2013年4月
2013年4月30日 (火)
2013年4月29日 (月)
明日はヨコヤマ☆ナイト第25弾だよ!!
振り回されるんも、キライじゃないぜぇ☆☆☆
さて。今年のGW前半戦~ラストとなる明日は
毎月恒例の東日本大震災チャリティーイベント
天才・横山雄二氏主催♪♪♪♪♪
"ヨコヤマ☆ナイト"が開催されまーーーーーす!!
----------------------------------------------------
ヨコヤマ☆ナイト 第25弾
日時:2013年04月29日(月・祝)開場18:30/開演19:00
会場:広島 LIVE Cafe Jive
出演:上綱克彦/横山雄二/マギーちろう/中山泰造
入場料:\2,000+1ドリンクオーダー\500
お問い合わせ:LIVE Cafe Jive TEL 082-246-2949
※頂いた入場料はアーティストの意向により、
すべて義援金として寄託いたします。
----------------------------------------------------
2011年3月11日に東日本大震災が発生し、
誰からともなく声が上がり、雄二サンがリーダーとなり、
4月から毎月続けているヨコヤマ☆ナイト...
これまでに24回~~~~~明日からは3年目、
サードシーズンに突入であります!!!!!
来場者数は、のべ2,500人を越えて、
集まった義援金の総額は510万6005円。
あんまり大した事はしとらんのんですが、
毎回お手伝いとして携わらせてもろうとります。
これからも「微力ではあるが、無力ではない」という
スローガンのもと、オイラなりに出来る事を
続けて行こうと思います!!
明日、会場でお逢いしましょう♪
From Rgb RED
2013年4月28日 (日)
7/6のイベント♪引き続き、援護射撃を4946です。
早朝じゃろうが~真夜中じゃろが、
逢いたい☆と思う気持ちに、嘘はないのさ!!
さて。午後にアップした7月6日(土)に開催する
☆en☆初イベント情報解禁の件。
多くのイカレタ仲間をはじめ、たくさんの方々に
リチュイートしてもろうたおかげで、
アクセス数がオオゴトになっとります。
普段が200~300件くらいで、ライブ後が500~600件...
しかし、今日は800件を突破しましたぜぇ!!!!!
ライブ後以外で、こんな数字になったんは
初めてでございますわぁ。
協力&応援してくれとるアナタ、ありがとうございます。
きちんと「午後3時にアップ!!」って言うとったけぇかな?
LIVE Cafe Jiveの告知力?
日食なつこ嬢の注目度?
これら全てが要因じゃと思うとりますが、
オイラは、この結果をポジティブに考えとりまして、
注目されとる~期待されとる~と受け取り、
メチャクチャ気合いが入った次第であります!!
これで、チケットが売れず、客席がガラガラじゃったら
どうしましょ?????って不安なんてないぜぇ(笑)
とは考えつつも~~~そうならんように、
引き続き☆援護射撃を4946です。
また後日、イベント決定までのウラバナシ~お伝えしますねぇ!!
From Rgb RED
2013年4月27日 (土)
☆en☆、初の主催ライブ♪決定!!!!!!!!!!
つまり...ただ、逢いたいだけですわぁ(*^。^*)
さて。お待たせしました~ゴキゲンなお知らせ、
発表致します(^_^)v
先月末、初ステージを行ったオイラのnewユニット☆en☆が
初の主催イベントを行う事になりました!!!!!
----------------------------------------------------
☆en☆ presents 宴 其の一
日時:2013年07月06日(土)開場18:00/開演18:30
会場:広島 LIVE Cafe Jive
スペシャルゲスト:日食なつこ
チケット料金:前売\2,000/当日\2,500(共にドリンク代別)
※05月11日(土)各HPにて予約受付開始
お問い合わせ:LIVE Cafe Jive TEL 082-246-2949
----------------------------------------------------
地元広島で活動しよる瑠璃と立花萌恵嬢、
さらにスペシャルゲストとして、
昨年末にオイラの♪孤独なハートを撃ち抜いてくれた
日食なつこ嬢を迎え、初夏の広島で爽やかに暑苦しい!?
超ゴキゲンな空間を創り出そうと思うとります。
なお、チケットの販売は、来月05月11日(土)から
LIVE Cafe JiveのHPと各出演者のHPで、
メール予約での受け付けを開始しやす。
口コミ及び応援の程、4946です♪
From Rgb RED
2013年4月26日 (金)
比治山散歩。
何気な感じに思わせて、意外と気をつかっとるんだな。
全く深い意味はなく、なんとなく♪ぶらりと...
まぁ、この界隈は好きなんです!!
まずは、広島市まんが図書館へ。
公共施設としては日本で初めて~な場所じゃなかったかなぁ。
モチロンただじゃし、ノンビリするにはもってこい!!の場所ッス。
その後、ベンチでJTしつつ~
ガスっとる空を眺め~
広島市内のロングを見たりして~
向かったんは、こちら。
広島市現代美術館です。
ちょうど、大きな展示イベントの開催前じゃったんで、
あんまり人がおらんかったけぇ、
これまたノンビリ出来ました。
次~行く時は、キャワイイ女子と2Sで、
高校生のデートみたいに、手をつないで
お邪魔したいと思っとります(爆)
って、今どきはデート=比治山には行かないんかなぁ?
高校生諸君、オススメだぜぇ!!!!!
From Rgb RED
2013年4月25日 (木)
今週末、何かが起きる!?かな。
感謝、感謝、感謝の毎日であります!!!!!
これぞ、ヒビカン♪じゃね。
さて。先週、久しぶりに☆en☆のメンバーが集結!!
1stライブぶりに逢いましたぜぇ。
ジュピターは相変わらず、いつものノホホーンな調子。
サターンもいつも通り~元気ハツラツ!(^^)!
何か吹っ切れとるっつうか、"前が見えとる"感じ。
newな画をパチリしとらんのんは、
申し訳ナイチンゲールですが...(謝)
短い時間じゃったけど、今後の事について
チョロっと話をしました!!
まぁ、無理なくノンビリと活動して行きますんで、
よろしゅうお願いしますわぁ。
おっと、ここでコッソリと...今週末、何かが起きる!?かな。
何なんか?はさておき、毎日チェックしとかんと、
オオゴトになりまっせ(^_^)/
From Rgb RED
2013年4月24日 (水)
2013年4月23日 (火)
一昨日は"復興支援チャリティーライブ 2013 in Hiroshima "でした。
今朝も早起きでしょうか?毎日ご苦労様でーーーす!!
さて。一昨日の日曜日、行者山太光寺で行われたイベント
"復興支援チャリティーライブ 2013 in Hiroshima"の件。
オイラは、唄ではなく~司会者として参加した
悪友☆天才・横山雄二氏に同行させてもらいました!!
雄二サンと"ヨコヤマ☆ナイト"コンピアルバムの事を
あれこれ話しをしたかったし~
去年もYASSっサンと行かせてもろうたし~
今年もイカレタ仲間がようさん出演しとったけんネ。
じゃけん、お邪魔させてもらうんは、当然の事なのです!!
15時開演で、ライブはオープニングアクトを含む
全11組が参加。
年齢・性別・国籍問わず、様々なジャンルの
音楽を楽しむ事が出来ましたワイ!!
終わったんは18時半くらいじゃったかなぁ。
オイラ的には...バルセロナからやって来た陽気な3人組♪
The Johnny Freelance Experienceが
カッコよかったのぉ~と思いましたワイ。
久しぶりにMMJのサブリーダー♪
渕上里奈嬢にも逢えたなぁ。
マフィアじゃないYO~ナイスガイだYO~で
おなじみ!?チームryo-sukeの3組もエエ感じじゃった!!
それにしても...あちこちで遭遇率、高しじゃねぇ。
イベントの運営に携わるスタッフ、
観に来られていた方と新たな出逢いもありましたワイ。
まぁ、いつもオイラの基本的思想の一つである
やはり出歩かないと何も生まれんですなぁ。
当たり前の事じゃけどね、改めてそう感じましたぜぇ!!
From Rgb RED
2013年4月22日 (月)
善い日曜日じゃったです。
カッコ悪いとこを見せるんは、大事な人にだけですよ。
さて。今日は予定通り、行者山太光寺で行われたイベント
"復興支援チャリティーライブ 2013 in Hiroshima "へ
行って参りました!!
久しぶりの再会アリ、新たな出逢いアリ...
兎にも角にも♪善い日曜日となりましたぜぇ!(^^)!
詳しい事は、また後日アップしやすねぇ。
From Rgb RED
2013年4月21日 (日)
明日は♪これ!!
久しぶりに、心から楽しい。ホンマに楽しい。
さて。明日は、こちらのイベントが1年ぶりに開催されます。
----------------------------------------------------
復興支援チャリティーライブ 2013 in Hiroshima
日時:2013年04月21日(日)15:00~18:00
会場:行者山太光寺(和氣殿ホール)
入場料:\2,000(中学生以下無料)
※全額義援金として寄贈します。
出演者ならびにタイムテーブル:
14:55~15:00 中川詩歩
15:00~15:20 The Johnny Freelance Experience
15:25~15:45 渕上里奈
15:50~16:10 Honey.
16:15~16:25 YOU果報バンド
16:30~16:40 入江敬子
16:45~16:55 澤井ゆうすけ
17:00~17:20 こと
17:25~17:45 ryo-suke
17:50~17:55 ケルクショーズ
18:00~18:20 FreeFace
18:25~18:30 フィナーレ
お問い合わせ:行者山太光寺内義援金プロジェクト広島事務局
082-507-5040
----------------------------------------------------
去年は、YASSっサンと一緒にお邪魔しましたなぁ。
今年は...そりゃ、行きますヨ!!
あと、会場に来れないアナタには、ココ♪
Ustreamでライブ配信されるそうです。
是非どっちがお楽しみくださいネ☆☆☆
From Rgb RED
2013年4月20日 (土)
岩瀬敬吾氏のライブに行って参りましたぜぇ!!!!!
メールとかばっかりやりよったら、
リアルに逢いたくなったりせんですか?
やはり"生"重視の45歳児でーーーす(^_^)/
さて。今宵は大事なイカレタ仲間~岩瀬敬吾氏の
ライブを観にヲルガン座へ行って参りましたぜぇ!!!!!
前回はZIGGYのコピバン=ジャギのライブと重なり、
頭チョロっとして観れんかったんじゃけど、
今回は...共演のGONDAサン(KGSS ON THE PEAKS)の
ライブと岩瀬クンの頭が観れんかった(笑)
しかーし、店主のゴトウイズミ嬢によると、
岩瀬クンが始まってすぐじゃったらしいんで、
タチマチ良しとしましょう(爆)
GONDAサン、次回はバッチリ観させてもらいますねぇ!!
ライブん中で、オイラ的ベスト☆☆☆じゃったです。
スローな曲調の中から聞こえる岩瀬クンの"熱"を
バンバンに感じる事が出来ました(^_^)v
こうね、目をつむって聞きよったらね、
胸の奥がムチャクチャ気持ちエエんよ。
心がスゥーっとなる感覚...分かるかのぉ?
ライブ後は、また来月!!!!!とご挨拶をし、
会場を後にしましたワイ。
そうです、昨日から始まった"ひろしま菓子博2013"で
5/11(土)17:00~ライブがありますんで、是非!!
ラストの画は恒例の2Sッス。
やっぱ~オイラの顔はデカいのぉ!(^^)!
From Rgb RED
2013年4月19日 (金)
ビーツのnewアルバム!!
了解ッス!!なるほど、そういう事ですなぁ。
さて。先日、吉川晃司アニキのnewアルバム
♪SAMURAI ROCKがリリース!!ってアップしたけど、
全く同じ日に~全く同じく4年ぶりに~
これまた同じく広島県出身のTHE STREET BEATSが
newアルバム♪遥か繋がる未来をリリース!!
どちらも甲乙つけがたい、とても☆熱い作品となっとります。
ちなみに...吉川サンとOKIサンは同い年(^_^)v
お二人とも、オイラにとって大事なイカレタ~
いや、じゃないけど!?大切な先輩でございます。
どっちも是非聞いてみんさい!!!!!
From Rgb RED
2013年4月18日 (木)
2013年4月17日 (水)
吉川アニキのnewアルバム!!
まわりが頑張っとる姿を見るんは、心と身体にエエのぉ。
さて。本日、吉川晃司アニキのnewアルバム
"SAMURAI ROCK"がリリースされまして、
早速フラゲ(フライングゲット)しましたぜぇ!!
ライブDVDやらベストアルバムのリリース等がありつつも、
オリジナルアルバムはおよそ4年ぶり。
ファンからすれば、待っとりましたでぇ~~~な感じでして、
速攻で聞かせてもろうたんじゃが、
その期待にバッチリと応えてくれとる内容になっとります。
早くライブが観たいッス☆そう思いました。
あっ、広島地区のアナタ!!某HTVで流れよるコンサート告知、
要注目で...(笑)
ホンで、初回限定盤にはレコーディング風景の
ドキュメントDVDがついとりまして...
そうです監督は、オイラの大先輩~小松壮一郎氏であります。
その予告編がココで見れますんで、チェック4946っす!!
ラストの画は、深い意味はないけど、元COMPLEX♪
From Rgb RED
2013年4月16日 (火)
最近、早起きサンなのです。
なんだこの感覚は?新しいモノが生まれる予感がするぜぇ!!
さて。おはようございます!!!!!
っつうても、画は真夜中ですけどネ(爆)
まずは、改めて今日言うのも変じゃし、
深い意味はないんですけど~
いつもココへ遊びに来てくれて、ありがとうございます!!
2007年から始めた我がブログ♪
お気づきの方もいるかも知れませんが、
オイラがアップするんは、だいたい日付が変わって
チョット経った頃...つまり、通常の時間に帰宅した場合、
一応25時前後目安に更新~と何気に決めとるんです!!
ある程度の時間を決めておいた方が、
遊びに来てくれるアナタにも優しいですよねぇ。
じゃけど、最近は朝方にアップする事も多くなって来ました。
以前より1.5~2時間くらい早いと思います。
早起きしたら、何だか得した気分にならないですか?
BTBTせんでもエエし、心♪優雅に!?ノンビリ出来るモンなぁ。
と言うても、基本的に夜型人間の生活なのは変化なし!!
そんな中、昨日のように長時間☆爆睡する時もあれば、
ほぼ寝ずにイケる時もあるし...
時間ギリギリまで寝たいのぉ~と身体が叫ぶ時もあるし...
睡眠時間が短くても平気な体質なのかな~と感じたり...
随分前にも言いましたが、寝るにも体力がいるし、
よくオサーンになったら、早う目覚めるようになる~
って事も聞くけど、オイラの身体はどうなんかな?
と思っております。
とか言いつつも、ロックなヴォーカリストじゃし(笑)
バタっと倒れんように~何気に健康には気をつかっとるよ!!
相変わらずの趣味は、時間を見つけての
ドライブとウォーキングっす!(^^)!
って考えると、毎日は無理じゃとしても、ある程度の睡眠と
美味しいモンを食べるんはモチロン(爆)
やっぱり気分転換が重要なんかな?
ライブに行く!イカレタ仲間に逢う!等々、
自ら楽しい予定を計画して、
その日に向かって、WKWKする...DKDKする...
何はともあれ、心身の健康がイチバンだよなぁ!!
と朝からイロイロと思う45歳児であります。
From Rgb RED
2013年4月15日 (月)
2013年4月14日 (日)
W馬場サン、ありがとうございました!!
何だかDKDKしてきたぜぇ。眠れるんかなぁ?
"BABA TOSHIHIDE ACOUSTIC CIRCUIT 2013
~ロードショーのあのメロディ"を観に行かせて頂きました。
何故オイラが馬場サンのライブを?と思われるアナタ!!
Rgbマニアならお分かりですよね。
J-POPの名曲中の名曲、福耳の
♪星のかけらを探しに行こう~Again~の作曲をはじめ、
オイラのイカレタ仲間☆黒田倫弘氏や
宮本浩次サン、森広隆サン、川本真琴サンの
サポートでおなじみ~馬場一嘉氏がギター&コーラスで参加。
お邪魔させてもろうた次第であります!!
両日SOLD OUTでして、パンパンのBLUE LIVEで
ガッツリと3時間弱...ヽ(^o^)丿
ベストアルバムのリリース前っつう事で、
まさにベストなセットリストで
♪ゴキゲンな時間を過ごせましたぜぇ!!!!!
終演後は、BABIサンと再会。
前回、広島へ来られた時は、Rgbのライブと重なり
逢えんかったんじゃが...いつ振りじゃったんかな?
短かい時間じゃったけど、あれこれお話しさせてもらいました。
ラストの画は、BABIサンとの2Sっす。
何度も言うとるけど~まさかの同い年ドS!(^^)!
あっ、パチリしてくれたんは、兼永みのり嬢だぜぇ。
出方に頼んでしもうて、申し訳ナイチンゲールです!!
ありがとうございました♪
From Rgb RED
2013年4月13日 (土)
火曜日→水曜日の件について(^_^)v
沈む時もあるよね。そういう時でも逆に楽しめる
強い人間になりたいのぉ!!
さて。火曜日→水曜日の件。
何故にLoVendoЯのライブを観に行ったんか?
あの小ちゃく写っていた女子は、一体誰なのか?
悶々して眠れんかったRgbマニアもいた事!?でしょう!!
おまんたせ致しました(^^)v
正解は...こちらドS!!!!!!!!!!
ドラマーの小林香織嬢ですヽ(^o^)丿
現在、LoVendoЯのサポートドラマーとして
ツアー中でございます!!
彼女との出逢いは、6年前の事...
ZIGZOのドラマー、Sakura氏が当時やっとったバンド~
Lion Heads初ライブ@広島の前日でした。
香織嬢はSakura氏の子分!?として、
Lion Headsでドラムを担当しとりまして、
お好み焼き屋で紹介してもらい、何故か意気投合!!
2次会はここじゃ言えん!?程、オオゴトじゃったなぁ。
さらに、翌日のライブ~アンコールでは、
Rgb+Sakura氏(ドラム)、吉田トオル氏(キーボード)、
小林香織嬢(ダンス!?)でZIGZOの♪ひまわりをセッション!!
当時のベーシスト~BLUE(懐かしいねぇ)は、
香織嬢から衣装を借りて、プレイした次第であります。
今思い返しても、あれは伝説の夜でしたぜぇ。
それから、その年のGW、尾道市へ来られた際にもお逢いして...
その後もタマ~~~に連絡を取り合いつつの間柄ッス。
詳しい事は、2007年2~5月位の記事をチェックしてみんさい。
懐かしい画がようさんありまっせ!!
香「4/9、LoVendoЯで広島に行きます」と連絡があり、
お伺いさせてもらったんですわぁ。
で~~~LoVendoЯのライブ。
ブッチャケですね、ドラムはさておき!?
あんまり期待しとらんかったんですわぁ。
でもね、ライブが始まったら...もうビックリでした!!!!!
なかなかカッコええんです☆☆☆
「今日はドラムだけ~香織嬢だけ観とこう」と思いよったけど、
ついつい他のメンバーに目が行ってしまい、
気がついたら、オイラはハートを持っていかれとりました。
オリジナルもカバーもエエ感じ♪
CD買えばよかった~と後悔しとります!!
それに...みんなキャワイイしねぇ(爆)
そんなこんなで香織嬢は、ライブの翌日~広島に滞在。
夕方☆合流して、サクっとメシへ出掛けました(^o^)
久々にお逢いしたんじゃけど、流石Sakura氏が認める
ドラマーでして、相変わらずパワフルでしたぜぇ!!
うーん、健康ってエエですなぁ。
あれこれお話しも出来て、ゴキゲンな時間を過ごせました。
それにしても、香織嬢もトオル氏も"広島へ行くぞ"となれば、
こんなオイラに連絡をくれる...(涙)
Sakura氏が結んでくれたエエ繋がりですわぁ。
次はいつ逢えるんかな?
ラストの画は、香織嬢との2S☆
美味しいモン、いっぱい食べて~エエ顔しとります(^_^)v
香織嬢のブログもチェック4946でーーーす。
From Rgb RED
2013年4月12日 (金)
平和公園界隈を散歩して来ましたぜぇ!!
もう寝たんかな?明日は早いんかな?
なんて真夜中に考える45歳児であります。
まず。昨日と一昨日の件。チョット待ってネン!!
別に焦らしプレイじゃったり、モッタイぶっとるんじゃない。
ルールと言いますか、マナーと言うか...(#^.^#)
まぁ"足並みを揃えて~~~~~"っつう感じでしょうか。
暫し、お待ちあれ☆☆☆
平和公園界隈を散歩して来ましたぜぇ。
風がピューピュー吹いとったんじゃが、
散歩には絶好のお天気!!!!!
海外からの観光客であろう方は、
Tシャツ姿の人もおりました。
現在は来週19日(金)から開催されるイベント
"ひろしま菓子博2013"の会場になっとりまして、
ワチャワチャと準備が進んどりましたワイ。
成功するんかな?
きっとスイーツレディの活躍にかかっとると思います(^_^)/
お菓子&スイーツ大好きな甘えん坊の45歳児!?は、
大変楽しみなのだぁ。
ラストの画は、県北では雪が降りまして、
桜と雪のコラボ~なんて事になっとっつうのに、
どうしても我慢出来ずにペロリしてしもうたソフトクリーム!!
はい~ホンマ、アホですわぁ(笑)
しかも、チョット高さがないっつうか、コマクないか?(爆)
From Rgb RED
2013年4月11日 (木)
今日もLoVendoЯつながりは続く。
ネットではイケイケなのに、チョクは何でヨワヨワなん?
と思われるような男にはなりたくないですなぁ。
まぁ、別にどうした~他愛もない出来事なんですけど、
昨夜のLoVendoЯから続いとるんです!!!!!
どういう意味なんか、気になるじゃろ?????
ヒントは...左から4番目に写っとる
両手に荷物を抱えた女子☆☆☆
って、ちっちゃ過ぎて分からんですかねぇ?
正解は...明日or明後日に(^_^)v
画は、一緒にペロリした地鶏ッス♪☆♪☆♪☆
From Rgb RED
2013年4月10日 (水)
LoVendoЯのライブに行って来ました!!!!!
偶然って、ホンマに重なるのぉ。
その件に関しては...絶対に言うちゃあ、ダメ(笑)
さて。今夜は、広島CLUB QUATTROへLoVendoЯの
ライブを観に行って来ました!!!!!
何故にお前が観に行くんや?と思われる事でしょう。
いつもは"熟女がエエ"と公言しながらも、
実際はコッソリと隠れて、モーニング娘。の
田中れいなサンのファンだったりして...(*^_^*)
などと考えたアナタ!!まだまだRgbマニアじゃねぇなぁ(爆)
キチンと理由があるんですわぁ♪
何気にガッツリと繋がっとるんよ(^.^)/~~~
また近々に詳しく言いますねぇ!!明日もお楽しみに☆
p.s.サンキューーーーー美味しかったです!!
From Rgb RED
2013年4月 9日 (火)
春のランチ祭り其の二。
もう慣れましたか?オイラは順調です。
さて。我がブログの人気企画!?春のランチ祭り
其の二でございます。
今回もアクセス数がMONNSHINE DANCEするんかな?
まずは、大阪王将!!
これ、正式にはディナーなんじゃけど、この日はね
ランチ抜きじゃったけん!?アップしてみました。
っつうかオイラ、毎日じゃないけど、
食べ損ねたり~昼夜兼用は多々あります!!
規則正しく~~~~~とは思うんですがねぇ。
ちなみに、モーニングは必ず食べるようにしとります(^_^)v
定番~マリオのセット。
この日は、お腹が空いとったけん、調子に乗って
ピザもオーダーしてしまい※2人で食べたヨ
結果~パツンパツンになってしまいましたぜぇ!!
マックのチキンナゲット同様に、
いつも同じ事を繰り返す...アホですわぁ(笑)
次は、理想的なランチメニューですなぁ。
もう25年くらいの付き合いになるオイラのアニキ的存在の方に
連れて行ってもろうた南区の焼き鳥かんかんかん。
値段もリーズナブルじゃったし、
美味かったッスわぁ、ここ!!!!!
また行こうと思うとります。
あっ、かなりの余談ではありますが...
近所に洋服の青山があります!!
月に1度は欠かせない~~~吉野家。
タマに、どうしても食べとうなるんです!!
続いて、最近チョイチョイ登場するますゐ。
350円のサービスかつ!!!!!
安いし、美味い...
いろんな意味で、オススメです。
という日もありまっせ。
最近、広島で人気の汁なし担担麺。
新しいお店も増えてきとりまして、味も様々!!
というのは、前にも言うたよね?
で、このお店...西区楠木町にある辛唐屋。
やはり他のお店とも違っとりまして、
なかなか美味しかったです♪
しかーし、ここの店名を忘れた!!
場所とご一緒させて頂いたメンバーは覚えとるんじゃが...
オイラのハードディスク、
記憶容量オーバーなんかな?(@_@)
はい、ガストでハンバーグ!!
今回のラストは、祇園大橋を渡ってすぐにある一白。
ブッチャケですけど、オイラ...
隣にある汁なし担担麺のお店と
間違えて入ってしもうたんですが、
メニューに珍しいモンを発見したけん、結果オーライ!!
醤油ばくだんラーメンと言いまして、
画の真ん中にある肉だんごみたいなんがですね、
辛いんです。
チョットずつ、ほぐしながらペロリするんじゃが、
そこまで辛っ!!ってなる感じではなく、
醤油にエエ具合に交わっていって美味かったわぁ。
さぁ、今回は何処がお好みかな?
春のランチ祭りは、次回の其の三で完結させる予定です!!
From Rgb RED
2013年4月 8日 (月)
☆en☆初ライブ未公開な画。
美味しかったです。ありがとうございます!!
さて。お待たせしました~先日の☆en☆初ライブの
未公開な画をアップしやす。
まずは、この日♪主催じゃったリトマスカラー!!!!!
撮影は、やないクン(^_^)/
かぶりつきでパチリしてくれました。
今、こうして改めて見ても、やっぱ~この並び方って
アリじゃないッスかぁ?
ジュピターのセンターは変わらずで、オイラ~サンと
サターンは気分で入れ替えるんもエエかもなぁ。
なんて考えます!!
そんな訳で...これからの☆en☆。
この日、ジュピターが先走りして!?言いかけましたが、
すでに次のライブが決定しとります。
近々発表しますんで、お楽しみに!!
さらに曲も...あれこれ企んどります。
ダンサンブルなテクノユニットを目指して!?
やっちゃりますねぇ(^_^)v
From Rgb RED
2013年4月 7日 (日)
DAISUKE ASAKURA Seq Virus 2013 クラブツアー@広島!!!!!
元気にしとるんかな?
好きじゃった人の事は、今でも気になってしまいます(爆)
さて。今夜は予定通りに、BACK BEATへ
浅倉大介氏の"DAISUKE ASAKURA Seq Virus 2013
クラブツアー"を観に行って来ましたぜぇ。
大チャンとの出逢いは...accessでデビューして、
すぐじゃったかなぁ~って事は、もう20年以上も前かぁ。
そこからチョクチョク逢ったり、
ガバーっと逢わない時期があったり!?しつつ、
こう見えて~同い年、同じ星座、同じ血液型、
初めて買ってもらったレコードも同じという間柄で、
こっちから一方的に"永遠のライバル"として(笑)
意識させてもろうとります!(^^)!
久々に再会したんは...TMトリビュート@広島の
打ち上げ会場じゃったです。って事は、6年ぶりじゃねぇ!!
あっ、そん時に...ココも、かなり懐かしい画があるんで、
飛んでみんさい♪
こん時、初めて阿部師匠のブログにも登場させてもろうたなぁ。
そりゃそうと...今日の日本列島は"爆弾低気圧"とやらで、
雨&風は大丈夫なん?と思っとりましたが、
開演前の会場付近は全く問題なし!!
どっちかと言えば...ヤバかったんは、会場の中☆☆☆
大チャンの曲がノンストップで30曲前後流れっぱなしで、
皆♪ワッショイ~~~踊りまくりじゃったです。
あのBACK BEATがディスコ状態!!
←例えが古いか?だって、45歳児じゃもん(猛爆)
ソロやaccessをはじめ、自らのユニットの曲に
いろんな方へプロデュースした曲等、
何十年ぶりに聞いた超懐かしいのもあったぜぇ。
自分の曲だけで、DJプレイ...これ、凄いよなぁ。
エエ曲をようさん生み出しとる大ちゃんじゃけん
出来るパフォーマンスじゃのぉ!!
そして終演後は、お客さん一人ひとりとハイタッチ!!!!!
これ、嬉しいよねぇ。
で...その後、久々の再会!!短い時間じゃったですが、
お逢いする事が出来て、あれこれお話しし、
また近々の再会を約束しました。
さらに...その後は、ここやらチュイッターで絡んでくれとる
たお嬢from福岡チームと行動!!
彼女とは伝説のキネカツツアーで出逢いまして、
昨年のウツさんのライブん時に再会して、
それから好意にさせてもろうとります。
で、何やら
た「生もみじはゲットしたけど、甘くないオススメのお土産は
ありますか?」という事で~~~~~広島県人として
ちゃんとしたモン、買って帰ってもらいたいじゃん!!
一緒にチョイとドライブして、オススメのお土産をゲット→
サクッとラーメン&お好み焼きを食べて、
わざわざ我が家まで送って頂きました(^.^)/~~~
大変有難いし、こういう縁っつうのは
やはり大事にしたいですもんねぇ。ホンマ、感謝です!!
今、どの辺を走っとるんかなぁ?
気をつけて、帰りんさいよぉ!!!!!
さぁ~~~て、ここで問題。
オイラがたお嬢にオススメした"甘くないお土産"は
一体何でしょうか?
ヒントは...遅い時間でも買う事が出来て、
OT絡み!?のモノであります。分かるかな?
全く関係ないけど、次回たお嬢が広島に来られて際に
オススメしたいお土産は、川通り餅ッス(^_^)/
From Rgb RED
2013年4月 6日 (土)
2013年4月 5日 (金)
祝☆カープ、勝ちました!!!!!
知り合いだらけです。はい、どこに行ってもネ!!
さて。今夜、ようやく我らが広島東洋カープが今季初勝利!!
大変めでたい~ひと安心ですなぁ。
開幕前、とあるスポーツ番組をチェックしよったら、
順位予想で解説者3名がカープを最下位にしとってね、
R「何言うとんじゃ、ボケ!!」とチョイと汚い言葉を
真夜中にTVへ向かって叫んでしもうたオイラ...
しかし、先週金曜日にシーズンが始まりまして、
引き分けをはさんで、勝ち星なし...
ありゃりゃ、やっぱここじゃという時に打てん~
去年と同じような試合展開じゃねぇか~
やはりあの解説者の方々は間違っとらんのんか~
と思っていましたが、まだ先週末にスタートしたばかり!!
今宵の白星をきっかけに、勝ち続けて、
鯉の季節を感じさせて欲しいのぉ~と願うばかりッス。
さぁ、今年は何試合行けるかな?
球場へ足を運んで、しっかりと応援するぜぇ!!!!!
悪友♪ミヤ~~~~~今年も4946ッス!(^^)!(笑)
From Rgb RED
2013年4月 4日 (木)
週末はDAだ!!!!!
キレイな人は、いつ逢ってもキレイです!!!!!
さて。今度の土曜日、BACK BEATでオイラの永遠のライバル!?
浅倉大介氏のクラブツアーが開催されます!!!!!
----------------------------------------------------
DAISUKE ASAKURA Seq Virus 2013 クラブツアー
日時:2013年04月06日(土)開場17:30/開演18:00
会場:広島BACK BEAT
チケット料金:前売\4,800(ドリンク代別)
お問い合わせ:ユニオン音楽事務所 082-247-6111
----------------------------------------------------
以前、CLUB QUATTROであったような感じの
ステージになるんかな?
まぁ、間違いなくゴキゲンな週末にしてくれる事でしょう!!
超♪楽しみにしとります!(^^)!
From Rgb RED
2013年4月 3日 (水)
春のランチ祭り其の一。
調子はどうだい?春、爛漫でしたなぁ。
※お腹が空いとる時にチェックしようとしとるアナタ、
要注意です!!!!!!!!!!
さて。久々に、オイラ達がライブを行った前後同様、
何故かアクセス数が増える!?ランチ特集をアップしやす。
先程、画を整理しよったら、かなりの数があったけん、
3回くらいに分けて紹介しますわぁ。
まずは、佐伯区のインド料理屋さん~サーガル!!
ランチで行ったんは久しぶりじゃったのぉ。
もはや、当ブログでは準レギュラー並み!?
毎度おなじみ~汁なし担担麺のキング軒。
これも、汁なし担担麺ですなぁ。
他のメニューも美味しい、チョイハマりな蔵造です!!
ご飯、キャベツ、汁ものがおかわり自由なんがエエよね!!
これは...どっかのファミレス。店名、忘れた(笑)
多分、ガストじゃないかなぁ!!うん、間違いないはず。
続いて、タマに食べたくなるマックのセットにチキンナゲット。
いつも「ナゲット分、多かったのぉ」と反省するんじゃが、
ついついオーダーしてしまうんですわぁ(^_^)v
ちなみに、ランチを食べ過ぎたら、ディナーは控えます。
お寿司は全皿105円という有り難いお店で、
行くまでは「味は大丈夫なん?」と思っとりましたが、
なかなかでしたワイ。
モチロン、立樹には勝てないですけどネ♪
まぁ、比べちゃイケんのぉ。
アナタは、どれが食べたいですか?
という訳で、春のランチ祭り其の二でお逢いしましょう!!
From Rgb RED
2013年4月 2日 (火)
結局、オイラは何十時間起きとるんだ?
これぞ、親心!!なんかなぁ?
チョイと泣きそうになっちゃいましたぜぇ。
なにともあれ~おめでとうございます!!!!!
ずっと起きとりまして...(爆)
なので、ナチュラルなハイテンションで、
♪壊れかけのRadioならぬ、壊れかけの45歳児なのです!!
しかーし、ご覧の通り!?意外と平気でして、
気が張っとるんか?単に元気なオサーンなのか?
分かりませんけど、お主~まだまだやるな☆☆☆な感じッス。
昨年度は風邪に負ける事なく、
現代病とも呼ばれる花粉症って何?って具合で、
改めて健康の有難さを知る次第でございます。
それとも...遂に、ホンマはメゲテしもうとるのに、
気がついとらんだけ(笑)なのかも知れませぬ。
だって、ライブ明け→完徹で平気って変じゃない?(゜-゜)
そんな中、完徹ついでにアップした土曜日のライブレポ、
並びに我がブログのアクセス数が
♪MOONSHINE DANCEしとります。
ライブ前後は、いつもそうなんじゃけど、
今回は特に異常ですわぁ。
遊びに来てくれとるアナタ、あざーっす!(^^)!
そうじゃ、その昨日の記事で言い忘れがあった!!
オイラたちのライブやGDGDな余興の画を
パチリしてくれたんは、毎度おなじみ~~~になった
Rgb関連のバンドの専属キャメラマン!?
やないクンであります。
土曜日も特等席、ツバかぶり席でナイスな画を
ようさん撮ってくれました!!!!!
これまた、いつもありがとう~感謝ッス。
まだアップしとらんエエ画があるんで、
また日を改めて載せますネ。
てな事を言いよったら、オネムになって来たんで!?
久々に寝ますわぁ。
また明日ネ、オヤスーミン☆☆☆
From Rgb RED
2013年4月 1日 (月)
20130330☆en☆初ライブ♪レポ。
夜行性なので、早起きせんとイケんのに、眠れんわぁ!!
さて。昨日開催されたリトマスカラーの初主催ライブ~
"リトマスカラーpresents「リトマスPARTY」vol.1"!
そこで披露したオイラのnewユニット☆en☆の初ライブ!!
ガッツリとレポをお送りします。
いつも通り、画がようさんあるし、長くなりまっせ♪
覚悟して!?お付き合い頂きたいと思います。
14時前じゃったでしょうか、我が家を出発。
今まで何度もライブをやっとりますが、
珍しくmyスーパーカーを置いて、バスで行きましたワイ。
14時30分、会場のMAD HOUSE nagarekawaへ到着。
すでに、リトマスカラーのリハが終わっとりまして、
サターン(gu.+cho.クニさん)とジュピター(key.+cho.よしこ)は
主催者として準備をあれこれしとりました。
そして、alumのリハ後に、いよいよ☆en☆のリハーサル。
あれこれチェックしながら、サクっとやりました!!
サターンとジュピターは準備でBTBTしとるし、
会場&楽屋は賑やかじゃし、精神統一したいんで!?
同じフロアーの灰皿のある階段に座って、
JTしとりましたぁ。
そうじゃ、チュイッターにアップした
MAD HOUSE nagarekawaへの道のり×2タイプは
如何だったでしょうか?
初めてライブする会場じゃし、マッタリ出来たんで、
昼間の流川通りをパチリしまくりながら、
載っけてみました!!
少しは役に立ったんかな。
17時、開場。早くからお客さんが集まってくれまとりましたワイ。
そんな中、楽屋で見つけた冊子に、
キレイな女子が載っとったんで、パチリ。
分かる人には分かるかな?(笑)
リトマスカラーのvo.ユウサクくんとba.ヒガシくんの
絶妙で微妙なMCっぷり!!!!!からの
トップバッターは、BuzzNoizz。
vo.+gu.の方以外は、サポートメンバーという
かなり変形的なバンドでしたぜぇ。しかも2曲だけ!
ちなみに...ba.はPA&運営であり、
AbouTersとcotlaで活動中の悪友まっつん。
key.はジュピター(よしこネ)、dr.はサターン(クニさんネ)。
2番手は、infiniという5人組。
あんまりライブ活動をやっとらんらしいんじゃが、
なかなかの腕前!!!!!
かなり盛り上がっとりましたなぁ。
オイラ個人としても、この日イチバン。
また観たいのぉ~と思いました。
そして...
オイラ達のnewユニット、☆en☆でした!!!!!!!!!!
お揃いの衣装で、チョイと変わった並びで、
初ステージを迎えました。
画を見てもらえばお分かりでしょうが、
☆en☆は、よしこ推しです!!
だって、RgbやJoe-Sen(ce)、そしてつよしこの夜と
同じような感じじゃったら、オモシロくないじゃろ?
なので、並びも考えてこんな具合にしたり、
ライブ中のMCは、基本的にジュピターが担当で、
オイラ(ちなみにステージネームは、サン!!)と
サターンは喋らない。と決めていたり...
観に来てくれたアナタ、如何じゃったでしょうか?
そうそう、ライブ後にリトマスカラーのba.ヒガシくんの父から
父「アンタの声、好きじゃわ」
と声をかけてもらいましたぜぇ。
ブッチャケ照れちゃいますが、嬉しいですなぁ!!
そこで、セットリストは、こちら。
m1.シェリー
m2.a.ko.ga.re
m3.しあわせのランプ
m4.BLACK OR WHITE?
てな感じ。
m1.は尾崎豊さんのカバーです。
今回、ジュピターと一緒に演るという事で、
ピアノだけでも成立する楽曲を~~~と思い、
チョイスした次第であります。
個人的にも、かなり思い入れのある曲じゃしネ!!
m2.とm3.は、前回Joe-Sen(ce)のサポートを
サターンにしてもろうた時にもプレイした楽曲。
そん時のリベンジも含まれとります(爆)
ラストのm4.は、1995年にリリースされた
オイラの"永遠のライバル"の浅倉大介氏の楽曲。
現T.M.Revolutionの西川貴教氏が大ちゃんの
ソロアルバム(シングルにもなった)で
ゲストボーカルとして唄っとります。
これは...今後の☆en☆を示す楽曲!!
とでも言うときましょうか。
こうして、この編成でカバーせんような曲も演るし、
これっぽいオリジナルも作りますよ、多分。
っつうか、すでにオリジナルはザックリと出来ております。
今回は、出し惜しみしちゃりましたぜぇ!(^^)!
まぁ、今後の活動もお楽しみに~~~てな具合です。
MCからお題が出て、それぞれが似顔絵を描く。
お客さんの拍手の数で、一番少なかった人が
罰ゲームとして、ノニジュースを飲む...という企画。
ちなみに、最初の画はキティーちゃん。
続いてのお題は、奈良の大仏。
ラストはカープ坊や。
うーーーーーん、この企画はどうじゃったんかな(猛爆)
余興をするまでは、進行が30分もまいとったのに、
このGDGDのおかげで、おしまくり。
遊びに来てくれたアナタ、如何でしたかーい?(^_^;)
そして、ライブに戻って、4番手はalum。
vo.の方がヴァイオリンを弾いたり、フルートを吹いたり、
これまた異色のロックバンドじゃったです。
楽曲も分かりやすかったのぉ。
gu.の方が演奏はモチロン、喋りもオモロカッタわぁ!!
トリのリトマスカラーのセッティングが長くかかっとったし、
オイラもお腹が空いたんで!?コンビニへ。
異色な組み合わせを食べたところで、
ライブが始まりました。
あれこれありましたが、主催者のライブ!!!!!
バッチリとトリを務めてくれましたぜぇ。
さらに、お客さんも含めて、画をパチリ!!
これにて終演となりました。
この時点で、21時30分くらいじゃったかな。
スタッフやお客さんも交えて、盛り上がりましたぜぇ。
で、23時30分にお開きとなりました。
今後もRgb、Joe-Sen(ce)共々4946です!!
ラストは、出演者&お客さんの画と
ライブ前にパチリした☆en☆の3S。
長々とお付き合い頂きまして、ありがとうございます。
From Rgb RED
最近のコメント