« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

2013年1月31日 (木)

最近のメシ。

まだ行ってないのかな?でも、無理かなぁ。

Lunch

さて。久々に美味しいモンをようさんアップ!!

最近のメシ特集でございます。

っつうか、すでにアップしとったり~パンだけで済ませたり~

画は少な目なんじゃけど、newな画があるぜぇ!!

見る時間帯によっては、お腹と背中が

くっついてしまう場合があるんで(笑)

気をつけてちょーだいネ。

Lunch1a

Lunch1b

Lunch1c

Lunch1d

まずは、相変わらず~タマに行きたくてタマランようになる

"ステーキガスト"じゃ。

Lunch1e

Lunch1f

Lunch1g

Lunch1h

この1ヵ月間で2回も行ったワイ。

ここがエエんは、バイキング形式なのはさておき、

打ち合わせっつうか、悪巧みタイムに持ってこい!!の場所。

ドリンクバーやらフルーツやらあるけんのぉ。

ノンビリ出来る時は、ついつい時間を忘れて、

長いことおりますなぁ♪

Lunch2a

Lunch2b

続いては、初めて行った「お茶が美味しい」で

お馴染み(笑)"ラーメン味噌屋蔵造"です。

前々から行こう!と思いよりまして、

やっとお邪魔出来ました。

ラーメンもサイドメニューが豊富じゃし

、味は美味しかったぜぇ。

コッテリ好きな方にはオススメしやす。

Lunch3a

Lunch3b

これは"吉野家"の焼鳥つくね丼です。

オイラ、CMに影響されてしもうて、生まれて初めて

"吉野家"で牛丼以外のメニューを食べましたワイ。

味は、まぁまぁでしたなぁ~と言うか、

やはり牛丼のタマに食べたくなる感!?には

負けちゃいますよね。

Lunch4a

どうだい、ゴージャスでしょ?

これ、ランチなんじゃけど~なんと、1,200円!!!!!

Lunch4b

"PAN"というお肉料理のお店です。

ここも初、知人に連れて行ってもらいました。

最近新たにお邪魔したお店で一番のヒット~いや、

ホームランじゃったです。

お昼時は、JT出来んのんがチョット残念じゃけどねぇ。

まぁ、それ位は我慢せんとイケんよなぁ!!

そうしてメシを食べれるだけで、幸せじゃもんのぉ(^_^)v

From Rgb RED

| | コメント (2)

2013年1月30日 (水)

プロ野球マニアにはタマランでぇ!!!!!

世の中には、イロンナ人がおって、回っとるんですなぁ。

Selection1

さて。この画を見て、あれ?見た事あるでぇ~と思うたアナタ!!

カープマニアですなぁ。

ここは、JR広島駅南口から、我らが広島東洋カープの本拠地、

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島へ行く途中の右手、

赤いLAWSONの隣にあるビル。

オイラ、随分前から通るたんびに、

R「これ、何屋さんなんじゃろうか~オモチャ屋?」

と思いよりました。

で、こないだの"ヨコヤマ☆ナイト"での事...

ヒョンな立ち話から、ここのお店のオーナーの方と出逢い、

Facebookで繋がりまして、

先日お邪魔させてもろうた次第であります!!

お店の名前は、selection!!!!!

そうです、広島市の中心部~本通りにある

某有名ミュージシャン!?が大好きな中華料理屋さんの

隣が本店で、こっちは支店。

店内は...撮影禁止じゃったけん、画はナシ。

一体何があるんかって?

外から見た時は、フィギュアとかオモチャがあるんかなと

思いよりましたが、それはホンの一部でして...

プロ野球マニアには、タマランお宝がようさん展示。

カープはモチロン、他球団の選手や監督の

サインやユニフォーム、バットやグラブなど、

うん十万するモノや非売品が小さなスペースに

ギッチリと並んでおります。

しかも、お店の雰囲気なのか~オーナーの人柄なのか

分からんのんじゃけど、お店におると妙に落ち着くんですわぁ!!

オイラね、あーだこーだとお話しさせてもらいながら、

1時間くらいおったんよ。

機会があれば、是非行ってみんさい!!

From Rgb RED

Selection2

| | コメント (0)

2013年1月29日 (火)

20130127"80's J-ROCK Cover Live Vol.9"ライブレポ!!!!!

♪言わんこっちゃないさ!!すべては警告とおり~~~だぜぇ。

20130127_1

20130127_2

20130127_3

20130127_4

20130127_5

20130127_6

さて。昨日BACK BEATで開催されたイベント

"80's J-ROCK Cover Live Vol.9"のライブレポをお送りします。

「今回は画を少な目にしよう」と思っていましたが、

いつも通り~画多め&長文になりそうッス。

お付き合いの程、ヨロシクお願いしまーす!!

20130127a1

オイラは雪がチラホラと舞うムチャクチャ雲行きが怪しい中、

お昼過ぎにスーパーカーで出発。

20130127a3

20130127a2

20130127a4

まずは、ヲルガン座へ。そうです、大切なイカレタ仲間~

岩瀬敬吾氏のライブ"きまぐれONE-MAN

~ヲルガン座のお昼に逢いましょう~"へお邪魔しました。

己のライブ前、チョット勘弁して~~~~~もアリじゃけど、

やっぱ♪大事な仲間が広島へ帰って来とる訳で...

チラリと顔を出した次第です。

20130127b_3

本番直前にパチリ。この日のみ参加したギタリスト、

永田敬士氏ともおへそカフェ以来の再会が出来ました。

ホンでね、何故か開演時間がオシタんで、

チョロっとしかライブを観れんかったけど、

ライブ前のエエ刺激になったけん、行ってよかったワイ!!

20130127c1

その後、いつものスタジオへin。

20130127c2

ジャギのメンバーとしては、我がブログ初登場~~~~~

onキーボード、よしこ!!フロム♪リトマスカラーっす。

20130127c3

20130127c4

20130127c5

会場でのリハ時間があんまり取れないっつう事で、

通しリハーサルを行った次第であります。

20130127d

そんなスタジオでは、オイラ達のイベントをサポートしてくれたり、

GDGDな!?飲み仲間でもあるzippy ZIPPERのドラマー、

おすぎと遭遇。

なんと昨日は、ナミキジャンクション

ワンマンライブじゃったんです!!!!!

しかも次のワンマンは広島CLUB QUATTROらしいッス!

チョット逢わない間で、凄い男になっとります。

イカレタ仲間が頑張っとるんは、嬉しいですのぉ。

20130127e1

↑オイラの永遠のライバル(*^_^*)

20130127e2

それから機材を積んで、会場入り。

機材を搬入し、挨拶を済ませ、リハまで時間があったんで、

20130127f1

20130127f2

某カレー店へ行きましたワイ。

ビールは...誰が飲んだでしょうか?(爆)

20130127g1_2

20130127g2

20130127g3_2

お腹パツンパツンになって、リハーサル。

慣れた会場じゃし、気心知れたスタッフなので、

大した問題もなく、アッという間に終了しましたワイ!!

その後、顔合わせやら諸注意があって、

開場時間となりました。

20130127h1

定刻の17時半に開場、

20130127h2

18時に開演しました。

トップバッターは、氷室京介サンのコピバン!!

BOφWYとソロ、知っとる~口ずさめる曲ばかりで

本番前にテンションが上がりましたぜぇ。

20130127i

そんな本番直前、キーボードのよしことパチリ!!

で、Rgb+αでZIGGYのコピバン、ジャギの本番~

オイラ達は2番手でした。

20130127j1

オイラ達のライブ画をパチリしてくれたんは、

大阪から遠征してくれたRgbマニア~

コメントでもおなじみのハルキチさんです。

感謝ッス!!!!!!!!!!

20130127j2

20130127j3

20130127j4

激レアな画ですなぁ。ここじゃ珍しくないか(^_^;)

20130127j5

観に来てくれとったアナタ~如何じゃったでしょうか?

予想以上にお客さんが多かったし、

何故か異様に盛り上がってもらえていたようなので、

オイラは楽しかったですよ!!!!!

他のメンバーも「楽しかった」と言うとりましたぜぇ。

20130127k1

20130127k3

恒例となりつつある~客席をパチリ。

この中にORANGE+IPJボスがおるんは、分かるかな?

ハルキチさんもおりますなぁ。

20130127k5

セットリストは、こんな具合でした。

m1.ONE NIGHT STAND

m2.GLORIA

m3.DON'T STOP BELIEVING

~encore~

m4.GLORIA

去年の夏より1曲増えました(笑)ヒットメドレーでしょ?

持ち時間25分の中、前回同様に強引気味なアンコール。

終わった後、カウンター席へ行ったら、知らない方から

?「盛り上がって、気持ちよくなったのに、

腹八分で終わったけん、

もう1曲くらい演って欲しかった」と言われたんで、

R「スイマセン、欲求不満にさせて~その気にさせて

サクっと終わらすドSなんです」

とお答えしましたぜぇ~ガハハ(^_^)v

20130127l1

20130127l2

20130127l3

オイラ達の後は、L'Arc-en-Ciel、Superfly、

PRINCESS PRINCESS、相川七瀬サンのコピバンが出演!!

どのバンドも盛り上がりましたなぁ。

やはり殆どの人が知っとる曲をプレイするし、

こういうイベントは観に来てくれる方も演る側も

ホンマに楽しいですわぁ。

オイラ的に、一番楽しそうに演っとるなぁと思ったんはプリプリ。

上手いのぁと思ったんは、相川七瀬サン。

ヴォーカルの人がキャワイイなぁと思ったんは、

Superfly(笑)でしたぜぇ(^^)v

そんなゴキゲンなイベントが終わったんは、

21時40分くらいじゃったかな。

20130127m1

20130127m2

そっから、お片付け→楽器をスタジオへ→

BROWNとトモくんは帰宅し、GRAYはジッピーの打ち上げへ!!

オイラ達、自由でしょ?(猛爆)そこで、オイラとよしこは...

岩瀬クンらがイカレタ仲間と飲んでいるっつう事で、

よ「前回のネオポリん時は、"TVで見ていた人だ"と思い、

話しが出来なかった」じゃったらしいので、

そこへ合流して~打ち上げ其の1。

チョロリとだけ、ワッショイしました!!

20130127n

オイラ的には、この日2枚目のパチリ。

みんな、エエ顔しとります!(^^)!

岩瀬クンとは春の再会を約束し、お別れしました!!

20130127o1

↑真ん中と右、同級生ヽ(^o^)丿

20130127o2

20130127o3

その後、SLOW DOWNで行われている

イベントの打ち上げへ参加。打ち上げ其の2であります!!

GRAYも合流し、ワッショイしましたぜぇ。

オイラは、相川七瀬サンのコピバンでヴォーカルをしていた方と

ガッツリお話しさせてもらいました。

何を語ったんかは、秘密なぅデス(*^。^*)

20130127p1

25時過ぎに、まだまだ盛り上がる打ち上げ会場を後にし、

外へ出るとオオゴトになっとりましたぜぇ。

20130127p2

流川でこのアリサマですよ。

20130127p3

八丁堀交差点。

20130127q1_2

どうにか駐車場へ着くと、スーパーカーは真っ白ケッケ。

GRAY→よしこ→の順に、まさかのノーマルタイヤで!?

途中、

R「こりゃ、どっかのホテルへ入った方が安全じゃ」

とか

R「事故りたくないけん、よしこの家に泊まらせてくれ」

という訴えられても仕方のないような

セクハラ親父発言全開の中(#^.^#)

どうにか送り届けました!!!!!

そして、当然のことながら、オイラは一人ぼっちになりまして、

ノロノロ運転で自宅へ向かってGo!

20130127q2

26時、女学院の交差点~クロスロードんとこ。

20130127q3

広島城の三叉路の手前。

こっからが間違いなく大変な事になるんじゃろうな~

と思いよったら、意外と問題なく、途中コンビニに寄って、

20130127q4

26時半、我が家へ到着しましたぜぇ。

通常の倍まではいかんですけど、

かなり時間はかかりましたなぁ!!

己のライブ帰りで、こんなんなったんは初~

またまたエエ思い出を創る事が出来たワイ。

20130127k2_2

てな感じで、ライブレポ終了です。楽しんでもらえたかのぉ?

昨日、出発前にあれこれ言うたけど、

それらをキチンと実行出来たんじゃないかなと

感じております!!

モロチン、いつも通り~反省点はテンコ盛りですけどネ。

まぁ、次のライブっつうか、今後に生かしますわぁ。

20130127k4_2

次は...ブッチャケ、当分ないッス!!!!!

しかーーーーーし、すでにあれこれ動いとるんは間違いない。

そうそう、昨夜の主催者でもあるカワグチさんから、

カ「●●●●●のコピバン、やってもらえませんか?」

と打診があったり...何か、分かるかな?

ヒントは正式名称は全て英文字、略すとカタカナのバンドです。

でね、今回のジャギをやった事で、RgbもJoe-Sen(ce)もソロも!?

演らにゃイケんのぉと思いました。

とは言え、オイラをはじめ、マイペースの集まりなんで

ノンビリと待っといてちょーだいネ!!

ラストの画は、無事に帰宅出来た記念に、

真夜中に自宅前で45歳児のオサーンが

嬉し気に作った雪だるま。

作りよるのを誰かに見られとったら...恥ずかしいのぉ(*^。^*)

長々とお付き合い、ありがとうございました。

From Rgb RED

20130127r

| | コメント (3)

2013年1月28日 (月)

Thank you!

口ではあれこれ言うけど、意外と臆病モンなんですわぁ。

20130127a

さて。今夜の"80's J-ROCK Cover Live Vol.9"

無事に終了しました。

対バンして頂いた皆さん!

会場に足を運んでくれた皆さん!

遠隔応援団の皆さん!

カワグチさん、サトウさん、カネコくんをはじめ、

BACK BEATスタッフの皆さん!

ホンマ~ありがとうございました。

今日の模様は、また画を整理して、アップしますんで

♪お楽しみに!!

イロイロあったけん、オモロイでっせ。

20130127b_2

それより、雪~大丈夫ッスかぁ?????

広島シティーはオオゴトになっとりますわぁ。

それでは、オヤスーミン☆☆☆

From Rgb RED

| | コメント (2)

2013年1月27日 (日)

ステージに立つ時は、いつだって本気(マジ)だよ。

おいおいおい、それじゃ繋がっとらんじゃんかぁ!!

いつまでも甘えちゃダメだよ。

Zyagi_tomokun

Zyagi_red

Zyagi_brown_2

Zyagi_gray

さて。おはようございます!!いよいよ、Rgb&αで結成した

ZIGGYのコピバン♪ジャギのライブ当日を迎えましたワイ。

----------------------------------------------------

80's J-ROCK Cover Live Vol.9

日時:2013年01月27日(日)開場17:30/開演18:00

会場:広島 BACK BEAT

出演:ジャギ 他

チケット料金:前売\2,000 当日\2,300(各ドリンク代別

お問い合わせ:BACK BEAT TEL 082-246-0074

---------------------------------------------------

先日、とある知人から

?「どうせコピバンなんて、オフザケで演りよるんじゃろ?」

と言われちゃいましたわぁ。

ガハハ~まだオイラの想いっつうんが分かっとらんなぁ!!

と感じたぜぇ。

ジャギもRgbやJoe-Sen(ce)と同じ気持ちと言いますか、

"ヨコヤマ☆ナイト"だろうが、YASSっさんやARTのライブで

たった1曲しか唄わん時も、全部同等であります。

メンバーの予定を調整し、ライブの日程を決める...

スタジオinして、リハーサルを行う...

そして、来てくれるアナタがスケジュールを調整し、

お金を払って来てくれる...

これらの事、ステージに立つ時は全て一緒なんよねぇ。

それに、中途半端な気持ちでステージに登ったら、

オオゴトになるんも~痛いほど、分かっとりますからねぇ!!

まぁ、こうした想いをずっと考えよったら疲れるけん、

いつも胸の奥にありつつも、まずはメンバー&スタッフ、

そして観に来てくれたアナタと楽しもうと思っとります。

さらに~~~来れないアナタには申し訳ないけど、

必ず後悔させちゃります(爆)←言い過ぎかな?

とにかく、本気(マジ)っつう事です!!

じゃけん、今日も家を出てから帰って来るまで、

心の底から楽しむぜぇ。

Zyagi2

という事で、メールでのチケットの取り置き予約は、

開場時間まで受け付けておりまっせ♪

オイラの連絡先を知っとるアナタは、直接連絡してね!!

----------------------------------------------------

件名:20130127チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(ご意見・ご要望などあれば)

オイラが受信後、「予約完了」のメールを送信します。

会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

メールは、ここから送信できます。

----------------------------------------------------

それでは、ノチホド♪BACK BEATでお逢いしましょうぜぇ!!

来れないアナタは、とうかさん界隈目指して~声援4946っす。

ボチボチ出発しやす(^_^)/って早いじゃろ?

あれこれ行くとこ、あるんですわぁ!!!!!

From Rgb RED

Zyagi1_2

| | コメント (3)

CINNAMONライブ→ジャギリハ。

「また演るけぇ、エエじゃろ」で後悔した事がある。

じゃけん、行けそうな時は調整して、足を運ぶのよ!!

20130126a

さて。今日は、究極のレッドツェッペリン完全再現ライブ!

CINNAMONのライブを観に、昨夜に続いて

ナミキジャンクションへ行って来ました。

CINNAMONはレッドツェッペリンの

唄い方や演奏モチロンの事、同じ機材を使って、

ライブヴァージョンまでも完璧にコピーするバンドであります。

一体何年ぶりじゃったんかな?

さらに今回は、ドラマーの方が体調不良とあって...

超旧友のイカレタ仲間~nabe_3氏の義理の兄(笑)

手島いさむ氏バンドのドラマーであり、

電大のスタッフでもある服部宗氏がサポート!!!!!

あれこれお世話になっとる訳で、

お邪魔させてもろうた次第であります。

20130126b_2

その後、明日のライブへ向けてスタジオin!!

これまたコピバン~って、レベルは全然違いますけどネ。

オイラ達なりに、楽しく演ちゃっています♪

セトリや衣装も決まりまして、エエ感じになりそうですわぁ。

----------------------------------------------------

80's J-ROCK Cover Live Vol.9

日時:2013年01月27日(日)開場17:30/開演18:00

会場:広島 BACK BEAT

出演:ジャギ 他コピバン5組

チケット料金:前売\2,000 当日\2,300(各ドリンク代別

お問い合わせ:BACK BEAT TEL 082-246-0074

---------------------------------------------------

チケットの取り置き予約は、まだまだ受付中です。

明日の17時半までに、メールをください!!

----------------------------------------------------

件名:20130127チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(ご意見・ご要望などあれば)

オイラが受信後、「予約完了」のメールを送信します。

会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

メールは、ここから送信できます。

----------------------------------------------------

Keigo_iwase

そうそう、明日はね~これまたイカレタ仲間の岩瀬敬吾氏の

ライブがあるんですよ。

----------------------------------------------------

きまぐれONE-MAN~ヲルガン座のお昼に逢いましょう~

日時:2013年01月27日(日)開場12:00/開演13:00

会場:広島 ヲルガン座

出演:岩瀬敬吾(サポートEG:永田敬)

チケット料金:前売\3,000 当日\3,500(各ドリンク代別)

お問い合わせ:ヲルガン座 082-295-1553

----------------------------------------------------

ありゃ、ジャギと同じ日~カブっとるじゃん!と思われたアナタ、

全く問題ありませぬ。

岩瀬クンのライブは昼間です!!

なので、昼は岩瀬クン→夜はジャギという

ゴキゲンに~ハッピーにハシゴ出来るんですわぁ(爆)

さらに明日は、元カメラマンズのメンバーで、

岩瀬クンやLeyonaのサポートギタリストの永田敬氏が参戦。

エエ感じのステージになるんじゃないでしょうか?

っつう事で、明日は音楽まみれのハッピーな

1日になりそうですなぁ。

アナタのお越しをお待ちしとりまーーーーす!(^^)!

From Rgb RED

Rediwasekun

| | コメント (2)

2013年1月26日 (土)

THE NEATBEATS~ザ50回転ズのライブに行って来ました!!

横顔、いいよね。モチロン、正面も(^_^)v

20130125a

さて。今宵はザ50回転ズのツアー、

"Do You Remember R&R Tour? ~世紀の競演編~

競演:THE NEATBEATS"を観に

ナミキジャンクションへ行って参りましたワイ!!

もう何度も観させてもろうとるTHE NEATBEATS。

ここ最近観とるステージで、一番の出来じゃない?

と感じましたぜぇ。

それに、初見じゃったザ50回転ズは、

ムチャクチャ~インパクトがあったのぉ。

どちらも、ゴキゲンなロックンロールを聞かせてくれて、

やはりロックンロールはエエのぉ~と思える

ライブを見せてもらいましたぜぇ!!

20130125b1

20130125b2

その後、ディナーは廣島弐番へ。

昨日に続きまして~~~~~またも麺類です!(^^)!

だって美味しいんじゃもん!!!!!

それに、今日は特にエエ味じゃったんよ(猛爆)

まぁ、深い理由は...あるんですけどネ(#^.^#)

ホンマ、某ユーストでも言ったように、週一ペースじゃのぉ。

てな具合で...ラストの画は、ナミキを出たところ、

寒い中、イカレタ仲間が配りよったフライヤーどS♪

DJイベント、当分行っとらんなぁ!!

久々に出掛けてみようかのぉ(^_^)/

気になるアナタは、こっちへ飛んでみんさい。

From Rgb RED

20130125c

| | コメント (0)

2013年1月25日 (金)

汁なし担担麺の元祖、きさく。

誰にでも平等にあるもの...それは、時間じゃね。

20130124a

さて。今日のランチは、久々に汁なし担担麺の元祖、

中区舟入幸町にある♪きさくへ行って来ましたワイ。

今、広島で~もう随分前からじゃけど、

汁なし担担麺がチョット流行っとりまして...

まだお邪魔した事のない~中区八丁堀にある國松

20130124b

こないだも和弥サンと一緒に行った

オイラのイチオシ~っつうか通っている

中区大手町の♪キング軒

20130124c

佐伯区にある♪赤麺 梵天丸などが有名ッス。

一番美味いんは何処なん?って聞かれても、

ブッチャケ答えにくいんですわぁ。

何処もそれぞれ個性がありましてねぇ、

単にオイラは食べ慣れとるけん~~~キング軒!

というだけです。

最近は赤麺 梵天丸にハマっとる!

やっぱり元祖じゃけん、きさくじゃろ!

いやいや、國松じゃろ!

と誰に聞いても、反応はバラバラじゃ。

是非アナタも食べ歩いて、何処が美味いんか?

レポしてみてちょーだい!!

あっ、ちなみにオイラ~ディナーもラーメンでしたワイ。

麺類大好きッス!(^^)!

From Rgb RED

20130124d

| | コメント (2)

2013年1月24日 (木)

Joe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"extra♪未アップな画。

とうとう夢に出てくるようになったワイ。オイラ、重症かも!(^^)!

20130112mikoukai0

20130112mikoukai1

20130112mikoukai1a

20130112mikoukai1b

20130112mikoukai1c

20130112mikoukai1d

さて。待っとった人がおるか~どうか分かりませんが!?

1/12に開催した20130112Joe-Sen(ce)presents

"WARUDAKUMI"extra♪の未公開の画を一気にアップします。

まずは、こちら!!

20130112mikoukai2_2

くら☆けんとノリオwith Gaz氏のステージ袖からの画。

オイラ達~出演者にしかパチリ出来ん画じゃけど、

ライブレポの時に使わなかったんは、

ノリオ氏が写っとらんけぇです!!

20130112mikoukai3

続いては~これまた出演者、しかもオイラしかパチリせん画。

ピンボケにしとるんは、スマフォの性能もあるけど、

一応肖像権を考慮しとります(*^。^*)

20130112mikoukai4a

20130112mikoukai4b

20130112mikoukai4c

20130112mikoukai4d

20130112mikoukai4e

そして、ラストのセッションの時、各出演者をパチリ。

20130112mikoukai5

さらに、打ち上げの画。若干分かりにくいですけど、

先日お誕生日を迎えた☆いつものウザい男が、

この日も絶好調じゃったです(爆)

20130112mikoukai6

ラストは、石田ショーキチ氏との2S別テイク。

どれもエエ感じのゴキゲンな画ですなぁ!!

次のライブ~今度の日曜日も楽しみじゃ。

From Rgb RED

| | コメント (0)

2013年1月23日 (水)

日食なつこ「オオカミの二言」、いよいよ発売だぜぇ。

恋や愛...ナウなヤングん時、イッパイしときんさいヨ!!

20130122_2

さて。先月知り合った日食なつこ嬢の2nd Mini Album

「オオカミの二言」が、リリースされましたぜぇ。

ショッチュウ~ここを見てくれとるアナタは分かると思うけど、

オイラはあんまり女性アーティストでワーキャー言わない!!

しかーーーーーーーーーーし、なっちゃんは別。

YASSっさんが面倒見とるから~とか、

本人もジャーマネーも!?ナイスな人じゃけん~とか、

一緒に美味しいモンをペロリした~とか、

全く別ですわぁ。

前にも言うたけど、クリスマスイヴの夜、

ヴォーカルとピアノだけで、RCCのロビーにおる人を、

あっという間に自分の世界に引きずりこんだ

力強いライブパフォーマンス!!

オイラも久々に胸の奥をズキュンと撃ち抜かれた感じじゃった。

ブッチャケ~気がついたかどうかは置いといて!?

先日のJoe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"extraの時、

オイラ達のライブ前、会場で流れる転換時BGMに

(勝手に!?)使わせてもろうた位!!!!!

まぁ、中には「以前から注目しとるワイ」

という方もいるようですが(笑)かなりヤバいでぇ♪

どんな曲なんか?知りたいアナタは、

ここココで見て~聞いてみんさい。

From Rgb RED

20130122b

| | コメント (2)

2013年1月22日 (火)

"宮田和弥 SLOWCAMP 弾き語り de TOUR 2013"広島→山口篇。

そろそろ...オイラも欲しいッス。いや、贅沢はイケんのぉ!!

20130115a1

20130115a2

20130115a3

20130115a4

20130115a5

20130115a6

20130115a7

20130115a8

20130115a9

20130115a10

20130115a11

20130115a12

20130115a13

20130115a14

20130115a15

20130115a16

20130115a17

20130115a18_2

20130115a19

20130115a20

20130115a21

20130115a22

20130115a23

20130115a24_2

20130115a25

20130115a26

20130115a27

20130115a28

さて。お待たせ致しました~好意にさせてもらって、もう20年!!

Rgbのミディアムナンバー♪like there's no tomorrowの

作曲者である、JUN SKY WALKER(S)のヴォーカル、

宮田和弥氏との4日間"宮田和弥 SLOWCAMP

弾き語り de TOUR 2013"広島→山口篇の珍道中をお送りしやす。

すでに、突っ込みどころ満載の画を

ようさんアップしとりますが、まだまだ~こんなモンじゃない。

何せ4日間も同行させてもろうたわけでして...

さらに、オイラ的に勝手な行動もありますし...

間違くなく長編大作となります。

お付き合いの程、ヨロシクっす!!!!!

20130115b1

20130115b2

20130115b3

初日、15日(火曜日)。お昼過ぎじゃったでしょうか。

前日、松山市でライブだった和弥サンを広島港で

お迎えしました。

お逢いしたんは、去年のジュンスカツアーぶりでしたなぁ。

20130115c

まずは、ランチという事で、オイラがハマっとるキング軒へ。

和弥サンにも気に入ってもろうたワイ!!

20130115d

そこから、FMはつかいちの番組で、

和弥サンのコメントが流れるのを聞きながら、

20130115d1

宮島へ移動。

20130115d2

20130115d3

20130115d4

20130115d5

20130115d6_2

20130115d7

どうッスか、この景色?大鳥居がバッチリ見える部屋!!

この日の宿、錦水館へ到着しました。

そうです、和弥サンと初のお泊り!!

この4日間企画が決まった時の事、

和「4日間も一緒なんだから、まずは労をねぎらうって事で...」

宮島へ宿泊する有り難い提案がありました。

オイラにとって、宮島で45年間生きて来た中で

キャンプ以外で泊まるんは初じゃったし、

和弥サンからの少し遅れたお年玉って感じ。

嬉しい事じゃのぉ♪

あっ、いっつも言うけど、ホモじゃないよ(笑)

20130115e1

早速一服しつつ、浴衣へ着替えて、

ここの目玉の一つでもある

20130115e2

温泉へ入りましたワイ。気持ち良かったぜぇ~~~~~

20130115f1

お風呂上りで、湯冷めせんようにして、島内探訪。

20130115f2

20130115f3

懐かしい場所ですなぁ。

20130115f4

おみくじは、吉じゃったです。

20130115f5_3

20130115f6

オイラは揚げもみじを食べました。

20130115g1

日没とともに、大鳥居のライトアップが始まりまして、

20130115g2

20130115g3

夕食タイムとなりましたワイ!!

ではコース料理、いきまーーーーーす。

20130115h1

20130115h2

20130115h3

20130115h4

20130115h6

20130115h7

20130115h8

20130115h9

20130115h10

20130115h11

20130115h12

20130115h13

20130115h14

20130115h15

如何でしょうか?全部で何品あったんかなぁ。

超贅沢ッス!!

20130115h16

二人とも大満足じゃったです。

20130115i1

20130115i2

20130115i3

20130115i4

20130115i5

夕食後は外出する事なく、館内でマッタリし、1日目が終了。

20130116a1

2日目。予定の起床時間より早めに目覚めたオイラは

温泉へ入り、

20130116a2

20130116a3

20130116a4

館内にある図書室でカフェを飲みながら、

ノンビリしたりしつつ

20130116a5_2

20130116a6

朝食を頂きましたワイ。

20130116b1_3

20130116b2

20130116b3_2

20130116b4

20130116b5

飲み放題じゃったホットコーヒーと牛乳で、

アイスオーレを作りましたぜぇ。

20130116c1_3

その後、お散歩タイム。まるで観光客かのように!?

宮島の朝を満喫して来ましたぜぇ!!

20130116c2

20130116c3

鹿は朝から行動しとりました。

20130116c4

20130116c5_2

焼きたてのもみじ饅頭。

20130116c6

大和パパ、元気かのぉ?

20130116c7

昔、ここに♪蝋人形の館があったよね?

20130116d1

宿をチェックアウト後、島内をドライブ。

途中、鹿が喧嘩しよりました!!

20130116d2_2

20130116d3

この先の包ヶ浦海水浴場の海岸で、

和弥サンのメルマガ会員用の動画を撮影。

見てくれましたかい?

20130116e1

フェリーで本土へ戻り、またまたラジオを聞きながら、

広島市へ移動。

20130116e3

20130116e4

ランチタイムは、まるめん本店へ行きました。

20130116f_2

壁にサインをし、

20130116f1

20130116f2

一旦解散しつつ~再び合流して、広島の会場となった

ヲルガン座へ到着しました。

ギターや物販を下ろして、リハーサルの準備を行い、

またまたオイラのスーパーカーでチョット移動!!

20130116g1

20130116g2_4

20130116g3

オイラ的には、最近毎週来ている!?FMちゅーピーで、

イブニングストリーム」へ出演しました。

ユースト&サイマル放送じゃったけん、

聞いてくれたかいのぉ!!

オイラも一緒に出させてもらいましたぜぇ。

20130116h1

20130116h2

出演後、ヲルガン座へ戻り、リハーサル。

20130116i1

ほぼ定刻に開場~開演しました。

20130116i2

ヲルガン座で和弥サン...当然、パツンパツンじゃったです。

ライブもエエ雰囲気の中で行われましたぜぇ。

内容は、まだツアー中じゃけん、詳しく言いませんが、

SKY(あえて)の曲、ジェット機の曲、

そしてソロやカバー曲で構成。

なかなかナイスなセトリであります。

特にオイラがありゃ?って感じたんが、

アルバム"宮田和弥"の楽曲の良さ!!

これまでにもアコースティックヴァージョンで

2度も聞いてはおるんじゃけど、

今回のライブで改めてこのアルバムの曲を聞いて、

エエのぉ~~~~~と思いました。

エエ曲っつうんは、バンドでもアコギ一本でも成立するんじゃね。

20130116j1

20130116j2

ライブ後は物販をお手伝い。ライブに来たアナタには分かる

和弥サンからの"あの"提案のせいか、

ようさん売れましたなぁ!!

20130116k1

20130116k2

20130116k3

20130116k4

20130116k5

20130116k8

20130116k9_3

ディナーは、イカレタ仲間のダーハラ氏も合流し、

ヨコヤマ☆ナイトでお馴染みのお店で決行。

チョットエエ話をしながら、美味しいモンをようさん食べて

2日目が終了!!

20130117a1

3日目は、お昼に合流。

20130117a2

20130117a3

あれれ、これデジャヴ?な気もしつつ!?

20130117a4

20130117a5

ランチライムを終えて、移動を開始。

20130117b1

20130117b2

宮島SAにあるスタバで一服しつつ、

20130117b3

20130117b4

この日の会場、周南市のCOVOへ到着。

初めて行ったんじゃけど、ここに一体何人入るん?

ライブ出来るん?って思うてしまうような

かなりキュートなお店でしたねぇ。

ホンで、モロモロ搬入して、ホテルへチェックin!!

会場入りまでの時間を利用して、

20130117c1

20130117c2_2

20130117c3

I・M・Gのあっちゃん&トミさんから

「COVOへ行くんなら、ここへ行きんさい」と言われていた

とんかつ屋の江戸でかつ丼を食べましたぜぇ。

二人がオススメするだけあって、絶品じゃったです!!

20130117d1

和弥サンと徒歩で、会場へ戻り、リハーサル。

20130117d2

開場してチョット経った頃、BROWNと真ッチャンが到着。

定刻となり、ジュンスカとしては、およそ20年ぶり~

ソロでは初の徳山市(あえて)ライブが始まりました!!!!!

20130117e_2

この日、ライブはタマに中に入りはしましたが、

基本的に外から観ましたワイ。

だって...ねぇ、パツンパツンじゃったもんなぁ!!

外からでもエエもんは伝わるけん、全く問題なし。

まぁ、寒さはやれんかったけどネ。

あっ、広島とはセトリが若干違っとりましたなぁ♪

しかも、オイラ的好きな曲が多めじゃったです!!

20130117f

この日も物販をお手伝い。買ってくれたアナタ、サンキューです!!

20130117g1

打ち上げは、とある居酒屋で開催。

20130117g2

20130117g3

20130117g4

20130117g5

20130117g6

20130117g7

20130117g8

20130117g9

20130117g10

20130117g11

ようさん食べましたなぁ。

で、ここでの出来事...詳しゅうは言いませんが、

BROWNが有り得ないような行動をとりましたワイ!!!!!

20130117h1

まず、こうなって~

20130117h2

あれれ、誰のギター触っとるんだぁ~~

20130117h3

さらに、調子に乗りまして~~~

20130117h4

先日もアップしたように、ラストは☆こうなりました!!

ここへおらんかったアナタには、全く何事?

と思われるでしょうが、また逢った時にお話しします。

まぁ、徳山市の人は熱い♪と感じた

ゴキゲンな夜じゃったんは伝わるじゃろ?

てな具合で、3日目が終了しました。

20130118a

4日目は、ホテルをチェックアウトして、

和弥サンを徳山駅へ送り、またの再会を約束し、

お別れとなりました。

次は、3月のジュンスカですなぁ!!

20130118b1_2

20130118b2_2

オイラは、昨日食べれんかったパスタを求め、COVOへ!!

20130118b3_2

タマタマ前日も一緒じゃった和弥サンマニアとお逢いしつつ、

20130118b4

20130118b5

念願じゃったカルボミートをペロリしましたワイ。

カルボナーラとミートが合体したパスタでして...

キャッチャー(あえて)中井氏も絶賛の味。

いや~~~~これがホンマ、美味しかった!!

また食べに来たいのぉ~と思いました。

20130118c1_2

20130118c2_2

ランチ後は...せっかくなんで、いつの日かRgbで

ライブをしに来る時の為に(爆)LIVE rise SHUNANへお邪魔。

と言うても、外から見ただけじゃけどネ!!

次に来る時は、ライブ~ステージに立つ時じゃ♪

兵頭サン、4946です~まずは、GRAYを説得せんとなぁ(猛爆)

20130118c3

そして、一人で広島へ戻り、ハッピーな4日間は終わりました!!

20130118d_2

20130118d1

20130118d2

20130118d3

20130118d4

20130118d5

20130118d6

20130118d7

20130118d8

20130118d9

今、思い返してみても...ホンマ、貴重な経験じゃったワイ。

多分、もう2度とない時間じゃろうのぉ。

大袈裟に聞こえるかも知れんけど、生きていれば

エエ事はあるんですなぁ~と感じております。

改めて、こんな機会を与えてくれた和弥サンへ

心から感謝ッス!!!!!

p.s.長々とお付き合い頂いたアナタ、あざーっす。

ちなみにアップした画は、ラストの2Sを含め、

全部で~~~何枚あったでしょうか?(猛爆)

分かったアナタは、コメントへ答えを言うてちょーだい!!

正解者の中から、次のライブへ来てくれた方に、

BROWNが!?ドリンク1杯ゴチしやす。

締め切りは、日が変わるまで~~~(^_^)v

From Rgb RED

20130118e

| | コメント (6)

2013年1月21日 (月)

"ヨコヤマ☆ナイト"第22弾♪ライブレポ!!!!!

音楽じゃの、バンドじゃの、その前に...やっぱ、人なんじゃのぉ。

20130118a1_2

20130119a2

20130118a3_2

さて。やっぱり~こっちからアップするわぁ!!

こないだの金曜日、毎月開催しとる天才・横山雄二氏主催の

東日本大震災チャリティーライブ

"ヨコヤマ☆ナイト"を行いました。

いつもの入り時間より、チョイとおして会場へin。

雄二サンはモチロン、上綱サンもFreeFaceも到着しとりましたワイ。

その後、マジシャンのHivikiサンも来られて、順次リハ!!

そうそう~Hivikiサン、久々にお逢いしましたが、

何気に覚えてもらえとって、嬉しかったぜぇ♪

20130119b

店内と有り難い差し入れの準備が完了し、18時半に開場。

いつも通り~たくさんの方々が寒い中、

並んで待ってもらえておりましたワイ。

ホンマ、感謝~~~~~~~~~~ですなぁ。

20130119c

19時過ぎ、開演。始まった頃はチョットだけ~

なんとなく客席の雰囲気が違うかなぁ?

と思いつつも、雄二サンの緩急をつけた絶妙なトークと

FreeFaceの爽やかで伸びのある歌声、

Hivikiサンの謎めいた手さばきで繰り広げられるマジック、

御大・上綱克彦氏の熟練されたアダルトな世界観...

会場の外は、鼻の高いとこがキーーーンとなるくらい!?

ムチャクチャ寒かったんじゃけど、

いつも通り♪温かい空気に包まれましたワイ。

20130119f

終演後のオイラは、お片付けをして、

この日で"ヨコヤマ☆ナイト"ラストとなった

LIVE Cafe Jiveのキュートで有能なスタッフ~

カナ嬢とまたの再会を約束。

"ヨコヤマ☆ナイト"以外にも、オイラ絡みのライブは

全部サポートしてくれとったけん、

少し寂しい気分になってしもうたけど、

新たな道へ進む彼女へ悲しい顔は見せなかったぜぇ!!!!!

20130119d1_2

20130119d2_3

打ち上げは、いつものお店で決行!!!!!

♪ワッショイ盛り上がりましたぜぇ。

考えてみれば、今年初の"ヨコヤマ☆ナイト"じゃったけん、

今年もやるぞ~という決起集会も兼ねとりましたなぁ。

という感じで、25時半位じゃったかな~宴はお開きとなりました!!

20130119d3_2

20130119d4

さぁ、お待ちかね~~~~~ラストの画は、衝撃です(笑)

なんと、あのFreeFaceが解散を発表し、

KENと正体不明のシンガーで、新たなユニット

"BigFace"を結成しました♪

TOMのトレードマークだったグラサンのみを残し、

newメンバーは若干オサーンで、体系はポッチャリ~

歌唱力は低下!?という謎の二人組。

すでに、解散の危機を迎えているという噂を、

薬研堀通り界隈で聞きました(全部ウソだよーん)

FreeFaceマニアのアナタ、ゴメンナサイ(>_<)

From Rgb RED

20130119e

| | コメント (0)

2013年1月20日 (日)

ZIGGYのコピバン、ジャギのリハ。

イカレタ仲間は、本当にイカレテいる。

その心意気、キライじゃないのぉ~っつうか♪ええじゃん!!

20130118a1

20130118a2

20130118a3

20130118a4

20130118a5

さて。今宵は、1/27(日)にライブを行うZIGGYのコピバン、

ジャギのリハーサルを行っていました。

実は先週、オイラがJoe-Sen(ce)presents

"WARUDAKUMI"extraをやりよる時、

演奏陣のみスタジオinしておりまして、

今夜はようやくオイラが加わって、音出し。

去年の夏より曲数を増やし、これまでの曲+新曲を

プレイしてきたぜぇ!!

気合いだけは十分~~~~~

是非、楽しんでいるオイラ達を観に来てちょーだいネ。

てな具合で、告知をアップ☆☆☆☆☆

20130118c1

----------------------------------------------------

80年代祭り

日時:2013年01月27日(日)開場17:30/開演18:00

会場:広島 BACK BEAT

出演:ジャギ 他

チケット料金:前売\2,000 当日\2,300(各ドリンク代別

お問い合わせ:BACK BEAT TEL 082-246-0074

---------------------------------------------------

オイラ達の他は、氷室京介さん、L'Arc-en-Ciel、Superfly、

PRINCESS PRINCESS、相川七瀬さんのコピバンが出演!!

ゴキゲンな日曜日になりそうッスねぇ。

20130118c2

チケットの取り置き予約は、絶賛受付中です。

まだまだ売るほどありまーーーーーす♪

ご近所・お仲間・恋人同士!?等々、多数お誘い合わせの上、

メールで下記の内容を書いて、ここへ送ってください!!

----------------------------------------------------

件名:20130127チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(ご意見・ご要望などあれば)

オイラが受信後、「予約完了」のメールを送信します。

会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

メールは、ここから送信できます。

----------------------------------------------------

20130118b1

20130118b2

20130118b3

タマには、アップ&食べた後の画(笑)。

リハ後はメンバー全員で、今年一発目の

麺屋廣島弐番でディナータイム。

ガッツリとペロリしちゃりましたワイ!!

今年は何回通うんかなぁ。

20130119d1

20130119d2_2

20130119d3

さぁ~て、そろそろ和弥サンとの珍道中、

画の整理をしようかのぉ。

それとも、昨夜の"ヨコヤマ☆ナイト"を先にアップするか...

アナタは、どっちがエエですか?

真夜中に悩む45歳児であります!!

ラストの画は、BROWNの後ろ姿。深い意味はないッス(爆)

From Rgb RED

20130118d

| | コメント (0)

2013年1月19日 (土)

珍道中♪最終日からのヨコヤマ☆ナイト!!

説得力のある言葉を持つ男になりたいネ。

Dsc_5391

さて。今日は、宮田和弥氏との珍道中♪最終日でした。

和弥サンをJR徳山駅へ送りまして、完結!!

その後、昨夜食べ損ねたパスタを求めてCOVOへ。

とある女子と!?まさかのランチ2デイズとなり、

オイラは広島へ戻りまして、心と体勢を整えつつ、

20130118

毎月恒例の"ヨコヤマ☆ナイト"第22弾へ参戦。

あれこれ~ここじゃ言えない♪ワッショイもありつつ(猛爆)

打ち上げにも出席させてもらいました。

どちらもマタ後日、詳しくアップしますネ!!

超ウケるオモロイ画、ありまっせ。

特に和弥サン絡みの画は、

コメントしたように300越えじゃと思います。

まずは...眠りたいぜぇ~~~~~(^_^)v

From Rgb RED

20130118b

| | コメント (2)

2013年1月18日 (金)

BROWNも参戦!!

BROWNも参戦!!
3日目@徳山市(←あえて)盛り上がりましたネ。

この画で、どんな夜じゃったか〜分かるじゃろ?

まさか、BROWNが...(^O^)また後日ネ♪

赤!!

| | コメント (0)

2013年1月17日 (木)

212枚。

212枚。
和弥サンとの珍道中〜今日もイロイロありました!!

詳しくは4日間をまとめてアップします。

ちなみに...今日迄でパチリした画が212枚アリ♪

バッチリとセレクトして、お送りしますんで、

楽しみにしといてちょーだいネ☆また明日。

赤!!

| | コメント (3)

2013年1月16日 (水)

宮田和弥氏との珍道中2日目~ライブ@広島当日、始まっとるでぇ!!

Kazuyamiyata_2

おはようございます!!目覚めのエエ♪宮島での

朝を迎えております。まだ宿ですけどネ(#^.^#)

今日のライブ告知、アップしときます。

----------------------------------------------------

宮田和弥 SLOWCAMP 弾き語り de TOUR 2013

日時:2013年01月16日(水) 開場19:00 開演19:30

会場:広島 ヲルガン座

チケット料金:全席自由\4,500(各ドリンク代別)

お問い合わせ:ヲルガン座 TEL 082-295-1553

----------------------------------------------------

今日も和弥サンと珍道中(笑)一体何が起きるのかな(爆)

それでは、会場でお逢いしましょう!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

2013年1月15日 (火)

正解は...宮島なぅ!!でございます。

正解は...宮島なぅ!!でございます。
宮田和弥氏と仲良く!?プチ旅行〜

いや、束の間の休息中ッス♪

それとも☆☆☆珍道中かのぉ(笑)

あっ、モーホーではないぜぇ(^-^ゞ

赤!!

| | コメント (0)

20130112Joe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"extra♪ライブレポ!!

人の繋がりを大切にする人には、きっとエエ事があるはずじゃ。

20130112a

さて。お待たせしました~こないだの土曜日に

ナミキジャンクションで開催したオイラの別ユニット、

Joe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"extra♪の

ライブレポをお送りします!!

昨日、画のみ整理してみたんじゃけど...

オイラのアイラヴミーなショットを泣く泣くカットしても

かなりの枚数がありましたワイ。

ケータイで見よるアナタ、ページ数はナンボになっとる?

お付き合いの程、宜しくです!!

20130112b1

20130112b2

20130112b3

エエ天気の昼下がり...スーパーカーで、

いつもライブん時に停める12時間まで1,500円の

コインパーキングへ行き、うどんのちからでランチして、

14時前じゃったかなぁ~会場へ入りましたワイ。

噂の相方も!?ほぼ同時にin!!

20130112c2

20130112c1

あれこれと準備して、Joe-Sen(ce)のリハーサル。

モニターSP、バッチリええ音で全く問題なし!!

サクッと終わりました。

そうこうしよったら、他の出演者が到着。

あっ、誰かと誰かはチョット遅れたけどネ(笑)

地位と名誉の為に、ナイショにしときますワイ。

20130112d2

20130112d1

出演者が集合したところで、ラストのセッションリハ。

"この曲に一番思い入れのある男"という事で、

simploopのタナカノリオ氏をリーダーに抜擢し、

かなり入念に(と言っても2回、いや1回か)やりましたワイ。

何をプレイしたんか?は、またノチホド!!

20130112e1

20130112e2

20130112e3

その後、何方か存じ上げませんが、とある方からの

シュークリームの差し入れを頂きつつ、逆リハ。

最初はオシテましたが、百戦錬磨のミュージシャンばかりじゃけん、

あっという間に流れ、気がつけば時間はマイテ終わりました。

素晴らしいですなぁ!!

20130112f1

20130112f2

20130112f3

その後、オイラ達は開場の準備。

ホンマは哲っチャンがやってくれるんじゃけど、

来てくれる方々の顔を見たいし~という事で

やりましたぜぇ。

チョットだけ!?寒かったけどネ!(^^)!

20130112g

定刻通り、17時30分に開場。出足はボチボチ!!

そうそう、石田ショーキチ氏マニアの方は

早くから来てくれましたねぇ。

ゴキゲンなミュージシャンには、ゴキゲンなお客さんがつく...

これまた流石ッス♪

っつうかね、この日来てくれた人は、みんな温かい人じゃった。

例えば、お目当てのミュージシャンが終わったら、帰ちゃう~

って事があるんじゃけど、この日は有り難い事に、

それが殆どなかったワイ。

主催者的な発想じゃが、ムチャクチャ嬉しかった!!

では、本編~行きます。

ライブの画、殆どのエエ感じなパチリは、

気がつけば専属キャメラマン!?やないサンです。

いつも感謝ッス(*^。^*)

20130112h1

20130112h2_2

18時チョイ過ぎ、Joe-Sen(ce)presents

"WARUDAKUMI"extra~開演!!

1番手は、広島の爽やか3人組の佐伯区っ子、2smileでした。

そうじゃ、今回はね、出演順にかなり頭を抱えました!!

ショーキチさんの位置はさておき、

ブッチャケ、どういう順番でもエエ感じになるはず...

まぁ、結果論じゃが、オイラが想い浮かべていたように、

頭から問題なく、会場を温めてくれるじゃろう~~~

という願いを込めて、

2smileをトップバッターにしてよかった!!と思いました。

20130112i1

20130112i2

20130112i3

20130112i4

2番手は、Gazryo-suke(Mind the Gap)。

以前、"ヨコヤマ☆ナイト"で観させてもろうて、

いつか一緒に演りてぇ~~~と思いよって、

今回実現したんです!!

申し訳ないけど!?あの風貌からは考えられん(笑)

ryo-sukeサンの素敵な唄声&腰の低さ。

例えるなら、2smileがナウでヤングな世界観じゃったら、

Gaz&ryo-suke(Mind the Gap)はアダルトな世界観。

バシっと決めてくれましたワイ!!!!!

ラストにプレイした♪Seeds of Light、

ライブ映えする名曲じゃ。

この日からずっとパワープレイ中であります♪

どんな曲なんか、聴きたいって?

ここ、飛んでみんさい。

20130112j1

3番手は、今回のスペシャルゲスト、石田ショーキチ氏!!

20130112j2

20130112j3

20130112j4

もうね、流石~~~~~としか言いようがない。

熟練のスタイルというか、長年ミュージシャンや

プロデューサーとして活動しとるだけあって、

ショーキチさんにしか出来ないプレイで、

圧巻のステージじゃったですなぁ。

去年の夏、初めて観させてもろうた時より、

さらにええのぉ~と感じましたワイ。

また観たいッス!!!!!

20130112k1

20130112k2

20130112k3

20130112k4

4番手は、今回の飛び道具!!!!!(猛爆)

と言うたら、失礼じゃね。

広島の名音楽プロデューサーと、広島の最高峰バンドの

ギターヴォーカルが合体したユニット、

くら☆けんノリオでした。

昨年までのラジオやYouTubeでおなじみの

二人の世界観を、バチっと生で披露。

セルフカバーっつうか、MMJの曲やら~

エエ意味で無責任に好き勝手に演ってくれましたなぁ!!

20130112l

20130112l1_2

ラストの曲、アリスの♪チャンピオンには、

Gaz氏がヒューマンビートボックスで参戦!!

ノリオ氏の終演後に言うた一言が印象的じゃったぜぇ(笑)

20130112m

そ・し・て、トリは~~~~~

20130112n1

オイラのユニット、Joe-Sen(ce)でした!!

恒例の客席パチリでスタート。

20130112n2

20130112n3

20130112n4

し・か・も、昨夜も言いましたが、

今回ケンケンは、諸事情アリで不参加。

代打は、リトマスカラーのドラマーであり、

前回のJoe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"vol.1で

つよしこの夜で共演してくれたくにサンでした!!

MCでもお伝えしたよう、1月2日にケンケンから

ケ「今回チョット...」と連絡がありまして、

どうしよう~~~~~~~~~~と思いよったところに、

くにサンから"あけおめ~ことよろ"電話アリ。

律儀な男じゃろ?普通なら、メールでエエじゃろ?

まぁ、メアドは教えとらんけぇ、電話なんですけどネ(笑)

でもさぁ、やる気っつうか、バンドや音楽に対する熱を感じてネ。

オイラ達の事情を伝え、誘った次第であります!!

てな具合で、いつもとは違う雰囲気で楽しめたんじゃないかなぁ。

如何でしたかねぇ?

オイラ的には、久しぶりにナミキのステージで唄えて、

あったかいアナタの前でプレイ出来て、

幸せじゃのぉ~と感じました。

20130112n5

セットリストは、こちら。

m1. 明日へ向かって

m2. しあわせのランプ

m3. a.ko.ga.re

合間のMCの量は並みじゃったけど、

シモネタなしで攻めてみました(^_^)/

別に、ガマンしたんじゃないヨ。

期待していたアナタ、ごめんネ!

20130112n6

では、セトリの解説をお送りします。

m3はさておき!?、m1.は長渕剛サンが1985年にリリースされた

アルバム"HUNGRY"に収録されとる楽曲♪明日へ向かって。

今でもライブの定番曲であり、オイラが長渕サンの楽曲の中で

一番好きなナンバーであります!!

じゃけん、ライブヴァージョンの方が耳馴染みあるんじゃけど、

あえて、オリジナルヴァージョンで唄ってみました。

今回、何故オイラがこの曲をチョイスしたんか...深い意味アリ。

まぁ、分かる人には分かるって感じかなぁ。

m2.の♪しあわせのランプは、

安全地帯の玉置浩二さんのソロ楽曲。

これは、くにサンがセレクトしてくれました!!

エエ曲ですよね。

MCの時、「どっちも二人の名前から選曲しました」

って言うたけど、キチンと考えとるんですよ、ガハハ。

まぁ、ケンケンと演りよる曲でもよかったけど、

せっかく今回はくにサンと演るんじゃし、

今年一発目でオイラの気合いを見せるライブじゃけん、

同じじゃツマランでしょ?しかも、いつもより難しい曲...

じゃけん、♪a.ko.ga.re以外は、あえて変えてみましたワイ。

20130112n7

あとね、くにサンとのユニット...今後も演るかも!!

リベンジと言いますか、もう1度チャンスを~と言いますか...

全く予定は未定なんですけどネ。

どうなるにせよ、オイラはRgb、くにサンはリトマスカラー、

それぞれにプラスになるような事なら、意味はあるよね。

それにしても...オイラもじゃが、くにサンも

何個バンドを演れば気が済むんかなぁ。

頭の片隅でエエんで、少しだけ期待して

待っといてちょーだい♪♪

何か動きがあれば、ここでお伝えしますね。

20130112o1

ライブレポに戻りましょう。

20130112o2

20130112o3

m4.は出演者全員で広島が生んだCMスター☆

奥田民生氏の♪さすらいをセッション。

くにサンのアコギに、ノリオ氏のエレキ&ぬーぼ氏のカホーンで、

ワッショイ演っちゃりましたわぁ!!

ノリオ氏の真剣具合、どうじゃったですか?

観に来てくれたアナタには悪いけど!?お客さんそっちのけで、

ステージ上は大盛り上がり。

楽しかったのぉ~~~~~~~~~~

20130112o4

という出演者陣、超自己満足の!?最高のフィナーレで、

Joe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"extra、

無事に終演を迎えましたワイ。

ちなみに、終演時間も予定通りじゃったです!!

オイラは、撤収しつつ、来てくれた皆さんへご挨拶。

3連休の初日という忙しい中、

ホンマ~感謝の気持ちでイッパイです。

あざーっす☆☆☆☆☆

20130112p1

20130112p2

打ち上げは、いつものお店で決行!!

最近の飲み会ではお馴染みになりつつある

"僕、酔ってるんで~~~スミマセン"な男を筆頭に!?

一部の出演者を除き!?メンバー&スタッフ、

オイラのイカレタ仲間も参加して、

華やかなで賑やかな時間を過ごしましたぜぇ。

あっ、ここではキュートな女子がおったんじゃが、

遂にシモネタが爆発しちゃったなぁ。

でも、男子じゃけん、許してネ!

では、この日のコース料理、いきまっせ!!

20130112q1

20130112q2_2

20130112q3

20130112q4

20130112q5

20130112q6

20130112q7

どうよ、美味そうじゃろ?もう言う事ナッシングじゃね。

マスターにお任せしとけば、大丈夫。

いつも有り難いッス。

前夜に続き、ショーキチさんにも満足してもらえたようです!!

20130112r1

ホンでもって、26時前じゃったでしょうか、宴は終了。

全員とまたの再会を約束して、解散しました。

いや~今回は...いつも感じる以上に、

"楽しかったわぁ"が強いイベントじゃったです。

ゴキゲンなミュージシャン&スタッフと、

ゴキゲンなお客さんじゃったからなんかなぁ?と

勝手に!?妄想しております。

来れなかったアナタ、ホンマに残念じゃのぉ!!

また、この日を越えるようなハッピーな機会を作りますんで、

その時は是非お越しくださいネ。

あと...未公開な画があるんで、また後日アップします。

ラストの画は、ショーキチさんとの初2S!!

またも遠近法の事、忘れとったワイ♪

まぁ、楽しかったけぇ~エエにしましょう(*^。^*)

長々とお付き合い、あざーーーーーした♪

From Rgb RED

20130112r2

| | コメント (2)

2013年1月14日 (月)

3連休最終日はMMJを観に行って来ました。

アレで誤魔化そうとしても、無理ッス。仁義、ないとネ!!

20130114a1

20130114a2

さて。今日は、ちゅぶやいたように~ノンビリしたような、

BTBTしたような時間を過ごしましたぜぇ。

まずは午後、エエ天気じゃったけん、

春日野へMMJを観に行って来ました。

屋外のステージで、かなり寒い中、頑張っとりましたなぁ!!

20130114b

夕方は、モロモロありまして外出...

夜は一旦帰宅して、またおでかけ。

あっという間に、こんな時間です!!

さぁ、ご褒美!?をペロリして~土曜日のレポをアップします。

ゴキゲンな画がようさんあるぜぇ~~~~~

From Rgb RED

20130114c

| | コメント (1)

とんど→I・M・Gワンマン初日。

逢えなかったねぇ。また!!!!!

20130113a

さて。今日は、毎年の恒例行事~とんどでしたワイ。

お昼12時位じゃったかなぁ、エエ気分で寝とったら

何やら♪笛や太鼓の音色が聞こえて来ました。

何、どっかの家で神楽の練習でもしよるんかな?

と思ったら、河原からじゃったです。

早速起きて、向かった次第であります!!

ブッチャケ~ノーマークだったワイ。

ここからは、連続画でお楽しみくださーい☆☆☆

それでは、点火!!!!!

20130113a2

20130113a3

20130113a4

20130113a5

あっという間でしたワイ。

20130113a6

20130113b1

20130113b2

20130113b3_2

火が落ち着くのをフランクフルトを食べたり、

JTしながら待ちました。

20130113c0

20130113c1_2

20130113c2

20130113c3

20130113c4_3

20130113c5

30~40分経った位じゃったでしょうか、

火のそばに寄って、お餅やお酒を温めたり、

石焼きイモをやるよる方もおりましたワイ。

うーん、新春の風景ですなぁ!!

気がついて~参加出来て、よかったワイ(*^。^*)

20130113d1_2

20130113d2

そして、昨日に続き、夜はナミキジャンクションへ!!

そうです、I・M・Gのワンマンライブへ行って来ましたワイ。

明日もあるけん、詳しい内容はいいませんが、

1/30にリリースされるベストアルバム"Re:Load"のナンバーや、

新旧あれこれ聞けましたぜぇ。

強いて言うなら...龍チャンのMCに注目!!

明日も喋るんかなぁ?

----------------------------------------------------

Re:Load

日時:2013年01月14日(月・祝) 開場18:00 開演18:30

会場:広島 ナミキジャンクション

チケット料金:前売\2,500 当日\3,000(各ドリンク代別)

お問い合わせ:Second Scene TEL 082-212-0810

----------------------------------------------------

お時間ある方は、是非!!!!!

今夜以上にエエ感じになるんでしょうなぁ。

行かれるアナタ~楽しんできんさいネ♪

20130113e

そして、ディナーは久しぶりに風林へ。

明太子をサービスしてくれたから~という訳じゃないけど、

ここ、やっぱり美味しいです!!改めて、感じたぜぇ。

という事で...明日は、久々にノンビリしようと思うとります。

って考えながらも、あれこれ動くんじゃろうなぁ。

おっと、昨日のライブレポは明日アップしやすねぇ!!

これから、画の整理をしてみようと企んでおります。

ようさんあるでぇ♪お楽しみに~~~~~

From Rgb RED

20130113f

| | コメント (2)

2013年1月13日 (日)

今日と明日はI・M・G!!水曜日は宮田和弥氏!!

言葉選びが上手ですなぁ。流石じゃのぉ。

20130113

Dsc_5172

まず、昨日の心地良い疲労感...何か、エエ気分ッス!!

そんな中、毎年の恒例行事~とんどへ行って来ました。

いつも通り、ようさんパチリしたんで、

また夜にでも、ガッツリとアップしやすね。

昨日の様子も含め、お楽しみに♪

Reload

さて。大至急~~~~~大事な告知を2件!!

まずは、今日と明日~ナミキジャンクションで、

盟友♪I・M・Gのワンマンライブがあります。

----------------------------------------------------

Re:Load

日時:2013年01月13日(日)14(月・祝) 開場18:00 開演18:30

会場:広島 ナミキジャンクション

チケット料金:前売\2,500 当日\3,000(各ドリンク代別)

お問い合わせ:Second Scene TEL 082-212-0810

----------------------------------------------------

もうね、説明不要でしょ?

これを観ないで広島の音楽シーンは語れない!?と思います。

ベストアルバムのリリース記念~~~~

ガッツリと熱い夜を見せてくれるはずです!!!!

オイラは今日、行きます。

さらに...

Kazuyamiyata

今週の水曜日、これまたオイラ的にもRgb的にもお世話になっとる

宮田和弥氏の弾き語りライブがあります!!

----------------------------------------------------

宮田和弥 SLOWCAMP 弾き語り de TOUR 2013

日時:2013年01月16日(水) 開場19:00 開演19:30

会場:広島 ヲルガン座

チケット料金:全席自由\4,500(各ドリンク代別)

チケットぴあ 0570-02-9999(要Pコード:186-056)

ローソンチケット Lコード:6335 イープラス

お問い合わせ:ヲルガン座 TEL 082-295-1553

----------------------------------------------------

平日の社会人には嬉しい開演時間ですなぁ。

また気持ちエエ気分にさせてもらえるんじゃろうねぇ。

オイラも行きますヨ!!!!!

っつうか...まぁ、明日or明後日からの更新をお楽しみに(爆)

では、ノチホド~ナミキジャンクションで!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

Joe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"extra、無事に終演しました!!!!!

その調子で進め。めざせ、友達100人!!

20130112←本番直前のオイラ。

さて。今夜、ナミキジャンクションで開催した

Joe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"extra、

無事に終了しました!!!!!

ライブはモチロン、打ち上げも大盛り上がりでした。

まずは、共演してくれた2smile

Gazryo-suke(Mind the Gap)!くら☆けんノリオ

スペシャルゲストの石田ショーキチ氏!

キャッチャー!?中井さん、哲っチャンをはじめ、

ナミキジャンクションの皆さん!

3連休の初日というお忙しい中、

会場へ足を運んでくれたアナタ!

遠くから"熱"を送ってくれた遠隔応援チームのアナタ!

関わってくれたすべてのアナタに感謝します。

ホンマ、ありがとうございました!!

また一つ、エエ思い出が創れましたぜぇ。

20130112_2

ところで...あれこれ驚いてもらえたかな?

まさかのケンケン不参加で代打登場やら、

ガラリと変えたセットリストなど、

言いたい事~伝えたい事が山ほどあるけど、

また後日ガッツリとアップしますんで、

楽しみにしといてちょーだい!!

それでは、また明日~

ナミキジャンクションでお逢いしましょう。

たちまち♪オヤスーミン☆☆☆

From Rgb RED

| | コメント (2)

2013年1月12日 (土)

2013年の初ライブ♪唄ってきます。

人の顔は意外と覚えとる方じゃと思います。

20130112a_2

さて。いよいよJoe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"extra、

当日を迎えましたワイ。

今朝は9時に起床して、宮田和弥氏のライブDVD

「SLOW CAMP 2012」でイメトレ!!

今日プレイする楽曲の自主練もバッチリ(なはず!?)で、

衣装やらモロモロ準備も完璧(だと思う!?)ッス。

あとは、いつも通り~力み過ぎずに、

一緒に出演してくれるイカレタ仲間たちと

スタッフと一緒になって、

楽しい空間を創り出し、

来てくれるアナタに「オモロかった」と

感じてもらいたいと思っています。

2smile_web_2

----------------------------------------------------

Joe-Sen(ce) presents “WARUDAKUMI”extra

日時:2013年01月12日(土) 開場17:30 開演18:00

会場:広島 ナミキジャンクション

出演:Joe-Sen(ce)/くら☆けんノリオ/

    Gazryo-suke(Mind the Gap)/2smile

    スペシャルゲスト 石田ショーキチ

チケット料金:前売\2,000 当日\2,500(各ドリンク代別)

お問い合わせ:ナミキジャンクション TEL 082-249-7363

協力:キャンディープロモーション TEL 082-249-8334

----------------------------------------------------

Ishidashokichi_web_2

なお、チケットの取り置き予約は、

予定通り~~~開場時間の17時30分まで受け付けます!!

それまでじゃったら、今日でも前売り料金ッス。

時間出来た!!!!!行ける!!!!!

やっぱり見ておこう!!!!!と思ったアナタ♪

メールくださいネ。

----------------------------------------------------

件名:20130112チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(ご意見・ご要望などあれば)

オイラが受信後、「予約完了」のメールを送信します。

会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

メールは、ここから送信できます。

----------------------------------------------------

オイラにとって、2013年初ライブです!!!!!

思いっきり、唄ってきます。

来れないアナタは、中区堀川町界隈~

卜傳の上へ向かって!?声援を送っておいてちょーだい。

それでは、ノチホド会場でお逢いしましょう!!

一緒に♪ゴキゲンな3連休の初日にしましょうぜぇ~~~~~

まもなく出発して、お買い物→会場へ向かいやす♪

From Rgb RED

| | コメント (2)

今宵は"WARUDAKUMI"extra前夜祭!?

全て御見通しッス!!なんちゃってヽ(^o^)丿

20130111a1

20130111a2

移動中は、FMちゅーピーで「にかもとりかの

【おれんじ☆かのん】」を聞きながら...(*^。^*)

20130111a3

さて。今日は、明日の"WARUDAKUMI"extraの

スペシャルゲスト、石田ショーキチ氏が

HFMの公開生放送、「庄司悟のリクエスト魂」に出演する!!

という事で、イオンモール広島府中の3階にある

フタバ図書TERAへ行って来ましたワイ。

聞いてくれとったかな?

ライブ告知はモチロン、庄司サンと濃いトークで

盛り上がりましたぜぇ!!

そりゃそうと...庄司サンのオススメCDが...(爆)

GRAYとニアミスじゃったらしいッス!(^^)!

20130111b1

20130111b2

20130111b3

20130111b4

終了後は近所の!?まるめん本店へ行きまして、

明日のイベントの成功を祈って♪ワッショイしましたぜぇ。

多分、明日の打ち上げも鉄板焼きなんじゃけど...

まぁ、エエかぁ!!

石田サンにも喜んでもらえたようで、何よりッス。

流石CMスターのお店ですなぁ(笑)

ラストの画は、ムチャクチャ気になってしもうた

「西部警察」DVD-BOXのポップ!!

どストライクな世代じゃけんのぉ。

では、明日の準備に戻ります♪

From Rgb RED

20130111c_2

| | コメント (1)

2013年1月11日 (金)

こりゃ、エエ夜になるぞ!!!!!

やりとりするだけで、ドキドキしちゃうなぁ。

相変わらず、単純だぜぇ!!

20130110a1

20130110a2

さて。今日は土曜日の主催イベントへ向けて、

最終リハーサルを行いました!!

当然の事ながら、合わせる度にクオリティーが上がる感じ...

明後日は、エエ夜になるぞ!!!!!と思いました。

あとは、明日&当日まで自主練習をガッツリやるだけです。

来てくれるアナタ~~~楽しみにしといてください!!

----------------------------------------------------

Joe-Sen(ce) presents “WARUDAKUMI”extra

日時:2013年01月12日(土) 開場17:30 開演18:00

会場:広島 ナミキジャンクション

出演:Joe-Sen(ce)/くら☆けんノリオ/

    Gazryo-suke(Mind the Gap)/2smile

    スペシャルゲスト 石田ショーキチ

チケット料金:前売\2,000 当日\2,500(各ドリンク代別)

ローソンチケット:Lコード 63528 TEL 0570-000-777

お問い合わせ:ナミキジャンクション TEL 082-249-7363

協力:キャンディープロモーション TEL 082-249-8334

----------------------------------------------------

そうそう、チケットの取り置き予約。

チョイチョイとメールをもらっております!!

ありがとうございます。

しかーーーし、まだまだ売る程あります(笑)

当日の開演時間、17時まで受け付けますんで、

遠慮なく~メールをください。

Ishidashokichi_web

----------------------------------------------------

件名:20130112チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(ご意見・ご要望などあれば)

オイラが受信後、「予約完了」のメールを送信します。

会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

メールは、ここから送信できます。

----------------------------------------------------

おっと、オイラの関係者は、電話orメール、

チュイッターorFacebookでもOKっす。

mixiは、まったく見てないので、NGドS!!

20130110b1

20130110b2

20130110b3

リハーサル後、久々におそ松へ行きました。

22時過ぎじゃったし、お腹が空いていたので、

中華そばを二人でシェアしつつ、

定番のチキンカツ定食をオーダー!!

お腹は、今もパツンパツンであります。

でも、帰り際のコンビニで何故かデザートのアイスをゲット。

まだ冷凍庫へ入ったまま...これは、明日じゃね。

From Rgb RED

20130110c

| | コメント (2)

2013年1月10日 (木)

FMちゅーピーに生出演して来ました。

異なる想いが一つになっても、科学反応は起きるんじゃね。

20130109a

20130109a2

20130109a3

さて。今日は、予定通りにFMちゅーピーの番組

イブニングストリーム」へ生出演させて頂きましたワイ!!

始まる前は、キチンと1/12の告知をするぞ~~~

雑談しないぞ~~~と思っていましたが、

予定通り!?DJの山本修治氏こと修チャンと

25年前の思い出話やら、最近の番組作りについて

あれこれ喋っちゃいました。

しかーし、Rgbの♪a.ko.ga.reをはじめ、

ryo-suke氏の♪Seeds of Lightと

石田ショーキチ氏の♪ミラージュ(裏返しではない!!m1ではない!!)

と共に、バッチリとPRしたつもりです。

聞いてくれとった方もおったようですが、如何でしたか?

まぁ、今日の反省を生かし、次回出演時には(爆)

曲数を減らして!?挑みたいと思っております!!

改めて、修チャン&番組スタッフに感謝ッス。

こんなオイラに時間を割いてくれて、あざーーーーっす。

20130109a4

そりゃそうと...修チャン、いっつも同じ服じゃない?(爆)

20130109b1_2

20130109b2

20130109b3

さらに、仕込んだかのように(猛爆)オイラのあとは、

I・M・Gのあっちゃん&トミさん(GRAYとも言う)が出演!!

これね、ホンマにビックリよ。

本番前にスタジオ入ったら、I・M・GのCDがあって、

R「どしたん?かけるん?」って聞いたら

修「6時台のゲストよ!」という事でした!!!!!

こういうミラクルもあるんですなぁ。

という訳で、ワンマンライブの告知ッス♪

Reload

----------------------------------------------------

Re:Load

日時:2013年01月13日(日)14(月・祝) 開場18:00 開演18:30

会場:広島 ナミキジャンクション

チケット料金:前売\2,500 当日\3,000(各ドリンク代別)

お問い合わせ:Second Scene TEL 082-212-0810

----------------------------------------------------

オイラは、初日の13日に行こうと企んでおります。

12日も含め~~~~~一緒に楽しみましょうネ!!

今宵ラストの画は、修チャンとの2S~真面目ver.です。

ウリウリ~オチャラケver.は、Facebookにアップ済み♪

From Rgb RED

20130109c

| | コメント (2)

2013年1月 9日 (水)

昨日はスタジオ~今日はユースト~明日はラジオ!!

幾ら夜更かししたからといって...せめて12時には起きましょう(笑)

20130107a

さて。土日に開催した"声優ワークショップ"が一段落し、

次は、たちまち~~~今週末のイベントに集中しとります。

と言うても、すでに正月早々から並行して、

♪あれやこれやと準備をしておりまして...

月末のジャギもあるし、来週はプチ旅じゃし(笑)

うーん、モロモロ早く言いたいわぁ。

20130107b

そんな中、昨夜はJoe-Sen(ce)初スタジオinしましたワイ!!

当然、当日までは秘密なぅ~ではありますが、

今回はかなり楽しんで~驚いて~もらえるはずッス。

セットリストも、大幅に変更アリでして...

さらに、まだサプライズもあり...エヘヘ。

新年一発目じゃし、常にチャレンジ精神を忘れず、

エエ夜にしたいと企んでおります!!

Ishidashokichi_web

----------------------------------------------------

Joe-Sen(ce) presents “WARUDAKUMI”extra

日時:2013年01月12日(土) 開場17:30 開演18:00

会場:広島 ナミキジャンクション

出演:Joe-Sen(ce)/くら☆けんノリオ/

    Gazryo-suke(Mind the Gap)/2smile

    スペシャルゲスト 石田ショーキチ

チケット料金:前売\2,000 当日\2,500(各ドリンク代別)

ローソンチケット:Lコード 63528 TEL 0570-000-777

お問い合わせ:ナミキジャンクション TEL 082-249-7363

協力:キャンディープロモーション TEL 082-249-8334

----------------------------------------------------

チケットの取り置きも、絶賛受付中ッス。

いつも通り~当日の開場時間まで受け付けますんで、

急に行ける!!になった場合もOKです。

メールで下記の内容を明記の上、ここへ送ってください!!

----------------------------------------------------

件名:20130112チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(ご意見・ご要望などあれば)

オイラが受信後、「予約完了」のメールを送信します。

会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

メールは、ここから送信できます。

----------------------------------------------------

20130108

そうそう、さっきネ~チュイッターでも言いましたが、

急遽、ユーストリームに電話で出演しておりましたわぁ。

オイラがハナタレ小僧の時からお世話になっとる

大先輩御三方がやっとる「つばっ子笑店」という番組!!

ユーストを見ながら、コメントしたら...

「今から電話してもエエ?」という事になりまして、

キチンとイベントの告知をしつつ、

ワイワイやらせてもろうた次第であります。

ムチャクチャ有り難いですワイ。

見逃しちゃったアナタは、アーカイブがあるんで

チェックしてみんさい!!37分位から登場でーす。

画と音にややズレがありますが、ご愛嬌で(笑)

音だけで楽しんでもらえれば...と思います。

Dj_shuji

さらに...先日もお伝えしましたように、

明日はラジオに生出演しちゃいまっせ!!!!!

放送局:FMちゅーピー

番組名:イブニングストリーム

放送時間:17時~19時※出演時間は、17時40分頃を予定

♪まんをじして、もう25年のお付き合いになる

山本修治氏~修チャンの番組です。

シモネタや雑談してオシマイ!にならんよう、

ガッツリと告知して来ようと思いますんで、

広島市中区にお住いのアナタは、ラジオで~~~~~

それ以外のアナタはユーストサイマル放送で~~~~~

ぜひ応援してちょーだいネ!!

チュイッターもあるけん、リプもくださいな。

宜しくお願いします!(^^)!

♪どーだい、今年も本気印じゃろ?(猛爆)

From Rgb RED

| | コメント (3)

2013年1月 8日 (火)

"小松史法・小松美智子 声優ワークショップin広島vol.1"2日目+αの様子。

まだ気がつかないのかな?あれこれ進んどりませ。

20120106a2

キャハ。くにみっちゃん、キャワイイねぇ!!!!!(爆)

20120106a

さて。昨日の"小松史法小松美智子

声優ワークショップin広島vol.1"2日目の様子。

パチリ係として!?少しでも雰囲気が伝われば

エエのぉ~と思いながら、アップしやす!!

長くなるぞ☆☆☆

20120106b1

参加者は2デイズ受講の2名を含む、7名!!

募集は15名でしたが、この位の人数が丁度エエんじゃないかなぁ。

昨日は、当ブログにもチョイチョイ登場するイカレタ仲間も

ようさん来てくれましたワイ。

まずは、初日同様に座学からスタート。

正しい発声、発声に大事なポイント、声が出るしくみ、

3つの呼吸法など、声に関する基礎を学びましたぜぇ。

20120106c1

チョットにやけ顔(笑)広島で様々な活動を行っている

にかもとりかサン。超ゴキゲンな方ッス!!!!!

このワークショップで出逢ったんじゃけど、

きっと付き合いが長くなるであろう~イカレタ仲間候補、

いや、確定じゃね。

真ん中は、井内麻奈未サン。ブッチャケ、キレイな方ですよね!!

修チャンの番組、火曜日のみアシスタントで出演中♪

クリスマスイヴにアップした女子サンタ其の1っす。

あん時は、お喋りせんかったけど、

この2日間でガッツリと好意にしてもらいました。

近々、アレで対決する予定です!!!!!

ホンで、その向こうにいる方は...またノチホド。分かるじゃろ?

20120106c2_2

20120106c3

今回、唯一大学生で参加したスグルくん!!

某大学の放送研究会に所属しとります。

ギターのBROWNと同じく、岩国から参加してくれました。

ヤングで大切なイカレタ仲間です。

20120106c4_2

20120106c5

続いて、腹式呼吸の基礎レッスン。

音楽に合わせて、↑画のように、みっちゃんが

腹式呼吸をした時の身体の様子を分かりやすく教えてくれました。

エミちゃん&ユカリ~教えてもろうたトレーニング、やりよる?

ちなみに、初日のオイラ。

どうしても、巨乳を使って胸式呼吸してしまう癖がありまして、

かなり苦戦した次第ッス。

まぁ、基礎で苦戦するようじゃ、ここからが大変なんです!!

20120106d1

腹式呼吸の応用編。クランチって言う腹筋を鍛える動きッス。

寝転がって、足を上下or交差させたり、

途中で呼吸を止めてみたり...これ、ブチしんどいんです!!

どの位しんどいんかって?

こんな顔になってしまいます。

20120106d2

決して、気持ち良くて、寝とるんではありませぬ。

久々登場~ナベオ隊長ッス。説明は、必要ないよね?

あえて言うなら...『冷凍食品、半額~~~~~』と

叫んどる人(涙)

20120106d3

さらに、この体勢で左右両方やります。

もうね、日頃の運動不足がバリバリ分かってしまう程、

身体はボロボロになります!!

しかーし、これなら家でも出来るので、

続けていこうと思っています。

ヴォーカリストじゃけん、今年も身体を鍛えるぜぇ!!!!!

20120106e1_2

みんなが真面目にやりよる中、何故か一人だけカメラ目線(爆)

こういう事する人、キライじゃないです。

20120106e2

その後は、正しい口の開き方~口角レッスンや滑舌の練習、

実際に自分の声を録音し、

史法サンやみっちゃんからポイントを指導してもらうなど、

実践研修を行いました。

これ、自分の声がどうなんか?よう分かる!!

アリですな。

てな感じで、ザックリと振り返ってこんな内容~~~

あっという間の4時間でしたわぁ。

いや~盛り上がりました!というか、楽しめましたぜぇ。

参加してくれた方々も大満足の様子じゃったです。

20120106f

その後、オイラのハニー以外!?(誰だ?)参加しての懇親会。

レッスン中に聞けなかった事や声優の世界の話など、

18時半過ぎに始まって、途中退場ありつつ、

お開きになったんが22時半位じゃったかなぁ。

美味しいモンを食べながら♪ワッショイしました!!

20120106g1

20120106g2

20120106g3

20120106g4

20120106g5

お店は、ナベオ隊長の先輩がやっとる九州料理のお店!!

美味しそうじゃろ?美味しかったぜぇ。

またお邪魔したいと思います。

20120106h

そうそう、そんな中~オイラも途中抜けして、

スタジオで1/27(日)に行うZIGGYのカバーバンド、

ジャギのミーティングにも参加。

お店から徒歩30秒程度の立地の良さ(猛爆)

スタジオinのスケジュールやら曲について

あれやこれやと打ち合わせしました!!

今回は、間違いなく前回よりパワーアップするよ~~~~~

だって...あっ、秘密なぅ。

お見逃しなく★ここでライブ情報。

Zyagi2

----------------------------------------------------

80年代祭り

日時:2013年01月27日(日)開場17:30/開演18:00

会場:広島 BACK BEAT

出演:ジャギ 他

チケット料金:前売\2,000 当日\2,300(各ドリンク代別

お問い合わせ:BACK BEAT TEL 082-246-0074

---------------------------------------------------

チケットの取り置き予約は、メールで下記の内容を明記の上、

ここへ送ってください!!

ようさん売らなきゃイケんのんで、ご協力をお願いしやすネ。

----------------------------------------------------

件名:20130127チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(ご意見・ご要望などあれば)

オイラが受信後、「予約完了」のメールを送信します。

会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

メールは、ここから送信できます。

----------------------------------------------------

おっと、今週土曜日のJoe-Sen(ce)主催イベントも

忘れないでね!!4946です。

Zyagi1

という事で、2日間が無事に終わりました。

次回は、春の開催を企んでおります!!

昨日も言いましたが、今回来れなかったアナタ~

是非参加してみんさい。

声優ワークショップと言いつつも、基本は"声"じゃけんネ!!

将来声優になりたい~DJになりたい~

リポーターになりたい方から、

販売員や営業職をはじめ、看護師、会社の受付、

トラックドライバー!?など、人と喋らんと商売にならんアナタ!

どっかの誰かさんみたいに、喋るんが苦手なアナタ!

もっと己の気持ちをまわりに伝えたいアナタ!などなど、

どんな方にも対応っつうか、必要な事を体験出来るはずです。

オイラと一緒に腹式呼吸しようぜぇ!!

ラストの画は、昨日の史法サン&みっちゃんと参加者の皆さん。

どっかで見た事ある顔ばっかりじゃろ?

From Rgb RED

20120106i

| | コメント (0)

2013年1月 7日 (月)

2日目も無事終了!!

やっぱりキャワイイね。本日、確定しました!!

20130106a

さて。昨日に続き、"小松史法小松美智子

声優ワークショップin広島vol.1"の2日目が

無事に終了しました。

昨夜も言うたけど、来れんかったアナタはホンマに残念じゃ!!

こんなゴキゲンな時間はないなぁ。

ある意味、ライブに行っとる感覚と一緒でして、

同じ空間におらんと伝わらん気持ち良さってあるじゃん?

あれと同類のエエ気分。

売れっ子声優の2人じゃけん、いつになるか分かりませんが、

また次回、機会があれば参加してみんさい!!

オイラが何を言いたいんか?分かってもらえると思います。

20130106b

今日のオイラは、運営っつうか、パチリ係に徹して~

レッスンをあれこれ撮りましたワイ!!

楽しさが伝わるナイスな画がテンコ盛りであります。

また明日にでも詳しくアップしますネ♪

楽しみにしといてちょーだい。

まずは、参加してくれたアナタ!

サポートしてくれた空創社のカワモトっさん!

ヒューマンアカデミー広島校のモチナガさん&アソウさん!

そして、史法サン&みっちゃん!

お疲れ様でした。

ラストの画は、オイラ的今日のご褒美ッス(笑)

"期間限定"という言葉に弱い年頃です(爆)

From Rgb RED

20130106c

| | コメント (0)

2013年1月 6日 (日)

初日、終了!!

恋の予感か?多分、勘違いかなぁ。

今年も~いや、ずっと昔から寅さんです!(^^)!

20130105a

20130105a2

20130105a3

さて。今日は、イカレタ仲間であり、第一線で活躍する声優

"小松史法・小松美智子 声優ワークショップin広島vol.1"に

お邪魔して来ました。

レッスンする内容は事前に知ってはいたものの、

こういうのには初めてお邪魔する訳でありまして、

一体どんな雰囲気になるのか?全く分かんかったんじゃが...

ムチャクチャ楽しかったです。

って言うても、どう楽しかったんか?分からんでしょうなぁ。

こんな感じ!!!!!

20130105b1

20130105b2

何?分からんか?そうですよね。

実は...オイラも受講者の方々と一緒に参加させてもろうて、

一通りのレッスンを行いました!!

声優というより、もっと広い意味での

"声"に関するあれこれじゃった。

じゃけん、オイラ的にはヴォーカリストとして~~~じゃね。

内容は、声が出るしくみ、正しい口の開き方、滑舌から

普段声優の方々がやっているトレーニングや

ナレーションなど、あっという間に4時間が経ったのぉ~

と思える位じゃったです。

4時間ですよ、4時間!!それがあっという間に過ぎるんは、

どれだけ♪ゴキゲンなんか、理解してもらえるでしょう。

来れんかったアナタには、申し訳ないけど、

ホンマにエエ時間だなぁ~と心から感じる空間だったのぉ。

あっ、レッスンな画~1枚あった!!!!!

20130105c

何やっとるんや?と思われるでしょうが、

これは、スマフォの液晶部分にオイラの口を写して、

正しい口の開き方をチェックしとるところ。

この状態で、アゴが上下せずに開いておけば、OKなんよ。

かなり~いつも以上に顔がヤバい事になっとるんは

ご了承くださーい!!

20130105d1

20130105d2_2

20130105d3

終了後は、サッポロビールのCMでおなじみ!?

手タレのいるお店(爆)、まるめん本店で懇親会。

去年の正月に続き、声優のお仕事について、

あれやこれやと聞きながら、美味しいモンをペロリ。

これまたハッピーな時間を過ごしましたワイ。

20130105d4

20130105d5

てな感じで、明日も午後2時からあります。

まだ受付OKなんで、参加してみようと思っているアナタは、

下記の要項を確認の上、是非お越しください!!

オイラも明日は写真係として、参加しますよ。

----------------------------------------------------

_web

小松史法小松美智子 声優ワークショップin広島vol.1

日時:2013年1月6日(日)14:00~18:00

会場:ヒューマンアカデミー広島校

講師:小松史法/小松美智子

レッスン内容

・声の仕組み

・腹式呼吸トレーニング

・体幹トレーニング

・口形、滑舌トレーニング

・ナレーション実習(マイク収録)

・質疑応答

受講料

・6日のみご参加:一般\5,250(税込)学生\4,200(税込)

  +テキスト代\525(税込)

持ち物

・手鏡(お持ちの方はご持参ください。トレーニングで使用します。)

・筆記具

・飲み物

定員:15名様

問い合わせ:空創社 TEL 082(506)3448

受付ホームページ:空創社受付センター

※受付は30分前から行います。

※受講料は明日、会場にある受付でお支払ください。

※学生の方は、学生証などの身分証明書をお持ちください。

※パンツスタイルなど、なるべく動きやすい服装での
 
 

  ご参加をお願い致します。

_web_2

----------------------------------------------------

今宵ラストの画。

①オイラ&受講者&みっちゃん。去年クリスマスにアップした

女子サンタさんがいまっせ!!

②史法さん&みっちゃん。ナイスカップルっす☆☆☆

③これ、初期からのRgbマニアのアナタには、

超レアな画です!!!!!Rgb初代キーボーディスト、PINK♪

相変わらず、べっぴんサンでした。

From Rgb RED

20130105e1

20130105e2

20130105e3


| | コメント (2)

2013年1月 5日 (土)

いきなりBTBT。

年賀状、ありがとうございます!!今年も4946ッス。

20130104a1

20130104a2

さて。今日は、いきなりBTBTしとりましたワイ。

いや~新年早々、エエ事ですなぁ!!

昨日も言うたけど、アッという間に今月が終わり...

きっと年末を迎えとるんじゃろうのぉ~と思います。

楽しい事、イッパイやりたいッス。

一緒にやりましょうぜぇ!!

p.s.昨夜アップした"声優ワークショップ"の件。

ギリギリまで参加可能です!!

急に行けるようになったアナタ、こちらへどうぞ。

From Rgb RED

20130104b

| | コメント (0)

2013年1月 4日 (金)

ボチボチやりますかね!!

まだお年玉はもらえるんかなぁ。一体ナンボなん?

20130103a

さて。三が日も終わりですなぁ。

明日から勤労です~って方も多いのではないでしょうか。

オイラは、明日からボチボチ動きます。

っつうても、年末年始も時間があれば

♪あれこれやりよりまして...エヘヘ。

今年もアナタがビックリするような事が起きると思います。

いや、起きますワイ!!ヒントは...今年も秘密なぅで(笑)

そこで~~~~~まずは、これでしょ☆☆☆☆☆

Joesencered

----------------------------------------------------

Joe-Sen(ce) presents “WARUDAKUMI”extra

日時:2013年01月12日(土) 開場17:30 開演18:00

会場:広島 ナミキジャンクション

出演:Joe-Sen(ce)/くら☆けんノリオ/

    Gazryo-suke(Mind the Gap)/2smile

    スペシャルゲスト 石田ショーキチ

チケット料金:前売\2,000 当日\2,500(各ドリンク代別)

ローソンチケット:Lコード 63528 TEL 0570-000-777

お問い合わせ:ナミキジャンクション TEL 082-249-7363

協力:キャンディープロモーション TEL 082-249-8334

----------------------------------------------------

やはり、これを成功させんと、2013年のスタートは切れません!!

まぁ、新年会気分で遊びに来てちょーだい。

今年初のライブとなるこの日...

詳しいネタばらしはせんですけど、かなり驚くんじゃないかなぁ。

ブッチャケ~いつも以上に楽しい宴になるはずッス。

是非友達やらをようさん誘って、来てくださいネ!!

チケットの取り置き予約も絶賛受付中です。

メール、お待ちしとります♪

----------------------------------------------------

件名:20130112チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(ご意見・ご要望などあれば)

オイラが受信後、「予約完了」のメールを送信します。

会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

メールは、ここから送信できます。

----------------------------------------------------

Ishidashokichi_web_2

そうじゃ、このライブの告知を兼ねて、来週1月9日(水)に

ラジオ出演しちゃいます!!!!!!!!!!

放送局:FMちゅーピー

番組名:イブニングストリーム

放送時間:17時~19時※出演時間は、17時40分頃を予定

いよいよ修チャンの番組に登場です。

これまでも、チョロっと出た事ありますが、

ガッツリと本気で!?喋らせてもらうんは初じゃね!!

昔みたいに(猛爆)シーモネーターにならようにせんと

2度と出演出来んようになるけん、気をつけます。

ユーストサイマル放送もあるんで、

全世界からチェック可能です!!忘れずに、聞いてネン。

_web

そうそう、これも4946です☆☆☆☆☆

いよいよ明後日(正式には明日&明後日)から始まりまっせ。

----------------------------------------------------

小松史法・小松美智子 声優ワークショップin広島vol.1

日時:2013年1月5日(土)17:00~21:00

     2013年1月6日(日)14:00~18:00

会場:ヒューマンアカデミー広島校

講師:小松史法/小松美智子

レッスン内容

・声の仕組み

・腹式呼吸トレーニング

・体幹トレーニング

・口形、滑舌トレーニング

・ナレーション実習(マイク収録)

・質疑応答

受講料

・どちらか1日のみご参加:一般\5,250(税込)学生\4,200(税込)

  +テキスト代\525(税込)

・2日間ともにご参加:一般\7,350(税込)学生\6,300(税込)

  +テキスト代\525(税込)

持ち物

・手鏡(お持ちの方はご持参ください。トレーニングで使用します。)

・筆記具

・飲み物

定員:各日15名様

問い合わせ:空創社 TEL 082(506)3448

受付ホームページ:空創社受付センター

※受付は各回30分前から行います。

※受講料は、ワークショップの当日に

  会場にある受付でお支払ください。

※学生の方は、学生証などの身分証明書をお持ちください。

※パンツスタイルなど、なるべく動きやすい服装での
 
 

  ご参加をお願い致します。

※2日間とも、基本的に内容は同じですが、

   トレーニングなので、繰り返し行うことで身についていきます。

   ナレーション実習は、2日間で課題を変えて行います。

----------------------------------------------------

_web_3

今年は、こういう音楽以外でも、ガンガンと

イカレタ仲間をサポートしたいと思うとります。

まぁ、今まで通り"楽しい事に絡みたい!!"のです。

それが全て、自分の為~じゃったり、

RgbやJoe-Sen(ce)の為になる~のは、

ココで証明済みじゃけんのぉ。

20130103b

さ・ら・に・・・この2件が終わっても、

すでに翌週、オモロイ事が計画されとります。

マジで??????????と思われるでしょうなぁ。

それに、1月27日にはジャギもあるしなぁ。

って思うたら、あっという間に今月が終わりそうッス(爆)

今年も、ボチボチやりますかね!!

無理なく、マイペースでね!(^^)!

From Rgb RED

| | コメント (2)

2013年1月 3日 (木)

今日は初詣x2。

初夢に出て来たぞ!!リアルじゃったら、どうしょうかのぉ。

20130102a

さて。昨日の元旦は、かなりマッタリしとったんで、

今日は午後からアクティブに!?動き回っておりましたワイ。

って言うても、日常に比べれば、そうでもないかな。

まぁ、アップ出来る範囲内のネタで(笑)

画多めでお送りしましょう!!お正月らしくネ。

20130102b1

20130102b2

20130102b3

20130102b4

まずは、1年ぶり~いや、2年ぶりじゃね、

重氏稲荷大明神へ行きましたワイ。

20130102b5

20130102b6

20130102b7

20130102b8

おみくじは、中吉じゃったです。

待ち人、来るでしょう~との事!!!!!(爆)

20130102c

その後、一旦スーパーカーを置いて、

ウオーキングがてらに、もう1軒お参りへ。

20130102d1

20130102d2

20130102d3_3

20130102d4

20130102d5

これまた近所の瑞穂神社です。

ここ、何気に毎年行っとりますワイ!!

おみくじはなかったけど、お参りはバッチリしましたぜぇ。

2ヶ所も行ったし、去年よりゴキゲンな年になる事でしょう。

p.s.ラスト~2枚目の画、エエでしょ?タマタマです!!

From Rgb RED

20130102e1

20130102e2

20130102e3

| | コメント (4)

2013年1月 2日 (水)

昨日の年越し。

新たな展開が生まれそうじゃなぁ。今年もエエ事、ありそうッス!!

20121231a1

まず。2013年、如何お過ごしでしょうか?

オイラは...今日は、久々にヒキコモリと言いますか、

我が家でノンビリしとりました。

明日から、ボチボチ動こうかのぉ~と思っています。

いや、明後日からかなぁ。

20121231a2

さて。昨日の年越しを振り返りたいと思います。

まぁ、いつも通り...いや、昨夜はチョロっと違ったな。

夕方じゃったかなぁ、毎年行きよる田中寺の住職であり、

オイラと40年の付き合いになるキョーくんから

キ「今年は焚火せんけぇね!ゆっくりきんさい」

と連絡がありました。

ブッチャケ、なぁにぃ~~~~~?って感じです(笑)

何故ここまで言うのか?気になるアナタは去年の

いや、毎年の年始記事をご覧ください!!

除夜の鐘を撞く前、早めに行って、火を起こし、

お参りに来る方の暖を準備する...

ある意味、オイラの仕事納めであり、恒例行事であります。

まぁ、残念じゃけど、仕方ない。と思いつつ、

いつも通り、23時くらいに田中寺へ!!!!!

20121231b1

20121231b2

着いたら、仕事はありました(爆)

焚火の代わりに、暖と言うより、灯りで照らそうという事で、

キョーくん嫁が照明を準備しよったんで、お手伝い。

女子が働きよるのに、何にもせんのんは、男子失格じゃろ?

余計なおせっかいとは思いつつ!?セッティングしましたワイ。

20121231c1

20121231c2_2

その後、本堂へ入り、お経&説法タイム。

キョーくんは、その灯りにまつわるエエ話を聞かせてくれました。

なかなか上手い事言うのぉ~と友達ながら、

ウンウンと聞いておりました!!

チョット感動したワイ。

20121231d

そして、キョーくんに続いて、除夜の鐘を撞きましたぜぇ。

20121231e1

例年なら、ここで年越しそば&ぜんざい、さらに飴をもらって、

「また来年!!!!!」で、田中寺を後にするんじゃが、

今回は違いましたぜぇ。

ジャンジャンと除夜の鐘を撞きに来る方に、

年越しそばを作りました!!

作ると言っても、小分けしているそばを茹でて、

ダシを注ぎ、ネギ&かまぼこを載せるだけ。

一体何十杯作ってかなぁ。

20121231e2

落ち着いたところで、キョーくんと近況やら世間話をして、

25時くらいに田中寺を後にしました。

で...いつもなら、この後は八幡神社へ初詣!!!!!

しかーし、今年は違う場所へ向かったんです。

何処じゃと思いますか?

20130101a

20130101b1

こちらであります。って言うても分からんかなぁ?

西区田方にある行者山太光寺です!!

去年の春、YASSさんと雄二さんがチャリティーライブを行った

あの景色のエエところ~と言えば分かるかな。

実は去年、ここの住職とご挨拶させてもろうて、

Facebookで絡んでもらっていまして、

ご挨拶に~~~と思い、行ったんじゃけど...

20130101b2

お伺いした時は、絶賛♪初護摩供中でしたワイ。

オイラは護摩堂にお邪魔して、

チョット見学させてもろうたんじゃけど、凄い迫力じゃったぁ!!

それから、また除夜の鐘を撞いて!?

コンビニで昨夜アップしたジュースとシュークリームを買い!?

帰宅した次第です。

そんな訳で、初詣は明日以降じゃね!!

おみくじもまだじゃワイ。

イッパイ祈る事があるんで、ハシゴしようかのぉ~

と企んでおります。

ラストの画は、同級生☆キョーくんとの2S!!

新年早々~エエ顔、しとるじゃろ?

From Rgb RED

20130101c

| | コメント (3)

2013年1月 1日 (火)

Happy New year!!!!!

新年あけましておめでとうございます!!

みんなで♪ワッショイなエエ年にしましょうぜぇ☆☆☆

20130101_2

さて。今年も恒例の年越し行事を終えて、

先程帰宅した次第であります。

激動の2012年を過ごし!?どうにか~こうにか!?

新年を迎える事が出来たっつう事で、

今宵は珍しく乾杯しようと思っています!!

って、ジュースですけどネ。まぁ、気分だけでも...(笑)

また詳しい事は、明日にでもアップしやす。

それでは、2013年も宜しくお願いしまーす♪

From Rgb RED

| | コメント (3)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »