移動開始!!
赤。
さすが、頼りになる男だぜぇ。
さて。いよいよ今年も残りわずか...あと何時間だぁ???
てな訳で、2009年を振り返ってみようと思いマスダ。
振り返るんは、いっつもしよるしねぇ~
あんまり好きじゃないんじゃけど、たまにはエエかなぁ。
まず、バンド的には"ほぼフルモデルチェンジ"を行い、
新たな形を構築することの出来た1年じゃったなぁ。
そりゃ~まだまだ難点アリ!!な感じですがねぇ~
今年後半によく言うた"バンドみたいじゃん"な形を
築けた気がしますワイ。
そんな中、全ライブ本数は9本。そのうち、現メンバーでは6本。
"チョット演り過ぎた"感もしますがぁ~
1本1本のステージが、きっとメンバーそれぞれの
チカラになっとるはずじゃと感じとります!!
オイラ的に印象に残っとるライブは...
どれも濃いメンツと演ったなぁ。
どれも意味あるステージじゃったなぁ。
強いて挙げるとすれば~~~
4/4@福山、BLACK BOREDERS×2、それと全力中年かなぁ。
そうそう、初のシークレットライブも1曲だけじゃったけど、
印象深い~想い出深いライブじゃったよ。
あと、ライブじゃないけど、11/8に開催したBBQ大会。
いつもは夜orライブハウス等でしか逢わないメンツが、
Rgbを介して、真っ昼間に屋外で集う。
これもオモシロかったのぉ!!
全く予定は未定!?じゃが、個人的には来年もやりたいなぁ~と
企んでおります。
あと...忘れちゃイケんのんが、1/25のキネカツ定食!!
もう2or3年位前のような気がしますがぁ~今年じゃったんですよ。
お二人と一緒に唄ったんはモチロン、
いろんな意味で一生モンの宝が出来ましたワイ。
考えてみれば、この日が"今年の勢いをつけてくれた夜"
じゃったんではないでしょうかぁ???
そして、オイラ的1年。
ホンマに厄年なん?と思うほど、音楽~Rgbを通じて、
楽しい想いをさせてもろうたなぁ!!
まだ来年の節分までは気を緩めちゃイケんのんですが、
さっき言うたキネカツ定食をはじめ、
今まで経験していなかった事をたくさん出来たし、
新しい出逢い~そして新しい仲間も生まれたし、
関係が濃く~深くなった方もようさんおったし...
モチロン、そんな現状に満足しちゃダメじゃけどね~
マジでエエ1年でしたよ。よく笑ったなぁ!!!!!
あと、観たライブの本数は、1/10のBLACK BORDERSを皮切りに
広島→東京→広島の3連チャンから、
先日のビーツ~アンダーグラフで41本でした。
01/10 BLACK BORDERS+The STRIPPER
01/11 IMG
01/12 及川光博
01/25 木根尚登+葛城哲哉
01/31 The STRIPPER
02/04 SiSi
03/21 T.M.Revolution
03/22 MUSIC CUBE'09
04/18 UNICORN
04/25 ロットングラフティー
04/28 UNICORN
04/29 UNICORN
05/05 布袋寅泰
05/17 ロットングラフティー
06/06 鈴木雅之
06/10 THE PRIVATES+THE NEATBEATS
06/20 THE STREET BEATS
07/01 GLAY
07/05 YASS~IMG
07/12 PUFFY
07/18 加藤和樹
07/21 木根尚登
07/26 SETSTOCK'09
07/27 ガリ勉パピヨン
08/02 LOVERIN TAMBURIN
09/17 Ray
09/18 ウィーン交響楽団によるトロンボーン四重奏
09/21 シュノーケル
09/27 Acoustic Heart Live
10/13 フジファブリック
10/14 THE PRIVATES+nil
10/22 KK50祭
10/24 宇都宮隆
11/03 長渕剛
11/28 RYUKYUDISKO×BEAT CRUSADERS
12/05 The STRIPPER
12/06 ロットングラフティー
12/12 ロック剣道部
12/19 吉川晃司
12/22 THE STREET BEATS
12/23 アンダーグラフ
一挙、羅列してみたッス!!ジャンルがバラバラ。
オイラっぽいじゃろ。
rubbyさんに比べたら少ないけど、まぁまぁ観とる方じゃないかなぁ。
ベストライブは?????これこそ、挙げれんわぁ!!
どれも心と体の刺激になる+勉強になるライブでしたなぁ。
ちなみに...一番ようさん観たんは~~~~~
ユニコーンの5本じゃったよ。
まだ言い足りんような気もするんじゃけどねぇ~
ここで、いっつも言いよるし、そろそろエエかぁ。
それぞれの事が詳しく知りたいアナタは、
その頃の記事へ飛んでちょーだい。
しっかり&ガッツリと言うとりますよ。
まぁ~どれも~メンバーだけorオイラだけじゃ出来ないし、
Rgbクルーの面々+イカレタ仲間たちをはじめ、
オイラ達と一緒におってくれる一人ひとりのお陰で
こんなにゴキゲンな想いをさせてもろうとります!!
バンドを続ける事の出来るまわりからの支え...
好きなライブを観に行ける環境...
バタバタと過ぎて行く日常の中で、
当たり前に感じがちじゃけどねぇ、
とても有難い事であり、これが幸せなんだよねぇ!!
ホンマ、いつもながらの事なんじゃけど、
Rgbに関わってくれる~ようさんの人に感謝であります。
来年も年末になったら、同じような気持ちでいられるように、
日々精進で楽しんで行こうと思います。
今年もありがとう!!!!!!!!!!来年も宜しくネン!!!!!!!!!!
From Rgb RED
本音っつうか、本気っつうか...いつも思っとる事でっせ!!
さて。今夜は今年ラストのスタジオ-LIGHTBLUEでした!!
今月に入って創作活動を始めた新曲、
♪POWER APPLE SONG(仮)の
ギターアレンジを固めつつ、
さらに~なんと~次なる新曲もイントロ、Aメロ、Bメロ、
そしてサビ...とコード進行が出来ちゃいましたぜぇ。
R「テーマはパンクで!!」
とオイラが言うと、有能なリズム隊はチャッチャと考え、
またもや30分チョイで"なんとなく"な感じが完成。
ホンで、分かりやすい進行なんで、ギターも乗っかり、
サクッと弾いとりましたワイ。どうや、優秀なバンドっしょ?
そうじゃ~タイトルは♪FIGHTING∞。当然(仮)じゃね!!
ちなみに命名はWHITEどS!!
さぁ~て、来年1発目のライブとなる2/6のNK50祭では
どっちか披露出来るんでしょうかぁ?????
お楽しみに...
From Rgb RED(チョット無精ヒゲを生やしてみました)
いつも遊びに来てくれて、ありがとう!!嬉しいッスよ。
さて。あとチョイで2009年がおしまいですなぁ~
今年を振り返って...は、また明日or明後日にでも。
ここ最近のオイラは、やや寝不足気味ではありますが~
う~ん、年末じゃのぉ!!な日々を
ガッツリと過ごしておりマスダ。
ドヒャーと忘年会に参加してみたり、
リッチに優雅なランチをパクリ!!してみたり、
チョット渋い処へブラリとおでかけしてみたり、
知子さんと、まさかの場所で逢ったり、
美女と2Sでパチリ!!してみたり...
って彼女をご存じでしょうかぁ?????
オイラのnewで大切なイカレタ仲間、泉田文佳チャンです。
詳しくは彼女のブログへ飛んでみんさい。
あんまり更新せんらしいんじゃが!?素性は分かるはずッス。
出逢いは某ショッピングセンターで
アイスクリームを食べよったら、知り合ったんよ。
まぁ、簡潔に言えば~~~ボーカリスト繋がりなんかなぁ!!
応援してちょーだい。
From Rgb RED
たまには、マトモな仲間を紹介してちょーだい。
来年は頼むぜぇ!!
さて。一昨日より2/6に行うNK50祭の
とりおきチケット予約を開始しました!!
----------------------------------------------------
Naoyuki Kawana50歳記念~チョットエッチー豹柄の50年~
日時:2010年02月06日(土) 開場16:30 開演17:00
出演:The STRIPPER/PITTY GUN/Rgb/Ray
special act.THE PRIVATES
会場:ナミキジャンクション
チケット:前売 \2,000/当日 \2,500(共にドリンク代別)
発売方法:
各出演者web受付・・・とりおきチケット予約受付中
一般チケット発売 ・・・2010年01月10日(日)~
一般チケット発売方法:ローソンチケット 0570-000-777
Lコード:67136
主催:ナミキジャンクション TEL 082-249-7363
協力:SECOND SCENE/e-level/ONE MUSIC
----------------------------------------------------
で~予約方法はいつもと同じデス。
ここから下記の必要事項を明記の上、
メールを送ってちょーだい!!
----------------------------------------------------
件名:20100206チケットとりおき予約
本文:
1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)
2.枚数
3.その他(Rgbに対するご意見ご要望、苦情!?などあれば)
オイラが受信後、24時間以内に「予約完了」のメールを送信します。
そして当日、会場入口で名前を言ってもらえば、
料金と引き換えにチケットをお渡しします。
※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、
受信出来るように設定しておいてください。
----------------------------------------------------
てな感じで、Rgb主催初のSOLD OUT!!を目指して!?
ガッツリと売りまっせ。
何せ黄色い粉の売人さんの生誕半世紀を祝う~
メチャクチャめでたいイベントじゃけんネ!!
ご協力の程、宜しくお願いしマ~スダ。
p.s.今日の夕焼け@広島。
別にセンチな気分じゃないんじゃけど、
スーパーカーで走りよったら、キレイじゃったんで、
思わず信号待ちでパチリ!!してみました。
From Rgb RED
記憶はあるか~い?
知らないうちに連絡先の交換なんぞしとらんか~い?
なんて思いよったら、無事メールあり...
さて。昨夜の件...25TH ANNIVERSARY TOUR VOL.2
"GO STRAIGHT!"2009のツアーファイナル
@ナミキジャンクション!!
今年で結成25周年を迎えた、THE STREET BEATSの
ライブでした。
チームRgb!?は黄色い粉の売人さんを筆頭に総勢20名!!
さらに、今年もお世話になったBananafish夫妻、
人気DJになりつつある!?タイロン氏とゴキゲンな仲間たち、
久々のエーちゃんなどで楽しんで来ましたぜぇ。
で...すでにオフィシャルHPでセットリストが公開されとるんで
バンバン言いますが~~~~~
頭の♪十代の衝動から、いつも以上に"どうや!!!!!"な構成。
ステージ上も客席も熱くならずにはいられんような、
俗に言う「鉄板」って感じでしたよ。
SEIZIさんの2曲もオイラの大好きなナンバー!!
そして、本編ラストは♪さすらいの歌で終わるんじゃ~
と思いよったら、まさかのもう1曲!!で♪約束できない。
オイラが勝手に決めているテーマソングであります。
さらに、アンコール!!これまた、まさかのトリプルでしたワイ。
ΦKIさんを
Φ「演り過ぎじゃった」と感じさせてしまう程...
そりゃ~2009年ラスト。しかも地元の広島。
お客さんだって、タダじゃ終われんでしょう。
もう"聞きたい曲はすべて聞けた"そして、
"やりたい曲はすべてやった"そんな感じでしたよ。
ホンで、ビーツ初体験じゃったタハラちゃんをはじめ、
ほぼ全員で打ち上げに参加。
いつものお店で、いつもの仲間たちと一緒に
賑やかでゴキゲンな時間を過ごさせてもらいましたぜぇ。
もう何度も経験しとる空間なんじゃけど、昨夜は改めて
R「こうして、ここにおれるんは、幸せじゃのぉ~」と
考えてしまいましたなぁ。
ΦKIさんをはじめ、メンバーの皆さん&S山姐さん、
今年は別件でお世話になったユニオン音楽事務所の
マッキーとイナズマ、ありがとうございました!!!!!
そして、今夜...今年ラストのライブはアンダーグラフの
10th Anniversary tour@ナミキジャンクション。
そうです~Rgb結成初期に出逢い、まさかの♪ひまわりを
共演させてもろうた熱い男、吉田とおる氏がonキーボード!!
行かにゃイケんでしょ。
で、ライブの内容は...観る度に成長っつうか~
進化して行きよるなぁ!!って感じさせてくれるステージでした。
まぁ、バンドを続けて行く上で、当たり前の事なんじゃろうけど、
それをステージ上から放ち、
しっかりと会場に伝える事が出来るチカラ!!
それをガッツリと受け止めるお客さん!!
とでも言えばエエんかなぁ。
そんな一体感を味わえるエエ雰囲気でしたよ。
終演後は、いつもの事ながら吉田氏と再会!!
あれやこれやとお話しさせてもらいました。
どうやら、ここにも遊びに来てくれよるみたいで~
何気にオイラ達の動きを把握しとって、驚きましたわぁ。
ついでに...ジャーマネのトギイ氏も元気にしとりましたぜぇ!!
とまぁ、2連チャン@ナミキジャンクションで
今年はライブ見納めです。
昨日も感じたんじゃけど、やはり生がエエねぇ!!
音楽を介した人と人とのぶつかり合い...
"ここにあるもんが全て~真実"じゃもんネ。
そりゃそうと...今年はオイラ、何本ライブを観たんじゃろうかぁ?
後日、数えてみます。
From Rgb RED
オイラとBLUE...チョット~いや、かなり凹んでおります。
未だに信じられんなぁ...ご冥福をお祈りします。
さて。気を取り直して~~~~~おはようございます。
アナタはゴキゲンなX'masを過ごしましたかい?
オイラは、まぁまぁでしたなぁ。
何か毎年、クリスマスらしさを
感じんようになってきよる気がします。
来年はツリーでも飾ってみようかのぉ~なんて考えとります。
そんな今夜は年末恒例!!これを観ないと年は越せない!!
う~ん年末じゃのぉ!!
THE STREET BEATSのライブがあります!!!!!
----------------------------------------------------
★25TH ANNIVERSARY TOUR VOL.2"GO STRAIGHT!"2009★
日時:2009年12月26日(土) 開場18:00 開演19:00
会場:ナミキジャンクション
チケット:当日 \4,500(ドリンク代別)
問い合わせ:ユニオン音楽事務所 TEL 082-247-6111
----------------------------------------------------
いよいよ~この日が来たかぁ!!って感じであります。
全国各地でいつもに増してかなりエエ反響
+エエ手応えのツアー!!
1曲目は何かのぉ~SEIZIさんは何を唄うんじゃろかぁ~
坊主頭サンはロン毛のままなのかぁ???などなど、
夏のマニアを欠席した事もあり、とても楽しみデス。
それでは、ノチホド。写メレポをお楽しみに...
From Rgb RED
まだやり残した事、多すぎッス!!
さて。クリスマスですなぁ。メリクリ!!
今年もオイラのところにはサンタクロースが来なかったので!?
自分でX'masプレゼントを買ったぜぇ。こちら!!
UNICORNのライブCD"勤労ロードショー〜LIVE IN JAPAN〜"
初回生産限定版どS。
考えてみれば...今年、オイラが一番聞いた&観たアーティストは
間違いなくユニコーンじゃろうなぁ。
2008年のいつ頃じゃったか忘れたけど、
街の噂で"まさか〜〜〜"を聞き、
今年のお正月に年賀状が届きました。
そして活動再開後、初となった島根県民会館を皮切りに、
広島グリーンアリーナ2デイズ、SETSTOCK'09、
そしてKK50祭@大阪城ホールでのライブ。
その他あれやこれやと様々な形で絡ませてもろうたなぁ!!
ホンで、これまでになかった繋がりも出来たわぁ!!
改めて聞けば聞くほど〜観れば観るほど〜
何処にもない"唯一無二"なバンドじゃのぉ〜と感じます。
特に、このDVD...かなりヤバいぜぇ!!
思わず大爆笑してしもうたッス。
音がエエBlu-spec CDもアリじゃけど、
まだ買っとらん人にはDVD付きをオススメしやす。
From Rgb RED
サンタクロースはオイラんとこへ
プレゼントを持って来てくれるんかのぉ~
まず...BROWNの連載企画。
ラストは90歳になっちゃった
BROWNおじいちゃんとの2Sを期待しとったんじゃけど~
どうやら、あれで完結らしいッス!!
如何でしたか~い?
さて。今夜はスタジオinマイナスLIGHTBLUE
プラス久々~nabe_3チャンでしたワイ。
先週に続き、新曲作りです!!
ドラム&ベースのリズム隊で曲の構成と流れが固まり、
GRAY曰く
G「基礎工事は完了しました!!」という状況どS。
あとは、ギターとキーボード、そしてオイラ。
詞の雰囲気も何気に浮かんできております!!
って、最初からテーマは決めとるんじゃけどネ。
前から言うとるように、今までにない爽やか系なので、
詞は...まぁ、聞いてからのお楽しみ!!にしときましょう。
メロディが乗かってきて、違う世界観が浮かぶかもしれんし。
とにかく~オイラ的には2/6に披露出来たらエエなぁ!!と
思っとります。
From Rgb RED
連載…引っ張り過ぎでした…
先日のじいちゃん90パーティーでのひとときをお伝えしてきましたが…
普段食べれない美食の数々!!
…暴飲暴食のために酔いちらかし…意識もブッ飛びで…肝心な主食の撮影を忘れてました…あしからず
素敵なデザートをどうぞ!!
しかし、ホテルの食事は素敵な盛り付けなんで、見るのも楽しめました!!
オー!!パティシエ!!
グッジョブ!!
HAPPYBirthday!!
祝★90マイじいちゃん!!
以上!!
Rgb BROWN
エエ返事、待っとります。
さて。先日、GREENと来年行われるライブの日程で、
観に行きたいのがズボっと重なった事について話し合った。
今年は...なかったけど、去年はようさん重なったのぉ!!
オイラ達がライブありで、観たいアーティストの
ライブが観れん!!って事はあったわぁ。
こんな時、アナタなら何を基準にして選びますか~い?
・好きな期間が長いアーティストを選ぶ。
・チケットの取りやすい方を選ぶ。
・ズバリ、今~観たい方を選ぶ。
まぁ、いろんな選び方があると思うんじゃけど、
オイラ的には、前半・後半で分けてハシゴをするか~
今までとこれからのつながりで選ぶ!!という結論であります。
単に一人の男子として選ぶんなら!?
上記の3つから考えるはずじゃけど、
今、Rgbを組んでいる中で、
そのライブを体感することによって、
今後、何らかの影響を与えるであろうと思う方へ行きマスダ。
とは考えながらも、どっちを選んでも、ライブっつうもんは、
その時~その瞬間でしか味わえないモノがあるけぇ、
すべてはオイラに~そしてRgbに~反映されるんじゃけどネ!!
果たしてGREENは、どっちを選ぶんかなぁ?
From Rgb RED
寡黙で不器用じゃけど、心ん中は熱いんです!!
さて。お待たせ!?昨夜の件...またまた長くなるかなぁ?
この冬、広島市内が一番の寒さの中...
オイラは一番熱かったであろう場所へ行って来ました。
今年でデビュー25周年!!広島出身!!熱い男!!
「すべては音楽の肥しの為に」様々な事に挑み続ける!!
吉川晃司氏のライブ"KIKKAWA KOJI LIVE 2009-2010
25th ANNIVERSARY LIVE GOLDEN YEARS TOUR"
@広島アステールプラザ大ホールであります。
広島でのライブは2年ぶりじゃったかのぉ。
まだツアー途中じゃけん、詳しゅうは言いませんが、
デビューから最新アルバム"Double-edged sword"まで
たっぷり~ガッツリ~濃い過ぎる2時間半のステージでしたぜぇ。
オイラ的には「もう1回観たいなぁ~」と思えるライブ!!
まぁ~ファンじゃけぇ、当たり前かぁ。
終演後...楽屋へお邪魔!!しよったら~~~
なんと懐かしい男に遭遇!!
元JACKSON VIBEのジャーマネ、タムラ氏ッス。
彼との間柄は、ムチャクチャ濃い過ぎて!?
あんまり詳しゅうは言えんのんじゃけど!?
いや~まさか、ここで再会するなんて!!!!!
ホンマ、ビックリなんです。
現在はユニバーサルミュージックの
Far Eastern Tribe Recordsというレーベルで
吉川さんのA&Rを担当をされとります。
で~楽屋で吉川さんと2年半ぶりの再会!!
チョロっとお話させてもろうて、
打ち上げ会場へ移動しましたワイ。
某お好み焼き屋さんには、吉川さん&バンドメンバーをはじめ、
オイラを育ててくれた!?M田さん、
カープ大好きな悪友~ワキタくん、
何歳になっても顔が変わらない旧友!?~みのりチャン、
吉川さんのヘアメイク広島担当であり、
オイラのヘアメイク担当で
WISTARIA-FIELD ZAWAの店長~
広島で旬なポラロイド写真を持って喜んどる産毛剃り屋氏、
C国新聞のサトダさんなど、かなり大勢おりました。
そして、問題の!?2次会は楽器演奏可能なお店!!
最初はドリンキングタイムじゃったけど、ライブタイムへ。
そこで、まさかのセッションが実現しましたワイ。
メンバーは、こちら!!
・vo.オイラ
・gu.弥吉淳二さん
・ba.菊地英昭さん
・dr.ワキタくん
どう?有り得んじゃろ。
チョット躊躇しとったんけど、まわりに煽られてしまい!?
ワキタくんと共に、最後は"どうにでもなれ!!"な気分で
演っちゃったッス。
曲はモチロン~吉川さんの名曲♪せつなさを殺せない!!
2009年、年の瀬。かなりの危険行為。
例え、15年のお付き合いがあるとしても、本人の目の前ですよ。
う~ん、何とも表現しにくい緊張感でしたぜぇ。
唄う前...ブッチャケ、体が震えとったんよ。
吉川さんからも、笑顔で中指立てられながら、
吉「ワシの曲を汚すな!!」って言われましたワイ。
でもねぇ~中途半端に演っても仕方ないし、
Rgbのボーカリストとして!?
バッチリとラストまで唄わせてもらいました!!
当然、キメはシンバルキック(低め)です。
セッション後、弥吉さんと菊池さんに感謝の意を伝え、
速攻で吉川さんに謝罪!!!!!
客席は盛り上がっとったんか?
そんなん感じる余裕は全くなかったけど!?
遠くから笑い声が聞こえとったような気がするなぁ。
ほんじゃが~どうやら、吉川さんは
吉「うまいのぉ」と褒めてくれよったみたいで...
思わず鼻がお店から宇品あたりまで伸びちゃいましたよ!!
セッション後は、当分心臓のドキドキが
♪止まらな~いでした。
で、宴もタケガワ~深夜3時半過ぎ、いや4時前にお開き。
吉川さんやタムラさんと、またの再会を約束して
解散しました。
いや~今週末も濃い貴重な時間を過ごせたのぉ。
オイラ、幸せモンですなぁ!!
From Rgb RED
もったいない...もう2度と観れないぜぇ。
さて。来年初っ端のビッグイベント~NK50祭!!
なんと、スペシャルアクトとして、
昔からオイラもNK氏もお世話になっとるorお世話しとる!?
THE PRIVATESの出演が決定しました。
----------------------------------------------------
Naoyuki Kawana50歳記念~チョットエッチー豹柄の50年~
日時:2010年02月06日(土) 開場16:30 開演17:00
出演:The STRIPPER/PITTY GUN/Rgb/Ray
special act.THE PRIVATES
会場:ナミキジャンクション
チケット:前売 \2,000/当日 \2,500(共にドリンク代別)
発売方法:
各出演者web受付・・・2009年12月27日(日)~
一般チケット発売 ・・・2010年01月10日(日)~
一般チケット発売方法:ローソンチケット 0570-000-777
Lコード:67136
主催:ナミキジャンクション TEL 082-249-7363
協力:SECOND SCENE/e-level/ONE MUSIC
----------------------------------------------------
てな感じで如何でしょうかぁ。これで全てが出揃ったはず!!!!!
楽しい夜になりそうじゃワイ。
で何でTHE PRIVATESなん?ってお思いのアナタ!!
また日を改めて言いマスダ。
さぁ~て、来週日曜日からとりおきチケットの
web先行予約開始ッス。
From Rgb RED
やはり年末は忙しいよなぁ~
じゃあ、来年行きますかぁ???
ちょっと遠くへドライブしようぜぇ!!!!!
さて。本日~いや、昨夜から広島市内中心部は
雪が降っとります。今シーズンの初雪であります!!
ニュースを見とらんのんで知らんのんじゃけど、
全国的に雪なんでしょうかぁ?
アナタの住む街は如何かなぁ?
今朝は見事にスーパーカーの上にも
うっすらと積もっておりました。
ウィンタースポーツをする方は、嬉しいニュースですなぁ。
ちなみに...これ、見えるかのぉ?
先程帰宅しましたが、今も雪は降り続いとりマスダ。
これから車を運転せんにゃあイケんアナタ!!
安全運転でネ。
オイラは明日、外出するんじゃが、大丈夫かなぁ~
エエ天気になりますように...
p.s.ラストの画像は、マスクマン最終日(予定)の画。
エライ空が青いけど、合成写真じゃありませぬ。
From Rgb RED
完成したら、一度~ざっと見直す...これ、どうでしょうかぁ?
まず...先週から始まったBROWNの連載企画、
如何かなぁ???
一部から「引っ張り過ぎ!!」
「写真がデカ過ぎ!!」というご指摘を受ける中!?
一生懸命踏ん張っておりますんで、
温かい目で見守ってちょーだい。
宜しくお願いしマスダ!!
さて。昨夜はスタジオinでしたワイ!!
というてもWHITEが欠席...
決して、耳の具合が悪いけぇではありませぬ。
地元で、ヤボYO!!ありでした。
そんな中、謎のキュートな女子の見学者もおりつつ!?
先週に引き続き、新曲作りを行いました!!
コードネームは"Rgb-m7"で、
仮タイトルは♪パワーアップルソング。
ぶっちゃけ、あまり進行せず...でしたなぁ。
途中~JTして「もう1曲、考えようか?」となりましたが、
何もゴキゲンなフレーズは浮かばず...
オイラのPCを立ち上げて、
R「こんなんどう?」って
GLAY、Mr.Children、T.M.R.、SCARECROW、
THE YELLOW MONKEY、THE HIGH-LOWSなどを
聞いてみましたワイ。
何やってんの?って思われるかも知れませんがぁ、
楽曲を生み出す中、改めて聞いて、発見したことがあったり~
バンド的に、これまでにない手法が浮かんだり~
こういう他愛もない時間が大事じゃったりするんですよ。
来年はチョット今までにない"音"でRgbを表現出来るかも!?よ。
スタジオ後は、GRAYとLIGHTBLUEと千番へ行きましたぜぇ。
定番のラーメン+もやしチャーシューを食べながら、
GRAYのチョット~いや、かなり深イイ話しを聞きましたワイ。
年の瀬が押し迫って来た、寒いこの季節...
セクシーな女子と2Sでイチャイチャするんもエエんですがぁ!?
こうやって、みんなでワイワイするんは、ホンマ~楽しいネ!!
オイラ達、幸せじゃのぉ~なんて感じとります。
From Rgb RED
どうよ、溜まっとったじゃろ?毎日チェックせんとダメだよ。
さて。遂に、この日がやって来ました!!!!!
本日より42歳児(後厄中)はマスクマンデビューとなりましたぁ。
ナウなヤングに負けないくらい、
流行に敏感なパンチの効いたオイラではありますがぁ!?
決して新型インフルエンザに感染したのではありませぬ。
すこぶる元気デス!!
なので~初代タイガーマスクの佐山聡さんのように、
華麗な空中殺法は出来ませんがぁ、
ミル・マスカラル選手のように、2枚重ねでマスクをかぶり、
選手紹介時に1枚だけ脱ぎ捨て、
客席に投げ込む事は出来るはずッス。
今週は、このスタイルで過ごします!!
From Rgb RED
今日は大丈夫じゃったんかなぁ?何事も体が資本ッス!!
さて。一昨日~昨日についてアップしやす!!
まずは金曜日。
GRAYの故郷、福山市へI・M・Gのレコーディングを
見学に行って参りましたわぁ。
EVI氏のブログでおなじみ!!D.I.Yで作ったスタジオ。
以前から一度行ってみたいのぉ~と思っておりまして、
プリプロをやる!!という情報を入手し、
我が家からI・M・G号に乗せてもらい、お邪魔したッス。
場所は、ホンマ~こんなところに
最新鋭の機材を整えたスタジオがあるんかぁ?????
な感じの場所。
別荘地~までは言いませんがぁ、どっちかぁ言うたら、
秘密基地みたいな雰囲気かのぉ!!
じゃけん、男心がワクワクしたワイ。
ムチャクチャ居心地の良い、素敵な環境でしたぜぇ。
そんな秘密基地には、お宝がようさん眠っとりましたよ。
まだTOMIさんやKOUちゃんが加入する前、
バンド表記が"IMAGE"だった頃のCDです。
オイラ、キャッチャー中井~モトイ~キャッチー中井氏の紹介で
IMAGEと出会った頃にもらったモノもありました。
バンドに歴史あり...
さすが、来年で結成15周年のバンドであります。
それにしても~龍ちゃん、変わってないなぁ...
そんなお宝を探索していると、TOMIさんがある一枚のCDを
取り出して来ました!!
こちらです。
TOMIさんがIMAGEに入る前~
Rgbに入って、GRAYになるもっと前!?
加入していたバンドのアルバムです。
二十歳の頃じゃったかなぁ、地元福山で活動していたLEAP!!!!!
人に歴史あり...
って、どれがTOMIさんか???分かりますかい?
みんなで考えてちょーだい。
そうこうしている中、プリプロも順調に進行。
詳しい事は言いませんがぁ、メンバー同志で
的確な意見をぶつけ合いながら、進めていくモノ創りの現場...
その光景は傍から見よって、さすがじゃのぉ~って感じでしたよ。
TOMIさんの言葉を借りるなら
T「バンドみたいでしょ?????」
って、バンドじゃろ。
Rgbにとって"いつか訪れる現場"を見学させてもろうて、
とても勉強になりましたわぁ。
ちなみに...こちら、スタジオへ向かう途中に立ち寄ってゲットした
的場浩司監修"チョコロックシュー"どエス。
はっきり言うて、美味い!!ハマりそうです。
そして、翌日。オイラは午前中から、とある●●大会へ参加!!
GRAY同様に、前夜の睡眠不足も何のその~
画像なんてパチリしとる暇はありません~
総勢16名、意地とプライドを賭けた熱き"漢"たちの戦いでした。
結果は...予選を4位で通過、決勝では3位じゃったッス!!
賞品はビジネスポータブルレコーダー。
って何の大会じゃったか、分かるか~い?
さらに夜。予定通り、LIGHTBLUEがドラマーで参加しとるバンド、
ロック剣道部のライブを観に、先週に続き!?
SHELTER69へ行って来ましたぜぇ。
と、その前に~久々に逢ったヨッピィと一緒に
流川通りにある、昔はルリデンじゃったお店でお茶タイム!!
ホンマ、甘いモンばっかり喰っとりますなぁ。
じゃけん、少しポッチャリっす。
で...会場に到着すると、いきなり湊さんがお出迎え!?で乾杯。
多分、去年のOT@福山以来じゃけん、
一年ぶりの再会じゃったワイ。
客席には出番を待つメンバーとカメラウーマンのエミコちゃん、
さらにRgbクルーのボイン姐さん、ちぇみチャン、
黄色い粉の売人さんもおりました。
そんな中、トップバッターのバンド
"JUSTINe & the nite trippers"From福岡の
ソウルでファンクなライブが終わり、いよいよ彼らの出番。
相変わらず、自由気ままに"ロック剣道部"ワールドを
展開しとりましたぜぇ。
湊さんもガン見してくれよったLIGHTBLUEの評価が
気になるのぅ!!
まぁ、メンバーは楽しそうにやりよったけぇ、
それでエエんでしょうなぁ。
ホンでもってトリは、Bon Temps Roule!!
"音に乗せて、魂の鼓動が聞こえてくる"
って表現が合っているのか分かりませんが、
圧巻でしたわぁ。気持ちエエんじゃろうなぁ~って感じ。
GRAY並みに!?生音がデカイわぁ~流石じゃのぉ!!!!!
終演後は湊さんとOTトークをしつつ、
またの再会を約束して退散しましたぜぇ。
いや~ジャンルは違えど、同じ音楽!!
昨夜もたっぷりとエエところをパクらせてもらいましたワイ。
またまたライブが演りたくなっちゃった42歳児であります。
From Rgb RED
あんなところで遭遇するなんて...お互いビックリです。
さて。先週、情報を解禁したThe STRIPPERのボーカル&ギター、
黄色い粉の売人さんの生誕50年記念ライブ!!
題して「Naoyuki Kawana50歳記念~
チョットエッチー豹柄の50年~」略してNK50祭!!!!!
今夜は、出演バンドを追加発表~
あと、チケットの発売方法もアップしちゃいまっせ。
----------------------------------------------------
Naoyuki Kawana50歳記念~チョットエッチー豹柄の50年~
日時:2010年02月06日(土) 開場16:30 開演17:00
出演:The STRIPPER/PITTY GUN/Rgb/Ray and more...
会場:ナミキジャンクション
チケット:前売 \2,000/当日 \2,500(共にドリンク代別)
発売方法:
各出演者web受付・・・2009年12月27日(日)~
一般チケット発売 ・・・2010年01月10日(日)~
一般チケット発売方法:ローソンチケット 0570-000-777
Lコード:67136
主催:ナミキジャンクション TEL 082-249-7363
協力:SECOND SCENE/e-level/ONE MUSIC
----------------------------------------------------
なるほど~そう来たかぁ!!って感じでしょ?
分かる人には分かるよね。
詳しい事は、また後日(最近多いのぉ)お伝えします!!
ちなみに...出演アーティストが"and more..."
になっとるところがミソ。
引き続き、メヲハナスナヨ!!
From Rgb RED
一緒に行けるかなぁ?
さて。こないだも言いましたがぁ~明日、土曜日!!
キーボーディストのLIGHTBLUEが
本業のドラマーとして参加しているバンド、
ロック剣道部がライブを行いマスダ。
----------------------------------------------------
Bon Temps Roule 西方ツアー
日時:2009年12月12日(土) 開場19:00 開演20:00
出演:Bon Temps Roule/JUSTINe & the nite trippers/
ロック剣道部Bチ−ム
会場:SHELTER69
チケット:前売 \2,500・当日 \3,000(共に2ドリンク付)
問い合わせ:SHELTER69 TEL 082-248-4005
----------------------------------------------------
対バンはもちろんですが、LIGHTBLUEの勇士を!?
是非観に来てちょーだい!!
宜しくお願いしま~す。
そんな今夜は、これからドライブっす!!写メレポ、お楽しみに。
From Rgb RED
| 固定リンク
右足に原因不明のカサブタを発見...
こないだの土曜日に、シンバルキックしたけぇかなぁ。
さて。昨夜は、写メでアップしたように、スタジオinでしたわぁ!!
人気急上昇中のWHITEも元気に参加しましたよぉ~
と言っても、最近何かと話題の!?BROWNはヤボYO!!ありで欠席。
理由は...まぁ、本人に任せとこうかなぁ。
そこで~オイラ達4人で
新曲作りにチャレンジしてみましたワイ!!
これまでの楽曲は、まずオイラが詞を書いて、
宮田和弥氏、YASS氏、ATSUSHI氏(EXILEではなくI・M・G)に
曲をつけてもらい、メンバーで構成したモノと、
GREENが曲を作り、それにオイラが詞をつけ、
メンバーで構成を固めて、川西幸一氏に
アレンジして頂いたモノの2パターン。
なので~今回は、メンバーが演りたい曲の雰囲気を言い合い、
コードを決め、構成を固めて作るパターンで考えてみましたわぁ。
今までこんなやり方した事ないし、オイラは
「どうなるんじゃろうか」と思いながら、
ぼんやりと興味津々で見ておりましたぁ。
GRAYはスティックを置き、愛用のベースを弾き始め、
コードの進行を考え、それにLIGHTBLUEとWHITEが
乗っかってくる...
ホンでオイラがOK!!orNG!!を出す...生意気じゃろ?
っつうか、最初はその様子を見よったんじゃけど、
わざと別の部屋で他の作業をしつつ、完成を待っとりました。
するとGRAYがニヤニヤしながら、オイラを呼びに来ましたわぁ。
G「RED(当然本名よ)が喜びそうなんが出来た」
で、プレイ。結果は~~~~~Aメロ、Bメロ、サビと
何気に30分チョットでエエ感じの曲らしきモノが
出来上がりましたぜぇ。
どうやぁ~オイラ以外のメンバーは優秀でしょ?
それもねぇ、ワイワイしながら、笑顔で作るのよ。
バンドみたいで!?楽しいデス!!
気になる曲調は、今までにない雰囲気ですよ。
まだBROWNとギターアレンジを決め、全構成を固め、
ラストにオイラが詞をチョロチョロっと書いて~という
工程が残っているので、どうナルんか微妙ですがねぇ。
今のところ"可愛い"いや"爽やか"って感じかなぁ。
オープニングやラストにもってこい!!
そんな楽曲に仕上がる見込み...
いつライブで披露出来るか分かりませんが!?
首を長~~~~~くして待っといてちょーだい。
オイラも、詞をつけるんがメチャクチャ楽しみッス。
From Rgb RED
今、その瞬間...もう二度と来ないのさぁ。
さて。今夜は昨夜に続き、ライブを観に行きました!!
そうです~金曜日に言うた「古都のドブネズミ」こと
ロットングラフティー@CAVE-BEでしたぜぇ。
毎度~毎度思うんじゃけど、
身も心も、とにかく暑くて熱い!!!!!空間。
いつもはチョット♪TOO SHY SHY BOY!なオイラも
思わず拳を天に向かって突き上げちゃう感じッス。
気持ちエエのよ、これがねぇ!!
終演後は、楽屋にお邪魔。ボーカルのNOBUYA氏をはじめ、
メンバーと再会!!
短い時間じゃったけど、お互いの近況報告をしつつ、
来月の再会を約束して帰宅しましたワイ。
そうそう、いつも画像がねぇのは、
メンバーがギトギトになっとるけぇなんよ。
いつか機会があれば、パチリ!!したいと思うとります。
そうじゃ~今夜のイベント"COMA CKFA 6th ANNIVERSARY
PARTY"でして、6周年で72回目じゃったそうな。
広島を音楽で盛り上げようと踏ん張っとるマコちゃん!!
凄いぞ~もっと続けろ~オイラ達も呼んでちょーだい。
そんな訳で...昨夜も感じたんじゃけど
"音楽で楽しめる"って幸せな事じゃね!!
音楽を聴ける。ライブを観れる。バンドを演れる。
当たり前な事だけど、ホンマそう思います。
From Rgb RED
差し入れ、ご馳走サマでした!!
こんな顔しとりますが、意外とマメな男なんですよ。
さて。今夜はThe STRIPPERのライブ@SHELTER69に
予定通り~お邪魔して来ましたぜぇ。
会場には、出演者&お客さん共に殆ど馴染みの顔ばかり...
こういうんは嬉しいですのぉ。
ホンでそんな中、何気にチャッカリとステージに出て
♪ROCK'N ROLL RADIOを唄わせてもらいましたワイ!!
エヘヘ。
あの唄...オイラ、The STRIPPERの中で一番好きなんですよ。
曲はモロチン、詞がお気に入り!!
何せラジオっ子じゃったんでねぇ。
かなり共感出来る内容ッスよねぇ。
で~どうじゃったかって?そりゃ、気持ちエエに決まっとるでしょ。
昨日、黄色い粉の売人さんに
R「明日行くんで、お願いしま~す」って電話したら
黄「じゃあ、唄うか!?」って事になり、
間髪入れず!?リクエストさせてもろうた訳です。
突然、リハなしでお聞き苦しい点もあったかと思いますがぁ~
まぁ、MCでも言うたように、オイラ的ケジメの意味もありつつ、
演らせてもらいました!!
そんな貴重な瞬間を、どなたかパチリ~
してくれとりませんか?画像、欲しいッス。
さらに~~~~~MCで、なんと来年一発目のライブとなる
The STRIPPERとRgb~2010年版!?"悪巧み"の
情報解禁をしてきちゃいましたぜぇ!!
遅ればせながら!?ここでも言いマスダ。
----------------------------------------------------
Naoyuki Kawana50歳記念~チョットエッチー豹柄の50年~
日時:2010年02月06日(土) 開場16:30 開演17:00
出演:The STRIPPER/Rgb and more...
会場:ナミキジャンクション
主催:ナミキジャンクション TEL 082-263-6533
協力:ナミキジャンクション/セカンドシーン
----------------------------------------------------
The STRIPPERを結成したのが今から27年前。
当時も現在もリーダーである黄色い粉の売人さんが
来年2月4日で50歳になります。
そこで、生誕50年を記念したイベントを
ナミキジャンクション協力のもと、
大々的に開催しちゃいます!!
で...どうだ~このタイトル?????
何、どっかで聞いた事ある?
そうです、エエもんはパクる。当然の事です!!
そんな訳で~現時点で言える情報は、上記のとおり。
他の出演者やチケットに関する情報など、
随時アップしていきますんで、お楽しみに。
実は...誰も予測出来ないような、
まさかのブッキングが進行中であります。
何せメデタイお祭りじゃけんネ。今までと同じじゃったり、
普通じゃツマらんでしょ?
2010年もヤバい1年になりそうデス!!!!!!!!!!
From Rgb RED
顔、見れるだけで嬉しいのに、差し入れまでくれるなんて...
それに、オイラの好みなモンばっかりじゃったよ!!
今日、食べたぜぇ〜ありがとう。
さて。いよいよ年の瀬で公私共にバタバタする時期じゃが、
こんな時こそ〜ライブ!!!!!じゃねぇかなぁ。
そこで、オイラが今月開催されるオススメなライブを
ドヒャ〜っと紹介しませう。
まず...やはり、これからじゃろ?????
今年は6本も競演!!来年は...チョット〜悪巧みし過ぎかなぁ。
黄色い粉の売人さん率いるThe STRIPPERのイベントです。
----------------------------------------------------
たかがROCK!じゃけん!
日時:2009年12月05日(土) 開場18:00 開演18:30
出演:The STRIPPER/坂東圭一郎/CURRY SMILE
会場:SHELTER69
チケット:前売 \1,500(ドリンク代別)
問い合わせ:SHELTER69 TEL 082-248-4005
----------------------------------------------------
今年ラストのライブ。なので忘年会気分!!っつうか明日じゃん。
The STRIPPERのホームグラウンド的な会場で、
楽しい時間を過ごしませんかぁ?
オイラもお邪魔する予定ッス。
続いて、忘年会の翌日〜明後日の日曜日!!
彼らと出逢って、もう...ありゃ、まだ1年チョイなんじゃ。
長く〜濃く〜お付き合いさせてもろうとる気がするんは
オイラだけ!?「古都のドブネズミ」こと、
ロットングラフティーが京都からやって来やす。
----------------------------------------------------
COMA CKFA 6th ANNIVERSARY PARTY
日時:2009年12月06日(日) 開場16:00 開演16:30
出演:REAL REACH/ロットングラフティー/SKULL CANDY/
会場:広島CAVE-BE
チケット:前売 \2,500・当日 \3,000(共にドリンク代別)
問い合わせ:広島CAVE-BE TEL 082-511-1109
----------------------------------------------------
このライブは、ここにも何度か登場した事のある
マコ姐が主催しよるイベントの6周年パーティーじゃ!!
ロットン以外も、何やらゴキゲンなバンドが出演するらしいぜぇ。
KOUご期待!!
続いては、来週です。我がRgbのキーボーディスト〜
LIGHTBLUEがドラマーとして参加しとる
ロック剣道部のライブっす!!
----------------------------------------------------
Bon Temps Roule 西方ツアー
日時:2009年12月12日(土) 開場19:00 開演20:00
出演:Bon Temps Roule/JUSTINe & the nite trippers/
ロック剣道部Bチ−ム
会場:SHELTER69
チケット:前売 \2,500・当日 \3,000(共に2ドリンク代付)
問い合わせ:SHELTER69 TEL 082-248-4005
----------------------------------------------------
どうやら〜いきなり、凄い方々と演っちゃうんですねぇ!!
なんとBon Temps Rouleのドラマーは、ここでは説明不要!!
あの〜あの〜あの〜湊雅史氏!!!!!
オイラ、一昨日知ったんじゃけどネ。
LIGHTBLUEよ、エエ機会じゃけん〜
しっかりエエところを盗んできんさい。オッタマゲるでぇ!!
そして。Rgb的〜年末恒例!!これを観ないと1年は終われない!!
そんなライブであります。そうです、お世話になりっぱなし〜
----------------------------------------------------
★25TH ANNIVERSARY TOUR VOL.2"GO STRAIGHT!"2009★
日時:2009年12月26日(土) 開場18:00 開演19:00
会場:ナミキジャンクション
チケット:前売 \4,000・当日 \4,500(共にドリンク代別)
問い合わせ:ユニオン音楽事務所 TEL 082-247-6111
----------------------------------------------------
結成25周年の記念ライブ!!しかもツアーファイナル
@地元広島ッス。
きっと、外の寒さは何処へやら、熱い夜になるんじゃろうなぁ。
現時点では、バンドの忘年会も兼ねて!?
Rgbメンバー全員でお邪魔しちゃう予定です。
豪華な忘年会じゃのぅ!!!!!
ホンで、ラスト。こちらも熱く〜義理堅い男!!吉田とおる氏が
キーボーディストで参加しとるアンダーグラフです。
----------------------------------------------------
アンダーグラフ 10th Anniversary tour
〜この場所で奏でる僕達は
いつも何が伝えられるかを考えている〜
日時:2009年12月27日(日) 開場17:30 開演18:00
会場:ナミキジャンクション
チケット:前売 \3,900・当日 \4,400(共にドリンク代別)
問い合わせ:ユニオン音楽事務所 TEL 082-247-6111
----------------------------------------------------
ジャーマネのトギイ氏は元気に生きとるんでしょうかぁ?
これまた、再会が楽しみです。
以上、5本!!他にもオイラ的には
絶対外せんライブもあるんじゃけど、もうSOLD OUT!!
になっとります。誰だか分かるか〜い?
まぁ〜最初にも言うたけど、こういうバタバタな時期こそ
ライブ行ったり〜音楽聞いたりする
心にゆとりを持つ時間が欲しいですなぁ!!
なんて考える42歳児であります。
From Rgb RED
久しぶりです。
こないだの南区民ライヴお疲れ様でした!!
参加されたバンドの方々!!お疲れです!!
非常に楽しまさせていただきました!!
待ちに待った我がホワイト君も復活ですし、楽しいロックをみんなで見せつけてやりましょ〜!!
寒くなりましたんで体調管理はしっかりと!!
Rgb BROWN
お久しぶりです!!
REDの前フリがあったので(笑)、
記事を書かせてもらいます^^#
昨日、スタジオ練習(ミーティング?)に
久々に参加させてもらいました。
約1ヶ月間の休養を得て、復活してまいりましたよ!!
みなさんにはいろいろ迷惑、そして心配かけたようで…
本当にすみませんでしたm(__)m
耳の調子も体調も、順調に回復してきております。
これからは、体調管理に気をつけてやっていきたいと思います^^;
とにかく!!
WHITEがRgbに帰ってきましたよ、と(ω)ゞ
これからもRgbのベーシストとして頑張りますので、
応援よろしくお願いします!!
Rgb最高!!
WHITE(ω)ゞ
季節柄♪戦場のメリークリスマスはプレイするんですか~い?
さて。ついに~約1ヵ月間の休養を経て、
RgbにWHITEが復活しましたぜぇ。
どうやら耳の具合はエエ感じで治っているようでっせ!!
詳しい事は、多分明日にでもWHITE本人が言うじゃろうけぇ!?
楽しみにしといてちょーだい。これ、無茶振り?????
そんな今夜は、久々に5人が揃い、スタジオinっす!!!!!
っつうても、音は出さずに~今年の活動を踏まえ、
来年へ向けてのミーティングを行いましたぁ。
具体的に決まっている事もある中で、
どーしたい!!こーしたい!!あーしたい!!など、
漠然と話しましたぜぇ。
まぁ~毎度の事ながら、無理せず、
オイラたちのペースと♪フォームで、楽しく出来ればエエなぁ~と
考えております。まだ早いけど、来年も宜しくッス!!
From Rgb RED
ありゃ。もしかして、これって@広島かなぁ?
さて。随分前に、ここへもらったコメントで
「子供3人を旦那に預けて~」という内容があったんを
覚えとりますかぁ?
これを見たとき、何か凄くワクワクして嬉しかったのよ!!
「独身時代は、よく好きなアーティストのライブへ
足を運んでいたけど、結婚して~子どもができて~
行かれんようになった」
なんて事、男女問わず、よく耳にします。
確かに仕方ねぇ事なんじゃけど、
チョックラ寂しい感じもするんよ。
じゃけど、まわりに理解してくれる家族や知人がいれば、
エエんじゃけどネ。
でね、オイラの個人的考えなんじゃけど、
Rgbとして活動しよるんは、そういう状況を
少しでもなくせたらなぁ~ってのもあるんデス!!
Rgbを組んで、2回目のライブじゃったかなぁ~
中学時代に仲の良かった女子が
旦那さんと観に来てくれたことがあったんよ。
その光景を見て~その背景を考えたら~
ムチャクチャ嬉しくなったんじゃ!!
何って言うて、旦那さんを連れ出したんじゃろうか...
子どもはどうしたんじゃろうか...
ホンで後日、その女子から
♀「こないだはありがとう。旦那も"楽しかった。
ワシもバンド、またやろうかな"って言いよったよ」と
メールが届いた。
それを見て、メチャクチャ喜んだんはモチロン、
オイラ達のライブを観に来て、バンドを組んだり、
若い頃のように音楽を聞くようになったり、
ライブに足を運ぶきっかけ等になれば、
これまたエエじゃん!!楽しいじゃん!!って思いました。
実際、バンドを組んだイカレタ仲間もおるしねぇ...
まぁ~あんまり大それた事は出来ないけど、
まずオイラ達が楽しむのは当然!!
そして、携わってくれる方々も一緒になって、
何か出来たらオモロイなぁ~と考えます。
これは、結成当時から言いよる
"Rgbはみんなで楽しむ場所"の一つであります!!
ってな感じで、たまには真面目な話しは如何だったかなぁ?
From Rgb RED
何度も聞いとります。次は一緒に唄えるかなぁ。
さて。いよいよ12月です。そこで、この時期にピッタリ!!
久々~オイラの独断と偏見で進行する
"REDの偏りグルメ"...もう第何弾かぁ、忘れましたぜぇ!!
今回は、シーズン真っ只中~広島冬の味覚を代表する
「かき」をご紹介しやす。
ここで一句。"かき食えば 冬が来る来る 田中寺"
オソマツ。
とまぁ、この俳句のように!?かきが店頭に並び始めると
あ~冬が来たのぉ!!年末じゃのぉ!!と思うんです。
で...アナタはどんな食べ方が好きですか~い?
画像のように、殻付きのまんま焼いたり、
フライにしたり、ご飯に入れたり、生で食べたり...
オイラ的には、片栗粉でまぶして、フライパンでバターで炒め、
塩コショウをつけて、ペロリ!!が一番好きですなぁ。
先日、某所で燻製にしたかきをパスタに入れ、
ニンニクで味付けしたんを食べたんじゃけど、
かなり美味しかったッスよ。
つまり...何しても美味い食材なんです!!
そんな中、こんなんも登場しとりましたぜぇ。
そうです、ハンバーグの代わりに、かきフライが入っとりました。
中はどうなっとるんか~見たいっしょ?
かきとタルタルソースとの相性がグンバツで!?
これまたエエ味、出しとりましたワイ。
どうやら、宮島界隈限定らしい?いや定かではないけど、
あの辺に行ったら、是非お試しあれ!!
ちなみに...遠方の方で「広島かきを食べたい」というアナタ。
便利なネット販売をご紹介しましょう。
オイラの知人、俊くんが早起きして~精魂込めてこしらえよる
廿日市市にある寺浩水産です!!
オススメは、むき身ですなぁ。
殻付きもエエんじゃけど、開けるんが辛いっしょ?
Rgb特典はないけど!?あの方も大絶賛!!
美味しいんを送ってくれるはずじゃ。
是非~注文してみんさい。
From Rgb RED
最近のコメント