寿司立樹→Drumming High!
チョット~考え方っつうか、付き合い方を変えんとイケんなぁ!!
さて。今日は午後からお出掛け。いつもの缶コーヒー(冷)と
これぞ広島!!定番なお土産を買い、これぞ冬空!!な感じの中、
我がスーパーカーで山陽自動車道を東へ向かいました。
そうです、今年初の@福山です!!
福山と言えば...Rgbマニアの方は、お分かりですねぇ?
まず、最初に立ち寄ったのは、Rgb@福山で
影ながら熱過ぎる声援を送ってくれとる寿司立樹です。
どれだけオイラ達を支えてくれとるんか?
詳しくは、去年の04/04(SiSiの日)辺りや
7月(黒田クン絡み)の記事をご覧あれ!!
毎回福山へ行った時には必ず顔を出す~~~
もうね、朝起きて歯を磨く~~~並みに、
挨拶に行くのは当然の事なんです。
今日も忙しい中、連絡も入れずに行ったオイラを
チュイッターもはじめた大将が、
ゴキゲンな笑顔で迎えてくれて、
心がバリバリになっちゃうような有り難いお話しを
たくさん聞かせてもらいました。
で...ホンで...またもや、ゴチになってしもうたわぁ!!!!!
お腹空いとるアナタ、こっから下は見ない方がエエですよ。
ではイキます!!
どうですか?????美味しそうでしょ。
モチロン、どれも甘くて美味しいんです!!!!!
立「福山に来て、食べて帰らなんわけにはイカンでしょ?」と
仕込みの手を休め、オイラの為に握ってくれましたワイ。
毎度~毎度~申し訳ない!!と思うんですがねぇ、
あの美味さを知れば、甘えちゃう43歳児なんです。
今日はね、画にはないんじゃけど"焼きアナゴの握り"を
頂きましたぁ~これがデラべっぴん、
モトイ~絶品でしたわぁ。
大将、ホンマにいつも有難うございます!!
また寄らせてもらいます。エエですかねぇ???
続いて向かったんは、いつもRgb@福山のライブで
お世話になっとるMUSIC FACTORYです。
今日はGRAY主催!?のイベント、Drumming High!が
行われましたぁ!!!!!
オイラ的には、葛城哲哉氏や吉川晃司氏など、
何気に近い存在の方々なんですが、
きちんとご挨拶した事がなかったんで、
せっかくの機会じゃけん、
リハからお邪魔させてもらいました。
まずは、ここのボスであり、GRAYの師匠~
イワモトさんに"今年もヨロシク!!"のご挨拶&世間話!!
その後、リハが落ち着いたところで、
酒井さん&五十嵐さんにご挨拶&無謀にも
RgbのCDをプレゼント。
笑顔で受け取ってくれましたワイ!!
ちなみに、酒井さんは事前に
映画監督の小松壮一郎氏を介して、
チュイッターで繋がっとりまして、
まだ言えない"悪巧み"を
チョロっとお話しさせてもらいました。
で、このイベント。単に五十嵐さんと酒井さんが
ライブをする!!それを観る!!というモノではありません。
ご覧のように、客席に段ボールドラム!!
ステージ前には、電子ドラム!!
つまり"叩く!叩く!とにかく叩く!
打楽器だけのアンサンブル。
観客参加で一体となって進行するイベント"なんです。
そして、開演...こんな光景、見た事ないぞ!!!!!!!!!!
五十嵐さんのドラムと酒井さんのパーカッションに合わせて、
お客さんが段ボールドラムを叩きまくっとる。
しかも、子どもから大人まで全員、
無茶苦茶楽しそうなんです!!
こりゃ~ど偉いモンを観させてもろうたわぁ。
で~帰宅後すぐに、酒井さんとオイラを繋げてくれた
小松監督へ興奮しながら電話!!
何やら、関東じゃ~すでにヤバい事になっとるらしいねぇ。
しかも次回は07/22にCLUB CITTA'川崎でやるとか!!
いつの日か~我が街@広島でもやりたいのぉ。
観て~いや、やってみたいじゃろ?????
From Rgb RED
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まずゎ…
くやしぃ〜!
画像見てしまった…onz
お腹すいたぁ〜(--;)
で、ドラム…
めちゃくちゃ楽しそぉ〜(*^艸^)
こりゃ、ぜひぜひ参加してみたいです♪
投稿: ハルキチ | 2011年1月24日 (月) 03時31分
昨日はお土産有り難うございました。何時でも寄ってよ!\(^O^)/バリバリロックでよろしく! でね、福山のライブハウス俺むすび持ってたことあるわ!( ̄□ ̄;)!!今更ながら年かね?(*^□^*) まあ福山来たら、よろしく!
投稿: 立樹 | 2011年1月24日 (月) 17時43分
ハルキチさん、こんばんは!!
見ちゃいましたかぁ?????
美味しかったですよ。
もし、福山へ行く機会があれば、
バッチリと紹介しますんで、
行ってみてください~い。
Drumming High!もエエ感じでした!!
こちらも是非~~~~~
続いて、立樹さん!!お疲れ様です。
改めまして、いつもありがとうございます!!
また遠慮なく!?寄らせてもらいますので、
ヨロシクお願いします。
投稿: Rgb RED | 2011年1月24日 (月) 23時33分