« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月31日 (火)

今を刻み、今を生きる。

今夜、まさに"大迷惑"な電話あり。

かなり濃いメンツの酔っ払い3人組でしたぜぇ。

その中の一人は

?「何でお前らが出るん?ワシはThe STRIPPERで出る!!」と

ワケの分からん事を言い始め!?

?「ラーメン行くぞ~交通公園行くぞ~それを撮りに来い」と

自由気ままなことを言いまくり!!

R「何処で飲みよるんですか?」

?「ダイエーの横。ダイエー言うても、広島駅の前じゃないでぇ」

分かっとりマスダ!!もうないッスと言い返しちゃりましたわぁ。

やはり来月は、1ヶ月を通してオオゴトで~

"すばらしい日々"になりそうッス。

Sasurainouta_2さて。いつもより長めの

前枠はさておき!?

本日、いつも世話になっとる

THE STREET BEATS

newアルバム"さすらいの歌"を

フラゲーしましたぜぇ!!!!

メジャー通算20枚目!!4月11日から公開される映画

「クローズZEROⅡ」のエンディング曲

"さすらいの歌"を含む全11曲!!

熱く激しく~さらに、心と涙腺を刺激してくれるアルバムじゃ。

まだ聞き込んどりはせんのんですがぁ~かなりヤバイっす!!

個人的には、m4が剛速球で!?

心ん中を打ち抜いてくれましたわぁ。いや、m9もエエなぁ~

正式なリリースは4/1じゃけど、明日の夕方には店頭へ並ぶはず。

まぁ、聞いてみんさい!!

From Rgb RED

Thestreetbeats

| | コメント (5)

2009年3月30日 (月)

あと1週間でSiSiの日!!

花見はしましたか~い?オイラ、今年は出来るんかなぁ。

明日から、さらに!?怒涛の日々が始まりそうじゃ。

さて。いよいよ、あと1週間でライブ!!

そうです、我がカワウィウィ!?後輩、じゃけど先輩!?

SiSiのイベント@福山に出演しちゃいます。

----------------------------------------------------

-SiSi PRESENTS- D.I.Y

日時:2009年04月04日(土) 開場17:30 開演18:00

出演:SiSi/南京Rock's/The STRIPPER/Rgb/

        ATSUSHI from I・M・G

        opening act morodashi

場所:福山MUSIC FACTORY

チケット:前売 \1,500/当日 \2.000(共にドリンク代\300別)

----------------------------------------------------

前にも言うたけど、SiSiがあれやこれやと

悪巧みを考えとるらしく、会場に入った瞬間から

超~楽しめる空間になるらしいぞ。

ライブだって、メンツを見れば、

ゴキゲンな空間になるんは間違いなし!!

なお、チケットは当日手渡しのとりおき分のみ。

絶賛受付中デス!!

「メールを送信」機能で予約してちょーだい。

----------------------------------------------------

件名:090404チケット予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(Rgbに対するご意見ご要望、苦情!?などあれば)

オイラが受信後、24時間以内に「予約完了」のメールを送信します。

そして当日、会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてネン。

----------------------------------------------------

広島からは勿論、他県からも高速道路をぶっ飛ばして!?

新幹線でビュビューンと!?是非~観に来てちょーだい。

待っとるけんネ!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (2)

2009年3月29日 (日)

われらのカープ60年展。

真夜中に突然のメール?全然問題ないよ。

むしろ、オイラは嬉しかったッス!!

Carp60nenten2さて。今日は福屋

広島駅前店でやりよる

われらがカープ60年展」へ

行って来ましたワイ!!

オイラの知らない創立期から

思わず~懐かしい!!と叫んでしまう強かった時、

そして記憶に新しいモンまで、60年の歴史を振り返る展示会じゃ。

さらに、グッズなんかも売りよったり、

まるで"カルピオ"みたいな感じでしたわぁ。

来月7日までやりよるそうデス!!

From Rgb RED

Carp60nenten1_2

| | コメント (0)

2009年3月28日 (土)

自宅前の公園。

初日は無事に過ごしたんかなぁ?

心配じゃけど、大人じゃけん~きっと大丈夫!!

さて。我が自宅前の公園に桜の木がある。

昼間、ぶらりと立ち寄ると、すでに散り始めとったわぁ。

いつまで楽しませてくれるんかのぅ~

なので、恥ずかしかったけど!?パチリしちゃりましたぜぁ!!

From Rgb RED

20090328sakura

| | コメント (4)

2009年3月27日 (金)

new CABIN!!

少しは力になれたようで、嬉しいよ。

じゃけど、さよならは言わないぜぇ。

まだまだ長い付き合いになりそうじゃけんのぉ!!

Newcabinyoriさて。このタバコ、

見たことあるか~い?

4月上旬から全国発売される

「キャビン・ローストブレンド・

100's・ボックス」です。

先日、サンプルを

もらいましたわぁ!!

まだ吸っとらんのんじゃけど、

その名の通り、香ばしい味がするらしいわぁ。

さぁ~て、吸ってみようかのぅ!!

そりゃそうと、PCの壁紙を変えてみたワイ。

映画「クローズZEROⅡの実写版バージョンじゃ!!

どうよ、かっちょエエじゃろ?かなりタイムリーじゃのぅ。

何気に見える、後ろのCDもエエじゃろ???

From Rgb RED

Newcabin_2

| | コメント (0)

2009年3月26日 (木)

自由に生きろ!!

嬉しい事もあれば、悲しい事もある...そんな1日じゃったわぁ。

20090325horumonさて。今夜は、Rgbクルーの

ボイン姐さんと、

先週金曜日も一緒に

食事したGRAYの子分であり〜

PURPLEの仲間でもあり〜

我がRgbクルーのユタカくんと、

PURLE&ユタカくんのバンド仲間!!ヒカルくんというメンバーで

お食事会じゃったわぁ。

初の組み合わせじゃ〜アラフォーvsナウなヤング!!

何じゃ、その組み合わせは?

REDは18歳×2人を前にして、会話が成立するのかぁ?

つっこみドコロ満載でしょうが、全く問題ナッシングじゃったよ。

まぁ、音楽やバンドの話しをすれば、

年齢なんて関係ないのさぁ!!!!!

っつうか、二人とも意外にしっかりしとるんよ。

さすが、GRAYの子分だけある。

音楽面だけではなく、きちんと人間性まで教えとる。

そんな二人は明日、PURPLEと共にライブを演ります!!

以前解散したSORAというバンドで一夜限りの再結成!?

それとも、明日以降も活動を続けていくんか!?

どっちなんかは、明日のステージで発表するらしいぜぇ。

----------------------------------------------------

2の円舞曲〜アヒルのワルツ〜vol.3

日時:2009年03月26日(木)開場17:00 開演17:30

会場:広島club4.14

出演:流川ミサイルズ/Bo-oN/ピックスティック/

      SIGNAL MACHINE(愛媛)/SORA/2color'S

チケット:前売 ¥600/当日 ¥700(ドリンク別途)

----------------------------------------------------

まぁ、どちらにせよ〜自分で道を選び、後悔せんよう、

演りたいように生きて欲しいのぉ!!なんて想う

41歳児であります。

From Rgb RED

20090325redyutakahikaru

| | コメント (0)

2009年3月25日 (水)

桜の季節。

エエ感じでしょ?本日の桜@広島ッス。

かなり風が強かったんじゃけど、パチリしてみましたワイ。

今週末が見頃らしいぜぇ!!

From Rgb RED

20090325sakura

| | コメント (0)

2009年3月24日 (火)

I AM A ROCKMAN!!

一日遅れで♪Happy birthday!!

ホンで、partyは来週しますか???

さて。本日のタイトル...決して、オイラの事ではない!!

Iamarockman_2先日も"成りさがり"という本を

紹介した永遠のロックスター、

DIAMOND✡YUKAI氏の

newアルバムのタイトルじゃ。

レッズ時代から

ソロまでの曲を再録!!

俗に言うセルフカバーアルバムっす。

どれもオイラ的には聞き覚えのある曲ばかりですわぁ。

新たなアレンジもエエ感じ!!

そうそう、1曲ほど新曲も入っとりますわぁ!!

それがアルバムタイトルにもなっとる♪I AM A ROCKMANです。

ちなみに...この曲のPVを監督したんは、

我が師匠~広島は呉市出身、小松壮一郎氏!!

YouTubeにもアップされとるんで観てみんさい。

どっかにミワちゃんが映っとるらしい...やけん!!

From Rgb RED

| | コメント (2)

2009年3月23日 (月)

ボスのブログ。

どうだ~い、三連休は楽しめたかい?

さて。我がボス、葛城哲哉氏のブログ!!

今朝から何度アクセスしてもパスワードを要求するんよ。

何でじゃろぅ?と思い、ボスへメールで報告!!

葛「サーバーに負荷が掛かり、現在復旧作業中」とレス。

まもなくして~オフィシャルホームページのトップで

"※BlogへのアクセスにはIDとパスワードが必要です

「ID:kg PW:0321」"と告知あり。

ボスマニアな方がようさん遊びに来てくれるけん、

一応"広島のすぱい"としてインフォしときやす!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

2009年3月22日 (日)

MUSIC CUBE 09!!

その笑顔があればOK!!他には何もいらねぇよ。

20090321uguisuさて。行って来ました~

MUSIC CUBE 09の2日目!!

かなり過ごしやすい~

昼間はやや暑い~

そんなエエ天気の中、

音楽をガッツリと楽しめましたわぁ。

まず、いつもの広パーへmyスーパーカーを停めて、

アリスガーデンへ。

昨夜、同席じゃったYO-KINGと堂島孝平くんの

豪華なユニット、KING&PRINCEを観ましたわぁ。

あんなオープンスペースで~しかもタダで観れるなんて

無茶苦茶エエんじゃないのぉ!!

頭の数曲を観て~クレープ食べてクアトロへ移動~

しようと思いよったら、何処からかオイラを呼ぶ声!!

オイラ達をあのイベントへ呼んでくれた男、

キーボーディストの吉田とおる氏でしたわぁ。

実は昨日、

吉「明日のMUSIC CUBE、音速ラインアンダーグラフ

2ステージに出演します。お時間あれば是非!!」と

連絡をもらったんよ。

こんなオイラに声をかけてくれるなんて~

SAKURA氏と一緒で熱い男じゃねぇのぉ!!!!!

で、バッタリ遭遇した時は、音速ラインのメンバーと一緒に

お好み焼きを食べに行っとった帰り。

あの人ゴミの中、凄い偶然!!これも縁かのぉ~なんて思いながら、

サクッとご挨拶させてもらいましたワイ。

その後、クレープは食べず!?クアトロへ向かい、

SPECIAL ACTの凛として時雨

このバンドは、昨夜のナメさんチームの面々が

携わっていまして、是非!!との事で拝見させてもらいましたぁ。

ぶっちゃけ、初めて観たんじゃけど!?

ナメさんチームが絡んどる!!っつうのを抜きにして、

かなりエエ。好きですわぁ。鳥肌ビンビンでしたぜぇ!!

その後、ロビーで華のない面子とJTタイム。

エロ男爵ことサカグチ氏は昨夜も一緒でしたわぁ。

ナベオ隊長は...別に意見なし!!!!!!!!!!

続いて、吉田とおる氏サポート第1弾の音速ライン。

サカグチ氏曰く、

サ「僕、好きなんです」との事で、期待大!!

ホンでライブは...これまた良かったわぁ。

オイラ好みの分かりやすい音で、あっという間のステージでした。

それから、一旦クアトロを出て、再びアリスガーデンへ!!

キネカツ定食の打ち上げでご一緒させてもろうた

元TM NETWORK担当~現ボイン姐さん担当のヘアデザイナー、

イマモトさんのZAG hair presents ヘアショーを見学。

オイラもカットしてもらいたい!!なんて思いながら!?

観させてもらいましたわぁ。

終演後、イマモトさんにご挨拶。

覚えてもらえとって嬉しかったッス!!

そろそろ小腹が空いてきたので!?ミスドへGO!!

写メを撮り忘れるほど、ガッツいちゃったワイ。

そして、これまたアリスガーデンへ岩瀬敬吾氏のライブ!!

ちょうど、太陽が沈みかける時間帯で、

彼の唄の世界観にぴったりマッチしとりましたわぁ。

20090321gundamその後、クアトロへ

戻る途中に

何故か!?

昨日キヨちゃんが

行っとった

ガンプラEXPO in 広島

島村楽器へ寄り道。

そのおかげで!?玲葉奈さんの頭をぶっ飛ばしてしまったぜぇ。

彼女のライブ、久しぶりに観たんじゃけど、以前に増して

さらにエエ雰囲気になっとりましたわぁ。

心地良かったッス!!

そして、オイラ達的ラストの吉田とおる氏サポート第2弾!!

アンダーグラフのライブ。

前回ナミキジャンクションで観た時以上に、かなり熱い~

また観たい!!と思えるステージでしたわぁ!!

トギイmagicかなぁ?????そんな事ねぇかぁ?????

ホンでクアトロを後にし、うぐいす(中新地)で

ラーメン&ぎょうざを食べて帰宅しました。

いや~まだ観たいアーティストもおったんじゃけど、

旧友にもいっぱい逢えたし、エエ感じのイベントでしたわぁ。

また来年もあればエエですなぁ!!

From Rgb RED

20090321alicegarden_2

| | コメント (4)

2009年3月21日 (土)

オクチナオシ!!

オクチナオシ!!
並木通りッス。赤!!

| | コメント (2)

ウザい!?

ウザい!?
華がねぇなぁ。赤!!

| | コメント (2)

長いぜぇ。

昔は痩せて、カッコよかったのぃ。

going my way!!な性格だけは変わらんのぉ。

さて。昨夜の件...長くなりそうじゃが、お付き合いあれ。

まずは夕方、3年ぶり!?にT.M.Revolutionのライブ、

"T.M.R. LIVE REVOLUTION'08-'09 転生降臨之章"を

観にALSOKホールへ行きましたわぁ。

西川君とは、前にも言うたかなぁ〜デビュー前に

「今日からT.M.Revolutionだぁ〜」と宣言したライブ@東京を

観る機会がありまして...13年前じゃね。

あと、オリジナル音源は我がボス葛城哲哉氏がギター

&永遠のライバル!?浅倉大介氏がプロデュース!!

というのもあって、ずっとライブは観とります。

今回のツアーは...まだ2本!?残っとるんで詳しゅうは言いませんが、

相変わらず"挑戦"し続けとるなぁ〜って感じでしたワイ。

そんなライブ中の事!!オイラのケータイ電話がリンリンリン。

ナ「もしもし?今、広島にいま〜す」と

4年ぶり!!ボスの前任マネージャー、ナメさんから連絡あり。

MUSIC CUBE 09で広島に来とっちゃたんデス!!

R「あとで落ち着いたら、連絡入れます」と電話を切りましたわぁ。

それから、あれこれヤボYO!!を済ませ、

早うナメさんと合流しようと思いよったら、

MUSIC CUBE 09に広島代表として出演した

I・M・Gのボーカル、ATSUSHI氏から

A「アウェイの中、バッチリ演ってきました!!」と自らレポあり。

どんなライブじゃったんか?次は4/4じゃ〜なんて

色々話しをしましたぜぇ!!

そこで、GRAYと来週のスタジオ入りについて、

連絡を取り合わにゃイケん!!って事を思い出し!?電話。

G「今、ユタカと焼き鳥食べていま〜す」との事で、

他にも話しがあったんで、焼き鳥屋さんへ。

お店に入るといらっしゃいませ〜〜〜って

ド偉い笑顔で迎えてくれる店員がおるなぁ〜と思ったら、

2/15に対バンしたスージーのメンバーじゃったワイ。

あんまり長居はせん!!つもりじゃったが、気がつけば、

みんなでワイワイ1時間以上盛り上がっちゃいましたわぁ。

その後、ようやくナメさんと合流!!

ナメさんとは、もう17年のお付き合い。初めてお逢いしたんは、

T.UTUこと宇都宮隆氏のソロデビューした時じゃったわぁ。

最初逢った時は...オッカネェ顔した人じゃのぉ〜と思うたんじゃけど!?

付き合えば付き合うほど、メチャクチャ熱い男!!

そうそう〜ボスとタッチーと共に、myジュニア誕生のきっかけ!?も

作ってくれたわぁねぇ。

詳しくは、ボスを初めて紹介した記事をご覧あれ!!

そんなナメさんと合流した某居酒屋!?は、

MUSIC CUBE 09に出演した某レーベルチーム!?の

打ち上げ会場でしたわぁ。

フラワーカンパニーズキャプテンストライダムNo-Regret-Life

さらにYO-KING堂島孝平くんもおったなぁ。

で...宴も酣!!何時じゃったが忘れたけど!?お開き。

オイラはナメさんを見送り、帰宅しましたわぁ。

久々にド派手な盛り上がりを魅せた酒場じゃったでぇ!!

そして今日は〜〜〜この後、MUSIC CUBE 09を

観に行って来ます。ホンマは、ヤボYO!!ありで

行かんつもりじゃったけど!?昨日、ある男からメールがありまして...

誰だ?分かるか〜い?今日は写メを撮りますぜぇ。

p.s.昨日ボスへ送った写メはナメさんとの2Sでしたぜぇ。

ちなみにナメさんのケータイで撮ったんで、画像はないッス!!

あしからず...

From Rgb RED

| | コメント (4)

イロイロあり過ぎ!!

本日、3/21はボスこと葛城哲哉氏の48回目のbirthdayですなぁ。

おめでとうございます!!

先程、日付が変わる前に!?コングラメールを写メ付きで!?

送りましたわぁ。

さて。そんな今夜は、いろんな事があり過ぎて...

また明日にでも、じっくりと言いマスダ。

おやすみなさい!!

p.s.写メは全く関係なし。先日、某スーパーで撮ったんよ。

見たことあるか~い?これ、美味いんだぜぇ!!

From Rgb RED

Ueman

| | コメント (1)

2009年3月20日 (金)

ユニコーンのベストアルバム。

明日は行かれんけど、楽しんできんさいよ。

ほぼアウェイな中!?バシーンと実力を魅せつけてやりんさい!!

報告、待っとります。

Iloveunicorn_2さて。昨日、リリースされた

ユニコーンのベストアルバム

"I LOVE UNICORN

~FAN BEST~"は

もうゲットしたか~い?

オイラは念願じゃった!?

初回生産限定盤のBlu-spec CDを手に入れちゃいましたわぁ!!!!!

さらに、あれやこれやとお世話になっとる名エンジニア、

宮島哲博氏がリマスタリングを施しとります!!

なので~音がエエねぇ!!それぞれの音の輪郭がはっきりしとる!!

なんて気が!?しますわぁ。

PCや車で!!じゃなく、大型家電ショップにあるような

オーディオコーナーで通常盤と聴き比べたら、

もっと~よう分かるんでしょうなぁ。

Odorukameyapushiそりゃそうと...このアルバムは、

ファン投票で選ばれた曲が

全15曲+シングル代表曲の

ミュージッククリップが

8曲収録されとるんじゃけど、

あの隠れ過ぎとる名曲!?♪PTA~光のネットワーク~が

入っとります。

オリジナルがリリースされた時、腹をかかえて大笑いしたけど、

今聴いても、やっぱり笑えマスダ。

最後に、ヒロセの兄貴!!サンクスっす。

From Rgb RED

| | コメント (0)

2009年3月19日 (木)

4/4、間に合うかも。

今夜は自宅前の県道を工事中ッス。眠れんのかなぁ?

20090317redgreenblack_2さて。昨夜のスタジオ!!

考えてみれば、

5人が集まったんは

2/15のライブ以来じゃったわぁ。

次回4/4@福山の

ライブまで1ヶ月...ない!!!!!

大丈夫なん?????と思われるでしょうが、全く問題ねぇぞ。

多分ネ!!

何せ~スタジオへ入れんかった間も、

それぞれがキッチリと自主練しとったんよ。

きっとネ!!

20090317green_2以前言うた、

GREEN作曲の新曲!!

渡したCD-R+歌詞で

各々のパートっつうか、

演らにゃイケん事と

演りたい事を考えて

きとりましたわぁ。

昨夜、スタジオ入って、セッティングが終わり、

何気にGREENがイントロを弾き始めたら、それにBLACK、

GRAY、PURPLEが合わせてプレイ!!

いきなりGREENを作っていた音源が、

みんなで演奏出来たぁ~って感じでした。

どうだ~い?バンドみたいじゃろ?????

20090317blackgraypurpleそっから、何度を演奏して、

アレンジを考えましたぜぇ。

で、前回は結構~

あーしよう、こーしようと

2or3週近く

考えたんじゃけど、

この曲に関しては、昨夜で大方のアレンジが完成したワイ!!

さらに、コーラスアレンジまでもネ。

普段はあんまり聴けない!?GRAYやPURPLEの声を

バッチシ~フューチャーしとりまっせ!!

いや~それにしても、以前に比べて、

曲が形になるまでの時間が早うなったなぁ。

20090317blackpurpleGREENが作ってきた曲が

良かったんか?

キッチリ自主練

してきたけぇなんか?

メンバーのテクニックが

成長し続けとるんか?

理由は、よう分からんけどネ!!

とにかく~スタジオ入る前は"新曲を披露するんは4/27かのぅ"

と思いよったんじゃけど、どうにか4/4には間に合いそうだぜぇ。

そりゃそうと...一体どんな曲なんか?気になるじゃろ。

う~ん、今までプレイしたカバーやオリジナル曲のエエとこを、

あちこちに散りばめとる感じかなぁ。

20090317redオイラ個人が思うんは、

かなりエエように例えるなら~

奥田民生氏が曲を作り

浜田省吾さんが歌詞を書き、

吉川晃司氏が唄う...

まさに広島!!

まさにRgbって感じかのぉ。

まぁ、これはホンマ、オイラ特有の超ポジティブ過ぎる!?

アイラブミーな感覚なんでネ。

なので~この曲を聞いた時、何処がじゃ~~~~~って

怒らんでちょーだいよ!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

2009年3月18日 (水)

shout!!

今夜も外は賑やかッス!!

さて。今日は久々のスタジオでしたわぁ。

詳しい事は明日言うとして!?久しぶりに集まって音を出したので、

メチャクチャ気持ち良かったワイ。

あと...新曲、エエよ!!

写メは、珍しいニット帽姿のGRAY&明日が卒業式のPURPLEっす。

コングラじゃ!!!!!

From Rgb RED

20090317graypurple

| | コメント (0)

2009年3月17日 (火)

観てきました!!

安芸大橋、只今工事中ッス。

さて。映画「重力ピエロ」を観てきました!!

そうです、伊坂幸太郎さんのベストセラーっす。

何で?顔に似合わず?なんて思うとる人もおるじゃろうがぁ...

実はこの作品、オイラの旧友で心のライバル!?

相沢友子氏が企画・脚本を担当しとります。

彼女が生み出すモノは、人間が持つ喜怒哀楽が

常に表現されとって、観終わった(聴き終わった)後に

何かを感じさせてくれたり、とてもエエ気分にさせてくれる。

今回も今、いろんな想いが心ん中に浮かんどります!!

心を言葉で刺激したい人、観てみんさい。

From Rgb RED

| | コメント (0)

2009年3月16日 (月)

重力ピエロ。

重力ピエロ。
これから試写会ッス。赤!!

| | コメント (0)

2009年3月15日 (日)

久々!!REDの偏りグルメ⑬

一日遅れてしまいましたが...バレンタインディーの時、

あれこれとプレゼントをしてくれた皆さん!!

ホンマ、ありがとうございました。

バッチリ完食させてもらいましたわぁ~

何も形ある御返しが出来ませんがぁ!?

昨夜、オイラから精一杯の"LOVE"を3倍返しにして!?

ビンビンに送りつけてたぜぇ!!受け取ってちょーだい。

もう届いたか~い?って無理があるのぅ。

20090313innoshimaoohasiさて。昨夜アップした雨の尾道。

アナタは"尾道"と言えば

何を思い浮かべますか~い?

文学...映画...坂道...

THE 東南西北...

ホリエモンの選挙事務所...!?な街。

まぁ、イロイロありますがぁ~結構グルメな街じゃったりするんです。

そこで、久々にREDの偏りグルメやっちゃいマスダ。

まず、海沿いっつう事もあり、瀬戸の小魚や

でべらをはじめとする海産物が有名!!

お土産なんかにピッタリじゃ。

続いて、前にも言うた事があるけど尾道ラーメン。

商店街や海岸通りにお店がようさんあるんですよ。

ベースは醤油で、小魚+豚の背油で出汁を摂るんが

基本らしいけど、最近は店それぞれで違うそうじゃ。

20090313shukaenで...今回食べたんは、

いっつも行く

喰海ではなく!?

老舗中の老舗、

朱華園に

連れて行ってもらいましたぁ。

開店してすぐの11時過ぎに行ったんじゃけど、

すでに行列!!店内はパンパンじゃった!!さすが人気店じゃ。

オイラはチャーシューメンをチョイス!!

ご覧のように、チャーシューが大きかったわぁ。

味も、グッドでしたよ。10年ぶり位に食べましたぜぇ。

でね、一緒に行った方に聞いたんじゃけど、

ここはラーメンは勿論、焼きそばが美味しいらしいぞぉ!!

次行った時は食べてみよっと~思いましたワイ。

20090313doruche_2続いて~これだけで

終わるわけがない!!

メシ食べた後には、やっぱり

デザートじゃろ?????

オイラだけかぁ?

ドルチェのジェラートもエエし、

からさわのアイスもなかもエエし、

花月のアイスキャンディーもエエけど、

尾道っつうたら、こもんのワッフルを食べんとイケんじゃろ!!

1977年に創業!!あの大林宣彦監督の尾道三部作、

映画「転校生」にも登場した名店ッス。

味はもうシンプルイズベスト!!これぞワッフルな感じ!?

種類も豊富で、Rgbクルーのユリ姫のオススメは

カスタードがサンドされとるワッフルじゃ。

写メはオイラが食べた、アイスコーヒー+プリン付き。

とまぁ、これからの季節~美味しいモンはもちろん、

尾道市は見どころ満載ッスよ!!

詳しくは、おのなびへ飛んでみんさい。

なので...やや強引じゃけど~

4/4は、尾道で観光~ラーメン~デザートして、

夜は福山でRgbのライブ!!なんて如何かなぁ???

From Rgb RED

20090313komon_2

| | コメント (4)

2009年3月14日 (土)

雨の尾道。

晴れとったら、もっとエエ感じなんじゃけどネ!!

まぁ、雨の尾道もオツでっせ。

From Rgb RED

20090313senkouzikouen

| | コメント (6)

2009年3月13日 (金)

桜。

寝とらんワイ!!考え事をしとっただけじゃ。

さて。本日、広島県内のとある場所で見つけたよ。

SAKURA君?桜澤まみチャン?それとも♪桜の季節?

今年初じゃったわぁ。春じゃのぉ!!

p.s.今日3/13はI・M・Gのボーカル、

ATSUSHI氏のbirthdayッス。おめでとうございやす!!!!!

From Rgb RED

20090313sakura

| | コメント (4)

2009年3月12日 (木)

♪さすらいの歌のPV。

状況を読み取るのもプロの仕事じゃねぇのぉ!!

さて。昨日、インターネットをしよったら、

THE STREET BEATSのHPでエエもん見つけたわぁ。

4/1にリリースされるnewアルバムの表題曲で、

映画「クローズZEROⅡ」のエンディングテーマ曲になっとる

♪さすらいの歌のPVがYouTubeにアップされとる!!との事。

早速見たんじゃが、かなりエエ曲!!

曲を聴いて、鳥肌が立ったぜぇ。

映像も、映画同様に三池崇史さんが監督しとるけぇ

カッチョええんデス。

ホンでもって、思わずΦKIさんへ電話してしもうたわぁ!!

が...留守電じゃった。で、昨夜~折り返しの連絡あり。

当分ご無沙汰しとったんで、短い時間じゃったけど

近況なんぞを話したッス。

いや~早うnewアルバムを聞きたくなったわぁ。

早う映画を観とうなったわぁ。

そりゃそうと...随分前の話しじゃが、

ΦKIさんがRgbへ曲を書いてくれる!!の件。

どうなっとるんじゃろうかぁ?????

次回、お逢いした時に聞いてみよっと。

From Rgb RED

Thestreetbeats

| | コメント (3)

2009年3月11日 (水)

成りさがり。

中途半端はイケんよ。本気でぶつかってみんさい!!

エエようにいったら、OKじゃし~ダメじゃっても諦めがつくじゃろ?

さて。先日、ある本を買うた。

Rgbの1stライブにもスペシャルゲストとして登場してくれた

ダイアモンド✡ユカイ氏の著書、

その名は「成りさがり~ダイアモンド✡ユカイ激論集~」じゃ!!

タイトルを聞いて、ありゃ?「成りあがり」じゃねぇの?

と思ったアナタ!!それは矢沢永吉さんじゃ。

こっちの「成りさがり」は幼少期から始まり、

RED WARRIORS、ソロ、役者、

そして~かなり濃いプライベートな事まで書いてあるよ。

いくつか、直接ご本人から聞いたのもあったわぁ!!

かなり転がり続けとるよ。

これまた一晩で読み切ったワイ!!

若者のバイブルになるかどうかはさておき!?

言葉の節々に、紛れもない~ホンモンの

ダイアモンド✡ユカイが綴られとるわぁ。

最近はバラエティー番組によう出とって、

ちょっと"変な事をいうあんちゃん"的なキャラになっとるけど、

あれは昔からじゃよ。

じゃけど、根っからのロックローラーだぜぇ!!

オイラのライブへ来てもろうた時の事。

2次会でメンバーが誕生日じゃったけぇ、

ケーキを食べようとしたら...いきなりアコギを持ちだして

ダ「誕生日?じゃあ~俺、唄うよ。」って、ギターを持ちだして、

名曲♪バラとワインを唄い始めたしネ!!

(詳細は2006年11月末あたりの古い記事を探してちょーだい。)

もし機会があれば、読んでみんさい!!

ヘアヌードも披露しとりまっせ。

From Rgb RED

Narisagari

| | コメント (4)

2009年3月10日 (火)

楽しいのよ、これが。

一体いつぶり?ライブはさておき、三が日以来かも。

さて。昨日は~写メだけをアップしたんじゃが、

毎年この時期、恒例行事!?八幡川の河口で

野鳥と戯れて来ましたワイ。

近所のビックで食パンを3斤買って、いざ出陣!!

で、到着してみると、ちょうど干潮...

野鳥達は遥か遠くで佇んどりましたわぁ。

こりゃ、ダメじゃ!!でも、せっかくパンを買って来たんじゃし~

と思うて、川に向かって食パンをちぎって投げよったら...

20090308a_2ご覧の画。

遠くからピシャーっと

何十匹も

飛んで来ましたワイ!!

投げたパンを

エエ具合にキャッチする奴。

なかなかキャッチ出来ん奴。

手に持っていても、勇気を振り絞って!?掴んでいく奴。

いろんな鳥がおりましたわぁ!!

でね、よう見たら、同じ種類なんじゃけど、目つきや柄が

微妙に違っとるんよ。

人間と同じように、性格なんかも違うんかのぉ~

なんて思いながら、パンを投げまくっとりましたワイ。

来年も飛んできんさいよ!!

From Rgb RED

20090308b

| | コメント (3)

2009年3月 9日 (月)

4月、もう1本のライブ!!!!!

やりたい事をやる。考え過ぎとは思わん!!

それでエエんじゃない。

さて。お待たせしました、遂に情報解禁ッス!!

前からずっと言いよりました、4月に行うライブのもう1本は...

なんと、あのBLACK BORDERSと対バンしちゃいまっせ。

----------------------------------------------------

SEARCH&DESTROY&RENDEZ-VOUS

日時:2009年04月27日(月)開場19:00 開演19:30

会場:広島Cave-Be

出演:BLACK BORDERS/The Stripper/Rgb

チケット:前売 ¥3,000/当日 ¥3,500(ワンドリンク別途¥500)

3/11(水)からローソンチケット(Lコード63811)で発売開始!!

----------------------------------------------------

これ、ヤバいじゃろ?????かなりオオゴトです。

Rgb初の平日&Cave-Beでのライブ!!

4/4に続き~悪巧み仲間、The Stripperと共演!!

ユニコーン2デイズ@グリーンアリーナの前日!!

まだまだ言いたい事、アオリたい事!?山盛りじゃが、

今日はここまで!!!!!

また、後日~じっくり言いますわぁ。

まずは...宮田和弥氏に感謝!!ありがとうございます。

From Rgb RED

| | コメント (3)

2009年3月 8日 (日)

1年くらいぶり!?

八幡川河口です!!今日も飛びまくっとりました。

From Rgb RED

20090308yahatagawa

| | コメント (0)

2009年3月 7日 (土)

もう3日も過ぎちゃったけど...

さて。広島の気さくなあんちゃん5人組、Rgb!!!!!

先日3/4でバンドを結成して丸3年が経ち、

4年目へ突入しちゃいましたわぁ。

どうやぁ~続いとるじゃろ?って、オイラもビックリっす!!

こんなに続くとは思いませんでしたワイ。

実は昨日、とある方から「結成して何年?」って質問されて、

あっ!!と思い出した次第です。

3年前、楽器を持つのが初めて!!というメンバーが半数を占める中、

"音楽で楽しもう"とスタジオへ入り、

有り得ないような先輩方とライブを行い、

夢のような時間を過ごしている今...

これも、親愛なるファミリーをはじめ、有能なRgbクルーの面々、

まわりにいてくれるゴキゲンで暑苦しい程の!?イカレタ仲間、

音楽の楽しさや素晴らしさを教えてくれるミュージシャンの方々、

そして、ここへ遊びに来てくれるアナタに感謝です。

ありがとうございます!!

これからも、無理せずマイペースで、

Rgbという"空間"で楽しんで行けたらエエなぁ~と思うとります。

引き続き、宜しくお願いしま~す!!

From Rgb RED

| | コメント (7)

2009年3月 6日 (金)

行くぜMUSIC FACTORY!!

エエ具合に行ったんかのぉ?完全復活したら、Partyしようぜぇ!!

さて。先日発表したライブ。久々に福山で演っちゃいマスダ!!

約1年ぶりじゃのぉ~

我がRgbの可愛い!?後輩~モトイ、先輩かも!?

さらに、最近では漫画"worst"にも名前が載った~~~

ありゃ、誰だ?つまらん顔しよるんわぁ?????

大きな人間になろうぜぇ!!

で、福山で気合い入れて頑張っとるSiSiが、

4月4日の"SiSiの日"に行うイベントへ呼んでくれたぜぇ!!

いろんな場所で逢う度に、

R「次はいつ呼んでくれるんだ~い?」って脅し!?をかけよったら、

ちゃ~んとブッキングしてくれたワイ。

どうやら前回、去年の5月に呼んでくれたイベントとは違い、

かなり趣向を凝らした空間を創り出したい!!と

張り切っとるよ。

まぁ、"SiSiの日"って言う位じゃけん、

アゲアゲのお祭り騒ぎになるんかなぁ?

さらに、悪巧み仲間のThe STRIPPERは、初ライブ@福山!!

いつものインパクトある大人のロックを

福山で魅せつけてくれるのかぁ?

さらに~さらに~さらに~さらに~さらに~もうエエかぁ。

あのI・M・Gのボーカリスト、ATSUSHI氏が、

初のソロライブを決行!!

こないだ逢った時に、何を企んどるんか聞いたんじゃが...

こりゃ、まだ言わん方がエエなぁ。

そりゃそうと...南京Rock'sって、解散してしもうて、

今は活動しとらんバンドか~い?

っつうことは、再結成ライブ??

名優!?タクちゃんがギターじゃなかったっけ???

とにかく、楽しい事テンコ盛りなイベントになりそうじゃ!!

----------------------------------------------------

-SiSi PRESENTS- D.I.Y

日時:2009年04月04日(土) 開場17:30 開演18:00

出演:SiSi/南京Rock's/The STRIPPER/Rgb/

        ATSUSHI from I・M・G

        opening act morodashi

場所:福山MUSIC FACTORY

チケット:前売 \1,500/当日 \2.000(共にドリンク代\300別)

----------------------------------------------------

チケットは、前にも言うたように、メールのみで

とりおきを受付中!!

詳しくは3/2のブログをチェックしてちょーだい。

そして、あともう1本のライブも期待して待っといてネン!!

写メは、前回MUSIC FACTORYでライブした時のじゃ。

♪a.ko.ga.reを初披露した場所ですワイ!!

From Rgb RED

20080525

| | コメント (6)

2009年3月 5日 (木)

初の曲先行型を作詞!!

ホンマ、世の中は狭い!!こないだ、TVを見とったら出とりましたぜぇ。

さて。以前~かなり前、そしてさっきもチョロっと話した

Rgbオリジナル曲、第5弾の件!!

これまでのオリジナルっつうのは、宮田和弥氏をはじめ、

YASS氏、ホンでもってI・M・G(I・N・Gではない!!!!!)の

ATSUSHI氏に歌詞を渡し、曲をつけてもらうという流れで、

Rgbの楽曲が生まれましたわぁ。

そこで去年、秋の終わりor冬の始まり頃

じゃったと思うんですがぁ、

何気にGREENがUSBメモリを持って来たんよ。

G「曲、作った」とポツリ...

タチマチ、PCへ取り込んで聞いたんじゃが、

なかなかエエ感じの曲!!

早速、作詞を始めようと思うたんじゃけどねぇ~

その頃はモロモロ決めにゃイケん事がようさんあって、

当分寝かしとりましたわぁ。

で、先日...ようやく書いてみましたワイ!!

面白いねぇ~この作業っつうか、この行為!!!!!

GREENが鼻歌で唄っとる声+ギター&ベース+

打ち込みのドラムを聞きながら、歌詞を考える。

その音に刺激された脳が、テーマっつうか、

歌詞の世界観っつうか、ストーリーの舞台となる

風景を浮かばせ、言葉が湯水のように湧いて来る感覚!!

歌詞の内容がエエんか悪いんかは別として!?

意外にスラリと書けちゃいましたわぁ。

それも、GREENからの"とあるオーダー"を

きちんと汲んどります!!

今後は、スタジオ入って、PC片手に!?微調整しながら、

最終的な完成系を創り出す。

曲も詞も、まるっきり~ガラッと~変わる事は

ないじゃろうと思うとります!!いや、変わるかなぁ。

最近、アレンジするんが楽しいのだぁ!!

これぞ、まさしくRgb純正オリジナル曲じゃ。

4/4には披露出来るよう、演っちゃりまっせ。

From Rgb RED

| | コメント (2)

2009年3月 4日 (水)

若手の集い。

テクニックが問題ないんは当たり前。

それより、ルールや空気感とか、もっと大切な"根っこ"の部分を

伝えとかんとダメじゃねぇのぉ!!

20090304kaisenさて。今夜はRgbクルーの

ボイン姐さん、

遅れてPURPLE、

さらに遅れてBLACKと共に

まる麺へ!!

Rgb"若手"の

集いじゃったッス。

何、REDがおるのにぃ~"若手"の集い!?

って突っ込むんは、ヤメテちょーだい。

で、近況や今後、まる麺でのアルバイトについて!?話し、

Rgb-m05!?の歌詞と音源のCDを渡しましたワイ。

20090304zidori_2まぁ、こうやって、

またには練習以外でも

逢って、話しをせんと

オイラが言うたつもりでも、

後から聞いてないよぉ~

って事になっちゃイケんしネ。

短い時間じゃったけど、

楽しかったわぁ!!

その後、GRAYんところへ、歌詞と音源を持って行きましたぜぇ。

どうも~今週もスケジュールが合わず、スタジオへ入れそうもない!!

なので、来週はなんとか調整して、新曲に取りかかろうぜぇ~

という魂胆じゃ。

さらに~~~止まらず歩き続けるRgbッス!!!!!

From Rgb RED

20090304chanpon

| | コメント (2)

2009年3月 3日 (火)

雪が降った街。

今朝の広島。目を覚ますと、外は雪が降りまくっとりましたわぁ。

三月になり、今日は雛祭り!!今週は暖かくなるんかのぉ~と

思うとったんじゃが、冬に逆戻りじゃワイ。

エエ具合に行かんのぉ!!

こんな時こそ、心と体には十分気をつけんとイケん。

アナタは大丈夫か~い?

From Rgb RED

20090303

| | コメント (5)

2009年3月 2日 (月)

4月4日はSiSiの日だぁ~~~~

出来たよ、エエのがネ!!期待してちょ。

さて。お待たせしましたぁ!!4月に行うライブ、

まず1本~本日、情報解禁ッス。

----------------------------------------------------

-SiSi PRESENTS- D.I.Y

日時:2009年04月04日(土) 開場17:30 開演18:00

出演:SiSi/南京Rock's/The STRIPPER/Rgb/

        ATSUSHI from I・M・G

        opening act morodashi

場所:福山MUSIC FACTORY

チケット:前売 \1,500/当日 \2.000(共にドリンク代\300別)

----------------------------------------------------

Atsushihengaoどうよ、このイベント!!

ラインナップ見ただけでも

凄いっしょ?

昨日言うたように

ホンマ、ツワモノ揃い!!

突っ込みたいところ、ようさん有るじゃろうけど、

詳しい事は、また後日言いますわぁ。

なお、チケットはPG等での発売はナシ。手売りのみデス!!

なので...早速受付ちゃいます。

「メールを送信」機能を使って、是非予約してちょーだい!!

----------------------------------------------------

件名:090404チケット予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(Rgbに対するご意見ご要望、苦情!?などあれば)

オイラが受信後、24時間以内に「予約完了」のメールを送信します。

そして当日、会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※ドメイン指定をしている方は「yahoo.co.jp」から、

受信出来るように設定しておいてネン。

----------------------------------------------------

予約特典は...葛城哲哉製作!!

1/25キネカツ定食@広島アンコールDVD、

そして、オイラ的にはあんまり見せとうないけど!?

2/15ナミキジャンクションのDVDを2枚セットにしてプレゼント!!

そんなわけねぇかぁ。これは、冗談ッスよ!!

じゃけど...チケット予約、待っていま~す。

From Rgb RED

Rgb

| | コメント (3)

2009年3月 1日 (日)

Don't worry!!

昨日、シークレットライブを決行したユニコーンの

newアルバム"シャンブル"を聞きまっくとります。

名曲揃いじゃが~中でも川西氏の♪キミトデカケタと

手島さんの♪オッサンマーチがお気に入りッス。

さて。最近のRgb!!今週はスタジオに入る予定じゃったけど、

メンバーそれぞれがヤボYO!!あり~って事で、

来週になりましたわぁ。

その前に~そろそろGREENが作ってきた曲の

歌詞を考えにゃイケん!!

さらに~今後のライブを詰めて行かにゃイケん!!

ちなみに...15日のライブで

R「4月はライブ、3本演りま~す」なんてド派手な事を言うたけど、

1本減っちゃいましたわぁ。

何せ~その2本は、かなり気合入れんにゃ

オイラ達がヤラレちゃう!?ようなライブなんでネ。

共に対バンが手強いッス!!

無理せず、1本1本を意味あるモンにしようって事で、

そうしましたワイ。

まぁ、どっちも近々には詳細を発表出来る予定なので、

メチャクチャ期待して!?待っといてちょーだいな。

From Rgb RED

| | コメント (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »