謝じゃね!!!!!

マッタリ~ボケーっとしながら、海でも見つめていたい...

なんちゅうのは、オイラには似合わんけぇなぁ!(^^)!

明日も無理せずにいかせて頂きます。

あっ、画はイメージです☆☆☆

From Rgb RED

20140225b1

20140225b2

20140225b3

20140225b4

p.s.えーこチャン、ご苦労様。またお逢いしましょう♪

| | コメント (0)

2014年2月25日 (火)

ヘッドセラピーを初体験♡

やはり、本命チョコがイチバン美味しかったです(#^.^#)

20140224a

さて。今日は、トータルセラピーというお店で、

ヘッドセラピーを初体験♡して来ました。

実はオイラ、肩こりとか四十or五十肩やら

全く感じない野郎でして※不感症ではない(笑)

よくあるマッサージ店や※当然、真面目の方ね(爆)

マッサージ機など※こっちも...もうエエかぁ(猛爆)

全然興味がないんですわぁ。

しかし、今日は...何故か、お店の前にあった

"デスクワークが多い方、最近眠りが浅い方、

疲れがなかなか取れない方にお勧めです。

首~頭の先までしっかりと揉みほぐしていくことで、

血流を促し、脳ストレスの緩和や、

顔のリフトアップにも繋がります。 "

というポップに惹かれてしまい、

おまけにお店の方から頂いたチラシに心を許し!?

行った次第であります。

それに、こういうお店って男子NGなんかと

勝手に思いよったんじゃが、ここはそうじゃなかったです。

で~~~うつぶせ→あおむけで、30分!!!!!

この大きな頭!?を中心にマッサージ(^_^)v

これ、気持ちエエもんですなぁ~~~~~

確かに、頭の表面はモロチン、

脳みそまでスッキリしとります♪

オイラ、チョイとクセになりそうッス☆☆☆

行って良かったわぁ。

それに...今宵は気持ち良く眠れそうです(#^.^#)

ラストの画は、今日のランチ後にペロリした

ジェラート工房ポーラーベアのいちごミルク味!!

いちごのツブツブがタマランっす。

From Rgb RED

20140224b

| | コメント (0)

2014年2月24日 (月)

3月16日(日)に行うジュンスカのコピバンライブ、チケットの取り置き予約の受付を開始しやす!!

Dscf05660002

さて。先日お伝えしましたように、来月16日の日曜日、

オイラがJUN SKY WALKER(S)のコピバン~

Artemisでイベントを行います。

----------------------------------------------------

See ya!~AGIT 春のコピバン祭り~

日時:2014年03月16日(日)開場17:30/開演18:00  

会場:広島 AGIT

出演:Artemis/Rain or Shine/nori with spread beaver

チケット料金:前売\1,000/当日\1,500(共にドリンク代別)

お問い合わせ:AGIT TEL 080-3314-8472

----------------------------------------------------

そして、只今よりチケットの取り置き予約を開始!!!!!

いつものように、メールで必要事項を明記の上、

ここへ送ってください。

----------------------------------------------------

件名:20140316チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(ご意見・ご要望などあれば)

オイラが受信後、「予約完了」のメールを送信します。

会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

----------------------------------------------------

または、Facebookのイベントページへ♪アクセスして、

枚数をコメントをください!!

宜しくお願い致します。

From Rgb RED

Artemis_web

| | コメント (0)

2014年2月23日 (日)

今日は廣島弐番の感謝祭でした!!

いい出逢いになる事を願っとります(^_^)/

20140222

さて。今日は(すでに昨日ですが!?)2月22日という事で、

ほぼ週一で通っている廣島弐番の感謝祭でした!!

全てのらーめんが500円☆☆☆

オイラは旨辛味噌らーめんをペロリしましたぜぇ。

美味しかったワイ(^。^)y-.。o○

From Rgb RED

| | コメント (0)

2014年2月22日 (土)

"ジェラート食べ放題&LIVE!!GELIVE"Rgb♪未公開な画☆特集(^_^)v

覚悟はあるのかって?

思われている意味合いは違いますけど(笑)

あるから一緒におるんです!!

20140202mikoukai1a

20140202mikoukai1b

20140202mikoukai1c

20140202mikoukai1d_2

20140202mikoukai1e

20140202mikoukai1f

20140202mikoukai1g

さて。今日は、今月2日に出演させて頂いたイベント

"ジェラート食べ放題&LIVE!!GELIVE"の時に

パチリしてもろうた未公開な画をアップします。

如何です、どれもカッコええでしょ?

あえて誰とは言いませんが(笑)

ステージの上にいる時は、メチャクチャ☆エエ男っす。

でも、ステージを降りると...(爆)

まぁ、それが魅力じゃけん~一緒におるんですけどネ!!

ラストは、彼の動きでRgbの全てが決まる♪

でおなじみ!?ba.BROWNのオフショット!(^^)!

From Rgb RED

20140202mikoukai2

| | コメント (0)

2014年2月21日 (金)

今宵のディナーはOttantottO!!!!!

さぁ~て、調子エエけん、本命チョコをペロリするか(^_^)v

20140220a

さて。 今宵のディナーはOttantottO!!!!!

はい、デラ絶品の焼肉でしたワイ。

およそ1ヶ月ぶりじゃったなぁ!(^^)!

いつ行っても、美味しいお肉を食べさせてくれる。

肉食系にはタマランお店ッス!!

では、今夜ペロリした品々、イキマッセ☆☆☆

20140220b1

20140220b2

20140220b3

20140220b4

20140220b5

20140220b6

これに、ライス(大)と烏龍茶→コーラでした。

さらに...

20140220c

オススメのハツ。心臓のお肉!?じゃったかな!!

20140220d1

20140220d2

追加で、塩タン&特上ハラミをペロリヽ(^o^)丿

お腹は、パツンパツンとなりました!!

当然じゃね♪

そんなOttantottOは、行く時は週に3回とか

何故だかまとめて行っちゃうんです。

また近々行くんかのぉ?????

じゃあ、誰と?????(^_^)/

From Rgb RED

20140220e

 

| | コメント (0)

2014年2月20日 (木)

廣島弐番の裏メニューをペロリ。

ジェラートで体温は下がるん?

やっぱ、無理なんかなぁ!(^^)!

Hiroshimaniban1

さて。オイラのユースト発信基地であり、

新商品の実験台として試食マンになっとる!?

24時間営業でお馴染みのお店、廣島弐番

今月2日よりnewなメニューが登場しとります!!

寒さをぶっ飛ばし~身体がポカポカになるような

菜麺シリーズ×3品。

店主の♀ウメちゃん曰く、

らーめん女子に標準を合せているそうです(^_^)v

Hiroshimaniban2a

Hiroshimaniban2b

Hiroshimaniban2c

そんな中、先日~裏メニューをペロリさせてイタダキ!ました。

廣島弐番風親子丼であります(^。^)y-.。o○

ご覧のように、唐揚げ&玉子&ネギに

特製のソースとマヨネーズをかけた逸品!!

それをマゼマゼしてから、ペ・ロ・リ☆☆☆

これがね、メチャクチャ美味しいんです。

R「是非、商品化を!!!!!!!!!!」

とお願いしましたが、

梅「手間がかかり過ぎ(@_@)」

と却下されました。

またいつか、お店がノンビリしとる時を狙って、

作ってもらおうと企んでおります!!

Hiroshimaniban3

ここで、美味しいお知らせ。

今度の22日、土曜日は恒例の"弐番の日"です!!!!!

なんと全てのらーめんが、500円ナリ。

まだ行った事のないアナタ☆是非、行ってみんさい(^_^)/

オススメは、Rgbメンバーが大好きな油そばッス!!

いや、待てよ~旨辛味噌らーめんが捨てがたいネ。

おっと、ごはんも忘れんさんなよ(*^。^*)

From Rgb RED

Hiroshimaniban4a

Hiroshimaniban4b

Hiroshimaniban4c

Hiroshimaniban4d

| | コメント (0)

2014年2月19日 (水)

20140214"ヨコヤマ☆ナイト"第35弾♪ライブレポ+α!!

46歳児、同級生♂とLINEで盛り上がるの巻。

お互い、淋しがり屋サンなのかなぁ(爆)

20140214a

さて。おはようございます!!

今日は、先週の金曜日に行われた毎月恒例♪

天才・横山雄二氏主催の

東日本大震災チャリティーイベント~~~~~

"ヨコヤマ☆ナイト"のライブレポ+αをお送りしやす!!

何が+αかって?

まぁ、まぁ、焦りんさんな。

まず、会場に着いたんは16時過ぎじゃった...よね?

いつもより、かなり早めッス!!

何故なら...

1tetsuya_web

そうです、岩手県盛岡市から7時間かけて、

松本哲也氏がやって来る!!!!!からじゃったんです。

2年くらい前かな、某広島県出身の超大物ミュージシャンの

ジャーマネ氏から

?「エエ奴なんで、仲良くなっとくように!!」

と言われ、Facebookで友達となりまして、

メールで何度かやりとり(笑)

この日、ようやく初対面となりました。

20140214b

16時半過ぎ、松本氏到着!!

挨拶を済ませて、早速リハーサルを行いました。

何故にこんな早くリハするんかって?

これまた理由がありまして...(爆)

そんなこんなでリハが終わった頃に、

雄二サンが到着。

この二人は、一度逢った事があるようじゃったネ!!

20140214c1

その後、松本氏と共に、翌日に行った

"復興ドキュメンタリーFILM「僕らはココで生きていく」

広島上映会"の監督~下山和也氏と

下玉利元一氏も一緒に広島パルコ本館前へ行きました。

そ・う・で・す!!!!!!!!!!

20140214c2

某HTV!?の番組「テレビ派」の街角伝言板に出演!!

翌日の告知を行いました!!

視聴地域のアナタ、見て頂けたでしょうか?

余談ですが、現場のキャメラマンは...

誰か、分かるかなぁ(^_^)vエヘヘ。

20140214d1

20140214d2

出演後、LIVE Cafe Jiveへ戻り、"今宵のおやつ"の準備。

そこへ元祖広島まぜ麺~一平やから

スタッフに差し入れが届きました!!!!!

実は以前、お持ち帰り用をペロリした事がありまして..

これ、ムチャクチャ美味しいんですよ。

丁度お腹と背中がくっつきそうじゃったので!?

メチャクチャ嬉しかったッス(^。^)y-.。o○

20140214e

そうこうしている間に、開場。

ご覧の通り、寒い中~早くから多くの方々に

お越しイタダキ!ました♪

この行列を見るだけで、胸が熱くなるんですわぁ!!

中にはバレンタインデーという事もあり、

こんなオイラにチョコを持って来てくれた方もアリ。

ホンマ、日々感謝~ヒビカンです!(^^)!

20140214f1

この日の出演は、松本氏→今年から活動の拠点を

東京へ移したマジシャンの内田貴光氏、

そして、御大・上綱克彦氏→雄二サンの順。

初めて生で聞いた松本氏の唄、

激ヤバじゃったですなぁ!!!!!

20140214f2

遅れて届いた"今宵のおやつ"ッス(猛爆)

20140214f3

いつものように、満員御礼でありますヽ(^o^)丿

20140214f4

20140214f5

♪上を向いて歩こうでエンディングを迎えましたぜぇ!!

20140214g

終演後は、恒例の写真撮影&サイン会。

ちなみに、この日集まった義援金は、22万500円!!

35回の総額が717万4,524円となりました(^_^)/

来月頭に雄二サンが石巻市雄勝町の堀田サンへ

直接♡届ける事になっとります!!!!!

20140214h1

20140214h2

20140214h3

20140214h4

20140214h5

20140214h6

そして、打ち上げはいつものお店。

もうねぇ、ここじゃ言えない話しで大盛り上がりでした!!

何せ~オイラは翌日が早かったんで、

早々に退散しようと思いよったんじゃけど、

とある理由で!?ラスト~26時半までおりました(@_@)

お店の皆さん、スミマセンでした(笑)

20140214i

という具合で、今回もエエ夜となりましたぜぇ。

月に一度、チョットでも考える時間があるんは

幸せなんかなぁ~~~と思っています。

来月は14日(金)、ホワイトデーです!!!!!

ゲストは~まさかの~遂に出演か!?

From Rgb RED

| | コメント (0)

2014年2月18日 (火)

JUN SKY WALKER(S)のコピバン~Artemisでイベントしやす!!!!!!!!!!

おぐら、大き過ぎ!!一気にはペロリ出来んです(笑)

Artemis_web_2

さて。昨夜~いや一昨夜、p.s.でお伝えしましたように、

エエお知らせ~~~~~発表します。

オイラがJUN SKY WALKER(S)のコピバン~

Artemisでイベントしやす!!!!!!!!!!

----------------------------------------------------

See ya!~AGIT 春のコピバン祭り~

日時:2014年03月16日(日)開場17:30/開演18:00  

会場:広島 AGIT

出演:Artemis/Rain or Shine/nori with spread beaver

チケット料金:前売\1,000/当日\1,500(共にドリンク代別)

          ※2/24(月)よりFacebookイベントページと

           各出演バンドのSNSで取り置き予約での受付、

           手売りを行います。

お問い合わせ:AGIT TEL 080-3314-8472

----------------------------------------------------

イベント名にもなっとりますよう、

今回はコピバンばかりを集めた"宴"となります。

オイラ達がジュンスカで~他は、まだナイショ(爆)

って、一つはもうお分かりでしょうなぁ!(^^)!

企画したんも、チャンと理由がありまして...

これもナイショ(猛爆)

Dscf05660002

てな具合で、来週の月曜日から、チケットを販売します。

あんまり大きな会場じゃないんで、

遊びに来て頂けるアナタは、お早目にゲットしてネ!!

っつうても、売り切れはせんと思います。

まぁ、いつも通り~目指せソールドアウト!!!!!で、

宜しくお願い致します♪

From Rgb RED

| | コメント (0)

2014年2月17日 (月)

ダンススタジオFLEX主催"JAM2014~ON AIR ジャック!!パイレーツTV~"に行って来ましたヽ(^o^)丿

多くを語らない男の"カッコよさ"に憧れます(^_^)v

20140216a1

20140216a2

さて。今日は、オイラのダンスの師匠!?

TAKA氏&PEET氏のダンススタジオFLEX主催

"JAM2014~ON AIR ジャック!!パイレーツTV~"に

行って来ましたヽ(^o^)丿

前回、このショーを見せて頂きまして、

ムチャクチャ楽しかったんで、

今回も行くぞ~~~と

お邪魔させてもろうた次第です。

20140216b

チョット!?エエ声のナレーションと共に(笑)

キレッキレなダンスのオンパレード!!!!!

とても素敵なショーでした。

間違いなく息子or娘世代の気合いを感じる事が出来て、

46歳のオサーンは、明日もやっちゃるでぇ~と

思いました。

TAKAサン、PEETサン、お疲れ様でした!!

またお邪魔させてもらいヤス(^。^)y-.。o○

ラストの画は、今日のUK☆☆☆夕陽。

From Rgb RED

20140216c

p.s.明日、エエお知らせ~~~発表するぜぇ♪

| | コメント (0)

2014年2月16日 (日)

本日の"復興ドキュメンタリーFILM「僕らはココで生きていく」広島上映会"、無事に終了しました!!

オイラが押してない?

だって、ツマランけぇです!(^^)!

20140215

さて。本日の"復興ドキュメンタリーFILM

「僕らはココで生きていく」広島上映会"、

昼&夜の部→打ち上げ、無事に終了しました!!

なかなか経験出来ん、とても貴重な時間じゃったワイ。

出逢い、縁、つながり...

最強トリオが☆☆☆ガッツリと揃いましたぜぇ(^_^)v

詳しくは、また後日アップしやす♪

From Rgb RED

| | コメント (0)

2014年2月15日 (土)

"復興ドキュメンタリーFILM「僕らはココで生きていく」広島上映会"いよいよ本日☆開催です!!!!!!!!!!

記憶容量はダウンするけど、処理能力はアップしとるな。

A2_web

さて。元気ですか?元気ですよ(^_^)v

おはようございます!!

遂に、この日を迎えましたぜぇ♪

"復興ドキュメンタリーFILM「僕らはココで生きていく」

広島上映会"いよいよ、本日☆開催です!!!!!!!!!!

----------------------------------------------------

復興ドキュメンタリーFILM「僕らはココで生きていく」広島上映会

日時:2014年02月15日(土)

    ①開場14:00/開演14:30

    ②開場18:00/開演18:30

トークショー:OKI(THE STREET BEATS)/松本哲也

         下玉利元一(映画出演者)/古舘王士(映画出演者)

         下山和也(監督・撮影・編集)※すべて予定  

会場:広島 LIVE Cafe Jive

料金:\1,500(ドリンク代込み)

お問い合わせ:LIVE Cafe Jive TEL 082-246-2949

----------------------------------------------------

昨夜の"ヨコヤマ☆ナイト"第35弾に続き、

LIVE Cafe Jiveで午後2時半から&午後6時半からの2回、

上映会を行います。

上映後には、監督の下山和也氏と出演者による

トークショーも実施!!

今の現状~そして、これからを聞けると思います。

こんな♪Realな機会は、滅多にないですよ☆☆☆

是非、お集まりください。

宜しくお願い致します(^_^)/

From Rgb RED

_web

| | コメント (0)

"ヨコヤマ☆ナイト"第35弾、終了しました。

みんな☆考えとる事はおんなじなんじゃねぇ(^_^)v

20140214

さて。今夜行われた"ヨコヤマ☆ナイト"第35弾、

終了しました。

寒い中~お集まり頂いた皆さん、ありがとうございます!!

明日も来てくださいネ!(^^)!

それでは、オヤスーミン☆☆☆

From Rgb RED

| | コメント (0)

2014年2月14日 (金)

明日は"ヨコヤマ☆ナイト"第35弾ですよ!!!!!!!!!!

心配するな~オイラがついとるでぇ~なんてネ。

Yokoyamanight35

さて。明日(正確には本日)は、東日本大震災チャリティーイベント

天才・横山雄二氏主催の"ヨコヤマ☆ナイト"第35弾です。

----------------------------------------------------

ヨコヤマ☆ナイト 第35弾

日時:2014年2月14日(金)開場18:30/開演19:00

会場:広島 LIVE Cafe Jive

出演:上綱克彦/横山雄二/内田貴光/松本哲也

入場料:\2,000+1ドリンクオーダー\500

お問い合わせ:LIVE Cafe Jive TEL 082-246-2949

※頂いた入場料は出演者の意向により、

  すべて義援金として寄託いたします。

----------------------------------------------------

いつもの雄二サン&上綱サンに加えて、

今年から活動の拠点を移して頑張りよる内田サンと、

"復興ドキュメンタリーFILM「僕らはココで生きていく」

広島上映会"を前に、松本哲也サンが出演します!!

オイラもおりますんで、是非遊びに来てください。

お待ちしとりまーす!(^^)!

From Rgb RED

| | コメント (0)

2014年2月13日 (木)

実は、コッソリと動いております。

何年後、何十年後か分からない。

間違いなく~~~すべてが活きて来るヨ!!

20140212b1

20140212b2

20140212b3

さて。今夜は珍しくディナー特集!!!!!ではない!(^^)!

ここ最近について...実は、コッソリと動いております。

何がどうかって?

Rgbのライブが終わり、この土曜日に行う

"復興ドキュメンタリーFILM「僕らはココで生きていく

広島上映会"を控え、WCWCしよる中ではありますが、

あれやこれやと、次にアナタと一緒に楽しむ企画と言うか、

悪巧みを考えておる次第です。

昨日アップした"第7回エキサイトドラム"の打ち上げで、

Rgbのメンバーと話をしたり、

昨夜も☆en☆のgu.サターンとメールしたり、

お初の"あの♡お方"と某所で密会ランチをしたり...

気持ち的に、冬眠しとる感じは全くありませんわぁ!!

他にも、公私共に!?この46年間で

経験した事のない動きもある。

いつも通り~~~じっとしとれん性格ですなぁ(^_^)v

近々に、一つくらいはお知らせ出来るはずなので、

暫しお待ちあれ!!

From Rgb RED

20140212a

| | コメント (0)

2014年2月12日 (水)

20140205"第七回エキサイトドラム2014"レポ。

不安とか悩みとか、ある方がオモロイ。

だって、それらをぶっ壊して行く楽しさがあるじゃん!!

20140205

さて。今夜は、先週の水曜日に行われた

Rgbのdr.GRAY~TOMIサン主催のイベント、

"第七回エキサイトドラム2014"のライブレポをお送りしやす。

ここで何度も言うとりますように、

広島で活動しとるドラマーが大集結し、

あのナミキジャンクションにドラムセットを4台並べて、

叩きまくる年に2度開催されとる企画であります!!

オイラも、あれやこれやと面倒を見てもろうとる~見とる!?

身として(笑)ここ数回は、

お手伝いをさせて頂いている次第ッス。

まぁ、同じバンドのメンバーがイベントをやる中、

何かしら協力するんは当たり前じゃと思うんよねぇ!!

20140205a1

20140205a2

まず~会場へ入る前に、腹ごしらえ@サンカレー。

20140205b1

20140205b2

会場に着いたんは、18時過ぎじゃった。

たちまち~オイラの砦、受付&暖を準備!!!!!

20140205b3

20140205b4

リハが終わって、dr.GRAYをはじめ、他のドラマーと

サポートで参加していたba.WHITEに来たぜぇ~~~

を伝えました!(^^)!

いつもライブ会場やいろんなトコで逢うメンツばっかりで、

気心知れた感じ。

20140205c_2

19時、開場。

受付は、こんな具合に各出演ドラマーの

チケット取り置きリストが並びます!!

そうよ、gu.BROWNも観に来とりまして、

何気になかなか揃わないRgbが全員集合~~~

でしたわぁ。

20140205c2

19時半、開演。

オープニングは、主催者である

dr.GRAYのドラムソロ!!!!!

その後、各曲でドラマーが変わり、

ノンジャンルでプレイ。

途中に必ずドラムソロあり♪

セットリスト、見えるかな?

なかなかナイスな選曲じゃろ?

これ、すべてdr.GRAYがセレクトしておるそうです。

20140205c4

20140205c3

ラストは、セッションでした!!

参加したドラマー全員が、代わり~替わりにプレイ。

dr.GRAYは、カウベルを叩きながら

みんなをまとめとりました。

そうじゃ、今回はお客サンとして参加していた

某ドラマーも飛び入りで叩いて大盛り上がり!!!!!

21時過ぎじゃったかな、無事に終演しました。

20140205d

その後、ナイス仕切りの中、

チャチャっと4台のドラムをバラして、撤収が完了。

いつものお店で行われた打ち上げに

オイラも参加させてもらいました!!

アホ話&酔っ払いが出現する中、

料理をパチリするんを忘れる程(爆)

盛り上がったッス。

で...何時か忘れたけど!?宴はおしまい!!

オイラは退散したけど、

dr.GRAYらは次のお店に行ったんかなぁ?

翌日、dr.GRAYからお礼のメールが届いておりました!!

同じメンバーなのに...律儀な男です。

このイベント、いっつも言うけど、

音楽好き~ライブ好きには、是非遊びに来て欲しいッス。

こういうの、他にはないし、

画を見てもらえばお分かりのように、

いつも遠くにあるドラムを間近で観れるんです。

あの迫力~味わったら、タマランよ!!!!!

次回は、夏に開催する予定で、すでに動いています。

決まったら、ここで告知するんで、

そん時は参加してネン☆☆☆

ラストの画は、打ち上げでオイラがパチリした

参加者全員の画。

これも、楽しそうじゃろ?

ba.WHITE、大丈夫か~~~~~~~~~~!(^^)!

From Rgb RED

20140205e

| | コメント (0)

2014年2月11日 (火)

昨日は映画「ラジオの恋」を観に行って来ましたワイ(^_^)v

見た目は華やかじゃけど、何気に大変で地味なのです。

分かるでしょ?

20140209a1

20140209a2_2

20140209a3

さて。昨日は、天才・横山雄二氏主演~

時川英之氏監督&脚本作品、

映画「ラジオの恋」を横川シネマ

観に行って来ましたワイ(^_^)v

2012年の秋じゃったかな、

短いヴァージョンを観させてもろうて、

今回でで2回目。

画も音も若干※一部はかなり!!手直ししとって、

これぞ本チャン~完全版って感じでした!!

内容は...まぁ、HPをチェックして頂くとして、

何度観ても、心が気持ち良くなれる作品ッス。

まだ観とらんアナタは、是非!!!!!!!!!!

広島が好き~~~ラジオが好き~~~

というアナタは、特にオススメしやす。

そうそう~上映後、近所に住んどる時川監督が

急遽♪舞台挨拶☆☆☆

何やら、東京でも上映があるとか~ないとか...

続報を待ちましょ!(^^)!

20140209b

その後、監督とチョット話して、

近所の喫茶店でお茶タイム。

さらに、横川界隈をチョロっと探索しました!!

考えてみたら...ユックリと来たんは、

あの奥田民生氏&木村カエラ嬢が出演した

映画「カスタムメイド10.30」の舞台挨拶以来じゃったのぉ。

って、何年前なん?(@_@)

てな感じで、ホッコリとした日曜日じゃったです♪

ラストの画は、上映前にペロリした風林※2週連チャン!!

From Rgb RED

20140209c1

20140209c2

| | コメント (0)

2014年2月10日 (月)

お初が満載☆20140202"ジェラート食べ放題&LIVE!!GELIVE"ライブレポ!!!!!!!!!!

こんな運命なんて、クソくらえだな!!

ぶっ壊して~必ず手に入れちゃるわぁ(^_^)v

20140202a1

20140202a2

20140202a3

20140202a4

20140202a5

20140202a6

20140202a7

20140202a8

さて。おまんたせ致しました!(^^)!

丁度1週間前になります★先週の日曜日に

Rgbが出演させてイタダキ!ましたイベント

"ジェラート食べ放題&LIVE!!GELIVE"の

ライブレポ!!!!!!!!!!

今夜はお送りしやす。

いつも通り~画はテンコ盛り☆☆☆☆☆

さらに、この日はRgb的お初な事が満載じゃったんで、

かなりの長編大作になると思われます!!

お付き合いの程、4946ッス。

20140202b1

20140202b2

まず、お昼14時前から行動開始。

20140202b4

20140202b5

チョイと遅めのランチを食べに、

まるめん本店へ行きましたワイ。

20140202b3_2

お店では、タマタマじゃったんですけどね、

PUB 70'sのマスター★お誕生日前夜祭~ならぬ、

前昼祭を開催されとりまして、

真っ昼間からシーモネーターで!?大盛り上がり(+o+)

まぁ、エエ意味でライブに向けての勢いを

もらう事が出来ましたぜぇ!!!!!

20140202c1

その後、JR広島駅南口で、ba.WHITEをピックアップし、

五日市~佐伯区へ移動。

チョイと早く着いたんで、懐かしのJR五日市駅→

旧有楽座界隈を探索しつつ、

会場へ向かいました!!

20140202c6_2

15時40分~いや、45分くらいじゃったかな、

会場となる産業道路~コイン通りのライブハウス、

Rgb初出演となるOctopusに到着♪

機材を下ろして、近くの駐車場へ移動~~~

と思ったら、gu.BROWN&田舎のヤンキー!?

まこっちゃんがやって来ました。

20140202c2

20140202c3

20140202c4

20140202c5

スーパーカーを置いて、スタッフ&共演者の方々に

ご挨拶しつつ、リハーサルまで時間があったけん、

屋上へ上がって、金持稲荷を見学しました。

そこから見た五日市の景色...

懐かしさもあり、やはり変わったのぉ~感じたネ!!

当然か?(^_^)/

20140202d

それから、楽屋へ戻って、

前のバンドのリハ開始時間~16時になりまして...

ありゃりゃりゃ、始まらねぇぞ(爆)

そうです、リハのスタート★アタマが遅れました。

これまで何バンドか出演するイベントん時、

定刻に始まって、各バンドがチョットずつオシテ、

気がつけば、ラストのリハ時間が少なくなった!!

というのは経験した事あるんじゃが、

こういうの~初じゃったわぁ(@_@)

実はこれ、Rgb的に大問題でして...(猛爆)

もしかして、リハ出来ないんかなぁ?????

なんて状況になりそうじゃったんです。

初の小屋でリハなし!!って事になったら、

かなりオオゴトじゃろ?

20140202e

ホンで、15分遅れて、Rgbのリハーサル。

どーにか予定通り、出来まして~~~~~

しかも、15~10分マイテ終わっちゃいました(^。^)y-.。o○

流石でしょ?って、オイラ的には当たり前の事ですなぁ。

何せ短いリハでお馴染みのRgb!?ですからネ!!

さぁ~て、ここからも、まだまだオモロイよ。

この時点で、本番まで4時間半近くある...

着替えたり~気合いを入れたり~

他の出演者の方のライブを観たり、

ジェラートを食べたりしつつ過ごせばエエんじゃが、

なんだか勿体ない。

そこで"悪巧み"を決行!!!!!

20140202f

なんと、前日に行ったWISTARIA-FIELD ZAWAで

うぶ毛剃り屋氏にヘアをセットしてもらいましたワイ!!

だって、吉川晃司アニキ&オイラのヘアメイク担当じゃし!?

会場からも近いし...(#^.^#)

という事で、超無理なお願いをしました。

日曜日の夕方、ムチャクチャ忙しい中、

こんなオイラの為に(涙)

持つべきものは、友ですなぁ♬

そして、開場時間前にOctopusへ戻りました。

20140202g1

20140202g2

19時、開場。

早くから、ようさんの方々に来てイタダキ!ました(>_<)

有り難いですなぁ。

オイラの食べるん、残しとってもらえるんかな?と

思っちゃうくらい!?ジェラートコーナーも超人気!!

20140202h1

19時半、開演。

トップバッターは、BAMPのお二人!!!!!

にかもとりか嬢とは...って、この話はもうエエかぁ(笑)

なので、存在は知っとりましたが、

ライブを観たんは、この日がお初☆☆☆

いきなりキュートなオリジナル&懐かしのアニソンで、

口がポカッカーンな方もおりましたが!?

オイラ的には、これ反則じゃ~~~~~と感じる程、

ハートをゲットされちゃいました(*^_^*)

性別も年齢層も関係なく、

観とるだけでハッピーになるステージじゃったわぁ。

20140202h2

20140202h3

途中、大八のたこ焼きをペロリしちゃいました(*^。^*)

20140202h4_2

JTコーナー(^.^)/~~~

20140202h5

20140202h6

差し入れ、感謝ッス!!!!!!!!!!

20140202h7

二番手は、2smile!!!!!

もうね、何度も共演した事あるし、

メンバーも好意にしてもろうとるし、

安定感のある~爽やかなステージ。

こういうライブ、オイラには出来ないな(^^)v

素敵じゃね。

おっと、☆en☆のgu.サターン発見(笑)

気づいたかなぁ?

20140202i

ここで、この日♡一つ目のジェラートをペロリ。

味は、人気ランキングには入っとらんかったけど!?

きっとジェラート工房 ポーラーベア の呼サンが

気を利かしてくれて準備して頂いたショコラっす。

嬉しいねぇ!!当然、美味しかったわぁ。

考えてみれば...自分らが出演するライブハウスに、

ジェラートが並んどるんも、お初じゃね。

そ・し・て・いよいよ、オイラ達の出番!!!!!

20140202j1_2

20140202j2

20140202j3

Octopusでのお初☆Rgb。

如何じゃったでしょうか?

キュート→爽やかと来て、いつものオイラ達...

ある意味、ポッカーンだったでしょうなぁ(爆)

まぁ、いつも通り~~~~

勝手に、楽しませてもろうたわぜぇ!!

20140202k1

20140202k2

20140202k3

セットリストは、最近の鉄板!!

m1. 煌めく灯りの射す方へ

m2. shout!!

m3. WALK

m4. like there's no tomorrow

m5. a.ko.ga.re

オイラ達的に、しっくりとキテおります。

観て頂いたアナタ、感想を聞かせてちょうだいネヽ(^o^)丿

おっと、萬チャン~今回も素敵な画をありがとうございます!!

20140202l

そして、トリはdenebの皆さん。

審査員でお馴染みの!?dr.GRAY曰く、

GWに行われる某家電量販店の

FFステージの常連らしいです(猛爆)

ご覧のように大所帯で、ガッチリとした演奏力じゃったなぁ。

チョット演奏時間が長かったように感じたんは、

気のせいかのぉ(^O^)

20140202m1

そんな中、オイラは着替え→

ジェラート二つ目を投入。

自分らの出番、終わったけん~エエでしょ?

あと、楽屋でBAMPのお二人とバルーン談義で、

かなり盛り上がったッス!!

風船って、エエよねぇ~いくつになっても、

見ると楽しいモン。

それに、触るともっとゴキゲン!!!!!

という具合で!?どう談義したんかは、

互いのイメージがあるけん、詳しくは言わないけどネ。

エヘヘ(^_^メ)

てな感じで、予定より30分くらいオーバーして、

無事にステージは終了しました。

20140202m2

ラストに、出演者&呼サン&スタッフでパチリ。

エエ画じゃろ?

その後、各方面へご挨拶して、

会場を後にしたんが23時40分過ぎじゃったね。

機材を積んで、ba.WHITEをJR五日市駅へ送って、

オイラ達は広島市へ戻りました!!

20140202n1

20140202n2

そうそうそう、今回ラストのお初。

打ち上げがなかったんですわぁ!!

まぁ、こういう形のイベントだったんで、

仕方ないんかも知れんけど、

やはり~打ち上げでイベント以上に盛り上がり→

帰宅までがライブ!!!!!なオイラは、

何かアッサリと終わった気がしました。

Img_0886

ホンでもって、帰宅したんが...ありゃ、何時じゃった?

まぁ、エエかぁ。

そんなこんなで、2014年☆Rgb初ライブが終わりました。

次は...当分予定はナッシング!!

ホンマに、冬眠へ入ります。

とか言いながらも、前回もそう言うたのに、

すぐに演ったモンねぇ。

なので、いつものごとく~~~

素敵なお誘いがあったり、

今回のような素晴らしい企画のイベントじゃったり、

お誘いがあれば、スケジュールを調整&検討して、

動くと思います。

モロチン、Rgb主催のイベントも同様ッス。

期待して、待っておいてちょーだいネ♪

よーし、今宵ラストの画は、豪華!?だよ。

まずは、ヘアメイク~うぶ毛剃り屋氏との2S。

何?豪華じゃない?まぁ、そう言わんでやぁ(笑)

20140202o1

続いて、キャワイイ☆イカレタ仲間~サナドゥ。

20140202o3

これ、豪華じゃろ?分かる人には、分かるよね。

そして~オーラスは、Rgbライブの定番(猛爆)

オイラのジャンプで〆たいと思います!!

よう飛んどるぞ~~~~~~~~~~

って、これは間違いなく萬チャンがパチリしてくれた

角度がエエんでしょうなぁ(^○^)

という事で...長々とお付き合いイタダキ!まして、

ありがとうございます。

From Rgb RED

20140202o4

| | コメント (2)

2014年2月 9日 (日)

今夜は旧広島工業大学附属工業高等学校S61年卒業☆機械科5組♪クラス会でした!!

ホンマかい?モロチン、信用しまっせ(^_^)v

20140208a

さて。今夜は旧広島工業大学附属工業高等学校~

広島工業大学高等学校、昭和61年卒業機械科5組の

クラス会でした!!

最近では、夏に続いて2度目。

参加者も"若干"増えまして、

リアルな青春時代を過ごしたイカレタ仲間たちと

ワッショイして来ました(^_^)v

一次会は、前回と同様に新天地公園横にある

ルーツストーン

鶏料理はモロチン、今宵は鍋じゃったです☆☆☆

寒い時期にはエエのぉ!!!!!

って、残念ながら~~~画はナシ(笑)

ホンでもって、二次会も前回とおんなじ

ボッタクリでお馴染み(嘘)パブ70'sへ。

みんな、よう飲んだわぁ♬

って、オイラはノンアルコーラーじゃったです。

その後、解散して...

オイラは、超悪友(爆)のアキオ氏と共に

別行動を開始!!

20140208b1

20140208b2

アキオ氏の友人であり、オイラの元同僚★キモっちゃんが

何故か繋がっとりまして...(爆)

ア「RED※本名ヨ、●国ステージの社長、知っとる?」

R「キモっちゃんじゃろ。元同僚!!」

ア「マジか?この後、一緒に呑む事になっとるんよ」

R「じゃあ、行く!!驚かそう!(^^)!」

という事になり、まさかの三次会へ突入!!!!!

お店の下で待ち合わせして...

ドッキリ大成功(^。^)y-.。o○

スタンドへ行きまして、3人で矢沢永吉サン♫シバリの

カラオケたいむ。

盛り上がったぜぇ~~~~~

ちなみに、オイラが唄ったんは...

♪ROCKIN' MY HEART

♪逃亡者

♪止まらないHa~Ha

♪トラベリン・バス

♪チャイナタウン

この選曲...立樹の大将、如何でしょうか?

っつうか、この先が続いたら...いや、まだあるな(^^)v

20140208c1

20140208c2

20140208c3

さ・ら・に・・・(猛爆)一体何次会????

〆に新京で、久しぶりにカレー汁をペロリして

帰宅した次第であります。

いやいや、土曜日の呑み会!!って感じじゃろ?

そりゃもう~~~楽しかったわぁヽ(^o^)丿

今宵ラストの画は、アキオ氏&キモっちゃん&オイラ!!

はい、そうです~全員46歳児ッス。

ありゃりゃ、もうすぐ★はっちんが起きる時間じゃん(笑)

オイラは、チョットだけ寝ますわぁ~オヤスーミン☆☆☆

From Rgb RED

20140208d




| | コメント (0)

2014年2月 8日 (土)

雪、ですね。

考えるな~感じろ~って、エエ言葉じゃね。

改めて、そう思ったな!!

20140207a

さて。雪、ですね。

アナタの住んどる街は、如何でしょうか?

こちら、チョット滑りながら!?帰宅しましたワイ。

やはりこの季節、少しくらいは降ってもらわんと、

冬を感じられんけぇ、オイラ的にはWKWKしとります!!

もう降らんのんかのぉ。

明日の朝、もし積っとったら...

雪だるまを作ろうと思うとる46歳児であります(^_^)v

From Rgb RED

20140207b

| | コメント (0)

2014年2月 7日 (金)

♀同級生とランチへ行って来ました(^_^)v

こりゃあ、かなりオオゴトになったな。

気合い入れんと、ヤバいぜぇ!!

20140206a1

20140206a2

20140206a3

さて。今宵は久々にランチ特集!!!!!ではないッス。

今日は小雪がチラつく中、

♀同級生とランチへ行って来ました(^_^)v

中学3年生ん時のクラスメイト~キノシタ嬢と、

Rgb珠玉のラヴバラード♪WALKでおなじみ!?

アキちゃんと3S。

前々から行こうぜぇ~行こうね~と

計画を立てとったんじゃが、

なかなか実現出来ず...

3人のスケジュールがバチっとあった本日、

ようやく集まれた次第であります。

20140206a4

一体何年ぶり?な再会じゃったなぁ!!

前回は、二人がアキちゃんジュニアと共に

Rgbのライブ→打ち上げへ遊びに来てくれた以来。

お互いの近況やら、まわりの事、

最近の世の中に対して感じとる事とか!?

まるで主婦のように(笑)

ヤイノヤイノと話しましたぜぇ!(^^)!

20140206a5

まぁ、多感な時期を一緒に過ごして来た

イカレタ仲間っつうんは、やはりエエですなぁ。

男子じゃろうが~女子じゃろうが、

逢えていない時間が長かろうと、

全く関係ナッシング!!

話題は違えど、当時と同じように

あれこれホンネで喋られる。

とてもオモロイ時間じゃったですヽ(^o^)丿

次回は、3Sをパチリしてみようかのぉ(爆)

From Rgb RED

20140206b

| | コメント (0)

2014年2月 6日 (木)

"第七回エキサイトドラム2014"より帰宅しました。

100%パーフェクトなんて、おりませぬ。

そこを目指すかどうかが大事なんじゃないかのぉ!!

20130205

さて。今朝アップしたdr.GRAYことTOMIサンのイベント、

"第七回エキサイトドラム2014"から帰宅しました。

いつもながら、打ち上げまで参加させてもうたんで、

このような時間ッス!(^^)!

詳しくは、また後日...ありゃ、溜まって来たかな?(笑)

それでは☆☆☆オヤスーミン!!

From Rgb RED

| | コメント (2)

2014年2月 5日 (水)

今日はdr.GRAYことTOMIサン主催のイベント"第七回エキサイトドラム2014"が行われますヨ!(^^)!

もっと夢中になりんさい(^。^)y-.。o○

同じ趣味を持てるんは、エエ事ですねぇ♪

20140204

さて。体調はバッチリかい?おはようございます!!

今日はdr.GRAYことTOMIサン主催のイベント、

"第七回エキサイトドラム2014"が行われますヨ!(^^)!

----------------------------------------------------

第七回エキサイトドラム2014

日時:2014年02月05日(水)開場19:00/開演19:30  

会場:広島 ナミキジャンクション

出演:エキサイトなドラマー多数出演!!

チケット料金:前売\1,000/当日\1,200(共にドリンク代別)

お問い合わせ:ナミキジャンクション TEL 082-249-7363

----------------------------------------------------

ドラムが主役、ソロ有りまくりで叩きまくりだぜぇ☆☆☆

毎回恒例~~~広島で活動中のドラマーが一堂に会し、

あのステージ&客席に、ドラムセットが4台並びます!!!!

これ、他では観れないイベントっす。

まぁ、dr.GRAY~TOMIサンじゃけん出来る企画とも思います!!

オイラも(受付)ba.WHITE(バンドサポート)も参加しやす。

お時間あるアナタは是非、お越しください(^_^)v

From Rgb RED

| | コメント (0)

2014年2月 4日 (火)

一夜明けて、また今日もジェラートを食べに行ったぜぇ!!

今年に入って、つくづく縁なんじゃのぉ~~~

と感じる事が多いッス。

20140203a

20140203a2

20140203a3

さて。昨日、Rgbが出演されてもろうたイベント、

"ジェラート食べ放題!!&ライブ GELIVE"から一夜明けて、

また今日もジェラート工房 ポーラーベア

ジェラートを食べに行ったぜぇ!!

ホンマに甘いモンが好きなんじゃねぇ~と思ったアナタ。

モロチン、それもあるんじゃが(笑)

翌日に、主催したトコへ挨拶に行くんが筋じゃろ?

どんな世界でも大事なんは義理&人情☆☆☆

と思いまして、お邪魔させてもろうた次第であります。

当然、営業中じゃったけん、

あんまり出来んかったけど、

呼サンへお礼と感謝の気持ちを伝える事が出来ました!!

いっつもお世話になっとる方へ、

音楽で恩返しっつうか、

協力出来るんは嬉しい事ですなぁ(^。^)y-.。o○

ラストの画は、今日のランチ@むさし胡町店!!

いつもとお皿が違っとりました♪

From Rgb RED

20140203b1

20140203b2

p.s.昨日のライブレポ、暫しお待ちください!!

先程☆敏腕マネージャーの萬チャンから

ナイスな画が届きました。

これから整理整頓!?します(^_^)v

今宵は1枚のみアップしときやす。

20140203b3

| | コメント (0)

2014年2月 3日 (月)

本日の"ジェラート食べ放題&LIVE!!GELIVE"無事に終了しました!!!!!

まだまだ乗り越えなきゃイケん事はテンコ盛りッスよ!!

20140202a_2

さて。五日市~佐伯区のOctopusで行われた

ジェラート工房 ポーラーベア 主催のイベント、

"ジェラート食べ放題!!&ライブ GELIVE"、

無事に終了しました!!!!!

我がRgbスタッフの萬チャン&咲也香嬢、

ついでに!?まこっちゃん!

オイラのヘアメイクをしてくれて~無理言うてお願いした!?

WISTARIA-FIELD ZAWAのうぶ毛剃り屋氏&クミコ嬢!

Octopusの西本さんをはじめ、スタッフの皆さん!

PAの大将!

共演して頂いたdeneb2smileBAMPの皆さん!

さらに、遠くから応援してくれたアナタ!

会場へ足を運んでくれたアナタ!!!!!

そして、このイベントを行うにあたり、

オイラ達に声をかけてくれた

ジェラート工房ポーラーベアの親分~~~

呼サン!!!!!!!!!!

皆さん、ありがとうございました(^_^)v

心から感謝しとります。

長い1日じゃったし、モロモロあるんで!?

詳細は、また近々にアップしますネ。

それでは☆☆☆オヤスーミン!(^^)!

佐伯区、バンザイ♪

p.s.画の違い、分かるかなぁ?(笑)

From Rgb RED

20140202b

 

 

| | コメント (2)

2014年2月 2日 (日)

よーーーーーし、今夜は美味しいジェラートを食べまくるぜぇ※当然、Rgbのライブ後ネ(^。^)y-.。o○

この調子じゃ!!!!!まだまだ進みましょ。

20140202a

さて。遂に今日の日を迎えましたぜぇ~~~~~

そうです、Rgb☆2014年♪一発目のライブであります!!

----------------------------------------------------

ジェラート食べ放題!!&ライブ GELIVE

日時:2014年02月02日(日)開場19:00/開演19:30  

会場:五日市 Octopus

出演:deneb/Rgb/2smile/BAMP

チケット料金:\1,500(ドリンク代別)

お問い合わせ:Octopus TEL 082-961-6731

主催:ジェラート工房 ポーラーベア

----------------------------------------------------

しかも、何度も言うとりますように~~~~~

オイラが育った街、いや、こんなオイラを育ててくれた街、

佐伯区での初ライブっす。

まぁ、だからって気合い入り過ぎて、

空回りせんようにせんとイケんですなぁ!!

いつも通り、楽しみたいと思います。

20140202b

さらに、イベントタイトルにありますよう、

オイラが週一で通っているポーラーベアの

ジェラートが食べ放題です!!!!!

なんと「食べログベストスイーツ2013」に選ばれた

逸品でっせ(^。^)y-.。o○

この美味しそうな~~~~~~~~~~

いやいや、美味しいジェラートの画を見て、

これ食べたい!やっぱり行こう!と思ったアナタ!!

今からでも遅くありませぬ。

下記の必要事項を明記の上、

ここからメールを送ってちょうだい♬

----------------------------------------------------

件名:20140202チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(ご意見・ご要望などあれば)

オイラが受信後、「予約完了」のメールを送信します。

会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

----------------------------------------------------

チョット面倒じゃのぉ~~~と思うとるアナタは、

オイラのチュイッターにリプくださいネ。

ホンでもって、オイラ界隈の関係者のアナタは、

直電、メール、Facebook、LINE等々、直接連絡ちょーだい!!

20140202c

それでは、遊びに来てくれるアナタ!!!!!

ジェラートを食べながら、一緒に楽しみましょう~

ノチホドどS!(^^)!

来れないアナタは、佐伯区産業道路南方面

遠隔応援を4946でーーーーーす。

ユーストは...あまり期待せず!?待っておいてください。

いや今日は、主催じゃないし、

時間もあるけん出来るかも(*^_^*)

さらに...今日は、いつもと違う時間の過ごし方を

考えております。

まぁ、こちらもチュイッターをチェックしといてネ。

よーし、チャッチャとライブを終わらせて!?

ジェラートを食べまくるぜぇ☆☆☆☆☆

ほんじゃあ、ボチボチ♪行って参りますヽ(^o^)丿

From Rgb RED

| | コメント (0)

明日へ向かって♪散髪→スタジオin!!!!!(^。^)y-.。o○

こういう形の恋もあるんですね!!勘違いしちゃうぜぇ♡

20140201a1

20140201a2

さて。いきなり46歳児のキツイ画でスミマセン(>_<)

今日は、明日のライブに向けて

☆あちこち動き回っていました。

まずは...ご覧のように、散髪@WISTARIA-FIELD ZAWA!!

前回が11月じゃったんで、

通常なら半年後の4or5月に切るんじゃけど、

今回★うぶ毛剃り屋氏の提案により(笑)

短く刻んで~切ってみましたワイ(^_^)v

20140201b

こんなマヌケな時もありつつ(@_@)

まぁ、オイラも丁度、粘土色から!?白髪が目立つようになり、

そろそろまとまらんようになって来たのぉ~~~

と感じていたので、エエのかなぁと思います。

カットした画は、ノチホドね!(^^)!

20140201c1

20140201c2

そして、夜にスタジオinでした!!

鉄板になりつつあるセットリストに沿って、

バシっとキメて参りました!(^^)!

あっ、途中「ちゃんと唄え!!!!!」って、

怒られたけどネ(嬉)

間違いなく~いつも通り(爆)エエ感じになると思われます。

ご期待くださーーーい♪

Rgb2013summer_web

というわけで、告知。

----------------------------------------------------

ジェラート食べ放題!!&ライブ GELIVE

日時:2014年02月02日(日)開場19:00/開演19:30  

会場:五日市 Octopus

出演:deneb/Rgb/2smile/BAMP

チケット料金:\1,500(ドリンク代別)

お問い合わせ:Octopus TEL 082-961-6731

主催:ジェラート工房 ポーラーベア

----------------------------------------------------

そうそう、明日の会場での食べ放題まくれる!?

♡ジェラートのメニューが決まったようです。

オイラの好きなショコラが入っとらんのんですけどネ(猛爆)

詳しくは、こちらをご覧ください(*^_^*)

あと、取り置きのチケットも、引き続き予約受付中ッス。

明日の開場時間~19時までに、

ここからメールで注文してちょーだいネ♬

----------------------------------------------------

件名:20140202チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(ご意見・ご要望などあれば)

オイラが受信後、「予約完了」のメールを送信します。

会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

----------------------------------------------------

イロイロ書くんが面倒じゃのぉ~~~と思うアナタは、

gu.BROWNのイカレタ仲間、まこっちゃんのように(笑)

ブログにコメントしてもろうてもOK!!

チュイッターにリプでもエエですよ。

連絡をお待ちしとります(^_^)/

ラストの画は、今日のランチ@風林、

カット後のオイラとうぶ毛剃り屋氏の2Sです。

From Rgb RED

20140201z1

20140201z2

20140201z3

p.s.ユースト、見てもらえたかい?

明日は、廣島弐番の日。

ライブ前or帰りに是非☆行ってみんさい!!

20140201d

| | コメント (0)

2014年2月 1日 (土)

懐かしメンバー♪gu.BLACKに逢いました(^。^)y-.。o○

はい、何も変化はありませぬ。っつうか、酷くなっとります(笑)

Gublack1a

さて。先日、懐かしメンバーの

gu.BLACKに逢いました(^。^)y-.。o○

アナタは覚えているだろうか?

初期からのRgbマニアのアナタは、

間違いなくお分かりでしょう。

結成当初、ギターさえも弾いた事のない男が

楽しそうにしとるオイラ達を見て、メンバー入り!!

これまた初期マニアにはお馴染み!?

gu.GREENの指導のもと、一人前のギタリストになり、

初ライブは同じステージに立っておりました。

gu.BLACKがニヤニヤしながら喜んだ~

広島CLUB QUATRROで行われたイベント、

"CROWS NIGHT HIROSHIMA"が懐かしいですなぁ。

あの頃は、まだ20代前半じゃったけど、

今年で30歳になるそうです(笑)

Gublack1b

まぁ、タマに逢ってはおったんですけどね、

ガッツリとランチ~お茶したんは久々。

お互いの近況やらモロモロ話しましたぜぇ!!

はい、メチャクチャ元気で、

相変わらず歳の割に落ち着いとって、

何も変化ナシです。

きっと、心ん中は成長しとるんでしょうけどネ♪

あっ、画はないッス。

マタ近々逢うんで、その時にでもパチリしてきやす!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »