« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月30日 (木)

久々の再会。

分かっています。重々、承知ッス!!

20110629a_2

さて。今日は、久々に旧友っつうか、先輩と逢いました。

その名は大池茂文氏!!!!!

以前、チュイッターで再会した~のを言いましたが、

今日はリアルに逢いましたワイ。

元THE東南西北のドラマーで、解散後は某レコードメーカーで

あの方々やあの方!?のディレクターをしたり、

その後は某バンドのマネージャーしたり...

今は地元の尾道で勤労されとります。

一体何年ぶりじゃろうかぁ~~~

10年いや、15年までは行かないとしても、

それ位ぶりでしたぜぇ!!

お互いの近況から、あの頃の思い出話し...

決して、ここじゃ言えないような事を

あれこれ話しましたわぁ。

昔と変わらず、アクティブに過ごしている大池さん!!

相変わらず手本となる先輩でした。

また逢いましょうぜぇ!!

From Rgb RED

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月29日 (水)

4年ぶりのSxGxG!!!

泣くなよ。ホンマ~淋しがり屋じゃのぉ!!

Sgg

20110629a

さて。こないだの日曜日、SPARKS GO GOのライブ

"TOUR SUNBURST 2011 ~Time for Action!~"へ

行って来ましたワイ。およそ4年ぶりの広島...

そんなに来とらんかったんじゃ!!と思いつつ、

数日前からムチャクチャ楽しみにしとりました。

そして、当日@ナミキジャンクション

やはり轟音炸裂!!!!!

毎回思うんじゃけど、ホンマに3人かい?な感じで、

ぶ厚いを音をかましてくれましたぜぇ。

でね、今回のツアーは、各会場ごとで1曲目が

違うらしいんじゃけど、広島は...

えっ、もう本編終わり?のあの曲でしたぁ!!

てな具合で頭3曲は、

オイラがラストあたりでプレイするじゃろう

と想像しとった楽曲じゃったです。

エエ意味での裏切り...素敵じゃのぉ!!

そうそう、これからツアーに参加するアナタに朗報。

終演後にヤックさん(広島のみ!?)が募金箱を持って、

物販へ立っとりますよ!!

写真はNGじゃけど、サインと握手はOKです。

こんな機会はない~っつうか、初めて観ましたわぁ。

是非参加してみんさい!!

20110629b

20110629c

20110629d

その後、打ち上げにも参加させて頂き、

ゴキゲンな時間を過ごさせてもらいましたぜぇ。

メンバーやスタッフと話すんも、当然のことながら

およそ4年ぶりなんじゃけど、そんな気が全くせんかった!!

何なんでしょうね、この感覚...

音楽でもあるよう"曲を聞けば、その時代に戻れる"のと

同じなんかなぁ。

ラストは、毎回恒例!?ヤックさんとロビーでパチリ!!

ナイススマイルと、作ってるなぁ~な顔を

お楽しみくださーい。

p.s.スパゴーのHPにあるブログ、要チェックだよ!!

From Rgb RED

20110629e

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年6月28日 (火)

ヨコヤマ☆ナイト第3弾!!レポ。

テレパシーは届いたのかなぁ?

20110625a

20110625b

さて。先週の土曜日、天才・横山雄二氏が主催する

"ヨコヤマ☆ナイト"第3弾をお手伝いして来ました。

20110625c

20110625d

16時過ぎに、LIVE Cafe Jiveに到着し、

雄二さんとウダウダ話しをしつつ、リハーサル開始!!

20110625e

20110625f

そうこうしよったら、大道芸人のクラウさんが到着!!

広島市内に住んどる人じゃったら知っとると思いますが、

本通りで、マネキンのように立ったまま動かない~~~

(スタチューというそうなよ)あの方です。

無口な方なんかなぁと思いよったら、

ムチャクチャ喋る人じゃったわぁ。

20110625g

20110625h

その後、15年ぶりのモノマネに挑戦したあのお方などの

リハーサルを行い、開場時間を迎えましたぜぇ!!

そうそう、クラウさんは開場中も、ああやって

ステージ前で微動だにせず、立っとりましたわぁ。

20110625i

20110625j

そして19時過ぎ、開演しました!!

20110625k_2

20110625l

20110625m

20110625n

20110625o

今回は、クラウさん→モノマネ→上綱克彦さん、

そして横山雄二さんの唄。

その合間に、先日雄二さんが現地へ行った時の

レポートっつうか、感じた事や考えた事を

話してくれました。

オイラ達が想像している10倍のすごさらしい...

しかも、雄二さんの言葉を借りて言うなら

「クサっ!目がチカチカする!」らしいです。

放送じゃ言えない話し...まさにライブ!!

聞きながら、泣かれていた方もいましたネ。

ブッチャケ、オイラもヤバかったですわぁ。

20110625p

20110625q

ラストは、なんとオイラもステージに登場させて頂き、

上綱さんがチョイスしてくれた♪SAILINGを

みんなと歌いましたぜぇ。

いや~初めて歌ったんじゃけど、気持ちよかったです!!

20110625r

20110625s

そんなこんなで!?21時半くらいじゃったかなぁ、

無事に終演を迎えましたぜぇ!!

入り口で来てくれた方々を見送ったんじゃけど、

もうYASSさんのライブ並みに、すでに顔なじみ状態。

月一のイベントらしくなってきたのぉ~と感じましたわぁ。

20110625t

20110625u

20110625v

20110625w

20110625x

打ち上げは、いつもの"アソコ"でした!!

ここでも、真面目な話しから"あっち"の話しまで

盛り上がりました!!

モチロン、放送じゃ言えない内容ッスよ。

ちなみに、この後~お好み焼き→ジェラートをペロリ

したんですが、ケータイのバッテリーが切れましたわぁ。

という事で、今回のイベントで集まった義援金は142,500円!!

チケット代の他に、

「これはチケット代、これは気持ち」という方もいました。

いや~嬉しいですねぇ!!

来年3月まで、ガッツリと続けるぞ~~~~~

シッカリとサポートするぞ~~~~と誓いました。

来月は22日です!!

すでに、イカレタ仲間のバンドに"アコースティックで"と

オファー済み。お父ちゃん、喜んでくれるかのぉ!!

最後に、出演者&スタッフ、LIVE Cafe Jiveの方々、

足を運んでくれたアナタに感謝します。

From Rgb RED

20110625y

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年6月27日 (月)

暫しお待ちを。

オイラもたまに思い出すよ。ありがとう!!

20110627_2 

さて。ジメジメした月曜日でしたが、如何お過ごしでしょうか?

週末のワッショイ!!×2をアップしようと思いつつも、

あれやこれやと作業をしとりますんで、

暫しお待ちを...その分、ナイスな画を満載でお送りします!!

From Rgb RED

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年6月26日 (日)

たまには夕方!!

たまには夕方!!
昨夜の「ヨコヤマ☆ナイト」第三弾、無事に終了しました。

詳しくは、明日~いや、また後日アップします!!

これから、スパゴーだぜぇ。

赤!!

| | コメント (2)

2011年6月25日 (土)

週末はどうしよるん?

またもや夜更かし中!!体は絶好調だぜぇ。

20110604

さて。明日(もう今日じゃけど)と明後日のご予定は

何かあるでしょうか?

まずは、天才・横山雄二氏主催のチャリティーイベント、

"ヨコヤマナイト"の第三弾が開催されます!!

----------------------------------------------------

ヨコヤマ☆ナイト 第三弾

日時:2011年06月25日(土) 開場18:30 開演19:00

会場:広島 LIVE Cafe Jive

出演:横山雄二/上綱克彦 and more

入場料:\2,000+1ドリンク

お問い合わせ:LIVE Cafe Jive TEL 082-246-2949

※頂いた入場料はアーティストの意向により、

 すべて義捐金として日本赤十字に寄託いたします。

----------------------------------------------------

and more...について、某チュイッター情報によると、

またまだ雄二さんが仕込んだゴキゲンな出演者が

決まっているようです!!楽しみですなぁ。

Sgg

続いては、日曜日!!一体何年ぶり?の

SPARKS GO GOのツアーが開催されます。

----------------------------------------------------

TOUR SUNBURST 2011 ~Time for Action!~

日時:2011年06月26日(日) 開場17:30 開演18:00

会場:広島 ナミキジャンクション

入場料:\3,800+1ドリンク

お問い合わせ:夢番地広島 TEL 082-249-3571

----------------------------------------------------

これまた楽しみですね!!newアルバムからはモチロン、

あんな曲やこんな曲、聞けるんじゃろうかぁ。

てな訳で、土日はライブ三昧な43歳児です!!

From Rgb RED

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月24日 (金)

半年ぶりじゃったのぉ。

そう思えるかもしれないけど...意外とネ。

20110622a

20110622b

さて。昨日は、気心知れたイカレタ仲間と

まる麺の集いを行いました!!

去年は、ほぼ毎月開催しとりましたが、

今年に入って...初じゃったデス!!

参加者がいつも通り、異業種が集まって、総勢10名。

お互いの近況や他愛もないの話しで、

美味しい料理と一緒に、ワッショイ~楽しみました。

20110622d

20110622c

20110622e_2

そんな中、大将が気をきかせてくれてですね、

メニューには載っていない料理を出してくれましたワイ。

有り難いですなぁ!!

20110622f

20110622g

今回は参加出来んかった仲間も多いし、

また近々~いや来月にでも行いたいと思います。

From Rgb RED

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月23日 (木)

またもや、まる麺!!

またもや、まる麺!!
美味しそうじゃろ?珍しく「箸あげ」ってパチリました。

今日は1枚で許してやるかぁ~詳しくは、また後日!!

赤。

| | コメント (2)

2011年6月22日 (水)

梅雨の間に快晴でした。

その笑顔に騙されんぞぉ!!

20110621

さて。梅雨真っ盛りですなぁ。日本独特っつうか、

毎年この時期は仕方ないのぉ~と思うけど、

ジメジメは苦手ッス。

でも、こういう時、たまに太陽を見ると

幸せじゃのぉ~と感じます。

しか~し、今日は暑かったのぉ!!

20110621a

20110621b

20110621c

そんな中、ケータイを整理しよったら、

梅雨ぽい画が出て来たんでアップしましたわぁ。

20110621d_2

20110621e

20110621f

と同時にギラっとした快晴の画も出て来ましたので、

併せてお楽しみくださーい!!平和じゃのぉ。

From Rgb RED

20110621g

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年6月21日 (火)

ランチ!ランチ!!ランチ!!!!!

このやりとりは二人だけの秘密だぜぇ。

Lunch1a

Lunch1b

Lunch1c

Lunch1d

さて。腹ペコG~なアナタは要注意ッス。

今宵は巷で人気のシリーズ企画、

オイラの偏りグルメ、ランチ特集をお送りします!!

まずは"伊酒屋マリオ"@袋町。

Lunch8a_2

Lunch8b

Lunch8c

Lunch8d

Lunch8e

続いて、マリオエスプレッソ@袋町。

Lunch2a

Lunch2b

これは、前回も紹介したワンコインランチの

"彩菜館"@鷹野橋!!

またもや同じモノを注文してしまったオイラです。

Lunch5a_2

Lunch5b

これまたワンコイン~"ほの壺"です。

Lunch3a

Lunch3b

Lunch3c

続いても、おなじみの"ひうらや"です。

週に1度いや2度は行っておりますわぁ!!

Lunch10a

Lunch10b

ここもオイラの食堂!!"鉄家"@袋町。

Lunch6a_2

Lunch6b

Lunch6c

Lunch6d

Lunch6e

ここも、週に1度は必ず行く"オンドルバン"並木通り店。

Lunch4a

Lunch4b

Lunch4c

ここで♪まんをじして~new店登場です!!

鷹野橋商店街の入り口付近!?という表現でエエんかなぁ。

住所は千田町"島の香"というお店。

ここはですね、ガッツリと食べたい!!そんな方にオススメです。

なかなか昭和チックな感じでエエ雰囲気ッス。

Lunch7a

Lunch7b

Lunch7c

Lunch7d

Lunch7e

ここは以前も紹介した事のある"蔦"というお店。

シモケン氏やダーハラ氏宅の近所!!という

プチ情報も言うたこと、あるよね???

このお店もガッツリ系な方にオススメ!!

しかも美味しいんですわぁ。

Lunch9a

Lunch9b

Lunch9c

Lunch9d

Lunch9e

ラストは久々に行ったけど、やっぱり絶品!!

"おざき"@鷹野橋です。

濃厚な醤油豚骨が美味しいんですわぁ!!

やはり広島ナンバーワンか???

肉・揚げ物に麺類...偏っていますなぁ~~~

てな感じで計10店、紹介しました。

どこもお薦めッスよ!!

From Rgb RED

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月20日 (月)

7/16、チケットとりおき予約受付中!!

こういう時こそ、想いを紡いでみましょうぜぇ。

Thestreetbeats

さて。以前もお伝えしましたが、あのTHE STREET BEATS

ΦKIさんの弾き語りライブに出演させてもらいます。

これは、東日本大震災へ向けたチャリティーライブであります!!

----------------------------------------------------

OKI弾き語りソロライブ 吟遊詩人のように

~広島から被災地への思いを込めて~

日時:2011年07月16日(土)開場18:00/開演18:30

会場:広島 楽座

出演:OKI(from THE STREET BEATS)

ゲスト:ATSUSHI(from I・M・G)、RED(from Rgb)、Gardenz

チケット料金:前売\3,500・当日\4,000(共にドリンク代別)

5/28(土)よりローソンチケット、楽座店頭にて発売開始。

お問い合わせ:ユニオン音楽事務所 082-247-6111

※このライブの収益は東日本大震災の復興義援金として

 被災地に寄付致します。

----------------------------------------------------

開催まで、あと1ヵ月を切りましたぜぇ。

で...チケットの取り置き予約を受け付けとります!!

必要事項を明記の上、ここからメールで申し込んでください。

----------------------------------------------------

件名:20110716チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(ご意見ご要望、苦情!?などあれば)

オイラが受信後、24時間以内に「予約完了」のメールを送信します。

そして当日、会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

----------------------------------------------------

そろそろ、オイラも準備を始めないとイケんなぁ。

ご協力の程、宜しくお願いします!!

From Rgb RED

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月19日 (日)

ランチ@まる麺。

素敵な週末は過ごせたのかな?

20110619a

20110619c_2

20110619b

さて。今日のランチは、まる麺。ここに遊びに来てくれる方には

夜~大勢でワッショイ~なイメージがあるかもしれませんが、

たまーにお昼時にも行きますわぁ。

オイラは、この時期の限定メニュー、冷やし中華。

絶品でごさいます!!

若干、色取りが悪いんは、オイラが"きゅうり抜きで"と

注文したけんです。あしからず...

また近々、今度は夜に行こうと企んでおります!!

久々にあの集い、開催であります。

ラストの画は、まる麺初体験じゃったコウラくん。

美味い!美味い!と食べながら、ガーリックパウダーを

かけまくっとりました。チュウ出来ないぞ!!

From Rgb RED

20110619d_2 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月18日 (土)

他愛もない瞬間。

20110618

こういう画を撮りたくなる。こういう画に癒される。

赤!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月17日 (金)

冷たい雨でした。

そういう目でオイラを見るのは止めてくれ!!

勘違いしちゃうんだよ。んな事はないか???

20110616

さて。今日の@広島は1日中、雨でしたなぁ。

しかも、梅雨っぽいっちゃあ、梅雨なんじゃけど、

気温が上がらず、チョイと寒い感じ!!

半袖じゃけんかなぁ?

昨日の続きじゃないけど、こういう時期こそ

しっかりと体調を管理しとかんと、

すぐに風邪ひきサンになってしまうけんなぁ。

気をつけようぜぇ!!

あなたの街は如何でしたかい?

明日は晴れるとエエのぉ。

From Rgb RED

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月16日 (木)

筋肉痛は何処へやら。

気持ちが移っちゃいそうじゃけど、だってオイラには...

負けないゼーット!!

20110615

さて。先日のフットサル...翌日、いや~翌々日位に

きっと体中がボキボキになるじゃろうなぁ!!

と予想しておりましたが、何の事はない。

3日経っても、至って通常通りッス!!

そりゃ、若干腿が張っとりますけど!?

生活に支障をきたすような事はありません。

オイラの体って若いのかな?

まだまだ元気ビンビンなんかな?

なんて勘違いすることなく、

これからも健康管理に気をつかいながら、

毎日を楽しく過ごしたい!!と思った43歳児でした。

From Rgb RED

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月15日 (水)

ヨコヤマ☆ナイト第3弾!!

照れているんじゃない。喜んでいるんだよ!!

20110604

さて。現在、東日本へ出張中!!横山雄二氏主催の

東日本大震災チャリティーライブ"ヨコヤマ☆ナイト"

第3弾の開催が決定しております。

----------------------------------------------------

ヨコヤマ☆ナイト 第三弾

日時:2011年06月25日(土) 開場18:30 開演19:00

会場:広島 LIVE Cafe Jive

出演:横山雄二/上綱克彦 and more

入場料:\2,000+1ドリンク

お問い合わせ:LIVE Cafe Jive TEL 082-246-2949

※頂いた入場料はアーティストの意向により、

 すべて義捐金として日本赤十字に寄託いたします。

----------------------------------------------------

今回は一体どうなるんでしょうか?????

きっと雄二さんの事じゃけん、あれやこれやと

考えとるでしょうなぁ。

ブッチャケ、今はそれどころじゃないと思うんじゃけど...ネ!!

きっと、この出張が活かされるゴキゲンな夜になると思います。

今回はオイラも参加出来そうッス。

みんなで、一緒に楽しみましょうぜぇ!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月14日 (火)

衝撃画像!!

そろそろオイラの魅力に気付いた頃かな?

Tsubame

さて。タイトルだけ見て"もしや、ここで???"

と思ったアナタ!!残念ながら違いまっせ。

先週、金曜日の事。いつものようにバス停で

ツバメの巣をチェックしたら、子どもが成長しとって、

キャワイイ顔を出しとりました!!

画、見えづらいけど分かるかな?

そして、今朝の事...いつものように見てみると、

巣がなかったんです!!!!!すると...

Tsubame2_2

ジャン!!こうなっとりましたワイ。って大変じゃん!!

きっと、何らかしらの♪アクシデントが起きてしまい、

巣が落ちたんでしょうなぁ。

そして、その巣を拾って、

心優しい方が段ボールに載せて、

ハンガーをつけて、吊るす応急処置をしたんでしょうねぇ!!

朝からチョイと驚き&気持ちが安らぎましたわぁ。

明日も要チェックじゃね!!

From Rgb RED

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月13日 (月)

初フットサル!!やってきました。

雨が降ると、君の事を思い出すんだ。何故だろう...

20110612a

さて。今日は夕方から、人生43歳にして初体験~~~

フットサルをやってきました。

運動...きっと、このブログを初めてからは

一度もやっとらんかったもんなぁ!!

小学生の頃は、カープのユニフォーム着て、

野球やらソフトボールしよりました。

中学時代は野球部でして、高校に入ってからは

この巨乳を見て分かるように!?ボート部。

勤労し始めて何年かは町内会のソフトボールや

仲間とサッカーしたり...

その後も10年位前までは、毎年、5月末から

サーファー気取りで!?日本海に行きよったんですけどね。

こう見えて、体を動かすんは好きなんですよ!!

20110612b

でもって今日...前もって、何も準備することなく!?

早めに到着し、自分なりにしっかりとストレッチを行いまして、

練習→ゲームに望みましたワイ。

最初に、7分ハーフで2試合!!その後、5分ハーフで2試合!!

合計4試合を行いました。

自分的には、頑張ったつもりじゃけど!?

どうなんでしょうかねぇ。

ホンで...結果どうこうより、体どうこうですよネ。

すでに、足がパツンパツン!!!!!

軽い筋肉痛にになっとりますわぁ。

明日の朝、どうなっているのか???かなり心配です。

しか~し、こうして運動して汗をかくっつうんは気持ちエエ!!

よし、久々に体を鍛え直そうかなぁ!!

また機会があれば...やってみようと思います。

p.s.今日の試合、ユーストのRgb_REDchで配信していました!!

数日間はアーカイブを残すつもりなので、

よかったらチェックしてください。

From Rgb RED

20110612c

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月12日 (日)

最近のSNS系あれこれ。

ハッキリ言います!!神戸に行きたいッス。キャハハ!!

Misdo

さて。久々に、最近のSNS系について、

あれこれ言いますわぁ!!

ここもチュイッターも"あっち"も!?

アクセス数やフォロワー数などモロモロ順調であります。

そんな中、どうも~まわりに残念な方々が多いなー

と思うんです。

まず、単に操作方法を理解しとらん人がおるなぁ!!

例えばチュイッターで、@ユーザー名を

コメントのラストに表記したり...

あのですねー、コメント途中に@ユーザー名にしている人、

知っとりますが、あれは何やらルールがあるらしいYO!!

次に@ユーザー名のあとに続けてコメントを書いたり...

これ"誰じゃろうか?"と思うても、

ユーザー名とコメントが繋がっとって、

リプしとる相手に行けないんよなぁ。

他にも、#ハッシュタグの意味を、分からず使っていたり...

どれも、別に迷惑かかってないけぇエエんじゃけど、

どうなんじゃろ???と感じてしまいますわぁ。

Kazenokaori

あと...何て言えばエエんか?微妙なんじゃけど、

ネットの持つ楽しさや影響力というポジティブな一面と、

怖さっつうか、ネガティブな一面の両方を理解しとらん人を

多々見かけるようになりましたわぁ。

これは人それぞれの考え方や受け止め方なんじゃろうけど、

それらを分からずにやりよったら、

いつか必ず痛い目に遭う!!嫌になる!!と思うんです。

ここ最近、使い方や発言とか見ていると

「チョットこの内容はヤバいんじゃない?」と感じるような

内容があるんですよ!!

そういう人っつうんは、いつか嫌になって更新ストップ~~~

これまでに、オイラのまわりでも痛い目に遭って、

辞めた人が何人もおりますわぁ。ブッチャケ、オイラも

そういう目に遭いそうになった事もあるけど、

エエ具合にネットとの距離感を取りつつ、

何気なくやりよるように見せかけて!?

意外と考えながら!?RgbのPRに努めております!!

ホンマ、例え個人の発言として、

ネットは影響力があるもんなぁ~~~

って、言うとるだけでも誰かを傷つけとる事があるけんのぉ。

それぞれの顔が違うように、遊びに来てくれる方々の

精神状態などは♪十人十色!じゃけんねぇ。

なので、きちっと自分なりのルールを決めて、

発言に気をつけながら、チョロっとだけでも考えて、

楽しく向き合いましょうぜぇ~と思います。

From Rgb RED

Staba

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年6月11日 (土)

ユニコーン@福山!!!!!

愛のチカラっつうのを信じてみたいんだぁ!!

Z

さて。お待たせしましたぁ!!今週木曜日、

ユニコーンのライブ"ユニコーンツアー2011

ユニコーンがやって来る zzz..."

@ふくやま芸術文化ホール リーデンローズへ

ヨッピィ&カツリーヌと一緒に行って来ましたワイ。

20110609a1

20110609a2

20110609a3_2

オイラのスーパーカーで、15時半過ぎに広島市中心部を

出発しました。BGMはモロチン~♪ユニコーンです。

途中、手ぶらじゃなんなんで~日頃のご愛顧と

感謝の気持ちを込めて!?生もみじの詰め合わせを購入。

焦る気持ちを抑えつつ!?安全運転で

福山市へ向かいました!!

20110609b1_2

20110609b2

20110609b3

17時過ぎじゃったかな、会場のリーデンローズへ到着!!

シータカちゃんへ電話し、早速楽屋口へ。

あれがあれで~な感じで!?サクっとメンバー&スタッフに

挨拶&生もみじを渡しましたわぁ。

Drumminghigh_2

その後、会場外でチュイッター仲間の

きょんたサンらとJTしたり、

すし氏とお話ししよったりしよったら、

ドラマーの酒井麿氏と遭遇!!半年振りの再会でした。

実は麿さんとは、最近変な繋がりが発覚しておりまして...

しかも、音楽繋がりじゃないんですよ。

エエですなぁ~こういうの!!

また近々ゆっくりと逢う事になりそうですわぁ。

Unicorn2_2

そうこうしよったら、エエ時間となりまして、

ホールへ向かいましたワイ。

ここでライブ観たんはいつぶり?あっ、2008年にあった

奥田さんのツアーじゃったなぁ~とか考えながら、

超満員の客席を見よりました。

そして、ライブがスタート!!セットリストやステージ演出など、

まだツアーが始まったばっかりじゃけん

詳しくは言いませんが~っつうか、

聞かない方がエエと思いますわぁ。

人それぞれの考え方でしょうが、

今回のライブは"前情報"ナシで観た方が

ハンパなく楽しめると思います!!とにかく凄いんじゃわぁ。

20110609c

終演後は、また楽屋へお邪魔させて頂きまして、

ご挨拶→雑談タイム。またの再会を約束する事もなく!?

いや、約束したなぁ~あのお方と...エヘヘ。

ホンで22時位に移動を開始しましたわぁ!!

何処へって?Rgbマニアなら分かるでしょ。

20110609d1

20110609d2

そうです、先日も福山のお薦めグルメとして紹介、

オイラが福山市へ行った時には必ず立ち寄る

お寿司屋さん~~~~~立樹です!!

またまた他じゃ味わえない極上のお寿司を

堪能させてもらいましたわぁ。

20110609e1

20110609e2

20110609e3

20110609e4

20110609e5

20110609e6

20110609e7

20110609e8

どうッスか?どれもこれも新鮮!!ヨッピィの顔を見て分かるよう、

あー幸せって感じです。さ・ら・に...なんと、大将の知人の方が、

1m弱もある採れたてのスズキを2匹持って来てくれて、

大「じゃあ最後に、食べてください」と速攻でさばいてくれました。

20110609f

どうよ~どうよ~どうよ~

今回のUcセットリスト並みにヤバいでしょ?????

何て表現すればエエんじゃろうか。

こんなん食べて事がないぜぇ~~~~~って感じでした。

こだわり抜いた大将の男気が味に出ておりますヨ。

ホンマ~大将、いつもありがとうございます!!!!!

そして、23時半位に広島市へ向けて出発。

25時前に到着しました。

いやー楽しい時間は、過ぎて行くんが早いのぉ!!

当分、ハッピーな気分で過ごせそうじゃわぁ。

ラストは、久々の再会!!シングル♪デジタルスープや

アルバム♪Zの初回生産限定盤に収録されとる

DVDの監督、大沢昌史氏とのツーショットドS!!

何やら後頭部が似とるらしいわぁ。

From Rgb RED

20110609redoosawakantoku

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年6月10日 (金)

お疲れッス!!

お疲れッス!!
無事にユニコーンのライブ@福山より戻りましたゼーット♪

久々の再会もありつつ、繋がりに感謝したりなんかして...

予定通り~長く濃い一日じゃったわぁ。

詳しくは、また後日アップしやす!!

赤。

| | コメント (5)

2011年6月 9日 (木)

明日はユニコーン@福山!!!!!

オイラも"あーん"してもらいたいゼーット!!

20110608

さて。明日(もう今日か!!)は、いよいよユニコーン

ふくやま芸術文化ホールリーデンローズですなぁ。

ここに遊びに来てくれよる方、何人くらい行くんじゃろうかぁ!!

楽しみですねぇ~ソワソワですね~ワクワクですね。

それでは、また明日!!おやすみなさーい。

From Rgb RED

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年6月 8日 (水)

久々まるめん!!

気合いを入れたら、どうにでもなる...

いつもやればエエのになぁ!!

20110607a

20110607b

20110607c

さて。今夜は久々にまるめんへ行きましたワイ!!

今年に入って...初。くらいの超久しぶりでしたぜぇ。

相変わらず美味しいモンをペロっと食べましたぁ!!

誰と行ったかって?それは秘密なぅで...エヘヘ。

よーし、エエ感じじゃ。これで今週も乗り切るぜぇ!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年6月 7日 (火)

久々にトホホな夜!!

体調、壊してないですか?なんて考えてしまうわぁ。

20110606

さて。今夜は、広島クラブクアトロへ!!

MONGOL800と元BEAT CRUSADERSの一部メンバーが

結成したTOQUIO LEQUIO TEQUNOSのライブでした。

いや~エエ感じの~~~~~と言いたいところですが、

まさかの!!間に合うんかったッス。トホホで残念なオイラっしょ?

あれやこれやと調整して、どうにか行けたんじゃけどねぇ。

うーん、仕方ないのぉ!!こういう日もあるさ。

From Rgb RED

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月 6日 (月)

福山お薦めグルメ。

愛情の裏返し...んな事はないけどネ。

Tachiki

さて。以前、チュイッターで"福山のお薦めグルメ教えて!!"

というリプがあったんで、今宵はドドーンと紹介します。

とは言いつつも、そんなに行く機会がないので!?

オイラが福山へ行った時には必ず顔を出す立樹です!!

ここでも何度も登場しとる名店で、味はモチロン、

大将の人柄まで、ホンマに心からお薦め出来るお店。

そこで...チョット懐かしい画を何枚かアップ。

Tachiki1

Tachiki2

Tachiki3

Tachiki4_2

Tachiki5

未開の地ではありますが、、立樹の大将との

チュイッター繋がりで知り合った飲み喰い だぼというお店です。

なかなかリーズナブルで女子にはお薦めの空間!!

あとは、俗に言うチェーン店しか知らないなぁ!!

なので..."福山来たら、ここ!"を知っている

福山在住のRgbマニアのあなた~是非情報を求む。

From Rgb RED

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年6月 5日 (日)

もう夏かい!?

いつかは一緒に行きたいネ。

20110604a

20110604b

20110604c

20110604d

さて。今日はもう夏か?と感じるような1日でしたなぁ。

昨日から広島に初夏の訪れを告げる祭り、

とうかさんも始まりましたぜぇ。

何やら今年の夏は"去年ほどじゃないけど、

やっぱり暑い"という予報との事!!

いつも以上に体調をしっかりと管理して、

海や山にフェスに!?夏を楽しみたいのぉ~と

思うとります。

From Rgb RED

20110604e

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年6月 4日 (土)

昨日の新聞。

今年初~チョイとだけ日焼けしたかも。

20110604

さて。昨日の中国新聞朝刊!!今年4月から来年3月まで

マンスリーで開催される天才・横山雄二氏主催

"ヨコヤマナイト"が掲載されとりました。

小さい記事の中に、バッチリと雄二さんの想い等が

載っとりますよ。

まだ見とらん方は、是非チェックしてください!!

From Rgb RED

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月 3日 (金)

久々にグルメ!!

忘れる?そんな事が出来ると思うかい?

Lunch1

Lunch2

Lunch3

さて。久々に音楽ブログなのに、何故か評判エエ!?

オイラがペロリしたグルメをアップしやす!!

Lunch4a

Lunch4b

Lunch4c

こちらは初のお店。店名は忘れましたが、

悪徳プロデューサーでお馴染み!?シモケンさんの

objeの隣ですわぁ!!

Lunch5

このヘルシーな料理は...何処じゃったか忘れました!!

まぁ、美味しかったですよ。

あのチョロっとある焼きそばがミソですなぁ。

Lunch6a

Lunch6b

Lunch6c

Lunch6d

本人不在のお誕生日会を行ったマリオです。

で...

Lunch6e

ケーキが来た瞬間に"美味そう~~~"と思うて、

一口食べた後に"あ!"と気が付き、パチリしちゃいました。

申し訳ナイチンゲール。

Lunch7a

ワンコインランチでお馴染み!!ほの壺です。

ご飯&生玉子のおかわり自由はそのままで、

若干メニューがリニューアルしとりましたぁ。

これはしゃぶしゃぶ風です。

Lunch7b

冷やしうどん...じゃったかなぁ。

Lunch7c

モロチン、鉄板の豚カツもあり。

相変わらず、味噌汁は量が少ないです。

Lunch11a_2

Lunch11b

ワンコインと言えば、鷹野橋商店街で

ナイスなお店~彩菜館を発見!!

日替わりを含む5種類からチョイス出来て、

ご飯&味噌汁&コーヒーがおかわり自由じゃったよ。

Lunch8a_2

Lunch8b

Lunch8c

Lunch8d_4

こちらも定番、我が学食!?社食!?ひうらやです。

Lunch9a

Lunch9b

Lunch9c

Lunch9d

こちらは、初登場。中国電力の裏にある

コ洒落たカレー屋さんです!!

ヤバい、毎回恒例~腹減ってきたわぁ。

Lunch10

こちら、ランチは初かも?いつもお茶する

別名"ワイハー"なお店です。

パイナップル、よだれがDRDRですなぁ!!

Lunch12a

Lunch12b_2

昭和な雰囲気がお気に入り!!のすりーえいとッス。

顔、覚えられて嬉しいんですわぁ!!!!!

Lunch13a

Lunch13b

Lunch13h

Lunch13c

Lunch13i

Lunch13d

Lunch13e

Lunch13j

Lunch13f_2

Lunch13g

韓国料理のオンドルバン。このラストの画、

マーボー豆腐を初めて食べたんじゃけど、

メチャクチャ美味しかったわぁ!!

Lunch14a

Lunch14b

Lunch14c

続いて、インドカレー。思い出の...デヘヘなお店ですなぁ!!

Lunch15

ラストは、いつもお世話になりっぱなしの鉄家!!

何やら、我がブログを見て、来られた方がいるとか...

嬉しいですのぉ。

てな具合で、全15店!!何処がエエっすか???

どれもオススメでっせ!!

From Rgb RED

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年6月 2日 (木)

ワッショイな夜でしたわぁ。

そんなに見つめるなよぉ~勘違いしちゃうじゃねぇかぁ。

Oz_2

さて。昨夜の件!!今年3月に行われたライブイベント

"MUSIC CUBE 11"で知り合った沖縄のバンド、

オズのボーカル~NARUMIちゃん御一行様と

お食事会へ出掛けましたワイ。

およそ2ヵ月チョイぶりの再会!!

相変わらず、ちっちゃくて可愛かったわぁ。

しかも年齢が2まわり近く離れとるんじゃけど、

気が合うっつうか、気をつかってくれとるんか

分かりませんが!?一緒におって、楽しんですよ。

どっちか言うと、やっている音はナウいんじゃが、

スタイルや考え方が"昭和のバンド"っぽい感じ。

だって、広島以外のバンドで若いんと一緒におって

楽しいなぁ~また逢いたいな~と思うたり、

仲良くなるんは珍しいモンなぁ。

こんなオサーンでも挽きつける魅力があるバンドなんですよ!!

さらに、丁度昨日は2ndシングル♪ディスコレーションの

店着日っつうか、0時越えて一緒におったけん

発売日じゃったんです。

そんな貴重な時間を一緒に過ごし、

盛り上がらないわけがありません!!

まさにワッショイな夜でしたわぁ。

謎の1,500円占いや「ワシ、何歳に見える?」など

殆どここじゃ言えんような話しが多かったんじゃけど!?

中でも普通に言えるんが、こちら!!

20110531

どらアイス~だったかなぁ。温かなどら焼きの中に

バニラアイスと苺が入っとりまして...

それはもう甘党マニアなオイラにはピッタリな味でしたワイ。

思わず、追加~~~~~って言いそうでしたが、

ポンポンがピーピーになっちゃあイケんのんで、

止めておきましたぜぇ。また行きましょう!!

ありがとうございましたぁ。

From Rgb RED

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月 1日 (水)

楽しい1日でした。

楽しい1日でした。
また明日!!おやすみなさーい☆

赤。

| | コメント (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »