« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月

2008年10月31日 (金)

君の中で眠りたいッス!!

普段の仕事は何をされとるんですかぁ~?オシエテクダサイ。

さて。一昨日もチラリと言いましたが、

ここ最近、11/2の"A-connection vol.1"に向けて、

最後の追い込み!!で、かなりバタバタしとります。

20081030catchball黄色い粉の売人氏と

昼夜構わず!?

電話で悪巧みを考え、

何度もタイムテーブルを

作り直し!?たり、

各出演バンドの代表へ

最終確認的なメールを送ったり、

会場となるclub creamのナメラさんと打ち合わせをしたり、

当日の「出し物」を決めたり、

ゲンさんに無茶なお願い事を頼んだり...!?

20081030shelter69_2オイラ個人では、セットリストや

歌詞を"しっかり"覚えたり、

PA&照明用の資料を作ったり、

イカレタ仲間達に

お誘いメールを送ったり...

これまで何度かRgb主催の

イベントを行いましたが、

今まででイチバン手の込んだ!?事になっとりますぜぇ。

まぁ、全6バンドじゃし、会場の仕切りもオイラ達じゃし、

これは仕方ないもんなぁ。

そんな今夜は、ボイン姐さんと共に、心優しい仲間達!?へ

チケットの配達をしちゃいましたワイ。

20081030the_stripper_2さらに、The STRIPPER

リハーサル@SHELTER69

お邪魔して、

皆さんにご挨拶!!

今夜初めて、

The STRIPPERの演奏を観させてもろうたんじゃけど、

やはり流石じゃったわぁ。噂通り!?タダモンじゃないなぁ!!

何かねぇ~ゴキゲンなイベントになる確信が出来た!!って感じデス。

ホンマ、楽しみじゃワイ。

そして前日も、すでに準備で動きまわる予定あり!!じゃし、

いや~これぞ、充実しまくりの毎日ッス!!エエ感じじゃ。

本番まで残り少なくなってきましたが、

ステージに立つオイラ達はもちろん、来てくれるアナタのためにも、

悔いの残らんようにバッチリ準備しときマスダ。

って一体何をそんなにバタバタしとるんかって?

明日にでも、言えることは~ここで言いますわぁ。

あと...チケットをまだ買っとらんアナタ!!

当日券も販売するつもりじゃし、

前日の土曜日24時までじゃったら、ここで受け付けるんで、

メールorコメントしてちょーだい。

p.s.下の写メは当日に向けてリハ!?

って、これぞ悪巧みの一つじゃ。

From Rgb RED

20081030redthe_stripper_2A-connection vol.1

2008/11/02(日)

@club cream Hiroshima

開場16:30 開演17:00

出演:THE STRIPPER/Rgb/

Gallopin' Buzz/KEN FRIENDS/

MULTIPLE DIMENSION/Math

チケット:前売 \2,000/当日 \2,500(共にドリンク代別)

主催:club cream Hiroshima TEL 082-263-6533

| | コメント (3)

2008年10月30日 (木)

誕生日でしたぁ!!

で...どうなったん???どうするん???

さて。昨日10月29日はオイラの41回目の誕生日でしたわぁ。

たくさんのイカレタ仲間達からお祝いの電話やメール、

さらにプレゼントまで頂きまして、ありがとうございました!!

こんなオイラの為に(涙)...とても感謝しとります。

ちなみにプレゼントは向こう1ヵ月は受付しとるよ~なんてネ。

まぁ、これからも変わることなく~日々成長して行けるよう、

ノンビリ歩いて行きますわぁ。

引き続き~オイラはもちろん、Rgbを宜しくッス!!

From Rgb RED

| | コメント (3)

2008年10月29日 (水)

あとは本番じゃ!!!!!

名前を忘れちゃダメだよ。今も大切な仲間なんじゃけん!!!!!

さて。昨夜の件...11/2に迫ったイベント

"A-connection vol.1"へ向けての最終リハーサルじゃった。

20081027redgraypurpleまずは、今回初披露となる

オリジナル曲の第3弾!!

I・M・GのATSUSHI氏

作曲のバラードを

GRAY所有の

クリックちゃんを使い、

ミッチリとプレイ!!

だいぶエエ感じにまとまってきたけど、少し不安もあり...

まぁ、本番には強いオイラ達じゃけん!?問題ねぇな~~~

期待しといてちょーだい。

なんて~オイラ自身にプレッシャーをかけたりなんかして!!

その後、JTタイムを挟み、当日のセットリストをプレイ。

20081027greenblack今回は今までのライブと

曲数は変わらんけど、

若干MCの位置が違うのだぁ。

???何のこと?

って思うじゃろうが、

分かりやすく言うたら~

最初からぶっ飛ばすぜぇ!!ついて来いよ!!

って感じでしょうかぁ。

これまた、乞うご期待!!!!!ですなぁ。

ホンで、当日の事を打ち合わせしつつ、解散したッス。

あとは、各々が練習して、本番を待つだけ...

って、主催じゃけん、まだまだやらにゃイケん事がテンコ盛りじゃ。

当日まで、まだまだ楽しむぜぇ!!!!!

20081027grayp.s.今夜のオマケ。

いつもGRAYは写真を撮るとき、

ご覧のように!?何故か

変顔になっちゃうんだなぁ。

古い記事も見てみんさい!!

大体オチャラケちゃんになっとる。

普段は、たまにGREEN並みに!?

悪人キャラになっちゃうこともあるんじゃが、

音楽に対しては、いつも真摯に取り組んどる男じゃ。

じゃけん、テレ屋さんなのか?

Rgbでは、こういうキャラなのか?

まぁ~生で逢った時に確認してみんさい。

From Rgb RED

| | コメント (4)

2008年10月28日 (火)

最終リハーサル。

最終リハーサル。
詳しいんは明日!!赤。

| | コメント (0)

2008年10月27日 (月)

久々。

久々。
風林ッス!!赤。

| | コメント (0)

今日も長かったワイ。

crazy bicycleは何処に消えたのかなぁ?

さて。今日は生憎の天気じゃったけど、

ひろしまフードフェスティバルへ行って来ましたわぁ。

会場に着いたんは12時過ぎ。

まずは、YASSさんの楽屋@広島城堀広場へ行き、ご挨拶!!

YASSさんには申し訳なかったんじゃけど、

念願のおいしい朝ごはん&ママ愛ブース@中央公園へ移動。

20081026asagohanmamaai

サワダさんやmikuさん、

ママ愛チームをはじめ、

もうオイラにはおなじみの

ユカイなメンバーと、

CDラジカセから流れる

♪ちゃんと、朝ごはん。マーチが出迎えてくれましたぜぇ!!

本業でも出店中じゃった黄色い粉の売人こと、

いよいよ来週、対バンするThe STRIPPERのボーカリスト、

カワナさんから

カ「何しよるん?手伝ってくれ~」って言われたけど、

すでに別件があるんで、丁重にお断りしちゃいましたわぁ。

その代わり...じゃないけど、ブースで販売しとった

しょうゆ焼きそば\250×2をお買い上げ。

美味かったッス!!!!!

他にもチョロチョロと腹ごしらえをして、テクテクと楽屋へ戻り、

TMマニアのもりしたD.や、久々の青ちゃんにご挨拶。

そして、物販の場所や時間なんぞを打ち合わせ。

20081026fourmenそうこうしよったら、

YASSさん~最初の出番!!

ラジオ生放送。

MCはモロチン、横山雄二アナ

+吉田千尋アナ。

まずはあれこれトークして♪ひまわり!!

雄二さん、いつも以上に緊張しとったなぁ~

それから~生放送後にステージイベント1H。

横山アナとトークをしながら、YASSさんの曲もプレイ。

セットリストは、こちら!!

20081026yokoyamatoyasushim1.らぶれたぁ

m2.MAPLE TOWN FOREVER

m3.路上の詩

m4.奇跡の日

m5.Street Singer Blues

m6.ひまわり

m7.愛をうたおう

終了後は、オイラ達の出番!!!!!CD即売&サイン会じゃ。

ヨコヤマとヤスシはRCCチームに任せて!?

オイラ達はYASSさん&LORANの物販ッス。

20081026yasssanぶっちゃけ、先行発売の

♪ひまわりを買うんじゃろうのぅ~

こっちは売れんかなぁ~?

と思いよったんじゃけど、

何が何が!!!!!!

DVDも含め、バッチシ~

売れちゃいましたぜぇ。

それに、来ている方から~有り難いことに、

「今日は唄わんかったねぇ~

いっつもYASS CAFEで唄うのを楽しみにしとるよ」

なんて声をかけてもらいましたわぁ。

嬉しいじゃないのぉ!!

その後、後片付けしてから、RCCで一休みして、

YASSさんをタクシーに乗せて解散!!

いや~無事に終了...って、オイラ達の1日は、まだ終わらんのんよ。

バスに乗って自宅へ戻り、スーパーカーに乗って、

ナミキジャンクションへGO!!

そうです、アンダーグラフのライブ、

2008年秋~冬ツアー“live tour'08 vol.2

~六十四泊六十五日 乃 楽園~”へ行って来ましたワイ。

何故???と思うアナタ!!!!!まだRgb歴が短い方じゃのぅ。

実は、敏腕!?マネージャーのトギイ氏が知り合い!!

っつうのもあるんじゃが、それより何より~~~~~

その通り!!

サポートキーボーディストがOrgan Lionこと

吉田とおる氏なのです!!!!!!!!!!

約1年半ちょっと前にLion Headsで来広された時に、

オイラ達はまさかの!?共演を果たしたんじゃ~~~

詳細は、ここへ。奇跡の!?動画はこちらへ。

ライブは中盤からしか観れんかったんじゃけど、

あの日と同じようにカッチョエエ演奏しとったなぁ。

ホンで終演後、久々の再会!!あの伝説の夜!?以来じゃなぁ~

吉「ステージから見えましたよ~」

R「まだ♪ひまわり、やってるよ~」等々

お互いの近況なんぞを話しましたわぁ。

相変わらず細うて白いんじゃけど!?元気そうじゃったワイ!!

そして、連絡先を渡し、再会を約束し、

ボーカルの真戸原くんを紹介してもろうて、

がっちり握手して帰りましたわぁ。

ちなみに写メはない!!忘れとったなぁ~次回は撮ろうぜぇ。

とまぁ、こんな感じで音楽と人とのつながりを堪能した

1日じゃったッス。

長かったけど、心地良い!!楽しいわぁ。

さぁ~て、来週はオイラ達の出番だぜぇ。

明日はスタジオで最終リハーサルじゃ!!

バッチリ決めちゃるでぇ~~~~~

p.s.ラストの写メは、YASSさんの本番前@楽屋。

隣は格好だけイッチョ前の男ッス。

From Rgb RED

20081026redyass

| | コメント (2)

2008年10月26日 (日)

チョロっとじゃけど...

無理する必要はねぇなぁ。慌てても、エエ具合にはならんかも...

さて。先週アップした「KINE & KATSURAGI JOINT PARTY

~極上なキネカツ定食を召し上がれ!」の件。

あの後、すぐにボスのマネージャー、ボンバー氏から

あれこれと素材が届いたわぁ!!

★印以降は、リリースっつうて、宣伝用の資料って感じのモノ。

きちんとお許しをもろうとるんで、アー写と共に、

コピペさせてもらうわぁ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Kinesan木根尚登と葛城哲哉の2人による

アコースティック・ライブツアーが実現!

「KINE & KATSURAGI JOINT PARTY

~極上なキネカツ定食を召し上がれ!」

TM NETWORKとして以外にも、

積極的なソロ活動を展開し続けている

「木根尚登」と、

ソロアーティスト・ロックギタリストとして活躍中の

「葛城哲哉」の2人が、

ジョイント・アコースティック・ライブツアーを敢行!

Katsuragisan2人の接点は、1990年にTMNの

レコーディング&ツアーに

葛城がギタリストとして

参加したことに始まり、

以来「What's JAM」などの

イベントでの共演や、

ライブ・ゲストとしてのセッション、

「TM NETWORK tribute LIVE」等、親交を深めてきた。

そして19年という月日を経た2009年、

お互いにソロアーティストとしての共演による

ツアーが初めて実現する。

木根尚登・葛城哲哉のそれぞれの

"音楽" をじっくりと味わいつつ、

2人のコラボレーションにより何が生み出される

かも楽しみな組み合わせである。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

あとは、公演概要でしたワイ。

そうじゃ~ボスのマニアならご存知じゃと思うけど、

インターネットラジオ「KG ONLINE」でチョロっと、

ホンマにチョロっと~オイラ達の事を言うてくれとったわぁ!!

こここっちから飛んでみんさい。ケータイは無理かもよ~

From Rgb RED

| | コメント (6)

2008年10月25日 (土)

泣きのライブ?

寝る時は、きちんと靴下をはいといてやぁ~

だって、オイルを垂らして~燃やせんじゃろ???

さて。昨夜は、ヤボYO!!アリで、YASSさんのライブ、

"YASS CAFE"@楽座に着いたんは10時半過ぎ...

どうにかラストの曲だけ聞けたわぁ。

その後、YASSさんをはじめ、横山雄二氏、上綱さん、

店長でお昼の人気DJ!?でもある石澤さんらにご挨拶!!

一体どんなライブになっとったんじゃろうかぁと思いつつ~

何か、やらんと気が済まんオイラは、

ボイン姐さんとチクリンちゃんと共に撤収をお手伝いし、

打ち上げに参加させてもらいましたわぁ~

当然のことながら、ライブの話しになる...

どうやら、いつも以上に"泣き"が入ったライブじゃったらしいわぁ。

YASSさんの曲で泣いてしまう曲!!楽座へ行っとった人や

YASSさんマニアなら分かると思うが、

昨夜は感情が入ってしまうんが2曲あったとの事。

横山さんはチョロ泣き、前っつらのお客さんはボロボロ泣き。

ホンで、それを見て、もらい泣きしそうになったYASSさんは

Y「RED(←当然本名ね)のお株、座頭市唱法で歌ったわぁ」

って言いよりましたぜぇ。

いや~観れんかったんが残念じゃ。

まぁ、もし現場におったら、オイラも泣いとったじゃろうなぁ!!

その後、上綱さんから有り難いお話し!?を聞いたり、

明日の打ち合わせをした後、深夜2時にオヒラキとなりました。

さぁ~て、超強力な助っ人もおるし、目指せ!!完売でやっちゃるでぇ。

でも...ヨコヤマとヤスシのシングル♪ひまわりが

イチバンよう売れるんじゃろうなぁ。

それでは、会場でお逢いしませう!!!!!

そうじゃ~おいしい朝ごはん&ママ愛ブース@中央公園へ

行く暇はあるんかなぁ?

From Rgb RED

| | コメント (4)

打ち上げ中。

打ち上げ中。
赤。

| | コメント (0)

2008年10月24日 (金)

ラスト1曲、聞けましたわぁ。

ラスト1曲、聞けましたわぁ。
本日先行発売!!ヨコヤマとヤスシの♪ひまわりッス。赤!!

| | コメント (0)

これから向かいます!!

これから向かいます!!
もう終わっとるかなぁ?赤。

| | コメント (0)

2008年10月23日 (木)

週末、何しよるん?

次はワタリかぁ...楽しみじゃワイ!!

さて。今週に入り、11/2のイベントに向けての

準備や打ち合わせで、かなり忙しゅうなってきたワイ。

しかし~まぁ、いつもオイラ達でイベントする時に言いよるけど、

この時間がメチャクチャ心地エエんよ。

当日、出演する自分達が楽しむんは当たり前じゃが、

この想いっつか楽しさを来てくれるアナタにも

会場で感じてもらいたい...

そのための準備や打ち合わせじゃけんネ。

全く苦にはならんのんよ。

そんな中...さらに~この忙しさに拍車をかける!?

そうです!!今週金曜日は毎度おなじみ~

YASSさんのライブ"YASS CAFE"がありまっせ!!

■YASS CAFE ~Fall in Mapletown~

日時/10.24(金)

会場/広島 楽座

OPEN/19:30 START/20:00

チケット料金 前売り/2,500円 当日/3,000円(共にドリンク別)

お問い合わせ 広島楽座 082-246-1019

毎回アットホームな雰囲気で、YASSさんの気分次第で

演奏時間が変わる!?ゴキゲンなライブ!!

今回は一体どんな夜になるんじゃろうかぁ???

乞うご期待ッス。

ちなみに...今回はヤボYO!!ありで、

残念ながら出演できんのんです。

あの独特な緊張感を味わいたかったのにぃ...

仕方ないッス!!

そうじゃ~オイラと同じように「24日、金曜日は行けんのんじゃ」

って方に朗報あり!!

26日の日曜日に、ひろしまフードフェスティバルのステージに

YASSさんが出演しまっせ。

■ひろしまフードフェスティバル2008

会場/広島城址公園ラジオステージ

START/15:30~※入場無料

こっちにはオイラはおりまっせ。

ボイン姐さん+α!?でYASSさんの物販を手伝いよりますわぁ~~~

みんな、買いに来てちょーだいネ!!

そうじゃ~フードフェスティバルっていうたら、

これを忘れちゃ~イケんかったわぁ。

あのnewプロジェクト!!ママの愛デア研究会の

「ひろしま食育推進プロジェクト2008-2010.」が

中央公園で"おいしい朝ごはん&ママ愛ブース"を出店!!

きっと、いや多分~♪ちゃんと、朝ごはん。マーチが

流れとりまっせ。

是非~是非~是非~遊びに行ってちょーだい!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (2)

2008年10月22日 (水)

正解はATSUSHI氏!!!!!

おはようさんデス!!今日もエエ1日になりますように...

さて。Rgbのオリジナル曲~第3弾の作曲者当てクイズ!!

正解は、我が戦友!!I・M・Gのボーカル、ATSUSHI氏でしたぁ。

随分前から、作る!作らせて!!って言うてくれとったんじゃけど、

なかなか忙しく、広島ロックで日本中を動き回りよる男じゃろ?

さらに、I・M・Gのオリジナルアルバム制作があったけん、

他のバンドに構っとる時間がなかったのだぁ~

そこで、そのアルバム制作が落ち着いた

7月末か8月頭じゃったかなぁ。

オイラが書き貯めとる詞を見てもらえる機会があってねぇ。

その時に

A「これとこれで書きますわ」って事になりまして...

20080813atsushiそれから2週間、いや1週間も

せんうちに2曲が完成!!

まず、あっちゃんの

激レアなアコギの

弾き語りで

オイラ一人、

聞かせてもろうたんよ。

最初聞いた瞬間、バチバチバチ~って鳥肌が立ったわぁ。

今までのRgbにない雰囲気...

バラードで凄いエエ曲!!

恥ずかしいかな、ちょっと涙が流れたんよ。

オイラ、一人で良かったッス。

思わず、ありがとう!!って言いながら、

あっちゃんと握手してしもうたわぁ~

20080913blackatsushiそして翌週じゃったかなぁ、

メンバー&ボイン姐さんで

試聴会!!

さらに別日、

デモ音源製作用に

ビデオで撮影。

翌週からバンドで演奏開始!!

となりました。

そうそう、あっちゃんがI・M・GのKOUちゃんに

この曲を聞かせたらしいんじゃけど、

K「ぶちエエ曲じゃないですか。もったいないデス!!」って

言うたらしいッス。

それくらい~エエ感じの曲なんよ!!

20081015atsushiホンで先週は、

スタジオに来てくれて、

オイラ達に

テンポの事や

オイラの歌い方、

もっとこうすれば...

なんて熱心に

アドバイスをしてくれたんよ。

いや~有り難いじゃろ?すごい嬉しいわぁ。

あとは、この曲の良さを大事にして、もっとバンドで固めて、

11/2のライブでバチ~っと決めたいなと思うとります。

まずはあっちゃん、ありがとう。感謝ッス!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (5)

2008年10月21日 (火)

ちょっとずつネ。

頼み事はストレートに言うてちょーだい!!

兄貴のお願いは断れませんからぁ~~~~~

20081020purpleさて。昨夜は

写メでアップしたように、

マックで腹ごしらえして、

スタジオinでしたわぁ。

月曜日に入るんは珍しいのぅ。

大したことじゃないけど、

モロモロ事情があってねぇ、

そうなっちゃいましたワイ!!

で、前回に続き、新曲をミッチリとプレイ。

例のバラードっす。単に、演奏するだけじゃなく、

テンポやコードを確認しながら、アレンジなんぞも考えつつ、

演りましたわぁ。

20081020redgreenblackgray_3ホンで~毎回、プレイ後は

あれこれチェック&

ミーティング!!

先週も言うたけど、

バラードっつうのは難しいのぅ。

多分...Rgbを組んで、カバーにしても、オリジナルにしても、

イチバン時間がかかっとるなぁ。

これは決して、苦労しとるんじゃなくてねぇ~

エエ曲じゃけん、いろんな意見が飛び交い、

じっくり創り込んでいきよるような雰囲気じゃ。

バンドみたいじゃろ!?

20081020kashiオイラ個人は、

先走り気味になっちゃう!?

テンポに気をつけながら、

歌詞を確認。

これまた個人的に

思い入れのある内容じゃけん、

きちんとしたモンに

仕上げちゃろう~と考えとります。

最初に作ったのでもエエじゃけど、もっと上に行きたいんじゃ。

まぁ、昨夜で"これでOK!!"の詞が完成しましたぜぇ。

20081020redgray2途中JTタイムを挟みつつ、

もう1つの新曲にもチャレンジ!!

当然じゃけど!?

全体的に完成度は、

まだまだじゃったけど、

まとまってくると、

Rgbの"新たな魅力"的な曲に

なるじゃろうなぁ。

ちなみに~11/2に演るかどうかは、まだ未定じゃ。

そりゃそうと...この2曲を作った心優しいイカレタ仲間を

紹介しとらんなぁ。

明日、アップしますわぁ!!

From Rgb RED

20081020green_3

| | コメント (0)

2008年10月20日 (月)

腹ごしらえ。

腹ごしらえ。
マックじゃ!!赤。

| | コメント (2)

広がるなぁ。

ロックっつうか、ユーロビートじゃなぁ~~~~~

オイラ、嫌いじゃないッス!!

さて。今夜は予定通り「ちゃんと、朝ごはん。」プロジェクトの

プチな会合でしたわぁ。

キュートで強烈なキョンキョンは風邪で欠席!!大丈夫ですかぁ~?

まずは、黄色い粉の売人こと、11/2に対バンする

The STRIPPERのカワナさんの"あの方はスゴイ人"ネタで始まり、

今後の展開について、あれやこれやと盛り上がりましたわぁ。

音源化しちゃう!?イベントやっちゃう!?メディアと連動させちゃう!?

20081019cafe前にも言うたけど、

このプロジェクトはねぇ、

オイラ達でもビックリする位、

いろんなアイデアが

ジャンジャン浮かぶんよ。

さらに、いろんな人と

恐ろしいくらい、

バンバンつながるんよ。

だって今夜は、ゲンさんつながりが発覚し!?

10%オフだぜぇ~

20081019cake楽曲を短期間で製作できたのも、

きっと「朝ごはん」と「音楽」という、

身近で分かりやすい!!

オイラ達の生活に欠かせない

モンじゃけんかなぁ~

と思うとります。

さぁ~どうなって行くんかなぁ?

楽しみじゃワイ!!

具体的な動きが分かったら、バッチリとアップしま~す。

明日は、スタジオへ入ります!!新曲をバッチリ仕上げちゃります!!

さらに...こっちもお楽しみに。

From Rgb RED

| | コメント (5)

2008年10月19日 (日)

ノンビリ&マッタリ!!

お~いお前、この頃、調子はどうだね?

相変わらず、あの娘とぉ~~~

20081018さて。今日は久々のノンビリ!!

そして、マッタリ。

一体、いつぶりだぁ???

C.N.Hの翌日以来かなぁ???

覚えとらんなぁ。

某百貨店の催し物会場へ

行ったりして、街をブラブラ。

そして、ハードディスクに録り貯めとったドラマや映画をチェック。

ようやく、みっちゃんが吹き替えを担当した「ターミナル」を観たワイ!!

"声の出演"に名前が出とったなぁ~ああいうんは嬉しいのぅ。

ホンで、夜は写メをアップしたように、秋祭りを2軒ハシゴ。

どっちも神楽をやりよりましたわぁ!!

日本の伝統的文化。迫力があって、エエですなぁ~

屋台では、焼きりんごを買いましたぜぇ。

そんな中。あと2週間後に迫ったA-connection vol.1の

タイムテーブルや連絡事項等をまとめて、

各出演者の代表&PAのゲンさんへメール。

あと、来てくれるアナタの為に~

ちょっとした"ご提案"なんぞも書いて送ったわぁ。

何せ6バンドも出演するし、長丁場になるじゃろ?

ライブはもちろん、何か他にも"楽しみ"があった方がエエじゃん!!

詳しくは、決まり次第~ここでお伝えします。

そして、明晩は「ちゃんと、朝ごはん。」プロジェクトの

プチな集いがあります。

ツアー帰りのEVI氏を交え、テーマ曲完成!!打ち上げ会になるのか?

今後についてお話しする会になるのか?

それとも、ただのお茶会なのか?どうなるんでしょうなぁ。

まぁ、ゴキゲンで熱いメンバーと楽しい時間を過ごしてきま~す。

From Rgb RED

| | コメント (0)

2008年10月18日 (土)

秋祭りだぜぇ!! ②

秋祭りだぜぇ!!<br />
 ②
オイラんちのやや近所、狐瓜木神社ッス。赤!!

| | コメント (0)

秋祭りだぜぇ!! ①

秋祭りだぜぇ!!<br />
 ①
ボイン姐さんやエーちゃんちの近所、
瑞穂神社ッス!!赤。

| | コメント (0)

始まりがあれば、終わりがある。終りがあれば、始まりがある。

相手の心を読み取る力...まだまだ足りんなぁ。

さて。今まででイチバン長いタイトルじゃね!!

昨日、Rgbが無茶苦茶お世話になっとるバンド、

ジェット機が解散を発表しましたなぁ。

随分前に言うたけど、和弥さんには、もう14年もお世話になっとる。

ジェット機を組んでから~いや、

オイラの生活環境が変わってからは、オイラはもちろん、

まわりのイカレタ仲間達も面倒見てもろうとる。

Rgbを組んでからは、あれやこれやと指導をしていただき、

去年の9月~一緒に対バンしてもらったし、

今年になって~バンド初のオリジナル曲を作ってもろうた。

それに和弥さんだけじゃない!!

野田氏もオイラ的に古い付き合いがあるし、

あのナイススマイルでオイラのまわりにいる女子はヤラレとる。

アッキンには今カバーしよる♪Fly Highの譜面を書いてもらい、

Rgb流のアレンジを教わった。作曲者自らだぜぇ~~~

川西さんには、去年対バンした時にメチャクチャ熱いお言葉をもらい、

11/2のイベントをするきっかけを作ってもらった。

とにかく~4人とは、ようさん思い出があるし、

いろんなモンを教えてもろうたわぁ。

さらにスタッフの原川さんには、オイラの大切な仲間!!

Rgbクルー横浜支部のあぃちぃを面倒見てもらっとる。

じゃけん、今回の発表は...悲しくない!!っていうたら嘘になるけど、

あの4人が決めたことじゃし、今さら"解散せんでくれ~"と

叫んでもしょうがない!!

それに、今まで聞いた+観た雄姿や一緒に過ごした時間は、

しっかりと胸の奥に焼きついとるけんネ。

さらに、きっと個々での活動で、

オイラ達の心の中をエエ感じで刺激してくれるはずじゃ。

ツアーはあるし、まだ早いんじゃけど...

ジェット機の皆さん、今までありがとうございました!!

ホンでもって、これからも宜しくお願いしま~す。

12/3、広島でお逢いするのを楽しみに待っとります!!!!!

From Rgb RED

Jetki_2

| | コメント (1)

2008年10月17日 (金)

極上なキネカツ定食を召し上がれ。

20081016tomoararmen今夜はジァイアント岩瀬'08を

Cave-Beにチラリと!?

観に行ったあと、

久々にトマトラーメンを

ボイン姐さんとユリ姫、

キョーコ先輩と

食べに行ったッス。

モロチン!?シメのライス&チーズもいただいたぜぇ。

いや~いつ食べても美味いわぁ!!

さて。来年の話しをすると~なんて言うけど、

今日は思いっきり、言わせてもらうでぇ!!

もう知っとる方も多いと思うんじゃが、

Kinekatsubunner来年の1~2月に、

木根尚登

葛城哲哉

2人によるアコースティックツアー「KINE & KATSURAGI

JOINT PARTY ~極上なキネカツ定食を召し上がれ!」の

開催が決定したぜぇ!!

それも~~~広島でもありまっせ。

1/25(日)ッス!!会場は、おなじみの!?club cream hiroshimaじゃ。

他にも東京、大阪、福岡でありますわぁ。

で...何でこのブログで言うんかって?

そりゃ、オイラはデビュー当時からTM NETWORKのファンじゃけん!!

さらに、葛城さんには随分前にアップしたように、

公私共にお世話になっとります!!

※詳しくは、ここへ飛んでみんさい。

そこで。先月中or末じゃったかなぁ~

あのnewプロジェクトでバタバタしよった頃に、

葛城さんからメールあり。

K「来年、1月2月で木根さんとツアーを計画しててナ...」

という内容じゃった。

そうこうしよったら、マネージャーのボンバー氏からも

ボ「お知恵を拝借したい!!」とメールが届きましたわぁ。

ホンで、あれこれ希望に沿えるような会場@広島を

ピックアップ&かなり微力なアドバイス!!

そして、決まったんよ。

と~まぁ、これくらいの事、葛城さん曰く"広島のすぱい"じゃけん、

ボスの指示で動くんは当たり前じゃろ?

しか~し、これだけで終わるオイラじゃねぇ~ぞ!!!!!

我が最強なRgbクルーの協力も得て、当日のお手伝いはもちろん、

このライブをガンガン煽って、サポートさせてもらいまっせ。

実は、今日も葛城さんとメールでやりとり!!

内容は...エヘヘ、まだ秘密じゃワイ。

さぁ~TM NETWORKのデビュー25周年イヤーを

みんなで盛り上げようでぇ!!!!!

その他、詳細は木根さんor葛城さんの

ホームページへ飛んでちょーだい。

From Rgb RED

Kinekatsu_main

| | コメント (4)

2008年10月16日 (木)

スタジオじゃったッス。

若い頃の過ち...誰にだって、あるじゃろ?オオメに見てネン!!

20081015greengraypurple_2さて。今夜は、久々の

スタジオでしたわぁ。

11/2のライブに向けて...

あと何回入れるんや?

なので今日はGRAYの提案で、

例のバラード、Rgb-m03を

ガッツリと完成させましょう!!って事で、

そればっかり演奏しちゃりましたワイ。

いや~バラードって、やっぱり難しいのぅ!!

今まで、勢いでGo!!Go!!Go!!が多かったじゃろ?

20081015black今回はテンポもスローじゃし、

音数も少なめなんよ。

じゃけん、ミスったら~

ぶち目立つッス。

それに、曲はもちろん~

詞が!?エエんで、

今まで以上に

キッチリと伝えたい!!という想いもある。

特に詞の内容がねぇ~~~

などなど、あれこれ考えながら歌いよるけぇ~

20081015redsingオイラは演れば演るほど、

悩んでしまうんよ!!

まだ歌い切れとらんなぁ。

まぁ、こういうんが楽しいし、

バンドやってるぜぇ~って

気分になるねぇ。

当日までには完璧!!に

近づけるように頑張るんで、

遊びに来てくれるアナタも、遠くの街におるアナタも、

オイラ達を応援しといてちょーだい。

20081015whoそんな今夜は、この曲の

作曲をしてくれた"あの方"が

スタジオへ来てくれましたわぁ。

それも、くそ忙しい中、

ガッツリと熱烈に

指導してくれましたわぁ!!

一体、誰かって?

こちら、作曲者の後頭部ッス。正解は、近日中に発表しま~す!!

って、別に隠すんじゃないけど!?クイズにした方がオモロイじゃろ?

っつうか、分かるじゃろ???

From Rgb RED

| | コメント (0)

2008年10月15日 (水)

WORST21巻!!

WORST21巻!!
P170-P171を見たかい?赤。

| | コメント (0)

2008年10月14日 (火)

参観日!?

またもや新たな出逢い...さぁ~どうなるんじゃろうネ。

さて。今夜は昨日言うたように、義理の妹!?玉城ちはるチャンの

イベントライブを観に西区民文化センターへ行って来ましたわぁ。

っつうても、気になるんは、我がGRAY&PURPLE!!!!!

いつもRgbではオイラ達をグイグイ引っ張ってくれて、

無茶苦茶頼りになる存在じゃけど、ややジャンルの違う音じゃけん、

一体どうなるんか?大丈夫なんか?気になりましたわぁ。

まるで、参観日のような~子どもの授業を見学する感じな気分よ!!

ほんじゃけん、心配なオイラは昼間に、ちはるチャンへTEL。

やはり、PURPLEが緊張しとるとの事じゃった。

20081013chiharutamakiしか~し、

本番が始まった瞬間に、

そんな不安はどこへやら...

我がメンバーを褒めるんは

やや変じゃけど、

500人キャパで、

それもデカいステージのホールで、

バッチシ~問題なし!!2人とも立派じゃったわぁ。

最近Rgbクルーに加入した!?ユタカくんも頑張っとりましたぜぇ。

さらさの二人も、玉城ちはる歴が長いだけあって、エエ感じ!!

まぁ~問題と言えば、ちはるちゃんのMCの長さと

♂司会者かなぁ???なんてネ。

そりゃそうと、考えてみれば、ジャンルは違えど、

センターで歌っとる人間は、アイラブミーで突っ走る!?

同じようなタイプじゃったろ???

ありゃ、これ言うたら、ちはるチャンに怒られるかなぁ。

とにかくエエ経験になったはずじゃ!!

さぁ~て、次はRgbで11/2。ボチボチ、やっちゃりましょうぜぇ!!

From Rgb RED

| | コメント (2)

2008年10月13日 (月)

ゴッドバーガー!!

ゴッドバーガー!!
横川に来たら、行かにゃイケんじゃろ。赤!!

| | コメント (0)

必見じゃ。

久々のキャッチボール。突き指したッス!!!

さて。明日、っつうても今日じゃが、義理の妹!?

玉城ちはるチャンのライブがありまっせ。

しか~も!!!!!我がバンド、最強のリズム隊!!

GRAY&PURPLEがサポートするぞ。

つまり、I・M・GのATSUSHI氏の紹介で知り合った森川クン。

その相棒で、いつもキュートでチャーミングなマチコ先生。

そして、Rgbから送り込む!?二人...

広島初、玉城ちはるバンド!!って事になるんじゃ。

フレスタモール・カジル横川6周年@西区民文化センター

10/13(月・祝) open 16:30 start 17:00

GiFT/森本ケンタ/trunk/玉城ちはる

全席指定 ¥3000 ※6歳以上有料

GRAYは以前、ちはるチャンと一緒に演ったことあるけど、

PURPLEは初じゃのぅ。一体どうなるんじゃろうかぁ?

みんなで行ってみようやぁ。

From Rgb RED

| | コメント (2)

2008年10月12日 (日)

newプロジェクト製作日記。

少しは元気になったんかなぁ?気になるワイ。

さて。例のnewプロジェクトについて。

依頼から完成までをまとめ、製作過程を日記風にしてみたわぁ。

長うなるけど、聞いてちょーだい!!

・09/02(火)

週末に超ビッグイベント~CROWS NIGHT HIROSHIMAを控え、

無茶苦茶バタバタしよった時、イコマッチから1本の電話あり...

イ「REDさん(←当然、本名ね)にお願いがあるんじゃけど...」

CROWS NIGHTのチケットとりおきか?

それともデートの誘いか?そうじゃない!!

話しを聞けば...朝ごはんの歌???作詞???地元の企業???

まぁ、面白そうじゃん!!

しか~し、作詞はさておき~作曲は...

まだオイラ達に子どもを踊らせるような楽曲製作の才能はない。

そこでボイン姐さんと一緒に、ナイ知恵を絞ったわぁ~~~

誰にお願いしょうかいのぉ~??????っと

そんなに考えることなく~オイラ達はパッと閃いた!!

EVI氏にお願いしよう。

すぐに電話!!ではなく、関東ツアー帰りじゃったんで、

メールで詳細をまとめて送っとった。

翌日じゃったかな、電話で連絡あり!!

E「面白そうですね~一緒にやりましょう」となり、

イコマッチに連絡。顔合わせっつうか、

初回打ち合わせの日程を決めたのよ。

この時点で、EVI氏とオイラは、激!過酷なスケジュールになるとは

予想しとりませんでしたわぁ。

20080909newp2・09/09(火)

袋町にある近未来型!?

カラオケボックスにて、

イコマッチ、EVI氏、

ボイン姐さんと

打ち合わせ。

何でカラオケボックスなん?

と思うじゃろうが、メイン歌唱となるイコマッチの

キーを確認するためじゃ。

綾香、ドリ、SPEEDなどを1コーラスずつ歌い、

EVI氏がキーをチェック。1時間ほどで終了!!

ここで、キョンキョンと初遭遇!!

滅茶苦茶インパクトのある、笑顔がゴキゲンで素敵な方じゃ!!!!!

さらに、このプロジェクトの最重要人物~

サワダ氏とmikuさんも合流。

場所を居酒屋へ移し、美味しいモンを食べながら、

他愛のない話しからプロジェクトに賭ける熱い想いを聞いたワイ!!

そこで...楽曲製作の締切を確認。なんと、発表が10/10との事...

イ「あれ、言うとらんかったっけ?」

EVI氏はI・M・Gのツアーで10/02から不在...

それを考慮すると、あれ?早くない?時間ないじゃん!!

オイラもビックリ~目がテンよ。

しか~し、ここまで熱い想いを聞いて、スンマセン~断ります!!は、

よう言えん。スケジュール帳とニラメッコしながら、

日程を組み立ててみましたわぁ。

?????かなりハードじゃけど、何とかなるなぁ~~~

普段、やっとる事は違えど、ハートの奥が熱く、

同じような思考を持った方との出逢い...

これをきっかけに、新しい"何か"が生まれそうな

予感がした夜じゃったわぁ。

・09/10(水)~11(木)

昨夜、お預かりした資料を基に、

EVI氏は作詞用デモ音源の作曲。

10日の夕方じゃったかなぁ~第1稿と呼べるイントロ+Aメロが

データが送信されてきたわぁ。

さらに、11日未明、デモ音源完成版が到着。

EVI氏、仕事が早いッス!!楽しんどるなぁ。

オイラも何気に歌詞の雰囲気を思う浮かべてみたわぁ。

20080913uchiawase・09/13(土)

EVI氏+ボイン姐さんと

詞の内容を打ち合わせ。

デモ音源を聞きながら、

歌詞の雰囲気や

内容をつめていく...

だけの予定じゃったけど、

オイラはPCを持って行っとったけぇ~

スラスラスラ~ではなかったけど、作詞しちゃいましたわぁ。

EVI氏とオイラ...これは、まるでV2!!分かるかなぁ~???

どっちが小室さんで、どっちがYOSHIKI?

なんてアホな会話しながら、どんどん煮詰めていく...

3時間で完成したッス。

それも、子どもだけでなく、大人も楽しめる歌詞...!?

まぁ、2時間強は、プロジェクトには全く関係ない話しじゃったけどね。

こういう作業、楽しいわぁ。

・09/19(金)

全体ミーティング。オイラは遅れて出席し、イコマッチとすれ違い。

キョンキョンとボイン姐さんも不在じゃったけど、

カワモトヒロコ2名!?が参加。

あの詞と曲を内部で初お披露目...

かなり熱い、エエ反応が返ってきましたわぁ。

まずは、近々の人らが楽しんでくれんと、

外に出しても...エエ評価は生まれんよねぇ。

じゃけん、嬉しかったねぇ~

20080926evi・09/26(金)

ついにレコーディングじゃ。

ぶっちゃけ、オイラは

一睡もしとらんかった!!

しか~し、楽しい事は

眠気もぶっ飛ばす~

なんて、誰かが言いよったなぁ。

スタジオには、EVI氏が準備万端で待っとってくれとったわぁ。

最初に入ったけぇ~オイラから!!と思いよったら、

イコマッチが到着し、歌録り開始。

何テイクが歌ってOK!!

20080926utaire続いて、オイラの番。

歌詞を作った時点で、

何となく唄い方のI・M・Gが

浮かんどった。

それを実践...

やや走り気味~

リズムに乗っとらん所があり!!

そこは、EVI氏のナイスなアドバイス+最新鋭な録音テクニックで

チャチャッと終了。

その後、子どもから大人まで15人くらいのコーラス録音。

イコマッチとオイラの指導!?いや指揮!?のもと、

順調に終了しましたわぁ。

それから~EVI氏は仮ミックスを速攻で2タイプ製作。

とある部分のコーラスあり&なし!!

いつもながら、仕事が早いッス。

どっちが選ばれるんかなぁ~~~

20080926karaoke終了後は、初めてキョンキョンと

出逢ったカラオケボックスで

プチ打ち上げ会。

キョンキョンと逢ったんは...

いつ?あれ、

まだ20日も経ってないじゃん。

濃い日々じゃなぁ~~~~~

エエんじゃな~い。

会場では仮ミックスを何度も聞いたりしながら、大盛り上がり。

歌詞の一部に反応するアダルトな女子数名。

オイラは喜んだわぁ!!よう気がついたねぇ~

この曲は子どもから大人まで楽しめる楽曲なんですよ。

不参加じゃったEVI氏に、この件を報告したら、

E「僕ら、勝ちですね」って言うてくれたワイ!!

20080926redecreaそんなオイラ、

普段はロックシンガー

なんです!!を

猛アピールするため!?

11/2の告知と

B'zを唄ったりましたわぁ。

かなりHじゃろ?

・10/03(金)

昨夜、11/2のライブ情報をサワダさん、キョンキョン、

mikuさんへメールしとったんじゃけど、

キョンキョンからのレスを見て???になっちまったわぁ。

なんて、キョンキョンの手下!?の中に、なんてTHE STRIPPER

メンバーがおる事が発覚!!!!!

しかも~11/2の件をオイラと悪巧みしよるカワナさんは、

このプロジェクトのメンバーじゃったわぁ。

早速キョンキョンへレスし、速攻でカワナさんに電話したッス!!

カ「いや~世の中、狭いねぇ。昨日、僕も知ってねぇ~~~」

と長電話。

確かに、企画書の中にカワナさんが勤務する

会社の名前があったんは気がついとったんじゃけど、

まさか~この~さわやかな~プロジェクトに~あのカワナさんが~

って言うたら怒られるかもしれんですが、ホンマ驚きッス。

そんなカワナさんから、曲と歌をほめてもらいましたわぁ!!

照れるけど、嬉しかったでぇ。

2008101010gaikan・10/10(金)

いよいよお披露目の日じゃ。

「ひろしま食育推進プロジェクト

2008-2010」スタートイベント

@広島県情報プラザ!!

13時半からあったんじゃけど、

オイラはヤボYO!!ありで、14時半過ぎに到着。

イコマッチは、すでに来とったわぁ!!

当然EVI氏は欠席@大阪でI・M・Gライブ。

20081010posterサワダ氏やキョンキョン、

mikuさんなどにご挨拶しつつ、

会場をブラブラして出番待ち。

やはり、オイラには

場違いな感じじゃったけど、

オイラを育てれくれた

天野真木子サマや

オイラが育てた!?岡本幸チャンなど懐かしい顔もあり、

どうにか逃げ出すことはありませんでしたぜぇ。

そうこうしよったら、先日のレコーディングで

♪タッタラピーンに♡好反応じゃった

ママの愛デア研究会の活動紹介が終了。

20081010event_2いよいよ出番じゃ!!

カワナさんに

カ「何か、ワシが

緊張するのぉ~」

なんて言われながら、

ステージ袖へ移動。

司会の「昔ジュンスカが好きじゃった」というカワサキ嬢の紹介で

イコマッチと共に登場したわぁ。

軽~く、今回の経緯や詞についての説明なんぞしつつ、

歌唱スタート。っつうても、某アイドルグループのように!?口パク。

の予定じゃったけど、会場からの手拍子に乗せられちゃって

普通に歌っちゃいましたワイ。

20081010displaytateいつもライブの時や

仲間とのカラオケとも違う

緊張感じゃったなぁ!!

てな感じで!?終了。

まだ誰にも承認されとらんけど、

オイラはすでにプロジェクトの

実行委員会のメンバー!!

じゃと思うとるんで!?会場の撤収をし、記念撮影。

そうこうしよったら、ヤボYO!!帰りのボイン姐さんも登場。

あれこれご挨拶して、帰りましたわぁ!!

いや~楽しい。何かイイ感じ。心地良いわぁ。

また新たな仲間!!っつうたら、先輩方に怒られるかもしれんけど、

エエつながりが生まれたなぁ~なんて

MONO想いに更けっとったら、

イコマッチから電話。

イ「今、テレビに映っとったよ」何?????

岡本っチャンの仕業じゃね。ありがとさん!!

2008101010ryouriとまぁ、こんな感じで

実働1ヵ月。

いや、20日かな?

短いけど濃い日々が

終わり...

と思うたら、イケん!!!!!

このプロジェクトは、10/10がスタート。

さらに、この曲を広島県から全国へ広めて行くっつう役割がある。

CDで商品化?インターネットで配信?ダンス付きDVDを製作?

などなどやらんとイケん事が山盛じゃ。

これからも、このプロジェクトを微力ながらも支えていきまっせ。

また何か動きがあれば、アップするわぁ!!

そりゃそうと...この歌、聞きたい?????

From Rgb RED

20081010panf

| | コメント (5)

2008年10月11日 (土)

華のある!?照れる40歳児。

今日は、今朝アップしたnewプロジェクトの

スタートイベントでした!!

詳しくは後日アップしますわぁ。

さて。最近...っつうか、今日もじゃったんじゃけど、

いろんな所で初めて逢ったばっかりの方から、

「どっかで逢うたこと、ありますよね?」って言われる。

これをどう捉えるべきなんか?

ホンマに逢ったことある?それとも、よくありがちな顔?

はたまた~華がある?ここのせい?

まぁ、どれでもエエんじゃけど、前向きに考えて!?

後者じゃろうなぁ~と思うようにしとります。

一応、こう見えて!?~バンドのボーカルじゃしネ。

顔を売って、ナンボじゃろ?

でも、変なところに行かれんようになるんは困るなぁ!!

なんて、妄想したりなんかして...ネ。

さて、もう1件。

先日、ここで紹介した清水美智子嬢のブログで、

オイラの事が書いてあるんよ!!

まわりの仲間の事は、ここであれやこれやと言うとるオイラじゃけど、

いざ自分の事が書かれると、嬉しいけど~恥ずかしいモンじゃね。

良かったら、飛んでみんさい!!

From Rgb RED

| | コメント (2)

2008年10月10日 (金)

newプロジェクト、情報解禁!!!!!

おはようさん。今日も広島はエエ天気ッス!!

さて。遂に10月10日じゃね!!お待たせ~って待っとらんかな?

ちょっと前からチラチラ言いよったnewプロジェクトの

情報を解禁しちゃいますわぁ!!

実は、超天然DJ!?であり、様々な裏方の仕事も手がける

イコマッチから打診を受けて、

オイラが作詞+歌唱(withイコマッチ他)、

本日ツアー最終日!!I・M・GのEVI氏作曲で、

なんと楽曲を製作しちゃいましたわぁ!!

その楽曲とは...

「ちゃんと、朝ごはんの日。」食育提案プロジェクトと題して、

ママの愛デア研究会とおいしい朝ごはん研究所が主催。

毎月10日を「ちゃんと、朝ごはんの日。」とし、

食品スーパーや県内の大手食品企業が連携。

"いっしょに♪つくろうよ!"の朝ごはんレシピと共に、

公民館、小学校、スーパーなどで食育提案活動を行とるんよ。

それも、今後2年間!!広島はもちろん、全国展開をする予定!!

そこで!!!!!そのテーマソングっつうか、

スーパーやイベント会場などで流れる曲を作ったのだぁ~~~

その名は「ちゃんと、朝ごはん。マーチ」じゃ。

何故???朝ごはん?子ども向け?って思う人もおるじゃろうけど、

Rgbを通じて~ジャンルを問わず「音楽で楽しみたい」という

基本理念があるけんネ。

Rgbで演りよる音楽性とは異なるモンっつうか、

子ども向けじゃろうが、パンク、ヒップホップ、ビジュアル系!?

はたまたジャズ、クラッシック、演歌などなど!?

同じ音楽じゃけん"楽しいかも!!"と思うたら、

オイラ的には挑戦してみたいんよ。

随分前に言うたけど、Rgbというバンドは

メンバーはもちろん、まわりにいるイカレタ仲間、

ライブを観に来てくれるアナタ、

ここに遊びに来てくれるアナタなど、

みんなと一緒に、様々な形で"音楽を楽しむ場所"なのさ!!

じゃけん、このプロジェクト参加も"アリ"じゃと思うとります。

もし、何処かで聞く機会があれば、あの二人が作ったんじゃ~

と思いながら、耳を傾けてみんさい。

子どもから大人まで楽しめる曲を作ったよ!!

もちろん、いつもの歌い方とは全然違うけどねぇ~~~~~

p.s.この新プロジェクトを、日記風にまとめとるモンがある。

近日中にアップしますわぁ!!

From Rgb RED

20080909newp3

| | コメント (4)

2008年10月 9日 (木)

その後のC.N.H!!

自転車を停めて、ベンチで抱き合う高校生のカップル...

手をつなぎながら、川沿いを歩く老夫婦...

どっちもエエなぁ。

さて。ちょうど1ヵ月前に参加させてもろうた

CROWS NIGHT HIROSHIMA!!

20081002cnhgoddsまず先週、実行委員会から

オイラ達にプレゼント!?が

届いたわぁ。

フィギュア、Tシャツ、

ポスター、ステッカーじゃ!!

有難いのぉ~~~~~

しかし...全種類、メンバー&スタッフの数ある訳じゃ~ない。

なので、血を流すような!?ケンカせんように、

きっちりと年功序列で!?分けましたわぁ。

ちなみにオイラは、イベントTシャツをゲットしましたワイ。

エヘヘ!!!!!何?イヤラシイ?そう言いんさんな。

そして、GRAYにはフィギィア!!家でクローズごっこするらしいぞぉ。

20080905rgbtakahashisan続いて...ようやく落ち着いた!?

ツッチーから、

彼のデジカメで撮影した

ビーツ&Rgb主催の

前夜祭写真を

3枚もらいましたわぁ。

オイラのケータイで同じような画額で撮っとるけど、

やっぱキレイじゃねぇ!!

デジカメ、エエですなぁ。

あと、この写真...豪華じゃないかぁ~~~。

20080905gsRgb、Rgbのイカレタ仲間達、

I・M・G、THE STREET BEATS、

高橋ヒロシさん

&高橋組の皆さん、

そして♪広島じゃけん

でおなじみ!?????タイロン氏!!

この後、この写真には登場しとらんブーブーを筆頭に!?

高橋さんのサイン会+2S撮影会が始まったんよ。

さらに~最後に!!!そして、最後に!!!!そして、最後は!!!!!

きっと今までアップしたことのない写真をアップするぞぉ。

いつも寡黙なGREENのナイススマイルなショットじゃ。

酔っ払っていたのか?余程、嬉しかったのか?

未だ、謎のままデス!! (◎´∀`)ノ←こんな感じじゃろ?

From Rgb RED

20080905greenokisantakahashisan

| | コメント (2)

2008年10月 8日 (水)

芸術の秋。

つながりを大切にする人...オイラ、大好きじゃワイ!!

さて。昨夜は、写メでアップしたように、中国障害者芸術団、

2008秋の日本公演「千手観音 My夢Dream」を観に行って来ました。

20081007flag_2何でオイラが???

なんて思われるじゃろうが~

今は芸術の秋!!

ジャンルは違えど、

中国の誇る文化と

芸術性がいっぱいのエンターテインメント。

Rgbに取り入れられる事は何かはないか?

さらに、日中友好~そしてRgb、夢の中国公演の第一歩!!

なんて事は全然考えとらんかったけどネ。

実は先週、シータカちゃんから

シ「来週7日の夜、空いてませんかぁ・・・隣で~」

って電話があってねぇ~ホンで、行くことになったんよ。

20081007panfhikiで、内容は...圧巻じゃったわぁ!!

歌に踊り、伝統芸能 etc...

総勢およそ60名が

入れ替わり~立ち替わり

ステージで繰り広げる

煌びやかな世界!!

さとみ@フクオカちゃんも

言いよったけど、そりゃ~SOLD OUTになるなぁ!!

世界中で認められとるだけあるなぁ!!って思いましたわぁ。

20081007panfyori特に千手観音は、

一体どうなっとるん?

何人でやっとるん?

オイラは思わず

おぉ~すげぇ~って

口に出して言うてしまうくらい!!

チキン肌スタンダップ!?がずっと続いたよ。

こんなゴキゲンな機会を与えてくれたシータカちゃん、

そしてタッチー!!ありがとう。

From Rgb RED

| | コメント (2)

2008年10月 7日 (火)

今夜は千手観音!!

今夜は千手観音!!
赤。

| | コメント (2)

夢を叶えた仲間のブログ。

オイラは有限実行...?それを言うんなら、有言実行でしょ。

さて。PCだけじゃけど、右側のオススメブログが

追加されとるんは気が付いてくれたかい?

"元彼女"っつうのは事実と異なった表現じゃが!?

あれは、いつじゃったかのぉ~

多分、今年2月と6月くらいに言うたと思うんじゃけど、

"仲間が夢を追いかけよる~そして、叶えた"って記事...

今日、その仲間から「オフィシャルブログを立ち上げた!!」

って連絡があってのぉ~早速、ここで紹介するわぁ。

元気の源☆清水の水!~Shimizu Michiko Official Blog~』

あれ?どっかで聞いたことあるなぁ~と思うアナタ!!

そうです、あの清水美智子嬢デス。

遠く離れていても、刺激し合える関係...

オイラの大切なイカレタ仲間じゃ!!

是非、遊びに行ってちょーだい。

From Rgb RED

Michikoshimizu

| | コメント (0)

2008年10月 6日 (月)

オイラ、写っとります。

さて。今夜、かなり嬉しいモンを発見したワイ。

JUN SKY WALKER(S)のオフィシャルホームページへ

飛んでみんさい。

そこの"MEMBERS BLOG"内にある

「森純太のワンダフル・ジュンタイム」をチェック!!

オイラ、写っとりますわぁ。

これはドイツ料理のお店、ばんざいでのショットじゃ。

実はこれ、純太さんが撮りよる時に、

何気に!?意識して~オイラ、カメラ目線しちゃいましたわぁ。

ホンで、是非アップを~~~ってお願いしたんじゃ。

キッチリとアップしてくれる純太さん...

有難いのぉ~嬉しいのぉ~

ちなみに...シータカちゃんもチャッカリ写っとるでぇ。

From Rgb RED

| | コメント (2)

2008年10月 5日 (日)

オーイエー!!!!

何度言えば伝わるんだろう...

酔っ払って、電話をかけてくるんはヤメテケレ!!

さて。今夜は予定通り、GREEN+α、ボイン姐さんと一緒に

JUN SKY WALKER(S)のライブ、20th ANNIVERSARY

LAST TOUR "THANK YOU" へ行って来ましたワイ!!

いや~何と言葉で表現すればエエんじゃろうか???

初めて観たデビュー前のライブ、解散前に観たライブ、

再結成して観た前回のクアトロ+SETSTOCK'08...

もう何十回も観とるんじゃけど、今夜も最強で最高じゃった。

Rgbと比べモンにならんけど!?当たり前かぁ~

あれこそがライブの理想形デス!!

セットリストも、前回と同じようなんかのぉ~なんて思いよったけど、

俗に言う代表曲以外はもちろん、

あ~!聞いたことあるのぉ!!な曲ばかり。

和弥さんもMCで言いよっちゃったけど、このバンドと出逢い、

同じ時代を生きることが出来て嬉しいわぁ!!!!!

年末で終わっちゃうんは残念じゃが、今夜の感動や気持ちは

ずっと胸の中にあり続けるじゃろうなぁ。

終演後は、JTしてGREENと物販コーナーへ...しかし、長蛇の列。

20081004redgreenkazuyasanなので、タカナミ氏+

シータカちゃんに

確認を取って楽屋へGO!!

みんなで和弥さんへご挨拶。

そして、お約束なパチリ!!

やや日焼けしとるオイラ...

和弥さんに「エエですか?」って言うんは

恥ずかしいんじゃけど、いっつも撮りよるなぁ~

まぁ、オイラ達はミーハーじゃし!?ブログ用って事で許してちょーだい。

その後、オイラは森純太氏へご挨拶!!

実は...昨夜、初めてマッタリとお話しさせてもらいまして...

これまでに何度かお逢いしとるんじゃけど、

ホンマ挨拶程度じゃった。

ホンで、昨夜の外食をご一緒させてもろうて、

純太さんとあれやこれやとお話ししたんよ。

20081004redjuntasanさすがジュンスカのリーダー!!

暖かくて熱い!?

オーケーで

オーイエーな

人でした。

そこで...恥ずかしながらも!?

写メをパチリ。

オイラ、緊張気味ッス!!

それから、再会を約束し、楽屋を出て、物販コーナーへ。

20081004jswGREENとカブラんように、

オイラはラグランTシャツと

新曲♪青春のシングルを購入。

ポスターをもらいましたぜぇ~

GREENはツアーTシャツ黒を

買いよりましたわぁ!!

次回11/2の衣装は、これで決まりじゃね。

その後は、ソロで来とったキョーコ先輩と一緒に

閉店前のまる麺へ無理矢理~電話&注文して、行きましたわぁ!!

オイラは写メでアップしたように♪お好み焼きを~で

半ちゃんぽんをペロリ。美味しかったでぇ~

大将、微妙な時間じゃったけど、アリガトウ!!

とまぁ、そんな秋のゴキゲンで素敵な一日を過ごした

オイラ達でしたぁ。

From Rgb RED

| | コメント (2)

2008年10月 4日 (土)

変形!?半チャンポン。

変形!?半チャンポン。
赤。

| | コメント (1)

2008年10月 3日 (金)

つながりにばんざい。

恋は盲目...エエ言葉じゃと思わんかい?

今のオイラにピッタリじゃ!!なんちて。

さて。今日は、またもや"世の中は狭いのぅ"な出来事があったわぁ。

ちょっと前からチラチラ言いよる新プロジェクト!!

ここで、マジ?何で?やっぱり!!なことが起きましたワイ。

サクっと言うとじゃねぇ~何と11/2に対バンする方々の中に、

新プロジェクトに携わっとる人を二人も発見したんよ。

詳しくは、10/10以降にアップしますわぁ!!

そんな今夜は久々の外食...って今どき言わんかい?

ドイツ料理に今日~瀬戸内海で釣ったばかりの魚たち...

もうエエわぁ~って位、食べちゃいました。

もちろん、美味しかったッス!!

で...誰と行ったんかって?そりゃナイショ。

まぁ、毎日遊びに来てくれる人なら分かるじゃろ!!

それでは、また明日。おやすミント!!

p.s.写メはデザートのバームクーヘン。

チョコ味でアイス付きでしたわぁ。

オーイエーな感じ!!

From Rgb RED

20081003banzai

| | コメント (1)

見逃すなよ。

好きな人のために、何か力になれる事はないか...

オイラ、探し中ッス。

さて。広島県及び近郊のアナタ、今週土曜日は何しよりますか?

そうです!!オイラの~いや、Rgbの大切な仲間!!良き理解者!!

って言うたら怒られるかもしれんですが、

宮田和弥氏が去年再結成したJUN SKY WALKER(S)

ライブが広島であります!!!!

20th ANNIVERSARY LAST TOUR "THANK YOU"

10/4(土)@広島クラブクアトロ open 17:00 start 18:00

¥6,500(ドリンク別)

※12歳以下入場不可

さっき夢番地のホームページをチェックしたら、

なんと当日券が出るとか!!!!!!!!!!

80年代後半、一世を風靡した伝説のバンド!!

宮田和弥、森純太、寺岡呼人、小林雅之の今がここにある!!

4人が同じステージに立つ姿は、

もう広島じゃあ、見れんのんじゃないかぁ~~~

こりゃ~行かにゃイケんじゃろ?

オイラは当然、参戦するぞ!!一緒に楽しもうやぁ。

From Rgb RED

| | コメント (0)

2008年10月 2日 (木)

もう10月じゃん。

気を使わんでエエよ。みんなで楽しむ場所...それがRgbじゃ!!

さて。10月ですなぁ~今年もあと3ヵ月ですよ。

ホンマ、何度も言うようじゃけど~毎日過ぎて行くんが早いわぁ!!

夢のような怒涛の3デイズから早1年...矢印→のみんなは元気かのぅ?

まさかのC.N.Hから早1ヵ月...柴山氏は生きているんだろうかぁ!?

この調子じゃったら、アッという間に年末を迎え、

アケマシテオメデトウゴザイマス!!なんてことになるんじゃろうなぁ。

まぁ、そんな中~11/2をはじめ、年明けまでの間に、

アナタを驚かしたり、一緒に楽しんだり出来る企画が

テンコ盛りなんです。

早う言いたい星人なオイラは、フライングしちゃおうかぁ~

なんて考えてしまうんじゃけど、そこで大人としてグッと我慢!!

言うてもエエ状況になったら、ピシャーっと~ここで言いますんで、

待っておいてちょーだい。

Rgbで今までにやっとらん事ばっかりッス。

マジであれこれ...かなりヤバいデス!!

まずは今月10日をお楽しみに...

p.s.写真は、これぞ遠近法!!

三次が生んだ"悪友"毛玉ックスとパチリ。

From Rgb RED

Redkedamax

| | コメント (4)

2008年10月 1日 (水)

音の魔法にかかれ!!

オイラのハト胸に飛び込んでこい!!しっかりと受け止めてやるよ。

さて。当ブログに最多出場を誇るであろう

Rgbの戦友的バンド、I・M・G

今夜から出張~ではなく、ツアーに出掛けるぞ!!

いつもなら、関東近郊のみじゃが、今回は名古屋+大阪もあり。

それぞれチケット代や開演時間が異なるけぇ、

詳しくはHPへ飛んで、チェックしてちょーだい。

■10月2日(木)@池袋チョップ

open 18:20/start 18:45

adv. \1,500/door \2,000

■10月3日(金)@町田クローブ

open 18:00/start 18:30

adv.\1,800/door.\2,000

■10月6日(月)@池袋ロサ

open 18:00/start 18:30

adv.\2,000/door.\2,500

■10月7日(火)@新宿マーブル

open 18:00/start 18:30

adv.\1,700/door.\2,000

■10月9日(木)@名古屋ハートランド

open 18:00/start 18:30

adv.\2,000/door.\2,500

■10月10日(金)@大阪セカンドライン

open 18:00/start 18:30

adv.\2,300/door.\2,800

待望のセカンドフルアルバム「Magic Of Music」リリース!!

11/24の広島クラブクアトロでのワンマン!!

そして、来年1/11の新宿ロフトでのワンマン!!を控え、

ノリに乗りまくっとる"広島のロックなあんちゃん5人組"を

是非~生で~体感してみんさい。

オススメじゃ!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »