« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月30日 (火)

免許更新。

知らないうちに、勝手に音源をDLしているPCがあるらしい。

まぁ、オイラの仕業ですけどねぇ!!

Menkyokousin1

Menkyokousin3

さて。久しぶりに、日記的ネタをアップしやす。

先日、免許の更新へ行って来ましたワイ。

誕生日後1ヵ月有効じゃけん、ギリギリになっちゃいましたなぁ!!

Menkyokousin2

これ、更新前の免許証...5年前かなぁ?

オールバックでロン毛であります。カッコ良いじゃろ???

デジマがチャームポイントですねぇ!!

Menkyokousin4

手続き~視力検査~写真撮影、そして講習を受けまして、

こちらが今回交付されたnew免許証!!

そのまんまで、オモシロクないですなぁ。

ちなみに...ゴールドだぜぇ!!!!!

Menkyokousin5

そうそう、この免許証からICチップが導入されとります。

交付後、暗証番号やら本籍に間違えがないんか?

しっかりチェックしましたわぁ。

では、5年後に!!

From Rgb RED

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月29日 (月)

Rgb presents"H-EXPO extra"レポ。

無事に帰りましたかい?また遊びましょう。

2010112800420000

さて。昨日行いました~Rgb oresents"H-EXPO extra"。

早速レポをアップしやす!!!!!!

毎度の事ながら、画像満載+長文になると思うんで、

覚悟して聞いてちょーだい。

20101127a1

20101127a2

まず...腹ごしらえっつう事で、オイラは風林へ行きました。

会場入り前に、ここでラーメン&おむすびをペロリ!!

う~ん、誰かと一緒じゃのぉと思いながら、

大将とかなり長い雑談をして、店をあとにしましたなぁ。

そっから、会場へ...と向かいよったら、信号待ちん時に

タクシーに乗ろうとしよったGRAYとORANGEを発見。

我がスーパーカーに乗って行きましたぜぇ!!

20101127b1

20101127b2

20101127b3

会場入りは14時半。チョイと前に到着して、

早速リハーサルの準備を開始。

オイラはBACK BEATの方へご挨拶をしつつ、

発声練習を...行うわけがありませぬよ!!

20101127c1

20101127c2

20101127c3

20101127c4

15時からリハーサルを開始。

数曲、チョロっとずつやり、曲間のつなぎを確認しました。

そして...

20101127d

1曲だけ参加してくれたLIGHTBLUEも交えて、

PCからの打ち込みを再生しながら、

あの曲を1曲まんまプレイ。リハはエエ感じでしたなぁ!!

20101127e

その後、順次~俗に言う逆リハを行いましたわぁ。

ちょっとオシ気味じゃったけど、どうにか開場時間までには

終了しましたなぁ。

そんな中、オイラはダーハラ氏とフライヤーやアンケートの

折り込み作業。Rgbも作ってくればよかったワイ!!

20101127chirashi

18時5分、開場。一番ノリは"ライブ大好きサラリーマン"の

ワカ氏でしたぜぇ!!

でね、ブッチャケ~BLACK BORDERSがライブしよるし、

最初は人があんまり来ないじゃろうなぁ、

少ないんじゃろうなぁ!!と思いよったんですが、

"アブナイ男" のヤナイ君をはじめ、

意外とたくさん来てくれたんよ。有り難い事ですわぁ!!

20101127f1

20101127f2

そして、18時半!!定刻通りに開演しました。

トップバッターは、オイラの元同僚のベーシスト、

マッキーのバンド、歩行者天国。

激アツな音とパフォーマンスで今回の斬り込み隊長的役割を

十分に果たしてくれたワイ。

20101127g1

20101127g2

続いて、元某プロモーターいや、ある意味~今も

プロモーターじゃねぇ!!フクちゃん率いる

McVITIESが登場。

何やらLIGHTBLUEとも繋がっているらしく、

世の中は狭いのぉ~と実感しましたぜぇ。

音は歩行者天国の後じゃったけぇかもしれんけど、

大人じゃのぉ~と思うたわぁ。

20101127h1

20101127h2

20101127h3

物販コーナーは、こんな展開をしとりましたわぁ。

パネルやポップを作ったり、趣向を凝らしております。

Rgbだけ、ショボく感じるんはオイラだけかなぁ???

20101127i1

20101127i2

3番手は、今~広島で一番ノリノリなバンド、

simploopであります!!!

楽屋で聞きよったテッシーさんが褒めよりましたよ...

って言うたら、ノリオ氏が喜ぶじゃろうなぁ!!!!!

でも、マジで前回観させてもろうた時以上に、

エエ感じでしたよ。

まだ一カ月も経ってないのに、成長著しいッス!!

20101127k1

20101127k2

20101127k3

20101127k4

そして、♪まんをじして~の登場、special act.の

手島いさむ氏!!!!!なんと、ソロでは地元@広島初、

メチャクチャ貴重なライブでした。

テッシーさんワールド炸裂で、唄モノあり、インストモノあり...

当然ながら、初めて観させてもろうたんですが、

Ucとは別の雰囲気で、カッコ良かったですわぁ。

また、ゆっくりと観たい!!と思いましたねぇ。

2010112721290000

いよいよラストは~~~~~って、その前に...

20101127l1

20101127l2

20101127l3

なんと、まさかの悪巧みでシークレットゲストで、

我が戦友!!I・M・Gが出演してくれましたわぁ。

来月から始まる全国ワンマンツアー、

そして12/25&26@広島のツアーファイナルに向けての

フォーメーションラップ的なオイシイとこどりなライブ!!

どうや、豪華じゃったろ?????

20101127redatsushi

そして、大トリは我がRgbでした。

まだ画は未着...後日アップするとして、

セットリストはこんな感じじゃったッス!!

m1.like there's no tomorrow

m2.shout!!

m3.明日があるさ※カバー

m4.Growing up and Go!!

m5.WALK

m6.a.ko.ga.re

どうッスか、今までにない流れでしょ???

割と最近、テンポを落としたm1.に始まり、

カバーあり、ゲストありな全6曲。

前からねぇ、m1.を静かな曲で始めたい!!と思いよってねぇ、

ようやく実現出来ました。

m5.の打ち込みは如何でしたかい?

内容は...う~ん、どうでしょうねぇ、オイラ的には50点、

いや40点くらいじゃったです。

これは、毎度おなじみの"プレイしとる側しか分からない"

反省っつうんでしょうかぁ。

まぁ、また来年~次に向けての課題や

やらにゃあイケん事が分かったけん、

これでエエんですよ。と思います!!

Img_0171

てな感じで、チョット予定時間をオーバーして

イベントは終了しました。

そっこから、初の物販やお片付けを行い、

清算をして、サインして~パチリ!!して!?、

さらに、楽屋に忘れ物しとったバンドマンがおりまして...

誰じゃと思いますか?まさかのBROWN&WHITEデス。

トホホ...そんなこんなで会場を出たんが

24時をまわっておりましたわぁ。

20101128m2

で...ようやく打ち上げ会場へ到着。すでにエエ感じで

盛り上がっておりましたなぁ。

20101128m1_2

simploopチームwithテッシーさん。

20101128m3

キャッチー中井氏とI・M・G、何故かマッキー&フクちゃんの

オッサンチーム。

20101128m4

I・M・GのKOUちゃんを筆頭とするヤングチーム。

20101128m5

有能な我がRgbクルー、ダーハラ氏と

無能な!?BROWN、ロック剣道部Bチームのボーカリスト

サワ君の"何故この3Sになったん?"チーム。

20101128m6

3干支つながり&43歳児で構成されるテッシーさんチーム。

20101128m7

もはやブログの常連~ヨッピィ&おはな坊さんfrom東京!!

20101128m8

シャツin&髪ゴワゴワな43歳児。

他にもIPJチームも含め、総勢34人!!

賑やかな宴でしょ???

ホンで何時じゃったか忘れたけど、そろそろお開き~

と思いよったら、黄色い粉の売人さんやまっちゃんさんをはじめ、

BLACK BORDERSチームが合流。そりゃ帰れんですわぁ!!

このまま♪えんえんととんでく~になるんじゃないかと

思いましたが、どうにか~こうにか26時半過ぎ位に終了。

長い1日は終わりましたわぁ!!

いや~打ち上げも含め、オイラ的orバンド的反省点はさておき!?

イベント全体を通して、H-EXPOのコンセプトである

"ジャンルや年齢層を問わず、一夜で様々な音が楽しめる空間"

っつうんは、実現出来たんじゃないかなぁと思うとります。

参加してくれたアナタは如何でしたか~い?

Akogare_redversion_3

そうじゃ、Rgb初の音源~昨夜も言いましたが、

35枚も売れちゃいました!!!!!凄い嬉しいわぁ。

買ってくれたアナタ!!是非、聞いた感想を

コメントorメールで聞かせてちょーだい。4946です!!

あと...まだまだ載せとらん画像が山盛りなので、

また後日アップしやすねぇ。

ラストの画は、超濃いパチリ。

From Rgb RED

20101128n

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年11月28日 (日)

H-EXPO extra、無事終了~大感謝!!!!!!

あのメールの行方は、どうなったんかなぁ????

2010112800200000

さて。本日開催したRgb presents「H-EXPO extra」、

無事に終了し、打ち上げ→帰宅しました!!!!!

あれやこれやと~山ほど画+言いたい事はありますが、

心と体のバッテリーが!?切れちゃいそうなので、

今宵はサクっとアップしますねぇ。

共演してくれた歩行者天国McVITIESsimploop

シークレットゲストとして出演したI・M・G

さらに、special act.じゃった手島いさむ氏の

メンバーの皆さん!!

サトウさんをはじめ、広島BACK BEATの皆さん!!

撮影してくれたGREEN、nabe_3チャン、ヒロシちゃん!!

わざわざ打ち上げに顔を出してくれた

BLACK BORDERSチーム!!

そして、会場に足を運んでくれて~一緒にゴキゲンな空間を

創り出してくれたアナタと、遠くの街からギンギンに!?

エールを送ってくれとったアナタに感謝します。

そうそう~Rgb初の音源は、限定50枚のうち、

予想を遥かに上回りまして、なんと35枚が売れましたワイ!!

こちらも、ありがとうございましたぁ。

残った15枚は...どうしょうかなぁ~~~

残してもしょうがないしなぁ~~~

誰か欲しい人、おるかのぉ~~~

なんて考えよります。

詳しくは、また後日~今日の事も含めて、アップします。

楽しみにしといてちょーだいネ。

画は、43歳児の2S!!テッシーさんバンドのドラマー、

かなめはっとりさんとオイラです。

かなり濃いっしょ???

それでは...感謝!!!!!!

From Rgb RED

20101128redkanamesan

| | コメント (2) | トラックバック (0)

やっと打ち上げに合流。

やっと打ち上げに合流。
お疲れサマです!!

赤。

| | コメント (0)

2010年11月27日 (土)

シークレットゲスト!!

シークレットゲスト!!
なんと〜〜〜I・M・Gッス。

赤!!

| | コメント (0)

テッシーさん登場!!!!!

テッシーさん登場!!!!!
パツンパツンだぜぇ。

赤!!

| | コメント (0)

3番手!!

3番手!!
simploop、行け!!広島魂を見せちゃれ。

赤!!

| | コメント (0)

順調どS!!

順調どS!!
福ちゃんがベースを弾いとるでぇ。

赤!!

| | コメント (0)

定刻にスタートしました。

定刻にスタートしました。
トップバッターは歩行者天国だよ!!

赤。

| | コメント (0)

ややリハーサルがオシとります。

ややリハーサルがオシとります。
開場が遅れるかも...

赤。

| | コメント (0)

もう来たよ。

もう来たよ。
やる気満々〜黄色い粉の売人さん!!

赤。

| | コメント (0)

会場、入りました!!

会場、入りました!!
赤。

| | コメント (0)

ボチボチ向かいます!!

ボチボチ向かいます!!
ラーメン、美味しかったワイ。

赤!!

| | コメント (0)

今宵は一緒に楽しみましょうぜぇ!!!!!

来てもらえるんですね!!こういう繋がり~心から、嬉しいです。

20101127

さて。いよいよライブ当日を迎えましたなぁ。

モロモロ準備はOK!!いや、モウチョイですわぁ。

あとは、毎度の事ながら~

オイラ達と一緒に出演してくれるバンドとスタッフ、

時間を割いて会場に足を運んでくれるアナタと、

遠くの街から声援を送ってくれるアナタと楽しむだけです。

カラ回りせん程度に気合いを入れて、

ゴキゲンな空間を創り出したいと考えとります。

当日券も用意しとるんで、急に行けるようになったアナタ!!

是非ご検討くださ~い。

----------------------------------------------------

Rgb presents H-EXPO extra

日時:2010年11月27日(土) 開場18:00 開演18:30

会場:広島 BACK BEAT

Map_2

出演:Rgb/simploop/McVITIES/歩行者天国

    special act.手島いさむ

チケット料金:当日 \2,500(ドリンク代別)

お問い合わせ:BACK BEAT TEL 082-247-0074

----------------------------------------------------

そうじゃ...今日、実はねぇ~~~~~~って、昨夜ラジオで

テッシーさんがバラしたんじゃけどぉ~やっぱナイショにしとこう。

Rgb2010autumn

ホンじゃ、会場でお逢いしましょう!!待っとるよ。

ラストの画は、本日発売!!!!!Rgbの1stCD-R「a.ko.ga.re」

オイラver.であります。

デザインは、rubbyさんのイラストをベースにして、

GREENが担当してくれたぜぇ!!

他のメンバーは、どんなデザインなのかぁ???

それから、オイラver.には、喜んでもらえるんかはさておき!?

"当たり"くじ付きにしました。モロモロ~KOUご期待。

From Rgb RED

Akogare_redversion

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Uc5分の2!?広島キャンペーン+H-EXPO extra前夜祭。

やっと仲良くなれたね。よかったワイ!!!!!

20101126b

20101126c

20101126a

さて。今夜は、いよいよ明日のライブ@広島に向けて、

Uc5分の2!?がキャンペーンを決行!!

オイラ、チョロっと同行して来ましたワイ。

まずは、17時からCave-Beでライブを行う

BLACK BORDERSNHK広島放送局へ!!

中国・四国地方9県をネットする番組

ゆうナビスペシャル」に生出演しました。

しかも...聞かれた方はご存じでしょうが、

まさかの全篇出演!!!!!まさにスペシャルでしたぁ。

ちなみに、その後~HFM庄司悟のリクエスト魂」にも

出演されましたぜぇ。

20101126d

続いて、オイラ達と共演する手島いさむ氏は、

FMちゅーピーの「くらはしけんじのブチ抜き!小僧ROCK」へ

生出演。今朝、チョロリと言うたように、

simploopのノリオ氏をはじめ、MC3人ともがUcマニア。

当然の事ながら、話し好きなテッシーさんとのトークは、

予定時間を大幅にオーバーし、超盛り上がりましたワイ!!

しかし、テッシーさんの弾き語り...聴きたかったのぉ。

まぁ、あれだけオモロイ話しが出来たけぇ、

エエとしましょうかねぇ。

2010112620320000

2010112620420000

2010112620460000

2010112620580000

2010112621160000

2010112621300000

2010112621360000_2

2010112623180000

その後~この2組+αが合流して、お食事会が開かれました。

まるでライブ前夜祭的な感じでしたよ。

って、考えてみれば、この組み合わせ~豪華ですなぁ!!

こちらも番組以上に、盛り上がりまして~

ゴキゲン宴となりましたワイ。

明日も、それぞれがエエライブを

見せてくれるんじゃないんかなぁ。

あーCave-Beにもチョットでエエけぇ、行きたいのぉ!!!!!

From Rgb RED

20101126

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月26日 (金)

明日はLIVE じゃい!!

明日はLIVE<br />
 じゃい!!
明日は頼むけぇの〜!!
ええLIVEをたっぷり
ブチかましたるわ!!

行こぉぉ〓

Rgb BROWN

| | コメント (2)

明日、開催です+本日、テッシーさんラジオ生出演!!

おはようございます!!今朝のお目覚めは、如何ですかい???

オイラは絶好調だよ。ガハハハ!!!!!

朝からハイテンションで申し訳ナイチンゲール。

Rgb

さて。遂に明日となりました!!Rgb主催のイベント、

"H-EXPO extra"!!!!!

----------------------------------------------------

Rgb presents H-EXPO extra

日時:2010年11月27日(土) 開場18:00 開演18:30

会場:広島 BACK BEAT

出演:Rgb/simploop/McVITIES/歩行者天国

    special act.手島いさむ

チケット料金:前売 \2,000/当日 \2,500(共にドリンク代別)

チケット発売方法:各出演者webでの受付のみ

お問い合わせ:BACK BEAT TEL 082-247-0074

----------------------------------------------------

チケットの取り置きは、本日23時59分まで受付ちゃいます。

下記の内容を明記の上、こちらから予約を行ってちょーだい。

----------------------------------------------------

件名:20101127チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(Rgbに対するご意見ご要望、苦情!?などあれば)

オイラが受信後、24時間以内に「予約完了」のメールを送信します。

そして当日、会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

----------------------------------------------------

どう考えても、今年ラストのライブ!!

しかも初の音源リリース日!!!!!

いや~ドキドキ&ワクワクですわぁ。

エエ具合に行くんでしょうかぁ???

まぁ、家を出る時から~打ち上げを終えて帰るまで、

思いっ切り楽しんできます!!って、

その前に、まだ準備が全部終わっとらんのんですがねぇ。

Teshima_web

そんな中...テッシーさんが明日の告知を兼ねて、

本日~ラジオの生放送に出演しちゃいます!!

ここにもチョイチョイ登場するシンガーソングライターであり、

地元アイドルユニット~MMJプロデューサー

くらけんこと、くらはしけんじ氏の番組です。

そうじゃ、明日共演するsimploopのタナカノリオ氏も

パーソナリティーしよりますよ!!

前にも言うたんじゃけど...ノリオ氏は超Ucマニアであります。

きちんと喋れるんかのぉ???

チュイッター情報によると、何やら♪オッサンマーチを

カバーするとか...もしかして本人前で!?

放送局:エフエムちゅーピー

番組名:くらはしけんじのブチ抜き!小僧ROCK

時間:18時~20時

この番組は、広島市内中心部をカバーする放送局なんじゃけど、

なんとインターネットで全国各地及び全世界で!?

聞けちゃうサイマル放送なんですわぁ。

なので、是非テッシーさんへ熱いメッセージを

送ってちょーだい!!

番組宛てのメールは、ここからです。4946じゃ!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昨日~今日と...

気が付いてないと思いますが...今日、すれ違ったッスよ。

2010112418530000

さて。REC~OTの興奮冷めやらぬまま、

昨夜はナミキジャンクションTHE PRIVATES

THE NEATBEATS横道坊主のライブを観に

行って来ましたワイ。

祝日明けのド平日にも関わらず、

フロアーはほぼパンパン!!

何気に初見じゃった横道坊主。

あれこれ好意にしてもろうとるバンドやミュージシャンの中、

一番歴史の古いTHE PRIVATES。

そして、ああ見えて、ムチャクチャ~マメな男、

Mr.PAN氏率いるTHE NEATBEATS。

ブッチャケ、睡眠希望指数90%!?でしたが、

爆音と戯れたら、そんなん何処へやら...

眠気もぶっ飛びましたぜぇ。

やっぱり、オイラのエネルギー源は、ライブ!!!!!

音楽じゃなぁと確信しましたわぁ。

20101125a

20101125b

20101125c

そして今夜。まずは、いつもお世話になっとるセカンドシーンへ。

と言いますか、オイラの"永遠の片思い"マキティーへ

用事がありまして、お邪魔しましたぁ。

マ「レコーディング、どうでしたか?」と聞かれたんで、

R「どうも~こうも、こんな感じ」って、完成品を

聴いてもらいましたわぁ。

反応、良かったですねぇ!!嬉しいジャン。

20101125d

20101125e

20101125f

続いて、いよいよ2日後に迫った11/27に向けて、

いつもより長めにスタジオinしてきました!!

セットリスト通り、プレイしながら、あれやこれやと

確認事項をチェック。

さらに、当日の打ち合わせもチョロっと行いました。

詳しゅうは言いませんが、エエ感じですよ!!

あとは、客席から放たれるパワーと混じり合えば、

きっとゴキゲンな空間を創り出す事が出来ると思います。

20101126g

20101126h

その後...BLACK BORDERS野田タロウ氏の

ソロライブ打ち上げ!!っつうか、お誕生日会へ乱入!!!!!

美味しいケーキをペロリさせて頂きましたわぁ。

HFMのDJ~庄司悟氏&臼井美貴ちゃん、

最近登場率高しなIPJのnanaちゃん、ヨッピィちゃんと

ヤイノヤイノな時間を過ごしたぜぇ!!

ある意味、野田氏との3デイズ@広島の初日じゃったなぁ。

さぁ~て、明日は"あの方々"が登場しまっせ!!

お楽しみに...

野田くん、改めて~お誕生日、おめでとう!!!!!

From Rgb RED

20101126rednodakun

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アクセス数、新記録達成!!!!!ありがとうございます。

6ピン、高いんじゃけんのぉ。

2010112519440000

さて。昨日の我がブログ~アクセス数が1420件でしたワイ!!!!!

大体1日200から300件が平均値。

かなり前に800or900件っつうのがありましたが、

サラリと抜いちゃっとります。

初RECドキュ効果か?OTレポ効果か?

それとも過去の記事なのか?分かりませんが、

ムチャクチャ嬉しく思います。

いつも遊びに来てくれるアナタをはじめ、

たまたま見つけてくれたアナタにも、とても感謝しとります。

ありがとうございました!!

これからも、つたない言葉だらけですが、

宜しくお願いしやす。感謝!!!!!では、またノチホド。

From Rgb RED

2010112519450000

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月25日 (木)

OKUDA TAMIO JAPAN TOUR MTR&Y 2010@広島ALSOKホール。

昨日はバタンキューでしたかい?また行きましょうぜぇ。

20101123a1

20101123a2

20101123a3

20101123a4

さて。お待たせ!!って待ってないかぁ?一昨日の件...

我が広島のスーパースター、奥田民生氏のライブ

"OKUDA TAMIO JAPAN TOUR MTR&Y 2010"の初日~

@広島ALSOKホールへ行って来ましたワイ。

20101123b

会場には15時半位に到着。シータカちゃんにパスをもらい、

1週間ぶりにお逢いするメンバー 、スタッフへご挨拶しつつ...

で~気になるライブの内容は...秘密なぅ、です!!

セットリストがここにありまして...

って、これじゃ前回の@福岡と同じになるなぁ~と思い、

今回は少ししかない知恵を絞りまして、会場で逢った

イカレタ仲間とパチリ!!しちゃおうと考えました。

どうだ、偉いじゃろ!?なんちて。

20101123c1

まずは、こちら!!IPJのNanaサンと2S。

オイラ並みに早く来て、グッズを買いよりましたわぁ。

ちなみに、マットは買えましたかい???

20101123c2

続いて、決して愛人や隠し子ではありません。

オイラの高校時代の同級生、ミヤファミリーであります。

って、旦那は来てないんじゃけどねぇ!!

先月のThe Verbsで紹介されまして、あれ???

また来とるなぁ~せっかくじゃけん、パチリ!!して

お父ちゃんへメールしようぜぇ~という具合になりました。

余談ですが...娘さん、パパにクリソツなんです。

20101123c4

これこれ、オイラの愛人69号!!って言うたら怒られるかなぁ!?

某FM局やらでディレクターをやっているイシイちゃんです。

今回は、何やらライブレポを書くとか書かないとか!!

どっかで見たら、読んであげてちょーだいね。

20101123c3

次。これはカットしようかと悩んだんじゃけど...

Rgbの初期、よく手伝ってくれたsin5チャンです。

久しぶりに逢ったんじゃけど、何やらスッキリ!!

した顔になっとりましたわぁ。もしかして...!?

20101123c6

ドンドンいきまっせ。こちらは、人気DJであり、

音楽オーガナイザーであり、ディレクターでもあり、

忍であり!?とにかく広島を盛り上げちゃろう~と

頑張っとるキムラミチタ氏です。

チョット、何処見とるん?ってところは御愛嬌。

ライブ後、あー酒飲みたいわぁ!!とサケんでおりました。

20101123c7

そして、当ブログでもお馴染みのヨッピィちゃん。

もはや説明不要ですなぁ!!

勤労終わりで、猛ダッシュで駆け付けましたワイ。

さぁ~て、こっからはスペシャルですよ!!

まさかのパチリが登場しやす。

20101123c8

MTR&YのM、ドラマーの湊雅史氏であります!!

終演後、楽屋へお邪魔した時にパチリさせてもらいましたぁ。

何故か湊さんがセンターなんよ...この2Sは、2度目ですなぁ。

20101123c9

そして、MTR&YのR&Y、来年還暦!!ベーシストの小原礼氏と

こう見えて同い年!!斎藤有太氏であります。

長い事、好意にさせてもろうとりますが、

一緒にパチリしたんは初!!あっ、礼さんは一度ありますねぇ。

で...以上であります!!!!!

おーい、Tとは撮ってないんかい???とツッコミの声が

聞こえまくっとりますが、前にも言うたけど...ね。

他にも、辛口コメンテーターのすし氏をはじめ、

ようさんの仲間と逢ったんですが、またの機会に!!

という事にしましょう。

20101123d1

20101123d2

20101123d4

201011232d3

20101123d5

20101123d6

20101123d7

20101123d8

20101123d9

肉系、多いですなぁ!!チョット濃いかな???

ライブ後は、会場で逢ったイカレタ仲間達とお食事へ。

ボイン姐さん、さとみ@福岡チャン、ヨッピィちゃん、

キョウコさん&ツレ、そして、ツッチーと

ちぇみチャンという総勢8名~てな事で、

その中に男子は2名のみ!!という、まるでハーレムな空間。

どっかの誰かさんが聞いたら、何で呼ばかったんや~

と怒られそうな光景でした。

おっと、その画はラストにアップしやすねぇ!!

20101123e1

20101123e2

20101123e3

ようさんの韓国料理とデザートを食べながら、

ライブの話しをして盛り上がりましたぜぇ!!

やっぱ~こういう感じで感想を話しあうんは楽しいよなぁ。

20101124

そして...ブッチャケ、眠かったけぇ、帰りたかったんですが、

もう1件行きまして、ヤイノヤイノと盛り上がって、

帰宅したんは深夜2時半位でしたわぁ。

てな感じで、ゴキゲンな1日いや2日間は終了!!

いや~RECから続きいのぉで、寝ずに

よう過ごせたわぁと思いますがね、

やはり音楽やら人の持つパワーっつんは、

元気の源だよねぇ!!なんて感じましたぁ。

シータカちゃんをはじめ、お世話になった皆さん、

ありがとうございました!!!!!

From Rgb RED

20101123

| | コメント (3) | トラックバック (0)

Rgb、初REC!!!!!

やはり人の良さが顔に出ているのが勝因かなぁ。

とても素敵な事じゃのぉ!!

2010112223490000

2010112300160000

2010112300280000

2010112300350000

さて。11/22の深夜、Rgb結成4年目にして初の音源RECを、

いつものスタジオinでおなじみ、ONE MUSIC SCHOOLで

行いましたぜぇ!!

今回は、あの名曲♪a.ko.ga.reの1曲のみ。

集合は深夜23時半...とは言え、各パート毎にRECしていったんで、

たちまち!?GRAY、JRの都合上WHITE、オイラと今回のエンジニア、

ケンちゃんが集まりました。

2010112300430000

まずはマイクをセッティングして、ドラムの音をチューニング後、

試しに録ってみる。若干の修正を施し、本チャンRECです。

クリック+WHITEのガイドを聞きながら、

何テイクか叩きましたわぁ。

2010112301340000

で...流石~メンバー内で一番のREC慣れっ子!?です。

オイラが思いよった時間より、アッサリと終了しました!!

そんな中"サウナでも入ったん?"と思う位、

GRAY本人は上半身真っ裸&汗だくになっとりましたよ。

画は、決まったぜぇ!!のポーズ、GRAY篇。

2010112302080000

2010112302490000

2010112302070000

2010112301570000

そうこうしよったら、BROWNが到着。

別室にてチューニングを開始しました!!

続いてのRECがWHITE。ケンちゃんの提案で、

ベースアンプを鳴らさず、ミキサー直に録音して、

後から処理を行うという手法で録りました。

モチロン、1発でOK!!ではありませんが、

時間通りにサクッと録り終えましたぜぇ!!

2010112302450000

決まったぜぇ!!のポーズ、WHITE篇なり。

2010112303030000_2

2010112303050000

ここで、恒例の!?JTタイム。寒いんかなぁ~と思うたんじゃが、

雨が降ったせいか、そこまでじゃなかったわぁ。

その後、BROWNのギターをREC。

何やら、過去に~とあるバンドでレコーディングをした時、

途中で逃げ出した事があるとかないとか!?という噂アリ。

さらに朝型人間で、深夜はムチャクチャ弱いらしく、

まわりから"絶対寝るよ!!"と言われまして、

どうかなぁ?上手くいくんかなぁ?と思いよったんです。

2010112303080000

しかし、そんな予想は全くもって無駄じゃったワイ!!!!!

この真剣な眼差しをご覧頂ければ、

全て分かってもらえるはず。

REC迄の時間、十分ではないけど、

チョロっと睡眠しとったそうなぁ。

さらに、ナイスな音作りで、バシっとエエ感じで録れました。

普段は、あんな具合ですが!?やる時はやる男なのです!!

2010112304270000

決まったぜぇ!!のポーズ、BROWN篇なり。

満足げな笑みを浮かべとるじゃろ???

2010112303560000

ここで、3時のおやつタイム!!深夜ですがねぇ。

普段、あんまり甘いモンを食べん~というGRAYが、

G「これだけは特別じゃ」な

カントリーマアムを買って来てくれましたぜぇ!!

こんな時間に食ったらマズイのぉ~とは思うたんですが、

欲望に負けちゃった43歳児であります。

2010112304340000_2

さぁ~て、いよいよオイラの出番です。

生まれて初の本格的なレコーディング...

ブッチャケ、あんまり緊張はせんかったけど、

やっぱり出来には拘りたい!!と思いましたが、

ライブと一緒で、オイラ自身の判断じゃよう分からん。

なので、どうや~こんな感じで???ってな具合に、

いろんな唄い方を試しちゃ、メンバーと聞いてみましたよ。

2010112304350000

でね、どうも録れば録るにつれ、エエ感じなるタイプ!!

って、言うから怒られるけど!?あんまり力んだり~

カッコつけず~ゆるりと唄った方が、

曲の"らしさ"や全体的なまとまりに、

フィットしていくようでしたわぁ。

そんなオイラをジャッジしてくれたメンバーに感謝ですなぁ。

続いて、コーラスをREC。誰がどこをどのように唄ったんか?は

音源を手にして確認してちょーだいよ。

2010112305150000

決まったぜぇ!!のポーズ、RED with GRAY&BROWN篇!!

これ、朝の5時過ぎですわぁ。アホじゃろ???

2010112305540000

2010112305560000

そんな中、またまたお腹が空いてきたので、

WHITEと2人でコンビニへ買出しへ。

やっぱおにぎりじゃろ???と考え、

人数分~違う種類を買いました。

2010112308190001_3

そうじゃ、この頃じゃったかなぁ。

陣中見舞い!!じゃないけど、LIGHTBLUEが

差し入れを持って、遊びに来てくれましたぜぇ!!!!!

2010112305290000

2010112305410000

そして、オーラスは♪まんをじして、ORANGEのRECでした。

ホンマじゃったら、最後にボーカル!!

っつんが普通なんでしょうが、ヤボYO!!アリで、

こういう順番になったんよ。

2010112306350000

BROWN先輩の指導のもと、音色を決めて、開始。

これまた順調に進んで、予定とおりの時間で終了しました。

2010112306540000

2010112308190000

さぁ~て、こっからはケンちゃんの腕の見せ所!!

オイラ達の音をどのようにまとめてくれるんか?

ブッチャケ、どれくらい時間がかかるんじゃろうか?

と思いましたが...流石、百戦錬磨!!

あれよあれよという間に、完成しとりましたよ。

ケ「いや~もっと、早く出来るようになりたいんです」

って言うてましたがねぁ~そんな事はナイチンゲール。

その向上心は素晴らしいのぉと感じました。

2010112307510000_2

そして、8時半位じゃったかな、出来た音源を最終チェック。

OK!!じゃったんで、早速マスターとなるCD-Rへコピー。

すべての作業が無事に終了しました!!

時間にして、およそ8時間半...こんなモンなんかなぁ?

またまたエエ経験をさせてもろうた気がします。

RECは苦手!!ってバンドマンもいますが、

オイラは好きじゃわぁ。

女子には分かりにくい例えかもしれんけど、

プラモデルを作っていく感じ...しかも、みんなでネ!!!!!

あとは、メンバー5人で手分けして、COPY~デザイン、

そして11/27の会場で発売を迎えます。

----------------------------------------------------

Rgb 1st CD-R「a.ko.ga.re」 2010.11.27 out!!

track1 a.ko.ga.re

track2 shout!!(20101016live version)

track3 a.ko.ga.re(karaoke version)

1枚500円※50枚限定

----------------------------------------------------

2010112308440000

いや~早く聞いてもらいたいわぁ。

我ながら、エエ感じに仕上がっとると思いますよ!!

是非、一家に一枚~手にして頂きたいと考えとります。

楽しみにしといてネ。

決して"track3が一番エエねぇ"なんて言わないように!!!!!

ラストの画は、今回お世話になったケンちゃんとオイラの2S。

またいつか、一緒に演りたいと思います。ありがとう!!

ちなみに...ここにいます。分かるかなぁ???

p.s.ブログやオイラのチュイッターで、声援を送ってくれたアナタ。

とても嬉しかったデス。ありがとうございました!!

From Rgb RED

2010112308430000

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年11月24日 (水)

やっと睡眠出来るわぁ!!

P1000302_2

2010112402550000_2

2010112315340000_2

Rgbの初音源REC〜ドキュメント→奥田民生氏のライブ

"OKUDA TAMIO JAPAN TOUR MTR&Y 2010"

@広島ALSOKホール〜レポ、諸々後日アップしやす。

おやすみなさい!!

赤。

| | コメント (0)

2010年11月23日 (火)

一旦帰宅。

一旦帰宅。
今宵も長くなるのかなぁ?

たまには早退!?させてもらおうかなぁ。なんちて!!

ホンでは、このまま〜行って来ます。

赤!!

| | コメント (0)

早速爆音で聞いてみたりなんかして...

早速爆音で聞いてみたりなんかして...
早くアナタに聴いてもらいたいのぉ。

赤!!

| | コメント (0)

晴れたなぁ!!

晴れたなぁ!!
BROWNは岩国へ帰りましたぜぇ。

ミックス、もうチョットで完了!!

我ながらカッチョ良いッスわぁ。KOUご期待で!!

赤。

| | コメント (0)

外は風が強いのぉ!!

外は風が強いのぉ!!
空が明るくなり、市電も走り始めました。

赤!!

| | コメント (0)

指導中。

指導中。
ORANGEに指導するBROWN!!

赤。

| | コメント (0)

ボーカル、録れました!!

ボーカル、録れました!!
ありがとうございます。只今コーラス入れよります!!

赤。

| | コメント (0)

BROWN、終了!!

BROWN、終了!!
いよいよオイラの出番だぜぇ。唄っちゃうヨン!!

赤。

| | コメント (0)

誉めて伸びるタイプ。

誉めて伸びるタイプ。
BROWN、かなりカッチョ良いです!!

赤。

| | コメント (0)

予定通りだぜぇ!!

予定通りだぜぇ!!
JT中です。夜風が気持ちエエわぁ〜

赤!!

| | コメント (0)

ベース終了。

ベース終了。
この男の出番ッス!!

赤。

| | コメント (0)

ベース開始。

ベース開始。
お待たせ〜WHITEの出番だぜぇ!!

赤。

| | コメント (0)

マイク、セッティング完了!!

マイク、セッティング完了!!
まずはGRAYの出番だよ!!

赤。

| | コメント (0)

録るぜぇ!!

録るぜぇ!!
これから、ドラム録りッス。

Tシャツに注目!!

赤。

| | コメント (2)

2010年11月22日 (月)

11/27、H-EXPO extraへきんさい。③

恋は沢山した方がエエと思うよ。

Rgb_2

さて。開催まで、あと1週間を切りました。

今週土曜日~11/27に開催するRgb主催のイベント、

"Rgb presents H-EXPO extra"について、

チョックラお伝えしたい事があるんで、お話しします!!

----------------------------------------------------

Rgb presents H-EXPO extra

日時:2010年11月27日(土) 開場18:00 開演18:30

会場:広島 BACK BEAT

出演:Rgb/simploop/McVITIES/歩行者天国

    special act.手島いさむ

チケット料金:前売 \2,000/当日 \2,500(共にドリンク代別)

チケット発売方法:各出演者webでの受付のみ

お問い合わせ:BACK BEAT TEL 082-247-0074

----------------------------------------------------

そりゃそうと、もうチケットは買うてもろうとりますか?

まだで~す!!そんなアナタは、下記の内容を明記の上、

こちらから予約を行ってちょーだい。

----------------------------------------------------

件名:20101127チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(Rgbに対するご意見ご要望、苦情!?などあれば)

オイラが受信後、24時間以内に「予約完了」のメールを送信します。

そして当日、会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

----------------------------------------------------

取り置きは~ここでは、前日26日の23時59分まで受付ますね!!

そして、忘れちゃイケん~初の音源リリース!!

これ、最重要であります。

----------------------------------------------------

Rgb 1st CD-R「a.ko.ga.re」2010.11.27 out!!

track1 a.ko.ga.re

track2 shout!!(20101016live version)

track3 a.ko.ga.re(karaoke version)

1枚500円※50枚限定

----------------------------------------------------

そこで、最近~メールで

?「当日の出演順or時間を教えてください」という

問い合わせが届きやす。はっきり言うて~教えません!!

これは、オイラがドSじゃけんというんは全く関係なくて...

今回の"H-EXPO"に限らず、Rgb主催のイベントは

事前に出演順や時間を告知しとらんのんです。

Rgbをずっと応援してくれとるアナタは、

すでにご理解済みでしょうが、

このイベントがお初~というアナタに、ご説明しましょう。

何故なら、主催側として、イベント全体を楽しんで欲しい!!

という想いなんよ。

夏フェスみたいに、長時間で幾つかのステージがあって~

っつうんなら、告知されんと困るでしょうがねぇ。

じゃけん、チケットをゲットして、行く何日前から

「あのバンドは、いつ出るんじゃろ?」

会場では「次は誰じゃろうか?」なんて、

ドキドキ&ワクワクした方が楽しくないですか???

それに、お目当てのバンドがあって観に行ったとして、

たまたま他のバンドを観て、

「おっ、このバンド~エエじゃん」って事になったら、

心ん中で得した気分にならんですかぁ???

それらも含めて、ライブっつうかイベントに

参加する楽しみじゃったり、醍醐味じゃと思うんですよ。

そこんとこ~是非、ご理解頂きたい!!と考えとります。

Teshima_web_2 

さらに~今回は、同日@広島でBLACK BORDERS

ワンマンライブがあるけぇ、終わって行っても

テッシーは観れるんじゃろうか?と悩まれとる方が

多いんじゃろうなぁ~と考えるんですが...

これに関しては、多くは語りませんけど、

ここを通じて、オイラ達が日頃の生活ん中、

人との繋がりをはじめ、音楽やライブに対し、

どんな想いで活動をしよるんか?をチョロっと考えてもろうたら、

きっと~どんな出演順なのかが分かるはずですよ。

Rgb2010autumn_3

さぁ~て、いよいよ今夜は、Rgb初の音源RECです!!!!!

このあと、チョックラ用事があり、

その後スタジオへ向かいやす。

順調に進むのか?それともオシまくるのか?

どっちにせよ、オイラ達が楽しんで~エエもん作って、

アナタに届ける事が出来るよう、やっちゃろうと思うとります。

RECの様子は、ここorオイラのチュイッターで、

可能な限り~随時レポしますねぇ。

From Rgb RED

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月21日 (日)

散髪→ピスキスライブ!!

全然難しくないよ。ルールさえ決めれば、簡単デス!!

だって、オイラでも出来るんじゃもん。

20101121a1

20101121a2

さて。今日は、夕方から11/27へ向けて!?じゃないけど、

髪を切り&染めに~オイラのヘアメイク担当、

産毛剃り屋タカタニ氏が店長を務める

WISTARIA-FIELD ZAWAへ行って来ましたわぁ。

前回が5月末じゃったけん、およそ半年ぶり!!

オイラ的にはエエ感じのペースです。

20101121b2

どうッスか、このスタッフのお気楽ぶり!!

店長の指導が行き届いているんでしょうなぁ。

決して、エエ店には見えないと思いますが!?

腕は抜群ですよ。

何せオイラをカッチョよく変身させてくれますからねぇ!!!!!

20101121b1_2

特にタカタニ氏は...あんまり褒めたくないんじゃけど、

こう見えて~昨日も14人斬り!?

モトイ14人も予約が入る程の人気者。

今日もランチを食べとらん!!と言いよりましたよ。

流石、吉川晃司氏+オイラのヘアメイク担当だけあるわぁ!!

って~ここ、並べちゃダメですか?????

20101121b3

今回のテーマも、毎度おなじみの"エエ感じで"の

オマカセで、好き勝手にやってもらいましたぜぇ。

何も言わなくても、オイラがどんなふうな髪型にしたら

気に入ってくれるんか?

分かってもらえとるんは、毎回とても有難い事デス。

で...今日の仕上がりは、こちらッス!!

20101121c

どうッスか???この変身っぷり、エエ具合になったでしょ。

ご覧のように、チョットだけイメチェンしたい!!

自分にピッタリなお店を探したい!!というアナタは、

是非、タカタニ氏を指名してちょーだい。

オイラの名前を出せば、きっとエエ具合なヘアースタイルに

してくれるんは勿論、少しは!?サービスしてくれるはずじゃ。

まぁ、タカタニ氏だけでなく、いつも相手してくれるマユカちゃん、

そして、前回から登場のキュートな天然娘!?

クミコちゃんにも感謝ッス。ホンマ、ありがとうございましたぁ!!!!!

20101121

20101121d4_2

その後、久々の薬研堀通りへ!!決して、あっち系ではありませぬ。

CLUB BORDERで、8月にRgbと共演させてもろうた

ピストル♡キッスがライブを演る!!!!!っつうことで

The STRIPPERの黄色い粉の売人さんと一緒に

お邪魔させてもらいましたぁ。

20101121d3

彼女ら、意外と~って言うたら失礼じゃけど、

真面目に、ほぼ月1のペースでライブをしよるんです。

で、毎回お誘いの連絡を頂くんですが、

なかなか都合が合わなくて行けんかったんよ。

なので、前々から今回は参戦したい!!と思いよりまして、

ようやく観る事が出来ましたワイ。

20101121d2_3

そりゃそうと、ライブ...前回の対バンさせてもろうた時より、

メチャクチャ成長しとります!!

50歳児と43歳児、二人揃って、またまたハートを

バキューンと撃ち抜かれちゃいました。

はっきり言うて、注目しとかんと、ヤバいですよ。

次回のライブは、12/12(日)@CLUB4.14!!

要チェックっす。

20101121d1_2

さぁ~て、明日から怒涛の1週間が始まります。

ブログもいっぱいアップしたい事があるしなぁ。

体調管理をしっかりして、ガッツリと全身全霊で!?

望みヤス!!楽しみにしといてネン。

ラストの画は、ピストル♡キッスのドラマー、

さおフィスちゃんとの2S!!

これ、決して熱々カップルではなく、親子みたいじゃわぁ。

From Rgb RED

20101121redsaofisu

| | コメント (1) | トラックバック (0)

大人のライブフェスティバル広島大会。

鍋、ナベ、nabe...オイラのまわりは"なべ"だらけ。

20101120a

さて。今日は真っ昼間にライブ!!BACK BEATで、

"大人のライブフェスティバル広島大会"という

イベントが行われまして、オイラ行って来ましたワイ。

これは、とある楽器店が主催する"大人のため"の

コンテストで、県内3店舗から選ばれた

10組!?じゃったかなぁ~が出演。

オイラは、モロチン~黄色い粉の売人さん率いる

The STRIPPERを応援しに行ったッス!!!!!

20101120b

20101120c

20101120d

出番はトップで、殆どMCをせずにサクっと4曲をプレイ。

以前観た時より、さらに凄みを増しとりましたわぁ!!

かなりエエ調子じゃったんではないでしょうかぁ。

ライブ後はカウンターでモニターを観ながら

JTしよったら、Mar.さん登場!!

あんまり長い時間じゃなかったけど、

お互いの近況やらシーモーネーター!?を話しましたわぁ。

お元気そうで、なりよりじゃったなぁ!!

20101120e

考えてみれば...って気がついとりますが、

来週は、オイラ達の出番デス!!

やっぱ~ライブを観ると、演りとうなります。

今回は、その前に重要な任務がありますもんなぁ!!

さぁ、真夜中じゃけど~プリプロ音源聞いて、

大声出しますかねぇ。

んなことないかぁ、近所迷惑じゃもんねぇ!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年11月20日 (土)

ポカスカジャンのライブ→I・M・G生ラジオ。

まだ起きてますかい?ゴキゲンな週末、過ごしてイマスかい?

2010111919320000

さて。今夜は、この夏に出逢い、好意にさせてもろうとる

大久保ノブオ氏率いるポカスカジャンのライブを観に、

ある意味ホームグラウンド!?久々に楽座へ行きましたわぁ。

一体何時ぶりじゃろうかのぉ!!

実はこれまで、名前は聞いた事あったんじゃけど、

ライブを観たんは初めてでして、

どんなライブをするんか?とても楽しみにしておりました。

で...ブッチャケ、かなりヤバいですよ!!!!!

これぞライブ~もうねぇ、楽し過ぎる空間。

ステージも客席もみんなが笑顔なんです!!

頭しか観れなかったんじゃけどね、

あーまだまだ行きとうないのぉ~

この気持ち良さを味わっておきたいのぉ~

次は絶対にラストまで観たいのぉ~

と思いましたわぁ。

こんな気分になったんは久しぶりデスよ!!

2010111920210000

2010111920220000

2010111920080000

そんな、うしろ髪ひかれくみ(組)な気分で!?会場を後にし、

I・M・GのATSUSHI氏とTOMIさん(別名GRAY)をピックアップ。

えびす講(KOU)でもなく、広島ドリミネーションでもなく、

向かったんは、国営放送局~天下のNHK広島放送局です!!

毎週金曜日~夜9時10分からNHK-FMで放送している

ラジオ生番組「ぶち☆なま」へゲスト出演の為、

オイラは同行した次第であります。

2010111920250000

この番組は、広島に住むナウなヤングを

ターゲットにしとりまして...

その中に、地元のインディーズバンドを紹介するコーナーが

あるんです。

これが意外とエエコーナーでして、曲はモチロン、

トークもタップリなんよ。

2010111922010000_2

今宵は、今年で結成15周年をテーマに、あれやこれやと

ナウなヤングに向けてのトークを展開!!

懐かしい音源も流しながら、

エエ感じで"ロックなあんちゃん5人組"を

アピール出来たんじゃないかのぉと思います。

ちなみに...放送を聞けんかった人に朗報!!

この模様は、来週からwebで聞けるようになりますんで、

番組HPをチェックしてみんさい!!

ラストの画は、放送終了後にパチリ!!しました。

TOMIさん(GRAY)...やはりステージ以外はチャラけとりますなぁ。

From Rgb RED

2010111922160001

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月19日 (金)

楽しい事、多すぎじゃ!!

楽しい事、多すぎじゃ!!
楽しい事、多すぎじゃ!!
睡眠時間が少ないのに、もう体が慣れとるんですよ。

さて。今宵はスタジオinしとりました!!

11/27迄、10日を切りましたねぇ。

そんな今夜は、まず〜セットリストを決めましたわぁ!!

今回は...これを何と表現すればエエかなぁ。

このままだと...やっぱり♪当日のお・た・の・し・み!!に

しといた方がエエよなぁ。まぁ、メンバー5人で〜

あーでもない、こーでもないと考えましたわぁ。

ホンでもって、曲の繋ぎや流れを確認しつつプレイ!!

ありゃりゃ?もありつつ、常に成長を目指すRgb!!な

感じで、当日は楽しくなりそうです。

その後、22日深夜のREC〜27日の役割等を打ち合わせ!!

ブッチャケ〜いろんな意味で時間が欲しいわぁ。

こうして、エエ具合にバタバタしながら、

気がついたら当日!!になっとるんでしょうなぁ。

ホンマ〜楽しい事が多すぎなんですわぁ。

まぁ、体だけは大事にして、やっちゃりますよ!!

期待しといてちょーだいなぁ。

From Rgb RED

| | コメント (2)

2010年11月18日 (木)

牡蠣パーティー、やる???

もう好きじゃないのかもしれんなぁ。

Hiroshimakaki4

さて。先々週じゃったかな、ここに広島かきの事を

アップしたんじゃけど、覚えとりますか?

ホンでね、その後~オイラのチュイッターにも、

ここに載せとらん画を何枚かアップしたら、何故か好反応!!

中には「牡蠣パーティーしませんか?」なんてレスもあったんよ。

そ・こ・で...今年は11/27があるけん、もう無理じゃけど、

年明け早々、Rgb主催の牡蠣パーティーを開こうかなぁと

思うとります。

ブッチャケ、まだメンバーにもチラっとしか話しとらんし、

未確定要素ばっかりなんじゃが、

オイラ的にはメチャクチャ乗り気でやる気ッス!!!!!

前回、BBQ大会をやったように、日時と場所を決めて、

メンバーやイカレタ仲間、バンド仲間をはじめ、

ここやチュイッターで知り合った方々などと一緒に、

美味しい牡蠣を食べながら、

ライブとは違うゴキゲンな空間を楽しみたいと思うとります。

で...こういうの、あったら来ます?参加します?

前回は30人位集まったけど、今回は冬じゃし~寒いし~

何人くらい参加してくれるかのぅ?

場所は、大人数が集まれて、駐車場とトイレがあって、

そんなエエところ~ありますかねぇ?

あー、あれこれ考えよったら、ワクワクしてきたわぁ。

楽しい妄想タイム、オモロイなぁ!!

From Rgb RED

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月17日 (水)

rubbyさんからのお土産。

rubbyさんからのお土産。
揚げ饅頭!!略したら...何「略さんでエエ」って!?

味は無茶苦茶〜美味しかったわぁ!!

すでにソールドアウトっす。

ありがとうございました〜ごちそうさま。

赤!!

| | コメント (3)

Rgb2010秋、newイラスト到着!!

やっと、ゆっくり逢えるんじゃ...何かドキドキするわぁ。

って、勘違いかのぉ!?

Sky_2

まず...月曜日に発表したRgb初の音源リリースについて、

たくさんの反響~ありがとうございます!!!!!

ここはモチロン、オイラのチュイッターでも

あれやこれやと嬉しいチュイートを頂きまして、

とても嬉しく~感謝しとります。

あとは、エエ状態をRECして、11/27の会場でoutするだけ!!

限定50枚...買ってもらえるんじゃろうかぁ???

売れるんじゃろうかぁ???かなり不安ですが、

Mar.思い出作りの一環!?じゃけん、

気楽に考えようと思うとります。

とは言いながらも、最強で最高な音を創り出そう!!

という熱は、バッチリありますよ。

Rgb2010autumn_4

さて。すでに昨夜からweb向けブログへアップしとるんですが、

昨日~Rgb2010秋バージョンのイラストが到着しましたぁ!!!!!

前回作ってもろうたモノを基にして、

今の季節っぽい雰囲気で作成してくれとります。

拵えてくれたんは、Rgbを初期の頃から

ずっと見守り続けてくれとるrubbyさんドS!!

遠くの街からの"愛"が十二分に詰まっとる作品...

どうッスかぁ?エエ感じでしょ。

最後にrubbyさん、いつもありがとうございます。

感謝!!!!!!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月16日 (火)

OKUDA TAMIO JAPAN TOUR MTR&Y 2010@福岡サンパレス。

ナイショだよ。流出は問題になるけんねぇ!!

二人だけのヒ・ミ・ツ。

20101114b

20101114a

さて。一昨日の日曜日の件。アップしますわぁ!!

我が広島県のスーパースター!?奥田民生氏のツアー、

"OKUDA TAMIO JAPAN TOUR MTR&Y 2010"の初日~

@福岡サンパレスへ行って来ましたワイ。

福岡へライブを観に行く時って、いつもなら車移動。

じゃけど、今回は新幹線じゃったよ!!

当たり前じゃけど、早いのぉ。

20101114c1

20101114c2

20101114c3

広島駅から博多駅まで、サクっと1時間ちょい。

駅前からタクシーに乗って会場の福岡サンパレスへ。

お隣の福岡国際センターでは、大相撲十一月場所が

やりよりましたわぁ~こっちも初日じゃったですねぇ!!

チョット観たいのぉとは思いましたが、

渋々!?楽屋へ向かいました。

20101114d1

20101114d2

これ、関係ないかぁ???でも、渋いじゃろ?

20101114d3

入り口で受け付けを済ませ、OT氏をはじめ、

久し振りにお逢いするメンバー 、スタッフへご挨拶しつつ、

OT氏には@広島土産の定番、川通り餅と

もみじ饅頭を差し入れ。

オイラは、リハを見学させてもろうたり、

楽屋界隈や会場裏なんぞをウロチョロしとりましたわぁ!!

20101114e1

20101114e2

定刻の18時に開場。当然じゃけど、皆さん嬉しそうな顔して

席に~グッズ売り場に~向かわれとりましたわぁ!!

そんな中オイラは、チュイッターで

以前からフォローしてもろうとる方とやりとりして、

なんとお逢いする事が出来ました!!!!!

その方は宮崎県から来られとりまして、@広島で

BLACK BORDERSと対バンした時に

オイラ達のライブを観てくれた事があるとか。

こういうの、嬉しいですよねぇ!!

20101114f

そして、10分位おして開演。

1階席の一番後ろで観させてもらいましたぁ。

で~気になる内容は...秘密、なぅ!!ドSよ。

まだツアーが始まったばっかりじゃけんねぇ。

オイラの性格上、ホンマは言いたい星人なんですが、

ここはグッと堪えて!?言いませんぜぇ。

セットリストも、もろうて、手元にあるけど...我慢しやす。

っつうか、内容云々よりもツアーの初日を観れる!!

事が滅多にないので、かなり得した気分。

当然、あの4人とゴキゲンなスタッフが

創り出すステージじゃけん、間違いはありませんよ。

23日の@広島も楽しみじゃわぁ!!

20101114f2

終演後、コメントでおなじみ、さとみ@福岡チャンと

某FM局のサトウさんにお逢いして

サ「遊びでしょ?」とかって!?話したり、

メンバーやスタッフにチョロチョロっとご挨拶して、

O「RED(勿論本名よ)、帰るんか?」と言われながら、

速攻で博多駅へ移動。

中州の夜どころか、ラーメンさえも食べれずに向かいました。

トホホでしょ?ホンネは泊まりたかったわぁ。

確かに新幹線は速いし、楽じゃけど、

こうして満喫出来んのんは如何かなぁと思いましたわぁ!!

20101114g

とか考えながら、お腹が空いたんで、

駅ビル内で食べ物をゲット!!しようと思うたんですが、

もう時間が遅いんで、お店がつんどったり、

エエもんが残ってなかったり...

20101114h1

しか~し、ホームにある閉店前の売店で

お弁当を買う事が出来ましたわぁ。

これ、有名なん?選択の余地なしで手に入れた割には、

美味しかったですよ。

20101114h2

てな具合で、バタバタしながら最終便で広島へ帰りよったら、

"とある方"から

と「新幹線口は寒いっす!!早く帰ってきて」とメールあり。

何じゃこれ?酔っとるんかなぁと思いよったら、

と「何時着?★★★さんが帰省して、今一緒にいます。

REDさんに逢いたいから待っているんです。

寒いので、グランビアの地下で飲んでいます」とレスあり。

ブッチャケ、疲れとったんで速攻で寝たかったんですが、

二人の女子から待っとる!!と言われたらねぇ、

行っちゃいますよ。

20101114i1_2

だって、滅多にお逢い出来る事ないし、

Rgbの初期から優しい目で応援してくれとる人じゃけんねぇ。

そうは言うても1時間~コーラを一杯飲んで帰ろう!!

と心ん中で思いよったんですがぁ...

そんな訳にゃいかないッスよ。

20101115i2

結局、積もり積もった話しやら、近況なんぞを話していると

時計は26時前!!2時間半が過ぎておりましたわぁ。

だって、楽しい時間は経つんが早いけんねぇ!!!!!

てな感じで、充実した長い一日が終わりましたぜぇ。

20101114red1

そりゃそうと~今日のラストの画は...激アツですよ!!

なんと、オイラ的にはOT氏よりお付き合いが長く、

あれやこれやと好意にさせてもろうとる

SMA原田公一会長との2Sです。

きちんとパチリした画をお見せして

R「これ、ブログにアップしてもエエですか?」

原「エエですよ」と許可を頂いとります。

ちなみに...OT氏との2Sでパチリ!!は、

ここにもアップしたけど、過去に1度しかありませぬ。

何か恥ずかしいっつうか、

O「何でお前と撮らにゃイケんのんや?」と言われるし...

それより、原田会長や写真家の三浦憲治氏や、

ソラミニストの安齋肇さんと撮った方が嬉しいんですよ。

この感覚、分かるかのぉ???

From Rgb RED

20101114redharadakaichou

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年11月15日 (月)

Rgb、初の音源リリース決定!!!!!

おるような~おらんような...って事は、おるなぁ???

1

さて。ホンマ、お待たせ!!タイトルにもありますよう、

遂に我がRgb、初の音源をリリースする事が決定しました!!!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Rgb 1st CD-R「a.ko.ga.re」 2010.11.27 out!!

track1 a.ko.ga.re

track2 shout!!(20101016live version)

track3 a.ko.ga.re(karaoke version)

1枚500円※50枚限定

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

track1は、ライブでも人気!!あのYASSさんが、

Rgbの為に書き下ろしてくれた名曲。

track2は、これぞ~ホンマのオリジナルナンバー!!

Rgbのテーマソング的な楽曲。

しかも、最新ライブバージョンです。

track3は、自宅や車、はたまたカラオケBOXでも唄えるよう!?

今どき珍しいカラオケバージョンを収録します。

これまでにwebでバンド紹介サイトやYOUTUBE、

関係者各位やチケット購入特典として配布したDVD-Rなど、

いくつか発表した作品もありますがぁ、

Rgbの正式な音源として、世に出すのは初の試みとなります!!

2

さらに、CD-Rの盤面は全部で5種類!!!!!

正式には50種類って言うた方が正しいかも!?

なんと、メンバーそれぞれが盤面のデザインを行います。

コンプリートすれば、何かエエ事が起きるかも!?

って、大袈裟じゃけど~単に5人で10枚ずつコピーして、

せっかくなんで!?あれこれ個性ある落書きをする感じかなぁ。

なので、50枚しか作りません。

今後、再発する予定もありません。

売切れ必至ですよ!!!!!

って売切れんかったら、どうしょうかいのぉ。

3

Rgbを結成し、オリジナル曲を演り始めた頃、各方面から

「音源作らないの?どうしてリリースしないの?」という

有り難いお言葉を頂いておりましたぁ。

某ラジオに出演させてもろうた時、困った事もありましたぜぇ。

しかし、レコーディングなんて、まだ早い!!

オイラ達は、そんなレベルじゃない!!と思いつつ、

"ライブでしか聴けないバンド"を売りにして!?

活動を続けておりましたが...今回は、超重い腰を上げ、

5人の思い出作りと、携わってくれる方すべてに感謝の意を表し、

リリースする運びとなりましたわぁ。

そこまで言うなら、ちゃんとジャケット作って、プレスして、

キャラメル包装せんかい!!と思われるでしょうが、

メンバーの中でこの企画が持ち上がったんが

1ヵ月前の事...オモロそうじゃん~録音してみようやぁ!!と

いつものノリで、決定したんです。

まぁ、申し訳ない気もしますが、

そんなノリで作っちゃおうと行動するのが、

Rgbらしくてエエんじゃないかなぁとも考えます。

4_2

そ・こ・で先週、木曜日のスタジオinの事、覚えとりますか?

実はあの日、俗にいう"プリプロ"の為に録音したんですわぁ。

REC前に、どんな雰囲気になるのか?

アレンジの再度見直しや各々のチェック、

さらにはRECエンジニアの方に音資料として、

GRAYのPCで、一応ch分けをして、

簡易的に録音→mixしてみました。

どうですか、エエもんを作ろう!!と、気合いは入っとるでしょ?

最後に...リリースにあたり、快くOKを出してくれたYASSさんと、

今の曲の"土台"を創り出してくれたGREEN、BLACK、

PURPLE、そしてLIGHTBLUEに感謝しやす!!ありがとう。

ちなみに、スタジオでの録音は11/22深夜を予定。

過去最大級の"悪巧み"、楽しみにしといてちょーだい!!

From Rgb RED

5

| | コメント (8) | トラックバック (0)

奥田民生氏ツアー初日、行っちゃいました。

奥田民生氏ツアー初日、行っちゃいました。
つながるんは気持ちエエですねぇ!!

さて。今日のチュイッターは楽しんでもらえましたかい?

てなわけで、奥田民生氏のライブ"OKUDA TAMIO JAPAN

TOUR MTR&Y 2010"の初日、福岡サンパレスへ

行って来ました!!言いたい事〜ようさんあるし、

超レアなパチリ!!もありますんで、

また後日詳しくアップしやす。

画は、こちらも初日じゃったお隣さん〜福岡国際センター

大相撲九州場所です。観たかったのぉ。

それより、明日っつうか、今日の重大発表!!!!!

見逃さんでちょーだいよ。オッタマげるでぇ!!

それでは、おやすみなさい。

From Rgb RED

| | コメント (2)

2010年11月14日 (日)

11/27、H-EXPO extraへきんさい。②

何事も早めの進行がエエですよ。

って思うても、どうしようもない時もあるぜぇ!!

Teshima_web 

さて。開催まで、2週間ですなぁ。

今朝は11/27に開催するRgb主催のイベント、

"Rgb presents H-EXPO extra"について、お話ししやす!!

その前に、ライブインフォ。

----------------------------------------------------

Rgb presents H-EXPO extra

日時:2010年11月27日(土) 開場18:00 開演18:30

会場:広島 BACK BEAT

出演:Rgb/simploop/McVITIES/歩行者天国

    special act.手島いさむ

チケット料金:前売 \2,000/当日 \2,500(共にドリンク代別)

チケット発売方法:各出演者webでの受付のみ

お問い合わせ:BACK BEAT TEL 082-247-0074

----------------------------------------------------

まだ悩み中~というアナタ。売り切れても知らんですよ。

って、脅しよるつもりはないんですが!?

気持ち的には、そんな勢いッス!!

下記の内容を明記の上、こちらから予約を行ってください。

----------------------------------------------------

件名:20101127チケットとりおき予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(Rgbに対するご意見ご要望、苦情!?などあれば)

オイラが受信後、24時間以内に「予約完了」のメールを送信します。

そして当日、会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてください。

----------------------------------------------------

今日は、地元バンドについて、あれこれ言うてみようと思います。

Simoloop_web_2

まず、simploop。何?聞いた事あるよ!!って方も

多いんではないでしょうかぁ?

今年3月に行われたMUSIC CUBE '10に出演、

9月にシングル♪enterをリリースし、その後~全国ツアーを決行!!

はっきり言うて、今、広島の若手バンドの中で

一番ノリにノッとりますよ。

最近、ここにもよう登場する彼ら...

実は、リハするスタジオが一緒で、

以前からチョクチョク逢いよりまして、

「いつか一緒に!!」と言いよったんです。

ホンで、テッシーさんの出演が決定して、すぐに声をかけました!!

って、どういう意味?と思われるでしょうが、

ボーカル+ギターのタナカノリオ氏は、超Ucマニアなんですよ。

せっかくじゃし~頑張っとるし~って事で

声をかけさせてもらいました。

そうじゃ、第3回CDショップ大賞25作品に

ファーストミニアルバムがノミネートされとったり、

今日はPanasonic Beauty presents MINAMI WHEEL 2010

出演する位、かなり注目されとるけん、要チェックだよ!!

Mcvities_2

続いて、McVITIES。こっちは、知る人ぞ知る!!って感じかなぁ。

かなり長く活動をされとるバンドであります。

でね、ベーシストのフクちゃんと濃い!?知り合いでして...

しかも~何やらORANGEと同級生だったりして...

そこで今回、声をかけさせてもろうた次第です。

余談じゃけど、ORANGEはsimploopのノリオ氏とも

昔一緒にバンドを演りよった事があるそうなんよ。

_web

そして、歩行者天国。はっきり言うて、未知の強豪!!

っつうか、オイラの元同僚であり、某イベントスペースのスタッフ、

マッキーのバンドです。

きっと若さ炸裂の熱いステージを見せてくれるはず!!

Teshima_web

で~まぁ、どのバンドのオイラ達の知り合いであり、

しかも今回が初対バン!!さらに、テッシーさんバンド!!

きっと、いや必ず~心地良い空間を創り出し、

エエ具合に交じり合って、

この"H-EXPO"のコンセプトである、

「様々なジャンルが集まる音の博覧会」!!!!!

そんなゴキゲンな夜になる事でしょうなぁ。

Utsu 

そんな中、今日は午後からおでかけ!!しかも県外。

なので、宇都宮隆氏のライブ、Takashi Utsunomiya

Tour 2010 Jumping Jack Show

@広島CLUB QUATTROには行けないぜぇ!!

あー久しぶりに観たかった&お逢いしたかったのぉ。

う~ん、残念!!っつうか、仕方ないのよ、今回はネ。

何処へ何しに行くんか?気になる方は、

オイラのチュイッターをチェックしておいてください。

そりゃそうと...明日、11/27に関するネタを一つ、

ドカーンと重大発表しちゃいます。

いいたい星人として、史上最大級~かなり激アツなネタです。

明日も忘れずに、遊びに来てネン!!!!!

From Rgb RED

Rgb

| | コメント (3) | トラックバック (0)

43歳児の大失態。

何しとるんかなぁ。今日はどんな予定なんじゃろうかぁ。

気になるなぁ。ヤバい、冬の恋~始まるか???なんてネ。

2010111315270000

さて。どう~スーツ姿のオイラ、似合うじゃろ???

なんてネ。

今日は...まず、イカレタ仲間っつうか、

学生時代からの友人の結婚式がありましたわぁ。

夕方16時から@広島駅北口にあるホテルでチャペル...

普通なら家から10分or15分位で到着する道のり。

余裕を持って、15時半前には出発したんじゃが~~~

ホテルに到着する一歩手前で、大失態が発覚!!!!!

2010111315550000

この画で分かるかなぁ?????可笑しいじゃろ。

なんと、いつもの癖で、スニーカーを履いて行っちゃいましたぁ。

きちんと玄関に出しとったんじゃけどねぇ!!

いつもの癖っつうんは恐ろしいですわぁ。

大爆笑じゃろ。こんなん始めてじゃわぁ!!当たり前かぁ。

そこで...こりゃねぇなぁ~オイラの美学に反するなぁ~と思い、

一旦帰宅して、革靴に履き替えて、再び出発。

当然の事ながら、式に遅刻ですわぁ!!

2010111316400000

2010111316150000

2010111316360000

2010111316370000_2

しかも、駐車場が満車!!踏んだり蹴ったりの中!?

どうにかラストに間に合いまして、

集合写真も一緒に写っちゃいましたわぁ。

あっ、この事は新郎新婦及び出席者には言うとらんのんで、

どうかナイショでお願いしやすねぇ!!

って、ここで言うたらNGじゃけどなぁ。

2010111316170000

そうそう、このウエルカムボード。

新郎と一緒、オイラのイカレ過ぎとる仲間の

なかさこかずひこ。氏が描いとるんです!!

現在@東京で勤労しとりまして、

こういう形での参加となりましたぁ。

素敵じゃろ???

A

B

それから、再び!?一旦帰宅して、着替えて~おでかけ。

広島市西区民文化センターへ行きましたぁ!!

"第13回マンドリン・ギター四大学合同定期演奏会"

というイベント。

この夏に出逢った、とあるサークルのリーダーから

と「出るんで、都合良ければ是非!!」とお誘いを受けまして、

たまには~こういうんも聞いてみよう!!と思い、

行って来ました。

C

ご覧のようにオーケストラのような形態で、

ギター、マンドリン、コントラバスで合奏。

モロチン、初体験じゃったんですが、

なかなか気持ち良かったです!!

それに...お恥ずかしいんですが、マンドリンって

いろんな種類があるんじゃねぇ~って

今夜初めて知りましたわぁ。

まだまだ勉強せんとイケんですなぁ!!

D

その後、The STRIPPERロック剣道部Bチームが

出演するイベントへGO!!!!!のつもりでしたが...

チョロっと用事があり、それがオシちゃいまして、

参戦することが出来ず。

なかなか計画通りには行かんですなぁ!!

と思いながら、お腹が空いたんで、

よっぴぃを誘って、夕食へ行きました。

1

2

3

場所は、まさかの~~~まるめんデス。

今日は、まさか!!が多いなぁ。

どんだけ好きなん???と思われるでしょうが、

♪しょうがないSad Song~ですよ。美味しいんじゃけん!!

しかも今宵は特別に、まるめんの"賄い料理"を

作って頂きました。

一体何じゃと思いますか?????それは...

4

ラーメンです。どうよ、美味しそうじゃろ?

そばは、お好み焼きや焼きそばの麺とは違う種類を使用。

長浜ラーメンっぽい細麺です。

味は広島風の醤油とんこつ。

具は、キャベツにモヤシ、豚肉を炒めたもの。

気になる味は...美味しかったわぁ!!!!!

だって、天下の磯野製麺じゃけんのぉ。

間違えはありませぬ!!

で...大将に

R「これ、メニューにすればエエのぃ」と言うたんですが、

あくまでも"賄い料理"との事。

いつか、また食べる事が出来るのか?KOUご期待デス。

こんな感じで...ドタバタした楽しい1日が終わりましたわぁ!!

明日は、何が起きるかなぁ?

From Rgb RED

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月13日 (土)

アナタも来ますか~い?

ホンマはエヘヘ!!じゃないけどネ。

A

B

さて。こないだの水曜日の件!!

毎月恒例の"まるめんの集い"を開催しました。

最初は、ただ~勤労仲間が集まって、メシ会を開く!!

という目的でしたが、ここ最近は~いろんな仲間が参加する

異業種交流会になっとります。

今回も、いつものメンツに@福山から、コメントでおなじみの

ちかチャンとm_i_y_u_チャンが参戦!!

さらに、ナベオ隊長、てっちゃん(葛城さんでも小室さんではない)、

先月末に"あの場"で遭遇して繋がったキョウコさん、

2年ぶりの再会~以前Rgbに加入しかけた!?ヒナちゃんが初参加。

総勢12名!!初対面も関係なく、ヤイノヤイノな盛り上がりで、

ゴキゲンなひとときを過ごす事が出来ましたわぁ。

な・の・で...当然の事ながら、注文する料理も、ハンパない数!!

C

コウネ。

D_2

ホルモン。

E

海鮮チーズ。

F

地鶏。

G

キムチ炒め。

H

チョリソー。

I

鮭とシメジの蒸し焼き。だったかなぁ?

J

そば飯。

K

豚ポン。

L

焼きそば。

M

そして、シメはお好み焼きでしたわぁ。

今見ても壮絶な数ですなぁ!!

勿論、美味しいんで、全員で残すなくペロリしましたぜぇ!!

てな感じで、次回は忘年会ですかなぁ。

さらに、参加人数も増加して、貸切になるんじゃないかなぁ。

アナタも来ますか~い???

ラストは、当日のオフィシャルショット。

ナイスな画角じゃのぉ!!

From Rgb RED

N

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月12日 (金)

録音してみたッス。

録音してみたッス。
録音してみたッス。
録音してみたッス。
誰だって、昔やった恥ずかしい話しはあるはずじゃ。

さて。今夜は毎週恒例のスタジオinでした!!

11/27のライブ迄、あと3週間もないッス。

そこで今日は、先週とは違う曲を、各パートごとに

録音なんてしちゃいましたぜぇ!!

何故に録音なんかするん?と思われるでしょうが、

詳細は、近々〜お伝え出来ると思います。

週末or週明け位には発表したいです。

最近のスタジオinは、秘密なぅが多いですなぁ!!

まぁ、悪巧みっつうか、楽しい事をやりよりますんで、

ワクワク期待しといとください。

From Rgb RED

| | コメント (2)

2010年11月11日 (木)

まるめんの集い、終了!!

まるめんの集い、終了!!
久しぶりの再会〜キレイになっとったなぁ!!なんてネ。

さて。ほぼ毎月恒例〜まるめんの集い!!

過去最高の参加人数で賑やかに盛り上がりましたワイ。

この画は、ナベオ隊長が甘いサイズで!?撮ってくれた

俗に言う〜アンオフィシャルなNGショットどS!!

オフィシャルな画は勿論、美味しい料理の数々など、

後日、たっぷりお伝えしやすねぇ!!

まぁ、この画だけでも、十分〜雰囲気は伝わるかなぁ。

From Rgb RED

| | コメント (2)

2010年11月10日 (水)

まるめん?いや、違いますよ。

前にも言うた事、あるんじゃけど...

人に、名前とか顔を覚えてもらえとるんは、嬉しいネ!!

2010110912320000

さて。サイトゥのリクエストにお応えして!?じゃないけど、

今宵もグルメな画をアップ。

「おっと、久々にまるめんか?」と思うたアナタ、違いますよ!!

確かに、画だけ見ると~そう思われても仕方ないッス。

実はこれ、以前まるめんで修行を行っていた方が

出したお店のお好み焼きドS!!!!!

その名は三幸@広島市安佐南区西原です。

地図はここ

巷の噂では大将が

大「RED(本名ネ)が来てくれない。あの人は冷たい」

って言われていたらしく...っつうか、

まるめんを辞めたんは知っておりましたが、

新しくお店を出したんを知ったんは先週の事。

そこで~今日、初めてお邪魔しました。

メニューや営業形態(昼夜営業・夜は鉄板焼きアリ・

月曜日が定休日等)は、ほぼまるめんと一緒!!

店内は、かなり広かったし、駐車場もバッチリありましたぜぇ。

麺はモチロン磯野製麺じゃけん、味も同じじゃったわぁ。

お近くの方、まるめんがイッパイで入れんかった方!?

是非一度お出かけあれ。

ラストの画は、オイラが食べた焼きそばッス。

玉子がオムレツ風ではなく、目玉焼き風じゃったワイ。

From Rgb RED

2010110912340000

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年11月 9日 (火)

最近、ハマっとります。

またもやイカレタ仲間から有り難いお誘い...嬉しいじゃないのぉ!!

Menkuukai1

さて。風林、中ちゃん、つばめ、陽気、千番 etc...

オイラが広島で美味い!!と思うラーメン屋さんです。

そんな中〜最近、ハマっとるラーメン屋さんがあります。

東広島市にある麺空海というお店!!

何やら"ナニコレ珍百景"をはじめ、

いろんなTV番組にも出演しとるらしいんじゃけど、

かなりエエ感じッス。何がエエって、種類が豊富なんですわぁ!!

味は醤油・味噌・塩、それぞれに合う麺を使用。

さらにギョーザやトンカツなどのサイドメニューも

ようさんありマスダ。

麺の固さも、丁度オイラ好みじゃしねぇ!!

あっ、あの有名な"元気出せよ定食プレミアム"!?は、

まだ食べとらんです。どなたか〜機会があれば、是非。

From Rgb RED

Menkuukai2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 8日 (月)

ブログとツイッター。

うん、可愛いと思います!!オイラ、ヤケドしちゃいそうですよ。

なんてネ!!

Sky

さて。最近、とあるイカレタ仲間から

イ「ブログとツイッター、両方やりよるん?ようやるのぉ」

って言われましたわぁ。うん...そうかもネ!!

でも、それは、ここでずっと言いよる"すべてはRgbのため"

なんよ!!って答えましたワイ。

これは、ずっと前から言いよる事じゃのぉ!!

有名・無名はさておき!?バンドしよる訳じゃん???

これもバンドを多くの方に知ってもらう為に、

ライブ演ったり、スタジオ入ったりするんと同じ

活動の一部じゃと思うんよ。

メンバーや活動以外にも、どんな考えを持ち、

何に興味があり、日頃はどんな動きをしよるんか?など、

バンドっつうか、イメージっつうか、

人となりを表現する場...みたいな感じッス。

せっかく、こういう便利なモンがある世の中...

オイラみたいな人間でも、使えるモンはエーように

利用せんとイケんでしょ。

こうして書く時間は、己がコントロールして作れば問題ないし、

常に"ネタはないか?"とアンテナを張っておけば

エエけんねぇ。

Red

それに、チュイッターでちゅぶやいて、

その結果をブログで詳しく言うたり、その逆じゃったり。

使い方やルールを決めてやったら、全く難しいモンじゃないしネ!!

さらに、ここで初めて出逢ったり、再会したり、

全ての"アナタ"じゃないけど、繋がりが出来たりするしなぁ。

その醍醐味を知ったら、全然"苦"じゃないし、

やめれんですわぁ!!

From Rgb RED

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年11月 7日 (日)

錦帯橋!!未公開な画。

シークレットは上手く行ったんかなぁ???

2010110313230000

さて。ケータイの画像ファイルを整理しよったら、

先日、錦帯橋へ行った時の画がようさん出てきた。

せっかくじゃけん、アップしますねぇ!!

2010110313250000

R54を走行中!!福山へ行った時の画と似とるよねぇ。

まぁ、方向が同じじゃけん、仕方ないッス。

2010110314210000

2010110314290000

2010110314260000

今日じゃないよ。

今日の@広島は、日中ずっと曇りじゃったわぁ。

2010110314440001

これは、アップせんでもエエかなぁ???

アイラブミー撮りじゃ。

2010110315100000

2010110315140001

以上です。それでは、またノチホド!!

From Rgb RED

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昨夜、セブンイレブンにて。

またもや指令が出たぞ!!チェーンメール!?待っといてくださいね。

2010110600580000

さて。オイラの他愛もない、日常の風景をアップしやす!!

昨夜、帰り道にセブンイレブンへ寄ったんじゃ。

目的はタバコと、やたらチュイッターで話題になっとる

極上シューを購入するためでしたぁ。

確かに高級感溢れる味じゃのぅ!!と思うたんじゃが、

ミニオンには劣るような気がするんはオイラだけかなぁ。

あと、ハナタレ小僧の頃にバスセンターで売りよった

シュークリームは美味しかったなぁ!!

そりゃエエとして...会計の際、何かのキャンペーンをやりよって、

くじを引いたんよ。しかも2枚ネ!!

で...こういう時って、何故か当たるんじゃけど、

今回も1枚は当たったわぁ。

し・か・し...当たったんは缶ビール~発泡酒じゃった。

店員さんに

店「おめでとうございます。交換しますか?」

って言われたんじゃが、

R「す、す、すみません。オイラ、アルコールNGなんですよ」

と答えました。若干~何言うとんや、オッサン!!な顔をされましたが

店「じゃあ、もう1回~引いてください」

何、エエんですか?って、もう1枚引かせてもろうたワイ。

その結果...なんと、当たり!!しかもチョコレートじゃ!!

何か執念深いっつうか、変な空気が流れたけど、

まぁ、結果OK!!

でものぉ、こういう時に運を使ってもなぁ~とも考えちゃいます。

以上、チョット嬉しかった日常の風景でしたぁ!!

From Rgb RED

2010110600570000

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年11月 6日 (土)

そして今夜も...モロモロ順調です!!

久しぶりに逢ったら、キレイになったなぁ!!と思ったよ。

エエ恋しとるんかい?

2010110418580000

2010110419400000

さて。昨夜は、毎週恒例のスタジオin!!って、その前に...

日曜日に続き~広島CLUB QUATTROへYO-KINGさんの

ライブを観に行って来ましたワイ。

「楽しい人は世界を救う」というゴキゲンなタイトルのツアーで、

メンバーも、ベースにフラワーカンパニーズのグレート前川さん、

ドラムはDUKEアイプチことPすけ氏という強力なメンツ!!

はっきり言うて、あんまり曲を知らんかったんですが、

全く問題なく楽しめて、観ているオイラたちが

思わす笑顔になっちゃうようなステージでしたなぁ。

これこそ、ライブの醍醐味!!!!!

流石ですわぁ!!このまま、ずっと観ときたい~と思いながらも、

木曜日じゃけん、泣く泣くスタジオへ。

まぁ、11/27に向けて当然であります。

2010110420330000

2010110420330001

そんな昨夜のスタジオでは、"とある曲"をガッツリとプレイ!!

あれやこれやとアレンジを行いまして、

エエ具合にまとまりましたぜぇ。

2010110520450000_2

2010110520490000

そして今夜も...おでかけしとりましたわぁ。

まずは、オイラのお気に入りラーメン店、風林へ!!

とある超有名スポーツ選手とお逢いする予定じゃったんですが、

先方の都合により、延期となりましたわぁ。

う~ん、残念!!マタの機会を楽しみに...待っとります。

2010110522350000

さらに~~~広島市内某所で、11/27に共演させてもらう

simploopと逢うて来ましたワイ。

ブッチャケ~先週末も一緒じゃったんですがぁ、

あれこれ世間話っつうか、アホ話しをしてきましたぜぇ!!

益々当日が楽しみになりましたわぁ。

てな具合で、11/27に向けて、様々な悪巧みが進んでおります。

今日もメンバーとメールでやりとり。

近々に発表出来るかも...楽しみに待っといてくれよぉ!!

From Rgb RED

2010110522160000_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 5日 (金)

今宵はYO-KING 〜スタジオin でした!!

今宵はYO-KING<br />
 〜スタジオin<br />
 でした!!
言いたい事が沢山あるけぇ、明日アップしやすねぇ。

とにかく、どちらも楽しかったんじゃ!!

赤。

| | コメント (0)

2010年11月 4日 (木)

秋のドライブ。

何故分かるかって?全てお見通しですよ。

だって、同じような考えを持った同志じゃけんねぇ!!

2010110313200000

2010110313210000

2010110313260000

さて。今日は、天気が良かったので、

午後からドライブへ行って来ましたワイ。

結構~パチリ!!パチリ!!しまくったんで、お楽しみあれ。

2010110313490000

2010110313510000

まずは、山陽自動車道下り線へ入り、宮島SAへ。

久々のスタバで、キャラメルマキアートっちゃいました!!

チョット甘過ぎじゃけど、美味しいよなぁ。

2010110314220000

2010110314270000

2010110314260001

2010110314280000

2010110315180001_2

2010110314290001

BROWN、そしてI・M・GのATSUSHIと龍ちゃんの地元、

岩国ICを降りて向かったんは錦帯橋です。

一体いつぶりじゃろうかぁ???

広島県人~ドライブの定番スポットじゃのぉ!!

2010110314380001

2010110314410000_2

2010110314440000

河川敷に車を停めて、きちんと通行料を払って!?橋を渡り、

古い街並みが残るあたりを探索。

2010110314480000

2010110314490000

2010110314490001

2010110314500000

久々じゃったんで、名物の白蛇も見学したッス。

画はエエ具合にパチリ!!しにくいんで申し訳ナイチンゲール。

真っ赤な瞳は、いつ見てもキュートですワイ!!

2010110314520000

2010110314510000

2010110314580001

猫もエエ天気じゃったけん、気持ち良さそうです。

2010110314550000_2

2010110314570000_2

2010110314580000

2010110315010000

2010110315000000

紅葉を楽しむにはチョックラ早かったですねぇ!!

2010110315180000

2010110315110000

2010110315140000

2010110315180002

2010110315140002

てな感じで、ロープウェイ&岩国城には寄らずに

帰りましたわぁ。

あっ、ベース界隈や山賊も行きませんでしたぜぇ。

たまには、ノンビリ~マッタリなドライブもエエですなぁ!!

また行こうぜぇ。

From Rgb RED

2010110316100000

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 3日 (水)

これぞ未公開!!

これぞ未公開!!
今宵のおまけ。これこそ、正真正銘〜未公開じゃ!!

10/16のライブを収録したCD-Rのマスター盤っす。

まだ〜この世にメンバー分、つまり5枚しかないぜぇ!!

聴きたいじゃろ?いつかね、いつか〜きっと。

From Rgb RED

| | コメント (0)

20101016未公開画像打ち上げ篇。

で...大丈夫なんでしょうか?チョット~いや、かなり心配じゃのぉ。

20101016rgb_uchiage1

20101016rgb_uchiage2

20101016rgb_uchiage3

さて。あれから半月...もうエエよ~と思われるでしょうが!?

20101016の画像、今回がラスト!!打ち上げ篇ですわぁ。

オイラから、ちかチャンへの肩組み(くみ)ラリアートや、

GRAYとBROWNのお馴染み!?変顔など、

これを見れば、どんな宴じゃったか?分かるはず。

おっと、WHITEも変ですなぁ。

Rgb、アホアホパワー全開です!!

From Rgb RED

| | コメント (0) | トラックバック (0)

戻りやす。

戻りやす。
楽しいぜぇ!!

赤。

| | コメント (0)

昔、えーちゃんがダッシュしました!!

昔、えーちゃんがダッシュしました!!
赤。

| | コメント (0)

錦帯橋、なぅ。

錦帯橋、なぅ。
エエ天気じゃ!!

赤。

| | コメント (0)

さとみ@福岡チャンからのお土産です!!

2010110301420000

カントリーマアムの九州限定商品~九州紫いも!!

甘党のオイラにはピッタリ、ナイスチョイスです。

流石、かれこれ6年の付き合いだぜぇ!!

今夜はもう遅いので!?明日、ペロリしちゃいますねぇ。

改めて、ありがとうございました!!

赤。

| | コメント (0)

「エクスペンダブルズ」を観て来ましたワイ!!

明日は祭日じゃけん、デートします!!!!!って、オイラじゃないよ。

自分はRgbだと言い張る~疫病神のサイトゥでもないよ!!

2010110223320000

さて。今夜は予定していた行事!?が急遽キャンセルになり、

せっかく時間が出来たんじゃけん~有効に利用しようぜぇ!!

と思い、IPJのライブには間に合いそうにもないし、

ホンじゃ~以前から行きたかった映画

エクスペンダブルズ」をTOHOシネマズ緑井へ

観に行って来ましたワイ。

2010110221270000_2

物語は...って、詳しくはHPをご覧ください!!

オイラ的年代にはタマラン~アクション俳優がほぼ勢揃いしとる

ハナタレ小僧時代からすれば、夢のような映画であります。

ド派手なアクションがテンコ盛りで、

観た後は、スカッと気持ち良くなりましたワイ。

しか~~~~~しじゃ、久々に不快な想いをしたんよ!!

オイラが座っとる席に前へおった(バ)カップルがですね、

上映中、よう喋りよったんですわぁ。

珍しく!?チョット毒舌吐いてもエエかなぁ???

ダメなら、こっから下は読まないでちょーだい。

2010110221140000

オイラが席に座り、コーラを飲みよったら、前から登場。

服を脱ぎながら、ペチャクチャ話したり、

イチャイチャしよったんで、心ん中で

R「もしかしたら...ヤバいぜぇ。お喋り星人か???」

と思うた予感は見事に的中しましたぁ。

予告編が始まり、

バ♂「これ、面白くなさそうだね」

バ♀「あ~これ観に行こうよ」

てな具合で、勢いは止まりませんでしたなぁ!!

Mar.本編が始まったら、ドンパチ~ドンパチな音で

気にはならんかったんじゃけどネ。

さらに...オイラは、映画を観に行って、エンドロールが終わり、

劇場内が明るくなる迄は席を立たん主義なんじゃけど、

そうです~エンドロールが始まった瞬間から、

バカップルの大感想大会がスタートしたんよ。

いやいや、映画を観に行って後は、一緒に観た人と

感想を語り合いたい気持ちはよーく分かる。

じゃけど、作品の余韻に浸りながら、

長渕剛氏の新曲♪絆-KIZUNA-を聞きよる

オイラの事も考えてくれ!!せっかくの夜が台無しじゃ!!

と思いましたわぁ。

まさに♪我慢がならねぇ~~~って感じじゃ。

まぁ、オイラがもっと大人になればエエんですがねぇ、

こういうんは中学生の頃から一番許せんのんですよ!!!!!

ちなみに...♂はゲーハーなブーデーで、

♀はマツコデラックスさんが1点なら0点

もしくはマイナスな感じの方々でしたわぁ。

(↑これ、分かる人には分かるギャグです!!)

2010110221170000_2

そりゃエエとして...これ、気になりませんか?

映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」。

これまた、アニメ直撃世代として、あれやこれやと

前評判はあるものの、何じゃかんじゃ言うて

観てみたいのぉ~と思うとります。

そ・こ・で...誰か、一緒に観に行きませんか???

あっ、当然カワイイ女子を希望ッス!!

でね、行ったら~シバかれるorブログに書かれる覚悟で!?

映画を観ながら、トーク&イチャイチャしちゃいましょうぜぇ。

なんてネ!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年11月 2日 (火)

ギグIPJ69

ギグIPJ69
ギグIPJ69
今日はIPJのライブを見にシェルター69に行って来ました。
8月に一緒にライブをして、約4ヶ月ぶりのIPJでした。
しかし本当に楽しいライブで
コピーからオリジナルをやってて何よりメンバーみんな楽しそうにステージに立ってる姿を見ると
見てるこっちも楽しくなるハッピーなライブでした。

バンドのスキルも個人のスキルも上がってて8月の時よりもさらに見応えのあるライブになってて
あっと言う間のライブでした。
またある時は是非とも行きたいと思います。
そして今日はカメラマンにもなったりで(笑)!
なかなかよい写真が撮れた気がした!


まだ見た事のない方は見ると本当に楽しくなれますよ。

わしらも負けずに頑張るとするかな!

ビリーブ。

白黒

| | コメント (11)

The Verbs JAPAN TRIP 2010。

久々に逢うと、目を見れんかったわぁ!!なんちて。

Trip

さて。昨夜は我がOT氏が参加しとるThe Verbs

JAPAN TRIP 2010@広島CLUB QUATTRO

行って来ましたワイ。

スティーヴ・ジョーダン氏、ミーガン・ヴォス氏、

ピノ・パラディーノ氏という豪華布陣にOT氏...

ソロでもなく、ユニコーンでもなく、ましてやバンハズでもない!!

一体どんなステージになるんかなぁ?と思いよったけど、

ギターソロを弾きまくるOT氏の存在に違和感なし!!

ライブが進むにつれて、4人が生み出すグルーブが

心地よく体に染みてくる!!そんな感じじゃったなぁ。

後から聞いた話しなんじゃけど、この広島ライブは

かなりレアっつうか、エエ意味でのハプニングが

満載じゃったらしいぜぇ。

2010103120220000_2

ライブ後は、ロビーでIPJ御一行サマをはじめ、

いろんな方にお逢いしましたなぁ!!

それから、楽屋へチョロっと顔を出して、ご挨拶。

って言うても、OT氏以外のメンバーに

R「お疲れ様で~す!!」と言うても伝わらんですよね!!

英語で"ご苦労さまでした"とかって、どう言うんじゃろうなぁ。

トホホでチィチャイな43歳児でしたわぁ。

2010103121300000_2

2010103121400000

2010103121420000

2010103122090000

その後は、わざわざ福岡から観に来ていた

Rgbクルー福岡支部のさとみ@福岡チャンと、

仕事終わりのヨッピィと合流し、

すし氏が前乗りしていた焼肉屋@真古里へ。

腹ヘリホーじゃったんで!?ようさん食べましたワイ!!

当然、しっかりデザートもネ。

2010103122080000_2

そっから、さとみ@福岡チャンをホテルを送り、

やれ帰ろうか~どうしようか?お茶する?と思っていたところに

OTから連絡あり...あっ、OT言うても@Takashi_Oyama氏です。

で、合流してから、イカレタ仲間っつうか、

08/08に対バンしたピストル♡キッスのベーシストであり、

LIGHTBLUEが参加しとるロック剣道部Bチームの

キーボーディストのかみやんが

アルバイトしとるお店へ行きましたぜぇ。

これまたオイラ、それを知らんかってねぇ~

注文を聞きにきた時に「ありゃ!!どしたん?」

って感じになりましたわぁ。

まぁ、久々の再会~嬉しかったけどねぇ!!

そんなオイラの庭のようなお店で!?

マッタリと2時間位過ごして、帰宅しましたワイ。

いや~またまたエエ感じの週末じゃったなぁ!!感謝。

From Rgb RED

2010103122090001_2

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年11月 1日 (月)

楽しかったのぉ!!

楽しかったのぉ!!
今宵はThe Verbs@広島CLUB QUATTRO〜

只今帰宅しましたワイ。

詳しくは、また後日〜たっぷりと!?お伝えしやす!!

赤。

| | コメント (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »