« 秋のド・ライブ。 | トップページ | 今週金曜日は"ヨコヤマ☆ナイト"第20弾!!!!! »

2012年11月13日 (火)

20121110Joe-Sen(ce)presents"WARUDAKUMI"vol.1ライブレポ!!

ナンダカンデで、最後はお前だよ。ポジティブな思考でネ!!

20121110a1

20121110a2

20121110a3

20121110a4

さて。今夜は、先週末に開催したJoe-Sen(ce)presents

"WARUDAKUMI"vol.1@ネオポリスホール

ライブレポートをガツンとお送りします。

Rgbでは何度もあるけど、Joe-Sen(ce)としては

初の主催イベント!!

?「別に運営するんは、おんなじ事じゃないの?」

と思われるじゃろうけど、これがねぇ~微妙に違うんですわぁ。

単にRgbは4人、Joe-Sen(ce)は2人...

これだけでも、あれこれ大違いなんです!!

まぁ、ちいちゃい事じゃけん、伝わりにくいけど!?

その辺も妄想しながら楽しんでちょーだい。

20121110b1_2

オイラ達は、14時にいつもの場所で待ち合わせをし、

会場近くに14時20分には到着したんじゃけど、

ここに車を止めよう!と企んどった30分80円のパーキングが

空いてなくてね。

ラブホ街などをグルグル回って、近くて安いところを

探してみたものの、結局は鷹野橋商店街の北側にある

12時間上限1300円のところにしました。

で、映画「BAD BOYS」の乱闘シーンでお馴染みの!?

お肉屋さんの前を荷物を抱えて走り、

どうにか入り時間ピッタシにネオポリへ到着。

20121110b

早速、岩瀬クン以外の出演者4組で、ここでお知らせ

していたとおり、出番をあみだくじで決めました。

当日のチュイッター、見てもらえたかのぉ?

結果、

中山泰造

パラレルリープ

岩瀬敬吾

つよしとこの夜

⑤Joe-Sen(ce)

という絵に描いたような逆転の発想的な!?(笑)

出演順に決定しました。

20121110c1

20121110c2

20121110c3

20121110c4

その後、早速リハーサルへ突入!!

①チョット用事があるので、早く済ませたい泰造サン。

②オイラたち。

③つよしこの夜

④パラレルリープ

という、普通なら出演順とは反対の逆リハをするんじゃけど、

この日はグシャグシャリハじゃったですわぁ。

まぁ、そんな事にも敏速に対応してくれる

百戦錬磨のネオポリスタッフ。

全く問題ありませぬ♪流石であります。

流石と言えば、この時に気がついたんじゃが、

フットモニターの調整がバツグンじゃった!!

よう聞こえて、気持ち良かったんですわぁ。

素晴らしいッス。

という事もありながら、順調に進み過ぎて!?

リハーサルは1時間マキで終了!!

目に優しいor優しくない!?青い灯りの超広々な楽屋で、

雑談しとりましたわぁ。

ライブの準備をしながら、ノンビリと他愛もない話で盛り上がる...

こういう時間、大好きです!!

ここじゃ言えない内容ですけどネ。

20121110d1

20121110d2

そうこうしよったら、アッと言う間に開場時間。

オイラとケンケンは受付でスタンバイしました。

出足、いつもはボチボチな感じなんですけどね、

この日は順調じゃったなぁ!!

とてもエエお客さんであります。

ホンで、この頃じゃったかな、

三原市で翌日のリハをしとった岩瀬クンも到着しました!!

お迎えを駆って出てくれたカワモトさんに感謝ですわぁ。

あざーっす♪

感謝と言えば、ここからのライブ画は、

一部を除いて、初期Rgbマニアの一人!?ここでお馴染み!?

TMマニアでもある!?やない氏がパチリしてくれとります。

20121110e1

そして、開演時間の18時となり、トップバッターの

中山泰造氏のステージがスタート!!

本来、トリでエエじゃん~なくらいの実力の持ち主が

"WARUDAKUMI"vol.1のオープニングを熱く華やかに

飾ってくれましたワイ。

20121110e2

続いて、2番手はパラレルリープ。

実はここだけの話、この日はアコースティックスタイルの

ステージにするつもりじゃったけど、

オイラと泰造サンのリクエストで、

ループミュージックを奏でてくれました!!

その甲斐あってか、岩瀬クンも気に入ってくれたんよ。

結果オーライっす。

20121110e3

続いて、スペシャルゲストの岩瀬敬吾氏。

先月末、勝手にオイラの提案を快く受け入れてくれて、

ツアーの最中にも関わらず、駆けつけてくれました。

ここ1年で、かなり深い関係?になったとは言え、

トンでもなく有り難い話ですわぁ♪

そんな事を思いながら、実はオイラ、岩瀬クンのライブ中、

チョイとウルウルと来とったんよ。ガハハ!!

ステージは当然、何も問題ない~圧巻!!の一言。

短い時間じゃったけど、オーラとアドレナリン出まくりの

パフォーマンスを見せつけてくれましたなぁ。

きっと、初めて観た人が多かったはずじゃが、

どう映ったんかな?チームユリリン、教えてくださーい!!

20121110e4

トリ前の4番手は、リトマスカラーのドラマー、クニさんと

キーボーディストのヨシコちゃんのユニット、つよしこの夜。

ブッチャケ、この日が2度目のライブじゃし、

出て!と声をかけておいて~大変失礼な話じゃが、

あんまり期待しとらんかったんですけどね、

ムチャクチャよかったわぁ!!!!!

2人を観て、あっ♪オイラたち、ヤバいと思ったモン。

流石付き合っているだけあるなぁ~~~何、違う?

はい、ホンマは違うそうです!!

20121110f

ラスト~トリはオイラたち!!

画は転換BGM(長渕剛サン)が流れよる時にパチリしたケンケン。

正にオンステージ直前です♪

この後、この日のオープニングSE~スチャダラパーの

「GET UP AND DANCE」が流れて、ステージin!!!!!

20121110g1

Joe-Sen(ce)2度目のライブ、如何でしたかい?

Rgb同様、いつも通り~自分らじゃ分からないんですわぁ。

今思い返しても、悪いところばっかりが記憶されとって、

エエところが思い出せない...そんな感じなんよ。

終演後に、観に来てくれたイカレタ仲間より

あれこれ有り難いお言葉を頂いたのは覚えとるけどネ!!

ステージ上の思い出があんまりないんですわぁ。

当然、気持ち良くて~楽しくて~サイコロトークで!?

電大ばりにmcが長かったのは記憶しとります(爆)

そこで!

20121110cdr

この日、PAアウトをCD-Rに録音してもらいましたぁ。

今、聞きよりますが...GDGDですなぁ!!

まぁ、記憶の想定内ですけどネ。

一部、思うとったよりエエじゃん♪と感じられる(自画自賛)

なところもアリ。

機会があれば、いつか聞くかーい?

20121110g2

20121110g3

そうそう、I・M・Gのレコーディングで忙しいはずのGRAYが

わざわざ観に来てくれてね。

イロイロと感想を聞かせてくれたんです!!

いつも同じステージに立っている仲間からの言葉っつうんは、

一番の説得力があったわぁ。

いやーこれは、嬉しかったわぁ!!!!!

何、どんな事を言われたんかって?言わないよ~秘密なぅです。

あえて言うなら、一言だけ~~~~~

G「大事故じゃないですか?(笑)」かな(猛爆)

さぁ、セットリストは↓こちらです。

20121110h1

20121110h2

20121110h3

m1. a.ko.ga.re

m2. バラとワイン

m3. 茜色の夕日

m4. せつなさを殺せない

以上の4曲。

前回のライブに新しいレパートリーを1曲追加。

m2.のRED WARRIORSの名曲じゃね!!

何故この曲をチョイスしたんか?

初期Rgbマニアなら分かるはずです。

あれは忘れもしない6年前の事...

Rgb初主催で初ライブ→ゲスト→メンバーが誕生日→

打ち上げで~~~~~~~~~~(!)

気になるアナタは、ブログを遡ってちょーだいネ!!

さらに、曲順にもハンパない拘りがありまして...

でも、これまた言い出したら、ライブレポが終わらないので、

各々で妄想してちょーだいネ。

あっ、m4.で泣いてしまったお客さんがいたとか。

実はオイラも唄いながら、ここで2度目の

泣きそうタイム!?じゃったです。

で...5曲演るって言うてなかったって?

まぁ、待ちんさい~こういう事ですワイ。

20121110i1

m4.が終わって、出演者全員~ステージに集合してもらい、

ギターはケンケン、キーボードはヨシコちゃん、

残りはヴォーカルで、セッションとして、

m5.さすらい

を唄いましたワイ。

広島県人なら誰もが知る~いや、音楽好きなら

きっと誰もが唄えるはずの奥田民生氏のテッパン曲です!!

20121110i2

20121110i3

20121110i4

しかーし、あえて誰とは言いませんが、曲を知らずに

唄ってない人がおったり、

ハタマタ~勝手に独創的な語りで!?

誤魔化した人がいたりしましたなぁ(笑)

そんな奴は一体誰なんじゃ?????

これは、出演者&スタッフ、そして来てくれたアナタの

心ん中に記憶しといて、締まっておいてくださーい。

てな具合で、賑やかにイベントは終了しました!!

その後、お片付けをしつつ、鷹野橋商店街から民族大移動。

20121110j1

20121110j2

打ち上げは、ネオポリ近くの居酒屋で開催しました。

あの辺で飲む事ないけん、新鮮じゃったのぉ!!

メンツは、出演者全員(1人のみ帰宅)とネオポリスタッフのノマ氏、

カワモトさん、GRAYをはじめ~ライブに足を運んでくれた

キョーコ、ユカリ、カオちゃん(!!!!!)、

チームTEE~ヒューマンビートボクサーで

音楽プロデューサーのGaz氏、

お気に入りのラーメン屋~麺屋廣島弐番から

梅チャンとサヤちゃん等、イカレタ仲間たち多数!

さらにJoe-Sen(ce)を観に、オイラとチュイッターで出逢って、

やりとりを始め、わざわざ千葉県から遊びに来てくれた

うりサン(勘違い!?)もnewイカレタ仲間として参戦。

ここでも、オイラをはじめとして一部のオトナたちは、

マタマタ、SNSでは決して言えんような禁断のトークで、

イベント同様(それ以上かも!?)に盛り上がりましたなぁ。

では、料理の画~イキまっせ!!

20121110k1

20121110k2

20121110k3

20121110k4

20121110k5

20121110k6

20121110k7

ご覧の通り、焼き鳥メインじゃったです。

どれも美味しかったわぁ!!

あっ、オイラが苦手な野菜系はパチリしとりません。

そんな宴も、何時だったんか忘れたけど!?

お開きとなりました。

その後~恒例の送りを行い!?ご褒美を買って!?帰宅しました。

20121110m_2

長々とお送りしましたが、如何じゃったでしょうか?

モロモロ伝わりましたかネ。

言葉足らずなのは分かりますが、

やっぱり来てもらえるんが、ここを一段と楽しめるはずです。

何でも生がエエ!!そういう事ですワイ。

vol.2も開催する予定じゃけん、その際は是非!!

Rgb共々Joe-Sen(ce)もヨロシクお願いします。

ラストは、最近登場し過ぎの順レギュラー!?

岩瀬クンとの2Sです♪ホンマ、ありがとう。

From Rgb RED

20121110l

|

« 秋のド・ライブ。 | トップページ | 今週金曜日は"ヨコヤマ☆ナイト"第20弾!!!!! »

コメント

イベントお疲れ様でした!
最初バンドじゃなくて弾き語りでお呼ばれした時はまさかと思いましたが(笑)終わってみれば本当に最高の1日でした☆
何より出演者が皆さん最高過ぎました(笑)
次回は福山でRgbとリトマスとしてですが、そちらでもどうぞ宜しくお願いします(^0^)

投稿: クニ | 2012年11月13日 (火) 02時51分

いやいやいやいや、めちゃめちゃワッショイじゃないですか(((o(*゚▽゚*)o)))


ぜひ、vol.2は一緒にワッショイしたいですね♪

投稿: ハルキチ | 2012年11月13日 (火) 06時17分

わざわざREDさんに会う為に、広島来ちゃいました~(笑)
なんて…真相は…ですが、ナイスなタイミングで伺えホント良かったです!
ズムスタライブ?までお預けかと思ってましたし(笑)
ホント縁って不思議なものですね…
ライブそして勿論広島、ホント楽しかったです!
ありがとうございました!!
これからも宜しくお願いします( ^o^)ノ

投稿: うり | 2012年11月13日 (火) 18時32分

クニさん、お疲れ様でした!!

いやいや~楽しい夜じゃったのぉ。
24日は、この日以上に♪もっともっと
エエ思い出を作りましょうぜぇ!!
引き続き、宜しくです。

ハルキチさん、わんばんこ(^_^)v

どうよ、後悔しとるじゃろ(笑)
次回は是非ご一緒しましょうねぇ!!

うりサン、こんばんは!!

このブログ、来てくれた人には倍楽しめる
内容でしょ?ガハハ~~~
この縁、とても素敵じゃと思っています。
また機会を作って、遊びに来てくださいネ!!
今後ともヨロシクどうぞ♪

投稿: Rgb RED | 2012年11月13日 (火) 23時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« 秋のド・ライブ。 | トップページ | 今週金曜日は"ヨコヤマ☆ナイト"第20弾!!!!! »