たまには、こんなグルメもエエでしょ?
キャハハ〜勤労姿もキュートだね!!
さて。先日に続き、またもや東広島市安芸津町の
ビューティーな画をアップしやす。
っつうか、正式には"いつもとは違う感じでグルメ!!"
なネタをお送りしマスダ。
チョックラ、懐かしの「連想ゲーム」だわさぁ。
これ、何が植えられとるんか、分かりますかい???
その畑には、こんな花が咲いとるんですよ!!
まぁ、広島県人なら、安芸津町〜畑〜っていうたら
お分かりでしょうなぁ。
正解は、こちら!!じゃがいもッス。
"安芸津町赤崎地区のじゃがいもは、
温暖な気候と瀬戸の潮風を受け、
独特な赤レンガ色をした、肥沃な赤土で栽培されています。
さらに、低農薬、酵素栽培により
デンプン質の含有量が増したホクホクでヘルシーです。"
と某サイトから拝借してきましたぜぇ!!
そんな美味しいじゃがいもを使った商品も人気ッスよ。
実はオイラ、この画以外にも、コロッケ・ドーナッツ・
から揚げ風などを食べさせてもろうたんじゃけど、
どれも美味かったわぁ!!
さ・ら・に...新しい安芸津町の名物〜
美酒カレーをご存知かい?????
地元西条のお酒と、赤土で育った
安芸津産じゃがいもを使ったカレーです。
じゃがいもをペースト状にし、
カレーのルーに練りこんでありますので、
非常にコクがあるそうなわぁ!!
後味にほんのりお酒の香りがします。との事。
これ、とあるルートからゲットしとるんですが、
ブッチャケ〜まだ食べれとらんのんです!!
また、食べたらアップしますねぇ。
From Rgb RED
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはよーございまーす(^O^)
グルメな記事には敏感に反応しちゃうちかです(笑)
寒くなってきたからほくほくなじゃがいもさん、コロッケやじゃがバターで熱々を食べたいですねー♪
投稿: ちか | 2010年10月28日 (木) 09時09分
安芸津グルメが~ええじゃーん★ですね!(^^)!
あー牡蠣食べたい。
フードフェスで食べよ!!
投稿: ちぇみ | 2010年10月28日 (木) 20時56分
ちかサン、こんばんは!!寒さに殺られとらんですか?
やはりグルメなネタは、食い付きエエですなぁ!!
ここ数日、ホンマ〜寒いけん、
温かいホクホク系を体が欲してますねぇ。
また一緒に美味しいモン、食べましょうねぇ!!
あっ、デザートも忘れずに〜
続いて、ちぇみチャン!!お疲れサマです。
何か久々な気がしますなぁ。元気かーい?
安芸津グルメ〜なかなかエエ感じですよね。
これも広島を代表する食べ物じゃけん、
しっかり全国へPRするように!!
って、オイラから言われんでもOKかなぁ。
投稿: Rgb RED | 2010年10月28日 (木) 23時43分
こんばんは。
そのカレー、気になります!!
じゃがいもにお酒…味が気になる…
立派なじゃがいもですね!
シンプルに熱々を食べたいですね(^^)
投稿: おはな坊 | 2010年10月29日 (金) 00時29分