20140118"☆en☆presents 宴 番外篇"ライブレポ!!!!!
まだ始まったばかりじゃけどネ!!
エエ流れになった来たのかなぁ。
先週の土曜日に開催しました"☆en☆presents 宴 番外篇"の
ライブレポをお送りします。
いつも通り~長く、濃くなると思いますんで、
お付き合いの程、4946ッス!(^^)!
今さらじゃけど...なんで、オイラ達がこのイベントを開催したんか?
気になるアナタは、およそ1年7ヶ月前の記事へ
遡ってちょーだい。
おっと、さらに、何故今回のイベントタイトルが
「番外篇」なのか?お伝えします。
向かったRiz MUSIC STUDIOで、
最終リハーサルを行いました!!
咲也香嬢が見守る中、セットリストに沿って、一回し。
さらに、気になる曲をオサライして、サクッと終了しました。
15時前、LIVE Cafe Jiveに入りましたワイ。
2日連チャンでしたなぁ!(^^)!
PAハラダ氏に挨拶しつつ、リハーサルの準備をしよったら、
チロリンさんとは1年7ヶ月ぶり、麿サンも久々じゃったけど、
電話やらメール、チュイッターにFacebookで見よったんで、
あんまり久々ッス!!!!!って感じじゃなかったのぉ♪
早速、ARTからリハーサル開始。
そして、オイラたち!!って、画はないけどネ。
途中、key.ジュピター&咲也香嬢に買って来てもろうた
むさしの若鶏むすびをペロリ。
ライブん時のパワーの源ですわぁ(^_^)v
長丁場になるんは間違いないけぇ、
キチンと食べとかんとネ!!
小雨~いや、小雪がパラつく中、
ようさんの方が早々と集まってくれましたぜぇ!!
そして、定刻の18時半~"☆en☆presents
宴 番外篇"がスタートしました☆☆☆
トップバッターは、オイラたち~☆en☆!!!!!
普通、主催イベントならトリなんじゃけどねぇ、
あれやこれや考えると、こういう出順になるのです。
分かるかなぁ?
セットリストは、こちらです。
m1.a.ko.ga.re
m2.BLACK OR WHITE?
m3.光と影
m4.I living now
前回より、かなり挙げ目に!?してみましたぜぇ。
という事で、去年の8月ぶりのライブでしたねぇ!!
如何じゃったでしょうか?
いつも通り、あんな事やこんな事、
観てくれたアナタには分からないような事、
ホンマはどーでもエエような事!?など、
イロイロと思い当たる点があるんじゃけど、
たくさんの方の前で、思いっきり唄わせてもろうて、
メチャクチャ気持ち良かったです(^。^)y-.。o○
二人を始めて観た方は、どう思われたんかなぁ?
こんなあっちゃんとトミさん、観た事ないぜぇ~~~~~
単なる酔っ払いじゃったです(笑)
I・M・Gとのギャップがアリ過ぎ(爆)
普段のカッコええステージを知っとる人に、
エエ意味でのGDGD感を観たら、
さらに好きになった事でしょうなぁ。
麿さんと一緒に腹を抱えて楽しませて頂きました!!
続いて、チロリンさん!!!!!
まずは、ひとりでアコギ1本で勝負♪
前回も感じたんじゃが、ナンダカンダ言うて~
唄がムチャクチャ上手いんです。
ホンでもって、激しくアッパーなイメージがあると思いますが、
バラードがねぇ、心にしみまくりッス!!
そして、途中から麿さんが参加。
今回のツアーで発売しとるCDの曲を中心にプレイ!!
前回も聞いて、泣いてしもうたhide with Spread Beaverの
あの名曲は、やっぱりチロリンさんじゃけん
唄ってエエ曲なんじゃのぉ~と感じましたぜぇ。
ここからが、今回のツアーのお楽しみであり、
ある意味で別のライブであります。
チロリンさんがベースで、麿さんがドラム...
そして、何も決めずに、セッションプレイ!!!!!
ヤバい事になるんは決まりですわなぁ。
いつも大きなアリーナやホールで観とるお二人の姿を
こんな間近で観れちゃったわけです(^_^)/
あのジャイブで総立ちですよ!!!!!!!!!!
カフェというより、R&Rバーになっとりました。
チロリンさんのベースソロ→セッション→
麿さんのドラムソロ→セッションで、
30分位あったんじゃない?
観れんかったアナタは、非常に残念ッス。
もうね、カッコええのぉ~~~のおよそ10倍!?の興奮で、
オイラはチキン肌を通り越して、
武者震いしとりましたワイ!!
という感じで、お二人のステージは2時間を超えておりました。
LIVE Cafe Jiveで演るようなライブじゃねぇ~~~
しかも、あの値段で~~~
もったいないオバケが出ちゃうぞ(#^.^#)
この後に、
R「主催の☆en☆でーす」って出れんわぁ~~~
じゃけん、今回は番外篇じゃったんです(爆)
一人ひとりにサイン&写真撮影&トーク会。
あの激しいライブをやられた後に、
凄いのぉ~といつもながら感心しちゃいますわぁ!!
素晴らしい光景ッス。
トミさんは鍋奉行となりました。
打ち上げもイベント同様に盛り上がったわぁ♬
チロリンさんのエエ話もようさん聞けたしのぉ。
じゃけん、辞められんのんよ(^.^)/~~~
もうね、お腹パツンパツンでしたわぁ!!
そして、一体何時じゃったでしょうか?(笑)
打ち上げは終了、チロリンさん&麿さんとの再会を約束し、
帰宅した次第であります。
いや~~~~~長い1日じゃったわぁ。
ホンで、思い出に残るホンマにエエ1日になったぜぇ!!
考えてみれば、2年前に麿さんからチロリンさんを紹介して頂き、
広島でのライブをお手伝いさせてもろうて、この日があった...
未だに、一緒に来られたASAKIサンとも連絡を取りよる...
音楽から生まれた"絆"っつうか~"縁"は、
大切にせんとイケんのんじゃ~~~とつくづく感じとります。
いつになるんか分かりませんが、
また一緒に演りたいですわぁ!!
今宵ラストの画は、打ち上げショット☆☆☆
しかも、ライブ当日にアップしたんとは別ヴァージョンです。
オイラがどうだこうだとレポするより、
この画がすべてを語っとるんじゃないかなぁヽ(^o^)丿
From Rgb RED
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント