« 3連休最終日はMMJを観に行って来ました。 | トップページ | 正解は...宮島なぅ!!でございます。 »

2013年1月15日 (火)

20130112Joe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"extra♪ライブレポ!!

人の繋がりを大切にする人には、きっとエエ事があるはずじゃ。

20130112a

さて。お待たせしました~こないだの土曜日に

ナミキジャンクションで開催したオイラの別ユニット、

Joe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"extra♪の

ライブレポをお送りします!!

昨日、画のみ整理してみたんじゃけど...

オイラのアイラヴミーなショットを泣く泣くカットしても

かなりの枚数がありましたワイ。

ケータイで見よるアナタ、ページ数はナンボになっとる?

お付き合いの程、宜しくです!!

20130112b1

20130112b2

20130112b3

エエ天気の昼下がり...スーパーカーで、

いつもライブん時に停める12時間まで1,500円の

コインパーキングへ行き、うどんのちからでランチして、

14時前じゃったかなぁ~会場へ入りましたワイ。

噂の相方も!?ほぼ同時にin!!

20130112c2

20130112c1

あれこれと準備して、Joe-Sen(ce)のリハーサル。

モニターSP、バッチリええ音で全く問題なし!!

サクッと終わりました。

そうこうしよったら、他の出演者が到着。

あっ、誰かと誰かはチョット遅れたけどネ(笑)

地位と名誉の為に、ナイショにしときますワイ。

20130112d2

20130112d1

出演者が集合したところで、ラストのセッションリハ。

"この曲に一番思い入れのある男"という事で、

simploopのタナカノリオ氏をリーダーに抜擢し、

かなり入念に(と言っても2回、いや1回か)やりましたワイ。

何をプレイしたんか?は、またノチホド!!

20130112e1

20130112e2

20130112e3

その後、何方か存じ上げませんが、とある方からの

シュークリームの差し入れを頂きつつ、逆リハ。

最初はオシテましたが、百戦錬磨のミュージシャンばかりじゃけん、

あっという間に流れ、気がつけば時間はマイテ終わりました。

素晴らしいですなぁ!!

20130112f1

20130112f2

20130112f3

その後、オイラ達は開場の準備。

ホンマは哲っチャンがやってくれるんじゃけど、

来てくれる方々の顔を見たいし~という事で

やりましたぜぇ。

チョットだけ!?寒かったけどネ!(^^)!

20130112g

定刻通り、17時30分に開場。出足はボチボチ!!

そうそう、石田ショーキチ氏マニアの方は

早くから来てくれましたねぇ。

ゴキゲンなミュージシャンには、ゴキゲンなお客さんがつく...

これまた流石ッス♪

っつうかね、この日来てくれた人は、みんな温かい人じゃった。

例えば、お目当てのミュージシャンが終わったら、帰ちゃう~

って事があるんじゃけど、この日は有り難い事に、

それが殆どなかったワイ。

主催者的な発想じゃが、ムチャクチャ嬉しかった!!

では、本編~行きます。

ライブの画、殆どのエエ感じなパチリは、

気がつけば専属キャメラマン!?やないサンです。

いつも感謝ッス(*^。^*)

20130112h1

20130112h2_2

18時チョイ過ぎ、Joe-Sen(ce)presents

"WARUDAKUMI"extra~開演!!

1番手は、広島の爽やか3人組の佐伯区っ子、2smileでした。

そうじゃ、今回はね、出演順にかなり頭を抱えました!!

ショーキチさんの位置はさておき、

ブッチャケ、どういう順番でもエエ感じになるはず...

まぁ、結果論じゃが、オイラが想い浮かべていたように、

頭から問題なく、会場を温めてくれるじゃろう~~~

という願いを込めて、

2smileをトップバッターにしてよかった!!と思いました。

20130112i1

20130112i2

20130112i3

20130112i4

2番手は、Gazryo-suke(Mind the Gap)。

以前、"ヨコヤマ☆ナイト"で観させてもろうて、

いつか一緒に演りてぇ~~~と思いよって、

今回実現したんです!!

申し訳ないけど!?あの風貌からは考えられん(笑)

ryo-sukeサンの素敵な唄声&腰の低さ。

例えるなら、2smileがナウでヤングな世界観じゃったら、

Gaz&ryo-suke(Mind the Gap)はアダルトな世界観。

バシっと決めてくれましたワイ!!!!!

ラストにプレイした♪Seeds of Light、

ライブ映えする名曲じゃ。

この日からずっとパワープレイ中であります♪

どんな曲なんか、聴きたいって?

ここ、飛んでみんさい。

20130112j1

3番手は、今回のスペシャルゲスト、石田ショーキチ氏!!

20130112j2

20130112j3

20130112j4

もうね、流石~~~~~としか言いようがない。

熟練のスタイルというか、長年ミュージシャンや

プロデューサーとして活動しとるだけあって、

ショーキチさんにしか出来ないプレイで、

圧巻のステージじゃったですなぁ。

去年の夏、初めて観させてもろうた時より、

さらにええのぉ~と感じましたワイ。

また観たいッス!!!!!

20130112k1

20130112k2

20130112k3

20130112k4

4番手は、今回の飛び道具!!!!!(猛爆)

と言うたら、失礼じゃね。

広島の名音楽プロデューサーと、広島の最高峰バンドの

ギターヴォーカルが合体したユニット、

くら☆けんノリオでした。

昨年までのラジオやYouTubeでおなじみの

二人の世界観を、バチっと生で披露。

セルフカバーっつうか、MMJの曲やら~

エエ意味で無責任に好き勝手に演ってくれましたなぁ!!

20130112l

20130112l1_2

ラストの曲、アリスの♪チャンピオンには、

Gaz氏がヒューマンビートボックスで参戦!!

ノリオ氏の終演後に言うた一言が印象的じゃったぜぇ(笑)

20130112m

そ・し・て、トリは~~~~~

20130112n1

オイラのユニット、Joe-Sen(ce)でした!!

恒例の客席パチリでスタート。

20130112n2

20130112n3

20130112n4

し・か・も、昨夜も言いましたが、

今回ケンケンは、諸事情アリで不参加。

代打は、リトマスカラーのドラマーであり、

前回のJoe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"vol.1で

つよしこの夜で共演してくれたくにサンでした!!

MCでもお伝えしたよう、1月2日にケンケンから

ケ「今回チョット...」と連絡がありまして、

どうしよう~~~~~~~~~~と思いよったところに、

くにサンから"あけおめ~ことよろ"電話アリ。

律儀な男じゃろ?普通なら、メールでエエじゃろ?

まぁ、メアドは教えとらんけぇ、電話なんですけどネ(笑)

でもさぁ、やる気っつうか、バンドや音楽に対する熱を感じてネ。

オイラ達の事情を伝え、誘った次第であります!!

てな具合で、いつもとは違う雰囲気で楽しめたんじゃないかなぁ。

如何でしたかねぇ?

オイラ的には、久しぶりにナミキのステージで唄えて、

あったかいアナタの前でプレイ出来て、

幸せじゃのぉ~と感じました。

20130112n5

セットリストは、こちら。

m1. 明日へ向かって

m2. しあわせのランプ

m3. a.ko.ga.re

合間のMCの量は並みじゃったけど、

シモネタなしで攻めてみました(^_^)/

別に、ガマンしたんじゃないヨ。

期待していたアナタ、ごめんネ!

20130112n6

では、セトリの解説をお送りします。

m3はさておき!?、m1.は長渕剛サンが1985年にリリースされた

アルバム"HUNGRY"に収録されとる楽曲♪明日へ向かって。

今でもライブの定番曲であり、オイラが長渕サンの楽曲の中で

一番好きなナンバーであります!!

じゃけん、ライブヴァージョンの方が耳馴染みあるんじゃけど、

あえて、オリジナルヴァージョンで唄ってみました。

今回、何故オイラがこの曲をチョイスしたんか...深い意味アリ。

まぁ、分かる人には分かるって感じかなぁ。

m2.の♪しあわせのランプは、

安全地帯の玉置浩二さんのソロ楽曲。

これは、くにサンがセレクトしてくれました!!

エエ曲ですよね。

MCの時、「どっちも二人の名前から選曲しました」

って言うたけど、キチンと考えとるんですよ、ガハハ。

まぁ、ケンケンと演りよる曲でもよかったけど、

せっかく今回はくにサンと演るんじゃし、

今年一発目でオイラの気合いを見せるライブじゃけん、

同じじゃツマランでしょ?しかも、いつもより難しい曲...

じゃけん、♪a.ko.ga.re以外は、あえて変えてみましたワイ。

20130112n7

あとね、くにサンとのユニット...今後も演るかも!!

リベンジと言いますか、もう1度チャンスを~と言いますか...

全く予定は未定なんですけどネ。

どうなるにせよ、オイラはRgb、くにサンはリトマスカラー、

それぞれにプラスになるような事なら、意味はあるよね。

それにしても...オイラもじゃが、くにサンも

何個バンドを演れば気が済むんかなぁ。

頭の片隅でエエんで、少しだけ期待して

待っといてちょーだい♪♪

何か動きがあれば、ここでお伝えしますね。

20130112o1

ライブレポに戻りましょう。

20130112o2

20130112o3

m4.は出演者全員で広島が生んだCMスター☆

奥田民生氏の♪さすらいをセッション。

くにサンのアコギに、ノリオ氏のエレキ&ぬーぼ氏のカホーンで、

ワッショイ演っちゃりましたわぁ!!

ノリオ氏の真剣具合、どうじゃったですか?

観に来てくれたアナタには悪いけど!?お客さんそっちのけで、

ステージ上は大盛り上がり。

楽しかったのぉ~~~~~~~~~~

20130112o4

という出演者陣、超自己満足の!?最高のフィナーレで、

Joe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"extra、

無事に終演を迎えましたワイ。

ちなみに、終演時間も予定通りじゃったです!!

オイラは、撤収しつつ、来てくれた皆さんへご挨拶。

3連休の初日という忙しい中、

ホンマ~感謝の気持ちでイッパイです。

あざーっす☆☆☆☆☆

20130112p1

20130112p2

打ち上げは、いつものお店で決行!!

最近の飲み会ではお馴染みになりつつある

"僕、酔ってるんで~~~スミマセン"な男を筆頭に!?

一部の出演者を除き!?メンバー&スタッフ、

オイラのイカレタ仲間も参加して、

華やかなで賑やかな時間を過ごしましたぜぇ。

あっ、ここではキュートな女子がおったんじゃが、

遂にシモネタが爆発しちゃったなぁ。

でも、男子じゃけん、許してネ!

では、この日のコース料理、いきまっせ!!

20130112q1

20130112q2_2

20130112q3

20130112q4

20130112q5

20130112q6

20130112q7

どうよ、美味そうじゃろ?もう言う事ナッシングじゃね。

マスターにお任せしとけば、大丈夫。

いつも有り難いッス。

前夜に続き、ショーキチさんにも満足してもらえたようです!!

20130112r1

ホンでもって、26時前じゃったでしょうか、宴は終了。

全員とまたの再会を約束して、解散しました。

いや~今回は...いつも感じる以上に、

"楽しかったわぁ"が強いイベントじゃったです。

ゴキゲンなミュージシャン&スタッフと、

ゴキゲンなお客さんじゃったからなんかなぁ?と

勝手に!?妄想しております。

来れなかったアナタ、ホンマに残念じゃのぉ!!

また、この日を越えるようなハッピーな機会を作りますんで、

その時は是非お越しくださいネ。

あと...未公開な画があるんで、また後日アップします。

ラストの画は、ショーキチさんとの初2S!!

またも遠近法の事、忘れとったワイ♪

まぁ、楽しかったけぇ~エエにしましょう(*^。^*)

長々とお付き合い、あざーーーーーした♪

From Rgb RED

20130112r2

|

« 3連休最終日はMMJを観に行って来ました。 | トップページ | 正解は...宮島なぅ!!でございます。 »

コメント

まずゎライブお疲れさまでしたぁ(*^^*)

さすが、メンバーがメンバーだけに濃い~ライブレポですね♪

こりゃ後悔ものでした(>_<)

ケンケンさんゎ残念でしたが、クニサンとのユニットも観てみたいですね~♪

ぜひぜひVol.3の開催をお待ちしております(^-^)v

投稿: ハルキチ | 2013年1月15日 (火) 09時19分

パラレルおやじサン、ご苦労様!!

アハハ~ちゃうでしょ、昨日が勤労絡みで
自然の猛威で仕方ないでしょ(笑)
またあると思うんで、その際は是非♪

ハルキチさん、おはようございます!!

ありがとうございます。
で、超ロングver.のライブレポ...(爆)
如何でしたか~後悔モンじゃろ?
vol.3も、クニさんとのユニットも、
今年の楽しみ~~~~~という事で、
ワクワクしといてちょーだいネ!!

投稿: Rgb RED | 2013年1月15日 (火) 09時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« 3連休最終日はMMJを観に行って来ました。 | トップページ | 正解は...宮島なぅ!!でございます。 »