来とりますよ。
この辺におりやす!!赤。
たまには電話。声を聞けただけでも嬉しくなっちゃう!!
そんな単純な42歳児であります。
さて。昨夜はスタジオinしとりました!!
08/08のライブ迄、10日を切りましたなぁ。
そこで昨日はライブのステージ上を想定して!?
スタジオのエアコンをオフにして、通しリハーサル!!
どういう結果になったんか?きっと想像がつくはず。
オイラは途中、気持ちエエなぁ〜な気分になりましたよ。
とあるメンバーは上半身〜真っ裸!!
ハーフパンツがビショビショになっちゃう程、
ドラムを叩いておりました。
ありゃ、言うてしもうたわぁ!!
まぁ、辛かったけど、エエ汗をかけたし、
有意義な時間になったと思うとりやす!!
さぁ〜て、今日からはSS10モードへ突入。
アップ可能な範囲内で!?ここorチュイッターで
あれこれレポしちゃいますんで、
お楽しみに!!
From Rgb RED
やはりメールじゃダメよ!!直接逢いたいわぁ。
さて。ここ最近のランチ画をアップしやす。
ご覧の通り、肉料理多し!!最近〜肉、食べすぎじゃね。
当然の事ながら、肉ばっかり食べよる訳ではないし、
ディナーの方が"お茶漬けのみ"で粗食じゃったり、
食べなかったりする事が多いッス。
一般的には年齢を重ねるにつれて、肉料理より
野菜や魚料理を好むようになるらしいねぇ。
オイラも、ナウなヤングな頃に比べると、
その傾向になってきよるんじゃが(ホンマだよ)
週に何度かは肉を欲する時がありますなぁ。
まぁ、こうした食事だけではなく、
精神的にもガッツリと肉食系なオイラ!!
幾つになったら、草食系に変化するんじゃろうか?
と考えてしまいます。そんな日が楽しみな反面、
あれやこれやとガツガツせんようになったら、
オイラがオイラじゃないような気もしやす。
なので、無理に草食系へ移行する事なく、
自然に〜感じるがままに、生きていきますわぁ!!
っつうか、このまま〜ずっと肉食系じゃったりするかも。
From Rgb RED
最近、グルメブログみたいになっとるなぁ!!
まぁ、暑い夏を乗り切るために、
食欲を満たさんとイケんし、
こういう展開もアリ!!としましょう。
で...何処行ったか、分かるかい?約2年ぶりの登場!!
赤。
こんにちは。オレンジです!
う〜ん、毎日毎日 暑いですね。
わたしは先々週まで少し早めの夏休みをいただき、
久々にゆっくりとさせてもらいました。
たまにはゆっくり体を休める事も必要ですね☆
ところで先日、ライトブルー先輩と家の近くで
花火をしました。電車の高架下でやったのですが
なんと!打ち上がった花火が高架に当たって!
跳ね返った火花が隕石の如く降ってきました!!
スリル満天仰天です、打ち上げ花火危険すぎ…。。。
それで、その後恐れをなした私は、
手持ち花火しかできませんでした。
私にとって、花火は遠くでみるのが一番みたいです。
ですが、みんなで夏の夜にはしゃぐのは大好きです!
ビールもおいしいし!
8月8日のライブでは、出演者の方、お客さん、
みなさんが楽しい夏の夜になりますように、
わたしも楽しみです!
是非遊びにきてください☆
素敵な時間を過ごしてもらえたらと思います☆
まだまだ夏のど真ん中なので、
せっせと水分補給しながら乗り切りましょう!!
それでは失礼します!!
知っているのか〜知らないのか?連絡が来ないぜぇ。
さて。今夜はスタジオinでしたワイ!!
先週もチョロっと言いましたが、
オイラのGDGDさ加減に反比例して!?
他のメンバーは、エエ感じで進化しよりますよ。
ほんの少しのフレーズやアレンジにも、
メチャメチャこだわりながらプレイしとります。
なので、08/08はライブ全編通して、
微妙なアレンジの変化や、
こだわったフレーズの数々を感じてもらえたら...
なんて考えておりやす!!
チョット上手く表現出来とらんけど!?
Rgbの今を楽しんでちょーだい!!そんな気分です。
オイラ個人としても、まだまだやっちゃりますよ。
どうせなら、成長したい!!そう考える42歳児です。
From Rgb RED
「同じ匂いがする」と言われたんは、
オイラ〜無茶苦茶嬉しかったワイ!!
ありがとうございます。
さて。とあるRgbマニアの方から
「最近、食べ物の画が少ない」とご指摘を受けたので!?
今日のランチをパチリ〜そしてアップ!!
肉食系42歳児は、昼間からステーキをペロリしました。
晩飯かい?な位、かなりゴージャスな感じでしょ。
夏バテ防止も兼ね!?たまにはエエじゃろ。
先生、ご馳走でした!!
From Rgb RED
ちゃんとチェックしてくれたんかなぁ?
あの2Sは2人だけの思い出にしようぜぇ!!なんてネ。
さて。先週末、梅雨明けした@広島。
今日、九州南部も明けたようで、
これから全国的に夏本番!!ですなぁ。
すでに、この暑さで殺られた方もいるようでっせ。
みんな〜しっかり水分補給を忘れず、
熱中症などに十分気をつけましょうぜぇ!!
そうそう〜先程、帰り道の出来事。
とあるバス停の前で、缶ビールをグイグイ飲んでいる、
少し年上の方を見たんよ。
オイラはノンアルコーラーじゃけん、
ビールの魅力が分からんけど、
この暑さの中〜ガッツリ勤労されて、姿を見ながら
「家までガマン出来んかったに違いない!!
きっと、メチャメチャ美味しかったんじゃろうなぁ。」
なんて思いましたワイ!!
そんなオイラは、こないだからハマっとる
スタバのキャラメルフラペチーノで、自分にご褒美!!
この夏、何回飲むんじゃろうかぁ...
From Rgb RED
チャッカリ見たよ。何気にメガネっ子ん時も可愛いネ!!
さて。今夜は広島CLUB QUATTROへ
THE NEATBEATSのライブを観に行って来ましたワイ。
実は前日、オイラのチュイッターへMr.PAN氏から、
お誘いDMが届きました!!
確かに何ヵ月か前の事、フォローしあった時に、
「また7月18日に広島行きますんで是非!!」って
書いてくれとりましたが、忘れずに連絡をくれた...
「新しい音源が出来た」って送ってくれた時にも
感じましたが、
顔に似合わず!?ムチャクチャ律儀でしょ?
ホンマ、エエ男ですわぁ。
で〜ライブ!!今夜もゴキゲンなステージを
バッチリ見せてくれました。
前にも言うたかも知れんが、彼らのライブは
初めて観る人でも楽しめるんが魅力の一つ!!
それこそが、ロックンロールっしょ?
余談ですが、あのあいチャンは踊りまくっとったよ!!
終演後、エントランスでMr.PAN氏と再会。
チュイッター情報によると、
パチンコ@広島で大当たりしたようで!?
広島の夜の街へお誘いしたら、
今夜は即移動じゃったッス。
なので次回、またの再会を約束して、
オイラは退散しました!!
その後、Jカフェで甘いモンを食べ、
♪海へと〜ドライブして帰宅しました。
いや〜またまたエエ夜じゃったなぁ!!
気持ち良い音とイカレタ仲間に囲まれて、幸せじゃ。
明日からもハッチャケるぜぇ。
From Rgb RED
電話しようかと思うたんじゃけど、止めたよ。
声を聞いたら、逢いたくなるけんネ!!
さて。今日のタイトルは♪歩いて帰ろう。
そうです、斉藤和義氏の数ある名曲のうちの1曲です!!
って、今回は曲の紹介ではない。
今夜は、アストラムライン不動院駅から我が家迄、
歩いて帰ってみた。
オイラの家を知っとる人は、
どの位の距離なんか?分かるはず!!
時間にして、25分位じゃったかなぁ。
途中、何度かタクシーの誘惑に負けそうになりながら、
歩きましたぜぇ。
ブッチャケ、微妙に近そうで遠かったよ!!
ホンじゃが、生ぬるい風を受けながら、
あんな事やこんな事を考えたり!?しよったら、
ちょうどエエ時間でしたワイ!!
まぁ、たまにはネ、身体の為に〜っつうか、
足腰を鍛えんとダメじゃろ?
何せロックボーカリストじゃけんネ。
だから、歩いて帰ろう。今日は歩いて帰ろう。
と思いました!!
From Rgb RED
なんじゃ、こりゃ〜逢いたい気持ちが強すぎるわぁ!!
さて。今夜はスタジオinしてきましたワイ。
ライブ迄、あと半月チョット...
セットリストに沿って、
流れ〜繋ぎ、さらにはアレンジ迄、
"2010年、夏"バージョンのRgbを構築する為に、
JTなしで音を出しましたわぁ。
オイラ的には、まだまだじゃのぉ〜って感じですワイ!!
もっと、感情を込めつつ、楽しんで唄わんとダメじゃ。
なんて思いました!!
08/08迄に、やっちゃりマスダ。
From Rgb RED
惚れるなよ。って、オイラがホレちゃうかも???
さて。今日も広島は雨で大変でしたワイ!!
TVなどでご存知の方もおるとは思いますが、
山間部or沿岸部、街中問わず〜
あちこちで被害が出ました。
アナタのまわりは大丈夫かい?
TVでは、我が家から見える太田川で、
鹿が流されとる映像が流れました。
こんなに降り続くとイヤんなっちゃうけど、
降らんかったら、夏場に水不足になる。
それもまた、困るじゃん!!
そんな事を考えながら、
昨日〜今日と、久しぶりに自然の脅威と大切さを
ひしひしと感じとりマスダ。
From Rgb RED
今日、もう20年来、逢っていない同級生と繋がった。
小学1年から5年迄、ずっと同じクラス。
必要ない記憶力満載のオイラでさえ忘れとる
出来事の数々を、彼はガッツリと覚えくれとった!!
負けたわぁ〜そして、泣けたわぁ。
さて。今日の広島。
ようさん雨が降りましたわぁ!!
って、まだ降っとりますよ。
そんな中、広島人なら馴染みのある風景をパチリ!!
しまくってみましたワイ。どうッスか?
From Rgb RED
珍しく肩が凝っとりやす!!
普段は、こんな事ないんじゃけどネ。
誰か、ギュ〜ッと揉んでちょーだい!!
さて。先週、お好み村へ行った時の事。
オモロイポスターがあったんで、アップしやす。
広島県の観光PRポスターなんじゃけど、この中に
よう見たら、もみじ饅頭とピオーネ、そしてタコの
イラストが載っとります!!
とある情報ツウ!?からの話しによると、
それら3つを見つけたら、
何やら美味しいモンがもらえる!!という噂。
何処かでポスターを見つけたら、
アナタも是非チャレンジしてみんさい。
詳しくは広島県観光連盟のホームページをチェック。
From Rgb RED
楽しい時間を共に過ごし、つながりが広がる。
それが心地よいのさ!!
さて。08/08に行うRgb主催のイベント!!
もうチケットはゲットしてくれたか〜い?
----------------------------------------------------
Rgb presents ひみつのエレキちゃん 其の壱
日時:2010年08月08日(日) 開場18:00/開演18:30
チケット料金:前売 \1,800/当日 \2,300(共にドリンク代別)
チケット発売方法:各出演者webでの受付のみ
お問い合わせ:SHELTER 69 MFC TEL 082-248-4005
----------------------------------------------------
まだ買っとらん〜というアナタは、下記内容を明記の上、
こちらから予約を行ってくださ〜い!!
----------------------------------------------------
件名:20100808チケットとりおき予約
本文:
1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)
2.枚数
3.その他(Rgbに対するご意見ご要望、苦情!?などあれば)
オイラが受信後、24時間以内に「予約完了」のメールを送信します。
そして当日、会場入口で名前を言ってもらえば、
料金と引き換えにチケットをお渡しします。
※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、
受信出来るように設定しておいてください。
----------------------------------------------------
そこで...今日は、このイベントを一緒に楽しんでくれる
2バンドについて、お話ししマスダ。
IPJ、そしてピストルキッス...
前にも言うたけど、どちらもRgbとしてはお初なバンドじゃ。
しかし、分かる人には分かる!!何気にガッツリとつながっとりやす。
まずは、IPJ。ご存じ〜いや〜Rgbライブではおなじみの
最前列ガールズの皆さんであります。
去年だったでしょうかぁ〜RgbやThe STRIPPER、
はたまた、あの方々のライブで出逢った女子が、
"私達も演っちゃおう"と結成したバンドっす!!
観る側から演る側へ...この発想、凄くない???
しかも〜何やら、巷で噂になっとるとか。
さらに、まさかの"あの方"が、今は刺激をもらっとるとか。
オイラ、まだライブは1曲しか観た事ないんじゃけど、
確かに"バンドを楽しんでいる"感じでしたなぁ。
そして、ピストルキッス。
こちらも、女子ばっかりのギャルバンド〜しかも若い。
彼女たちはLIGHTBLUEが誘ってきてくれましたワイ!!
実は...我がLIGHTBLUEがドラマーとして活動しているバンド、
ロック剣道部Bチームのキーボーディスト、かみやんが
ベーシストで参加〜リーダーをやっているバンドなんです。
って、理解出来るか〜い?
ブッチャケ、ライブは観た事ないんじゃけど、
かなり本気でやりよるらしいぜぇ。
で、Rgb...は、もうエエじゃろ?
まぁ、とにかく華やかで楽しいイベントになるんは
間違いないと思います。
楽しみにしといてちょーだい!!っつうか、オイラが楽しみじゃ。
From Rgb RED
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
やはり、一緒におる日は雨が多いのぉ!!
さて。今夜は結成時から好意にさせてもらい、
Rgbとしても対バン経験ありのイカレタ広島バンド、
THE JET BILLYの10周年記念イベントへ
行って来ましたワイ!!
心も体も汗だく〜とにかく熱かったわぁ。
久しぶりに灼熱ムンムンの
ナミキジャンクションを味わいました。
その後、お好み村〜カフェを2軒ハシゴ!!
そして、一年半ぶり位かなぁ?
なんと、元ジェット機のアッキンと再会しとりました!!
今日の昼過ぎだったかなぁ、
ア「お久しぶりです〜YUKIちゃんで広島なんです!!」
こんなオイラに、わざわざ電話をくれる...
なんて律儀な男なんだ〜って、
ジェット機ん時から分かっていたけどね。
Rgbを活動して来た中、アッキンの存在は、
とてつもなくデカイんよ。
詳しくは昔の記事を探してみんさい!!
なので、当然の事ながら
R「じゃあ逢おうやぁ」って話しになり、
連絡取り合いつつ、合流しました!!
ちなみに、コーラスの女性×2、
ベーシストの上田ケンジさんもご一緒!!!!!!
チョット〜いや、かなり濃い夜だったぜぇ。
てな感じで、またまたゴキゲンな週末を
過ごす事が出来ました。
そんな訳で、THE JET BILLY、
10周年〜おめでとうございます!!
From Rgb RED
その笑顔に、どれだけの人が癒されているのか?
考えてみんさい。疲れもブッ飛ぶはずじゃ!!
さて。今夜はスタジオinでした!!
オイラは、かなりの遅刻チャンじゃったわぁ。
なので、アッという間に終了!!
ホンマ、申し訳なかったぜぇ。
しかし〜その後が長かったワイ!!
オイラ、ほぼ毎回WHITEをJR広島駅迄送るんじゃけど、
そん時〜大体ロータリーにスーパーカーを停めて、
あれやこれやと語るんよ。
バンドの事はもちろん、好きな音楽やスポーツとかネ!!
まぁ、殆どバンドの事以外が多いなぁ。
今夜はミッチリ50分位かなぁ。
帰りたくても、帰してくれん!?そんな感じじゃ。
何を喋ったんかはナイショじゃけどネ〜
で〜19歳と42歳...話しは合うんか?
WHITEは話すの?と思われるでしょうが、
何が何が〜彼はよう喋るんです!!
っつうか、メチャクチャ熱く語りますよ。
見た目とは違う印象かも知れないけど、
自分の想いを口にするのが好きなんかなぁ?
語るんが楽しい年頃なんかなぁ?
オイラも20歳前後は、時間を忘れて、
よう語りよりましたよ。
なので、機会があれば、是非〜話しかけてみんさい!!
とても頼もしい男だよ。
From Rgb RED
メールのやりとりをするだけで、心が癒されるんよ。
さて。今日は暑い一日でしたなぁ~@広島。
アナタの住む街は如何でしたかい?
通常でもツブラな瞳のオイラは、
眩しくて~いつも以上にチッチャな目になりましたぜぇ!!
こんな時は、やはり!?アイスクリームじゃね。
この時期になると、店頭に並ぶチョコレートは減るんじゃけど、
逆にアイスは増えますなぁ。
いろんな種類や味がありますがぁ、
オイラはシンプルイズベストなモンを選んでしまいます。
♪ガリガリ君とかね!!
そんな今日は、七夕でしたね!!
短冊に願い事~アナタは書きましたかい?
オイラは書いてないけど、もし書くんじゃったら~
まず、バンド的には「08/08が成功しますように」ですなぁ。
オイラ~個人としては、いつも思っとる
「みんなが楽しんで暮せますように」
「みんなが幸せになりますように」
「みんなが健康で過ごせますように」じゃね。
3つは多過ぎかのぉ???
これまたシンプルな事だけど、ホンマにそう思います。
これから、広告の裏にでも書いて、ベランダに飾ろうかぁ?
いや、そんな風景を見られて、変な人が住んどる~~~
って思われたらイケんのんで、やめときます。
なので、心ん中で祈りながら睡眠へ突入しやす!!
おやすみなさ~い。
From Rgb RED
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
冗談に受け止められるじゃろうけど、チャッカリ本気な時がある。
さて。てな訳で、昨日は庄原市へ行って来ましたぜぇ!!
決して、SS10の下見ではないんじゃが...
広島市内と比べて、若干涼しかったワイ。
そして、歩きよる人が少なかったワイ!!
流石~ダーハラ氏の田舎だぜぇ。
そこで...でもないんじゃけど、いや~関係アリかぁ!?
今週末のオススメライブを一つ紹介します。
----------------------------------------------------
THE JET BILLY presents "THE JET SET PARTY"
~THE JET BILLY 10th Annibersary Special!!~
日時:2010年07月10日(日) 開場17:30/開演18:90
会場:ナミキジャンクション
出演:THE JET BILLY/I・M・G/opening act:zippy ZIPPER
チケット料金:前売 \1,800/当日 \2,000(共にドリンク代別)
お問い合わせ:ナミキジャンクション TEL 082-249-7363
----------------------------------------------------
Rgbも対バン経験あり、個人的にもお世話になっとる(お世話しとる)
広島を拠点に踏ん張っているTHE JET BILLY!!!!!
イベントタイトルにもなっとりますように、
結成10周年を記念して行うイベントです。
しかも~対バンもゴキゲンなメンツっす!!
あの男はステージに立てるのかぁ??????
オイラも参戦しやす。
From Rgb RED
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
意外とヤキモチ焼いちゃうんだよ!!
さて。昨日の中国新聞に、なんと〜
オイラのイカレタ仲間が載っとりました。
かなり前、木村カエラちゃんのライブを見に行った時、
キレートレモンを一気飲みする男として登場した
キヨちゃんです!!
決して悪い事をしたんじゃなく!?
かなり熱く、まるでエエ人のように扱われております。
是非見てちょーだい!!
次回逢えるんは、SS10かなぁ?それとも近々かも。
From Rgb RED
先々週の土曜日〜そうBBの日!!
開演前にペロリした花畑牧場の
生キャラメルアイスクリームっす。
甘党なオイラでも、チョット甘過ぎたぜぇ〜
とは言いながら、全部食べたけどネ!!
赤。
急にかき氷が食べたくなった42歳児、夏。
さて。絶賛チケット予約受付中~08/08に行うRgb主催のイベント!!
今日は、チョット裏話をしてみようと思います。
その前に~~~しっかりと告知を!!
----------------------------------------------------
Rgb presents ひみつのエレキちゃん 其の壱
日時:2010年08月08日(日) 開場18:00/開演18:30
チケット料金:前売 \1,800/当日 \2,300(共にドリンク代別)
チケット発売方法:各出演者webでの受付のみ
お問い合わせ:SHELTER 69 MFC TEL 082-248-4005
----------------------------------------------------
ありゃ、初耳じゃ。行かにゃイケん~というアナタは、
下記内容を明記の上、こちらから予約を行ってちょーだいな。
----------------------------------------------------
件名:20100808チケットとりおき予約
本文:
1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)
2.枚数
3.その他(Rgbに対するご意見ご要望、苦情!?などあれば)
オイラが受信後、24時間以内に「予約完了」のメールを送信します。
そして当日、会場入口で名前を言ってもらえば、
料金と引き換えにチケットをお渡しします。
※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、
受信出来るように設定しておいてください。
----------------------------------------------------
まず、イベントタイトル。どうッスかぁ???
これは、GRAYがLIGHTBLUEと相談して決めてくれましたワイ。
Rgb主催のイベント名には珍しい日本語タイトルです。
実は、このイベントが決まった時、オイラから
R「今までのイベントが横文字じゃけん、今回は日本語にせん?」
と提案。
最初、GRAYから~本気か冗談か分からんかったけど、
"女だらけのエレキ大会"みたいな案もありました。
まぁ、それでもエエなぁ~とは思うたんですが!?
今風っつうか、流行りを取り入れるっつうか、
時代の最先端を突っ走るRgbという事で...!?
このタイトルとなりましたわぁ。
さらに...このイベントにはRgb的な裏テーマがありまして。
モチロン、裏なんで~ここじゃ言いませんが!?
Rgbなりに企んでいる事があるんです!!!!!!
そりゃ何じゃ?なんて、考えながらイベントに参加するんも
オモシロイんじゃないかと思います。
分かるアナタは、相当なRgbマニアです。
From Rgb RED
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何だ~このドキドキ、ワクワクな心は?もしかして、恋かぁ。
なんちて!!
さて。今日は、とても長く充実し過ぎな一日でありました!!
実は...本来なら、今年初となるプロ野球~広島vs横浜戦
@MAZDAzoomzoomスタジアムを観に行く予定でしたが、
朝から生憎の空模様...って事で急遽、予定を大幅に変更し、
いざ~もみじ饅頭を土産に、福山市へ向かいましたワイ。
まず、向かったんはフタバ図書アルティ福山本店!!
そうです~記事でも告知した黒田倫弘氏のインストアライブっす。
ブッチャケ、諦めとったんじゃけど...まぁ、結果オーライじゃ!!
で、ステージは黒田氏のライブ+レコーディングには欠かせない男、
馬場一嘉氏も参加。
CDコーナーにあるステージで約40分!!
これ、ホンマにインストアライブ?って感じで、
もうノリノリでしたぜぇ。
本チャンのライブも観たいのぉ~と思ったんじゃけど、
08/08@岡山は、ドンかぶりですなぁ...
ライブ後、楽屋でお二人と再会!!
馬場氏はねぇ、先月もお逢いしたんじゃけど、
黒田氏とは~何年ぶり?な再会でしたぁ。
どうやら、ステージからオイラが見えとったみたいで、
黒「やりにくかったッス」って言われちゃいましたぜぇ。
まぁ、きっと同じボーカリスト同士じゃけんかなぁ!!!!!!
なんてネ。
その後...我が戦友~I・M・Gのギタリスト、
EVI氏がライブ中に足を骨折し、入院しとる!!という事で、
お見舞いへ行ちゃおうと思い、チュイッター仲間でもある
SiSiのKIYO氏へ電話して、病院を確認。
どうせじゃけん、本人にはナイショで行って、
ビックラさせちゃろう~~~と考えたんじゃが...甘かった。
受付へ行き、病室を聞いたところ、
なんと本日無事退院!!したとの事。
メデタイ事じゃけんエエんですがぁ、
驚かせんかったんはチョット残念。
まぁ、ナース系のエッチなアイテムを買ってなくて良かったワイ!!
これまた結果オーライでした。
そして...オイラと福山!!と言えば、こちら。
前回04/04@MUSIC FACTORYでのライブん時、
ムチャクチャお世話になった立樹へ!!
※詳しくは、今年04/04あたりの記事を見てちょーだい。
男の筋っつうか、福山へ行って、顔を出さんとイケんお店です。
当然、こちらもノンアポっす。
お店に入ると、仕込みが終わった大将が
驚いた顔で迎えてくれました。
大「どしたんですかぁ~せっかくなんで、ゆっくりして行ってください」
何?ゆっくり?もしかして???
そうです。04/04の伝説!?再来ドS!!
さぁ、みんな~準備はエエかい?腹が減っとる方は要注意じゃ。
怒るなよ~~~~~~
ヤバいじゃろ??????
お土産のもみじ饅頭だけじゃ足りませぬ!!
またまたオイラ、甘えさせてもらいました!!!!!
大将が自分の目で選んだ食材の数々...
42歳児の超贅沢なひととき...
今回はコンビニの駐車場ではなく、カウンターへ座って
ガッツリと味わいさせてもらいましたぜぇ。
ホンマ、男気っつうか、大将には世話になりっぱなしデス。
これぞ、男のつながりであります。
ご馳走サマでした!!
身も心も幸せな気分になったオイラは
パツンパツンのお腹をかかえ、広島市へ!!
辛口コメンテーターでおなじみ!?すし氏と合流しましたぁ。
なんと...オイラを待っていたのは、こちら。
寿司の次は焼肉ッス。
何やっとるんや、この贅沢野郎~って思われるでしょうがぁ、
@福山の出来事は、すべて想定外!!
カープ戦を見て、その後は焼肉~の予定じゃったんです。
なので、当分の間、ご馳走はお預けじゃのぉ~~~
と自分でも思うとりマスダ。
そんなゴキゲンな一日のシメは、ここ。
オイラの顔に似合わず!?シャレオツっしょ???
雨も上がり、海から吹く風が心地良かったわぁ!!
以前も登場した事があるけん、覚えとる方もおるでしょう。
宇品にあるオシャレなカフェ、ACTUSへ行きました。
オイラは当然、甘いモンをチョイス。
カフェオレ&アイスクリームです!!
ここでは、すし氏の饒舌なトークショーが行われました。
♪ワインのばかって感じだったのでしょうかぁ???
何をしゃべったんかはナイショじゃ。
てな感じで、ワッショイな一日はおしまい。
旧友と再会し、イカレタ仲間たちと美味しいモノを食べる...
ホンマ、オイラは幸せです!!
さぁ~て、明日からも楽しんじゃいマスダ。
From Rgb RED
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
少しでも一緒にいたい...そんな気分なんだよ。
まず、昨夜はnewな悪友!?に誘われ、旧友であるバリデライトの
ストリートライブへ行った来ましたワイ。
ブッチャケ~バリデライトの音楽性っつうか、バンドイメージから
路上で演奏する!!というイメージが湧かんかったんじゃけど、
何が何が~ファンの方はモチロン、通りすがりの方も
足を止めて観ておりましたぜぇ。
流石じゃのぉ~~~
さて、本題。今日のご予定@広島は如何でしょうか?
カープを観に行くとか!?すでに決まっとる方もおるでしょうが、
天気悪いし~まだどうしょうかと悩んでいる方に
オススメなライブインフォを!!!!!!
まずは、こちら。
オイラの腹違いで種違いの弟!?であり、ビジュアル的ライバル!?の
黒田倫弘氏が福山でインストアライブを行います。
----------------------------------------------------
「ALWAYS」発売記念無料ライブ
日時:2010年07月03日(土) 開演 14:00
出演:黒田倫弘+馬場一嘉
お問い合わせ:フタバ図書アルティ福山本店 TEL 084-973-8780
----------------------------------------------------
newアルバム「ALWAYS」のリリースを記念したイベント。
サポートギターは、先月岩崎宏美さんのライブで再会した
馬場一嘉氏じゃ!!
どんなライブになるんか楽しみですなぁ。
続いて、もう1本。我がLIGHTBLUEが本気でやりよるバンド~
ロック剣道部が、なんとThe STRIPPERと対バンやりまっせ!!
----------------------------------------------------
日時:2010年07月03日(土) 開場 17:30/開演 18:00
会場:ナミキジャンクション
出演:The STRIPPER/AbouTers/ノッコロピン/
Thursday's fool/ロック剣道部Bチーム
チケット:当日 \2,500(ドリンク代別)
お問い合わせ:ナミキジャンクション TEL 082-249-7363
----------------------------------------------------
他のバンドもオイラが好きなAbouTersをはじめ、
ゴキゲンなメンツが揃っとりますなぁ!!
楽しそうなイベントになるんじゃないでしょうかぁ。
福山or広島、ハシゴも出来るねぇ!!さぁ~どうする???
From Rgb RED
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
曇り空は嫌いじゃない。
さて。若干フラゲーじゃったネタをお送りしま〜す。
って、もうリリースされたのぉ〜
実は先々週の事、待ちに待っとったDVDが届きました!!
それは〜吉川晃司「25th ANNIVERSARY LIVE
GOLDEN YEARS TOUR FINAL at 日本武道館」
でございやす。
デビュー当時から大好きな吉川さんのDVD〜しかも2枚組。
オイラのRgbにおけるステージアクションの原点がここにある!!
って、言い過ぎかなぁ???
そして、監督はオイラの心の師匠である小松壮一郎氏!!
ちなみに呉出身じゃ。
さらに、送ってくれたんは、Jackson vibeのジャーマネの頃から
つながっている悪友!?タムラ氏。
※去年12月+今年1月中旬の吉川さん絡みの記事を参照。
で...早速見させてもろうたんじゃけどねぇ〜〜〜〜〜〜
日本のソロアーティストで、ここまでライブパフォーマンスを
する人って誰か他におる?
てな位に、個人的見解はさておき!?かなりヤバいっす!!!!!!!!!!
カッコ良過ぎマスダ。
ここへ遊びに来てくれとるバンドでボーカルやりよるアナタ!!
是非見てみんさい!!確実にオッタマげるでぇ。
絶賛発売中ッス。
From Rgb RED
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お疲れサマ〜いつも笑顔をありがとう。
さて。昨夜はスタジオinでした!!
若干一名欠席でしたが、08/08のセットリストを考えたり、
newなアレンジを試してみたりしましたワイ。
そんな中、先週ゲットしたBLACK BORDERSの
ジャケットデザインTシャツを着てみました。
如何ッスか、似合っとる?
なかなかシャレオツじゃし、
この夏は着まくるでしょうねぇ。
From Rgb RED
最近のコメント