« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月

2008年3月31日 (月)

復活。

やっぱ好きなんだろ?はっきり言えヨン。なんてネ!!

さて。今夜は予定通り、I・M・Gのライブに行って来たぜぇ。

20080330imgafterlive参加メンバーはご覧の7名。

イカレタ仲間が勢ぞろいじゃ!!

オイラ、BLACK、ボイン姐さん、

京子センパイ。

久々参戦の♡あぃちぃに

オイラの同級生!!ナベちゃん、

さらにハンサム野郎~新加入!?のササキ君。

会場ではSiSiのメンバーをはじめ、bananafish氏やナベオ隊長、

寿!!!!!サカグチ変態ディレクターもおったわぁ。

おっと、忘れちゃいけねぇ~Tomoさん、CDアリガトウございます!!

ホンデ、ライブ...KOUちゃんの復活を祝って、

ステージも会場も、いつも以上に盛り上がっとったワイ。

かなり熱かったッス。

やっぱり、このメンツで奏でる音こそI・M・G!!

これぞ"ロックなあんちゃん5人組"じゃ!!!!!

でライブ後は"気さくなあんちゃん+女子7人組"でお茶して

帰宅しましたワイ。

エエ夜じゃったわぁ~仲間って大切じゃねぇ~

明日からの1週間、頑張るぜぇ。今、そんな気分ッス!!

From Rgb RED

| | コメント (5)

2008年3月30日 (日)

その後は...

一緒に撮った写メを何度も見ちゃうオイラ...なんて馬鹿なんじゃろ。

さて。ゴキゲンな週末のその後...

GREENはニヤニヤしながら帰宅。よっぽど楽しかったんじゃろうなぁ。

ホンデ、残ったメンバーはオイラやボイン姐さんの同僚である

ヒロカワ氏の2次会へ合流!!もちろん、YASSさんも一緒じゃ!!

場所は、並木通りにあるカラオケボックス。

申し訳ないのぉ~と思いながらも!?何事にも百戦錬磨の男。

バッチリと♪もう一度伝えたいを歌ってくれたわぁ。

いきなり知らん人の中に連れって行って、持ち歌を歌ってもらう...

有り得んじゃろ?

終了後は流川通りへ戻り、オイラも大好きなYASSさんの名曲、

♪MAPLE TOWN FOREVERのモデルになっているケンジこと

ナガタニさんの店、キャッチボールへ行きました!!

しかし、時間もエエ感じ。サクっとカラオケ歌って帰ろうかなぁ~

なんて思いよったら、ナガタニさんが

ナ「もうちょいおりんさい」と言われ、他のお客さんが全員帰った後、

貸切で真夜中のカラオケ大会が始まったわぁ。

20080329catchball久々にようさん歌ったわぁ~

ちなみに昨夜オイラが歌った曲は、

RADIO MAGIC/EARTHSHAKER

サバイバル/GLAY

STILL LOVE HER/TM NETWORK

LOVE TRAIN/TMN

おちょくられた夜、ラストヒーロー/

HOUND DOG

桜の花が散る前に/Bivattchee

天体観測/BUMP OF CHICKEN

桜の季節/フジファブリック

こんな感じじゃったわぁ。順不同で!?ジャンルばらばら。

YASSさんは、EARTHSHAKER、RCサクセション、ARB、

HOUND DOG、横浜銀蠅、そしてラストに和田アキ子などなど...

珍しくボイン姐さんもキャンディーズの♪春一番を歌ったぜぇ。

そんな楽しい夜も3時半に終了したワイ!!

いや~まぁ、長い夜じゃった。でも、音楽はエエなぁ!!

勿論、カラオケもエエけど、やっぱバンドでドガ~ンと

演りたいのぉ~~~~~

そりゃそうと...明日はI・M・Gのライブ。

さっき、ATSUSHI氏と電話で話したけど、

かなり気合い入っとったわぁ。

久々の5人でのライブ...これまた楽しみッス。

From Rgb RED

| | コメント (1)

2008年3月29日 (土)

EARTHSHAKER!!!!

逢うたびにキレイになっとる...

その目で「歌って!」なんて言われると、ナンボでも歌うぜぇ!!

さて。遅くなりましたが、昨夜のことをアップします。

今年でデビュー25周年を迎えたEARTHSHAKERのライブ

@ナミキジャンクション!!!!へオイラとGREEN、ボイン姐さん、

そしてロッケンロールヨシダくんという'80's世代。

さらに~ロケで帰広中だった同年代のあの男!!

昔はOTと「どっちがマーシィーに声が似とる?」を争っていた!?

そうです、なんとYASSさんと行って来ました。

会場内は昔ナウなヤングだった!?世代がようさんじゃった。

現役熟年ハードロッカーや会社帰りのサラリーマン風などなど

男女比は7:3。いや、8:2か!?中には子ども連れの方もおったなぁ。

同日東京ドームで行われた某X JAPANのライブは

2時間以上も開演が遅れたようじゃが、

こちらはほぼ定刻にスタート!!

毎度おなじみ~まだツアー途中じゃけん、

詳しいセットリストは書かないけど、

GREENが初めてギターをカバーした曲をはじめ、

'83年のデビューから最新アルバム"Quarter"まで

まさに25周年を飾るゴキゲンなラインナップじゃったよ。

特に本編ラスト3曲は、チキン肌スタンダップな状態!!!

オイラたちを'80年代へ連れて行ってくれたわぁ。

そして、終演後にツアーTシャツを買ったら、

何やら小さな紙をもろうた...なんと握手券!!!!

嬉しげにGREENを共に、メンバー4人と握手してもらい、

写メでアップしたように、サイン色紙をもらいましたわぁ。

ジャンル問わず、学生時代に聞いていた

ミュージシャンの方にお逢いするのは、かなり緊張するなぁ。

その後、ヨシダくんは帰宅。残ったメンバーでだんじりへGO!!

Y「やり続けることは素晴らしい」なんてことを言いながら、

ライブのことをあれこれ話しをしましたワイ。

いや~エエ夜じゃね!!

そして...そんな週末のゴキゲンな夜は、まだ続きがあるんよ。

From Rgb RED

20080328redgreenyasssan

| | コメント (0)

飲んでるヨン。

飲んでるヨン。
キャッチボールっす!赤。

| | コメント (0)

2008年3月28日 (金)

行きましたワイ。

行きましたワイ。
アースシェイカー!!最高ッス。赤!!

| | コメント (0)

2008年3月27日 (木)

もうちょい待ってネン。

久々にイカレタ仲間と逢える...かも。何だかワクワクするぞぉ!!!!!

さて。昨日発表した5/25のライブ@福山...

まわりから「何で福山なん?」という声がようさんある。

Rgbの今年初ライブ...オリジナル初披露...などなど考えれば、

広島で演るんが妥当かもしれんなぁ!!

しかし、今年最初に言うたように、去年同様に

たくさんのつながりを大切にしながら、

新しいイカレタ仲間を増やしていきたいと思うとるんよ。

去年の9月も、福山へ行って、矢印→という

イカレタ奴らに出会えたようにねぇ!!

それに、昨日も言うたんじゃが、SiSiがRgbに声をかけてくれた!!

つうのが決めてじゃ。これはホンマ、メチャクチャ嬉しいのさ。

まぁ、一緒にやろう!!呼んでちょーだい!!って言うたりして、

半ば強引じゃったけどねぇ~

そして、勿論!!!!!広島でのライブも着々と計画中デス。

今までとは違う形のイベントをしようと思うとるんでねぇ~

やや時間がかかっております。まぁ、ノンビリと待っといてよ。

きっとセミがミンミン!!暑くなる頃には演りますわぁ!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

2008年3月26日 (水)

5/25、空けといて!!

あの襟元が好きかも?年の差なんてクソくらえ~

さて。昨日言うたことが、こんなに早う決まるとは...

まるで意図的に思われるかもしれんが、そんな事はないんよ。

オイラ自身が驚いとるもん!!!!!

そうです、発表しますわぁ~Rgb、今年初ライブのお知らせデス!!

去年9月に対バンしたSiSiが主催するイベントに

呼んでもらえることになりましたぁ。

イベント名:Big Ring vol.3

日時:5/25(日) OPEN 17:00/START 17:30

会場:福山Music Factory

料金:前売 \1,500(ドリンク別)

出演:オモイデヅクリ/SiSi/Rgb and more...

チケットのとりおきも早速受付開始しま~す!!

受付アドレスは、こちらからッス。

件名:080525チケット予約

本文:

1.名前(ニックネーム、ラジオネーム!?、ハンドルネームでも可)

2.枚数

3.その他(Rgbに対するご意見ご要望などあれば)

を書いて、送ってください。

24時間以内に「予約完了」のメールを送信します。

そして当日、会場入口で名前を言ってもらえば、

料金と引き換えにチケットをお渡しします。

※携帯電話からお申込みの方は”yahoo.co.jp”が受信できるように

設定しといてネン。

いや~嬉しいわぁ!!オイラ達がI・M・Gと出逢い、

メンバーのEVI氏が可愛がっているバンドを紹介されて、

ライブ会場や打ち上げ等で顔を合わす機会が増えて、

好意にさせてもらえるようになった。

そして、去年9月!!同じステージに立ち、

また一緒に楽しめる場所を、オイラ達に与えてくれた...

まずはSiSi、そしてI・M・Gに感謝せんにゃイケンなぁ。

アリガトウございます!!

まぁ、SiSiと逢うたびに「また一緒に演りたいのぉ。

福山に呼んでよ~」と言い続けよったもんねぇ!!

そりゃそうと...という事で、Rgbオリジナル曲の初披露は、

この日に決定じゃ!!!!!

ようやくバンドバージョンで聴いてもらえる機会を

設けることが出来たわぁ。

待たせたねぇ~待ってないかぁ!?

しかし、大丈夫かなぁ~いや、大丈夫にせんとネ。

実は、スタジオには入っとらんけどねぇ、

個々で着々と準備しよるんよ~

まぁ、今までの傾向と対策からすれば!?

アウェイ感たっぷりの場所の方が、Rgbはエエ感じになるもん。

だからと言って、気を抜くことはせんけどねぇ!!

そこで。SiSiをはじめ、対バンする福山のバンドのみんな!!

「広島から凄いバンドが来る。特にドラムが凄いらしい。」と

言いふらしといてちょーだい!!頼むぜ~

さぁ~GRAYの地元で、イッチョやるかぁ!!

From Rgb RED

Sisi_3

| | コメント (3)

2008年3月25日 (火)

祝!!KOU復活。

イキイキした瞳で見つめられると、勘違いしちゃいそうデス!!

さて。今週末のライブ情報じゃ。

戦友であり、大切なイカレタ仲間達!!I・M・Gのライブが

30日の日曜日にあるよ。

今年に入り、4人体制でライブをしよったけど、

この日からスーパーベーシストのKOUちゃんが復活!!!!!

Imgいつも以上に真剣で

目がイッていた!?

EVI氏のベースも良かったけど、

やはり"広島のロックな

あんちゃん5人組"は、

この最強なメンツじゃないとねぇ!!なんて思います。

Hybrid Rock Park vol.03

I・M・G/Scarlett/PUNISHER/RONDONRATS/STROBE LIGHT

会場 ナミキジャンクション

3/30(日) 開場 17:30/開演 18:00

チケット 前売 \2,000(dr別)

ローソン Lコード:67512 TEL 0570-084-006

お問い合わせ  Second Scene 082-504-1521

そうじゃ、ライブ!!つうたら、金曜日にはアースシェイカー

ライブがあるのぉ。

実はGREENと「観に行こうか?」と相談中デス。

新しいアルバム"Quarter"がリリースされたばかりじゃけど、

♪MOREや♪RADIO MAGICなどなど名曲も演るんかなぁ?

ナミキでアースシェイカーかぁ...タマランね。

EARTHSHAKER 25th Anniversary Tour"QUARTER"

3/28(金)開場 18:30/開演 19:00

会場 ナミキジャンクション

チケット 前売 \4,500(dr別) 

ロ-ソン Lコード:67202 TEL 0570-084-006

ぴあ      Pコード:280-599 TEL 0570-02-9999

イープラス http://eplus.jp

お問い合わせ CANDY-P広島 082-249-8334 

とまぁ、仲間や知人のライブばっかり告知せんと、

そろそろオイラ達のライブを告知しなきゃイケンですなぁ。

もうちょい待っといて!!Coming Sonn...ではなく!?

Coming Soon...でねぇ。

From Rgb RED 

| | コメント (0)

2008年3月24日 (月)

違いの分かる男。

偶然にすしIGAKI氏とエーちゃん夫妻が遭遇...これもつながり!?

20080322kona_2さて。昨日アップし忘れを1枚!!

紙屋町界隈を探訪した帰りに寄った

Konaで飲んだアイスコーヒー。

シェイクした出来た泡がエエ感じでしょ?

なんと1杯700円なり!!

前回飲んだモノとは

豆が違う...らしい。

その違いがオイラには分かるのさ!!

ちょっと濃いかったッス。もちろん、美味しかったッス。

From Rgb RED

| | コメント (0)

2008年3月23日 (日)

ぶらりと...

通常の考え方では収まらないバンド...それがRgbだぜぇ。

さて。昨日、久しぶりに紙屋町界隈を歩いてみた。

オイラ、普段はあんまりこの辺りに来ることがないッス。

買物じゃ~食事じゃ~って言うたら、八丁堀界隈が多いんよ。

いや~昔あったお店がなくなり、

ようさん新しい洒落たお店が出来とるなぁ。

行きはせんかったけど、パチンコ屋さんも増えとるなぁ。

あと、PCとアニメ好きにはたまらん地区になっとる。

そうじゃ!!前から思いよったんじゃけど、

木定楽器が小さくなっとるんは如何なもんかなぁ。

仕方ねぇのかなぁ。

そして、以前付き合っていた彼女と、ランチに出掛けたお店は

まだ残っとったわぁ。

あの娘は元気にしとるんかなぁ?幸せになっとるんかなぁ?

そんな事を思いながら、春の風を感じて歩いた午後でした。

From Rgb RED

20080322peacepark

| | コメント (0)

急じゃけど...

春ですなぁ~オイラ、また恋が始まりそうなんです!!なんてネ。

さて。明日の告知をひとつ...つうか、今夜もあったんじゃがねぇ。

明日23日、福山のミュージックファクトリー

e-level主催のイベントが行われます。

その名は"CrewsingSound vol.2 "ッス!!

何?聞き覚えがある?アナタ、素晴らしい!!!!!

去年Rgbが出演したイベントと同じタイトルじゃ。

Scjacket_3で、今回はなんと福山在住の

ミュージシャン14組で

コンピレーションアルバムを作り、

その発売記念ライブなんよ。

先日、TOMOに鍋をつついた

SiSiも参加しとる!!

そして、通常のイベントとはちょっと違うんよ。

チケットはない!!!!!このCD購入者のみの入場だけ!!!!!

それも先着順の入場で100名しか観れない!!!!!

つまり、明日会場へ行って、1,500円のCDを買うたら、

イベントに参加できるらしいわぁ。

Nabeodj_photoあと...動員には繋がらないと思うけど!?

司会は先走り!漢塾の迷ボーカリスト、

ナベオ隊長こと渡辺裕之氏!!

写真、ちっちぇなぁ~まぁ、エエかぁ!?

開場は17時、開演は17時半!!

福山地区の皆さん、是非行ってみんさい。

From Rgb RED

| | コメント (2)

2008年3月22日 (土)

やってみんと分からんじゃろ。

ドケチ大王のキヨちゃんが今日、シュークリームをくれた。

明日は大雪か?それとも台風か?

さて。今日、一回り以上も年齢の離れた女子と

他愛もない会話をしていた時、

何故か"何事もやってみないと分からない"という話しになった。

恋愛、仲間、趣味、食事、スポーツ、ファッション、音楽...

自分に合っているのか?合っていないのか?

大切なのか?必要ないのか?

好きなのか?嫌いなのか?などなど、

どんなことに対しても、まずは経験して、判断せんにゃイケン!!

何もしないうちから、あれはダメ!これは嫌い!

絶対無理!って言うのは変じゃねぇか?

Rgbもこの精神でやっとりますワイ。

まぁ、当然のことなんだけど、年齢を重ねて、

様々な経験をすると、やる前に

見た目なんかで判断しちゃうよなぁ。

でもホンマじゃったら、何歳じゃろうが、

おや?これは何かあるんじゃないかぁ?と思ったら、

チャレンジっつうか、経験してみんとねぇ。

で、もし違っとったら、そこで軌道修正すりゃエエもんなぁ。

動かず、傷つくことを恐れ、何もせんのんはダメじゃろ?

なんて話しをしたのよ!!

すると彼女はマジで、鳥肌立てとったわぁ。

ホンマは違うところを立たせたかったんじゃが...!?

スマン。

まぁ、オイラからすれば当たり前じゃろ~と思うとる話し...

とは考えつつも、日々軌道修正!!しまくりッス。

From Rgb RED

| | コメント (3)

2008年3月21日 (金)

REDの偏りグルメ万歳⑩

メールで十数年ぶりの再会...

彼女は、二人の子持ちになっとったわぁ。

旦那さんは超有名バンドの某キーボーディスト!!

誰の事か、分かるかい?

さて。今日は久々の人気シリーズ、REDの偏りグルメ!!

もう第10弾ッス。

今回ご紹介するのは、西区楠木町にある「風林」じゃ。

知っている方も多いとは思いますが、ラーメンの名店!!

たまにオイラも行きますわぁ。

ここ最近は2週連荘で行っとりますなぁ~

で先日、とあるアーティストとライブ前日の食事会で話題になってねぇ。

翌日"会場入りする前に行ってみるわぁ"となったけど、

そのアーティストは寝坊して行けなかったらしいッス。

誰の事か、分かるかい?

Fuurin写真は大盛りの図!!

味は豚骨醤油系。

そう、俗に言う広島風ラーメン。

じゃけど「すずめ」や

「つばめ」とは

若干違う感じがする!!のはオイラだけかなぁ?

そういうお店に比べると、やや味が濃い目のような気がしますわぁ。

ちなみにメニューはラーメンとむすび、そして鯖寿司!!

これもエエ感じですよ。

あと、店内もエエ雰囲気でねぇ!!誰の趣味なのか分かりませんが、

ブルースリーやジャッキーチェンのポスターやLPが貼ってあるんよ。

座敷もあるしねぇ。

美味しいラーメンを食べて、交通公園でゴーカート!!

なんて如何かな?

From Rgb RED

| | コメント (3)

2008年3月20日 (木)

一体どうなるんかなぁ?

今、吹いている風は順風なのか?逆風なのか?

きっと前者のはずじゃ!!

まず。昨日は、ココログのメンテナンスっつうことで

せっかく送った写メがアップされとらんかったわぁ。

仕方ねぇなぁ~許してちょ!!

そんな昨夜は、久々のミーティング@まる麺。

というても、BLACK&GRAY、そしてボイン姐さんの4人!!

豚キムチ~海鮮チーズ~ホルモン~お好み焼きを食べながら、

お互いの現状や進行状況、今後のスケジュールなんぞを

打ち合わせしました。

まぁ、いつものようにまだ言えないことじゃけど、

オリジナル曲やライブなど、オイラ達は勿論、

ここに遊びに来てくれるアナタも楽しめる事や

驚かせる事をあれこれと考えとります。

ヒントは...また新たな展開が生まれる!!

今月中or来月頭には、キッチリ発表します。

KOU!?ご期待あれ!!!!!

From Rgb RED

20080318redblackgray

| | コメント (2)

2008年3月19日 (水)

昨日の夕食。

昨日の夕食。
豚キムチっす。詳しくはノチホド!!赤。

| | コメント (0)

2008年3月18日 (火)

買っちゃいました。

理解ある人と必要な時間を生み出すのは己次第ッス!!

さて。今日、ケータイの写メを整理しよったら、

アップせんにゃイケン記事を思い出したわぁ。

先週のこと。Konaに行った帰りに、

地下にあるマジカルスクエアに寄ったんじゃが、

そこで前から欲しかった44マグナムのベストアルバムを

買いましたワイ!!

44magnumanthologyこちら。

その名も"アンソロジー"!!

全13曲で20年以上も前に

レコードorカセットで聴いていた

名曲の数々!!!!!

行けんかったけど、ここでも紹介した、

今月1日に行われたイベント@中野サンプラザ!!

JAPAN HEAVY METAL FANTASY

~KANSAI NAGURIKOMI GIG 2008~の影響もあり、

何故か今のオイラは"復活!!ヘビメタ魂"なのよ。

まぁ、Rgbの音楽性とはチョッピリ違うかもしれんけどねぇ。

ちょっとしたフレーズやコード進行など、

取り入れることが出来ねぇかなぁ~なんて考えております!!

まずは、GREENにライトハンド奏法をマスターしてもらい、

GRAYにはツーバスでドカドカ叩いてもらおうかのぉ~

そしてオイラはハイトーンボイスで...って無理かなぁ?

From Rgb RED

| | コメント (1)

2008年3月17日 (月)

オフ2日目。

一緒にいて、気は使わないけど、いないと困る...

そんな空気のような存在になりてぇ!!

さて。今日もノンビリな1日...

午後からショッピングへ出掛けたワイ!!

まず訪れたのは深川にあるアクロスタウン。

タウン誌を見て、ちょっと気になっとったんじゃけど、

何かオイラには微妙じゃったなぁ。

あと、ちっちぇ事なんじゃけど、YOURの商品価格。

物によっては戸坂店より安かったわぁ!!何故じゃ~

ホンデ、帰りにフタバ図書へ行って、DVDを借りたワイ。

何を借りたかって?残念ながら、アダルトではないぞ!!!!!

"ダイハード4.0"ッス。

エンちゃん曰く「面白くないッスよ」って言いよったが、

まぁ、自分の目で確かめないとねぇ。

あとは...昨夜もやったんじゃけど、作詞をしてみたわぁ。

今日はカッコいい言葉がようさん出てくるんじゃけど、

キレイにまとまらんかったわぁ。

まぁ、そんな言葉をメモ書きにしとくのもエエかなぁ~

なんて思います。

そうそう、普通こうして曲を作るってときに、

作詞が先なのか?作曲が先なのか?いっぺんに両方なのか?

どれが多いんでしょうねぇ。

考えてみれば、それを知ったからどうってことはないし!?

何事においても、オイラ達には"普通"とか"一般的"は

当てはまらんからなぁ。

ただ、ここ最近、2曲ほど先に詞を書いて、

後から曲をつけてもろうたんで、

この逆じゃったら、どんなのが出来るんじゃろう?と

思うてねぇ。

曲から浮かぶ詞の世界観...音で言葉を選ぶ...

挑戦してみたいッス!!

よし~血より濃い絆でつながっている!?

義理の妹にでもお願いしてみようかなぁ。

それとも、あの人か?なんてネ。

From Rgb RED

| | コメント (2)

2008年3月16日 (日)

癒されたなぁ。

行列は、いつか途切れるはず。そこが狙い目じゃ!!

さて。今日+明日は久々のオフ。

考えてみれば、丸々オフはホンマ久々ッス。

ここ最近はチョッピリ動き過ぎていたので、たまにはエエじゃろ?

というても、じっとしとれんオイラの性格...

今日は写メでアップしとるように、野鳥と戯れて来ましたワイ。

場所は、母校のすぐ近く。懐かしの八幡川河口!!

ここは、この時期になると、遠い国から渡が!?いやデブじゃない。

渡り鳥がやって来るのだぁ!!

昔に比べると数は減ったような気がするけど、

今日もようさんおったでぇ。

20080315yachoutateそこで、オイラは食パン片手に...

そう、その渡り鳥にあげるんです。

ちょっと鳥は苦手という方には

恐ろしい位の至近距離!!

最初は警戒するんじゃけど、

オイラの優しいハートに気づき!?

目の前で巡廻し始めるんよ。

そこへひょいと投げると、渡り鳥がパクリ!!

エエ具合にキャッチしてくれるのさ。

まるで三村選手と大下選手の2遊間のように!?

ナイスコンビネーションです。

まぁ、野生の動物にエサを与えるのはどうか?とも思いますが、

楽しかったわぁ~癒されたわぁ。

そうじゃ!!鳥の歌でも作ろうかのぉ!!!!!

♪鳥よ 鳥よ 鳥たちよ 鳥よ 鳥よ 鳥の歌~って

パクっていますねぇ。

From Rgb RED

20080315yachouyoko_2

| | コメント (0)

2008年3月15日 (土)

野鳥と戯れる。

野鳥と戯れる。
赤!!

| | コメント (0)

千斉ちゃん、ご苦労さん。

先日、山登りをした松笠観音寺が火事になってしもうた。

ちょっとせつない気分になるなぁ...

さて。3月も半ばじゃ!!去年もこの時期に言うたが、

別れの季節ですなぁ。

我がRgbまわりにも、あまなちゃんからweb担当を引き継いだ

千斉ちゃんが本日Rgbクルーを卒業することになった。

と言うても、一生逢えないわけじゃないし、

音楽好きじゃけん、また催し物があれば連絡するじゃろうなぁ。

Rgbクルーは卒業しても、Rgbマニアは引き続き頼んだぜぇ!!

すぐ近くにはおらんようになるけど、今後とも宜しく!!って感じです。

そして...アナタのまわりは如何ですかぁ?

From Rgb RED

| | コメント (2)

2008年3月14日 (金)

マジカルなcafeがオープン!!

本命だと思われるモノには、きっちりとお返しをするぜぇ!!

オイラ、早春の勘違い野郎ッス。

さて。今日は、人気シリーズ!?"REDの偏りグルメ"の番外編じゃ。

ここ数年、広島にも色んなタイプのカフェがオープンしよる。

雑誌winkでもムック本が出版されるくらい注目を集めとるなぁ。

20080313multiそんな中、先週

オープンしたのが

こちらのお店!!

その名はKonaじゃ。

場所はアストラムライン

本通り駅近く。

音楽マニアの方には、CDショップ

"マジカルスクエア"のあるビルの3階!!

って言うた方が分かるかなぁ。

ここは、写真じゃ分かりにくいと思うがハワイアンカフェなんよ!!

コーヒー言うたら、ブラジル!!ハワイのコーヒーは薄い!!

なんてI・M・G(イメージ)があると思いますが!?

ここは違うんよ。

お店の方が直接ハワイからコーヒー豆を買い付け、

注文してから豆を挽くという本格派!!

オイラはホットとアイスを両方戴きましたが、

コクも香りも今までに飲んだことのない味じゃったわぁ。

例えば、アイスコーヒー...

大体のお店では、ホットより濃い目に作って、

冷蔵庫で冷しておく!!って感じじゃない?

Konaでは、違っとったよ。

20080313icecoffeeホットと同じように注文を受けて、

豆から挽いて作り、

一旦シェイカーで冷して

出してくれたわぁ。

じゃけん、ご覧のように

泡立っとるんよ!!

どうッスか、このこだわり?

当然ハワイのビールやトロピカルなカクテルもありまっせ。

まずは1回、行ってみんさい。朝7時半から24時まで開いとる。

お薦めッス!!

ちなみに、地下にあるマジカルスクエアとの関係は...ありまっせ。

今月29日にはナミキジャンクションで開店記念のイベントもあるよ。

p.s.オイラ達と深く濃い!?関係のイカレタ仲間が、

開店祝いのお花を贈っとったわぁ。さすがじゃ...

From Rgb RED

20080313flower_2

| | コメント (4)

2008年3月13日 (木)

20080302DVD-R!!

愛が一体何なのか?今も答えを探し続けて...

40になっても、ホンマに分からんわぁ。

さて。GREENから先日3月2日のライブ@楽座の

DVD-Rをもろうた。

早速観たんじゃが...我ながらエエ感じ!!!!!

YASSさんのデモCDを、上手にぶち壊し!?

Rgbのバンドバージョンを見据えた!?歌い方...

まぁ、歌詞の間違いは"ご愛嬌"じゃ!!

YASSさん、申し訳ないッス。

20080302redyasssanこれは、いつかRgbがアルバムor

ライブDVDをリリース!!

って事になった時の

特典映像として

収録することにしたわぁ。

それともYouTubeに

アップしようかなぁ。

その日まで!?オタノシミに...

From Rgb RED

| | コメント (0)

2008年3月12日 (水)

大きな悪巧み...

みんなで忘れ物を取りに行く...素敵じゃねぇのぉ~

さて。今日というか、ここ数日間の広島市内...

日中はかなり暖かくなってきとります。

春の足音が聴こえています!!ってどんな音なんじゃろうかぁ!?

20080311yakisoba探しに行ってみよう!!

という訳じゃないけど、

BLACKと共に

ランチへ出掛けた。

いつもは夜に行く

"まる麺"ッス!!

焼きそばにチーズをトッピング。

勿論、美味かったワイ。

そして、夜...ライブで広島に来ていたSiSiと、ボスのEVI氏と合流。

先程アップした鍋をつつきながら、いろんな話しをしてきたぜぇ!!

具体的に、ここじゃあ言えんことだらけじゃったが、

また一緒に楽しいことをやろうと企んでおります。

ホンマ、こういう場の他愛もないアホで夢みたいな会話から

トンでもないモノが生まれるんですよ!!

いつになるか分からないけど、きっちりと形にしたるでぇ~

きっとその日は近い...かも!?待っといてちょーだい。

p.s.保護者と子どもたちの5S写メをアップ!!

From Rgb RED

20080311redsisi

| | コメント (2)

2008年3月11日 (火)

今日は鍋!!

今日は鍋!!
ちりとり鍋ッス。赤!!

| | コメント (0)

タクシードライバー。

さて。先週~先々週のように、遅い帰宅時間になると、

必然的にタクシーに乗って帰るオイラ。

いつも同じタクシー会社にお願いするんじゃけど、

今回は、その会社に勤務する

ちょっとゴキゲンな運転手さんのお話をしよう!!

あれは、もう1年位前のことじゃった。

すでに時間は午前5時...

身も心もクタクタになってタクシーに乗ったら、

なんとカーステレオから浜田省吾さんの

♪路地裏の少年が流れていた。

R「朝からエエ曲がかかっとるのぉ~」なんて思いよったら、

次に♪片想いが聞こえてきた。

R「あれ?何で?」と思わず叫んでしまったオイラ。

すると運転手さんが

運「あっ、これCDなんですよ。トランスミッターで飛ばしています」

こんなタクシー、乗ったことねぇぞ!!

R「運転手さんは浜省好きなんですか?実は僕も...」

なんて自宅までの間は浜省トークが炸裂!!目が覚めたわぁ。

そして、数ヵ月後...

またもや深夜帰宅となったオイラはタクシーを呼んだ。

すると、また浜省好きな運転手さん!!

もちろんカーステレオからは浜田さんの曲が聞こえている。

運「実は、携帯プレイヤーを買いまして...

これなら、何百何千と入るでしょ?

シャッフルにしていると次に何がかかるか楽しみでねぇ」

CDプレイヤーからパワーアップしとった。恐るべし...

そこでオイラはRgbのライブの話しをした。すると、

運「チケット、今ありますか?買いますよ」

運転手さんへお金を払い、おつりをもらうことはあるけど、

お金をもらい、チケットを渡したのは初めてじゃったわぁ。

ほんで、ライブ後に乗ったとき、

運「あの日は行けなくてスミマセン」

運転手さんは爆睡ブッコキで来てもらえんかった!!との事。

運「次あったら、連絡ください」

という訳で、ケータイの番号を交換!!これまた初体験ッス。

それからライブをするたびに連絡させてもろうとります!!

なかなかお忙しいので、まだ観に来てもらえてないけどねぇ。

こうして音楽があれば、タクシードライバーさんとも

"つながり"を作れちゃうんだぜぇ!!

また近々、連絡しまっせ!!!!!

From Rgb RED

| | コメント (4)

2008年3月10日 (月)

ライブ三昧。

昨日、TMマニアなナベカメ君夫婦に、新たな家族が増えた!!

コングラっす。メデタイことは続くなぁ。

さて。今日は、ここ最近の睡眠不足でゆっくりと休養...

したかったんじゃが、全く違うタイプのライブを2本!!

観に行って来たワイ。

まず、午後からは大ちゃんこと大松しんじ氏のライブ

@安佐南区民文化センター。

あぃちぃが仕事しよったケーブルTV局の番組、

"続・大ちゃんのあの町この街演歌道"の

「300人集まらなかったら、ライブは中止!!」という企画。

開演10分前に着いたんじゃけど、客席には人・人・人...

イシクニP.の前説で「300人はおろか、400人を越えました」との事。

無事にライブは開催!!

大ちゃんは、最初やや緊張しつつも、楽しそうに唄っていました。

そうじゃ、RESISTの盛池君もバッチリギターを弾きよったわぁ。

そして夜は、Yum!Yum!ORANGE@Cave-Be!!

ナウなヤング達がようさん集まっていましたでぇ。

で...何でオイラがYum!Yum!ORANGEなん?とお思いのアナタ!!

先月、いや1月じゃったかなぁ~結婚式の写真をアップした

オイラの旧友のイラストレーター、

なかさこかずひこ。氏の妻、メっちゃんから

メ「是非バンドの皆さんで観に行ってください」と電話あり。

バンド側から共演のオファーか!?

それとも、楽曲を提供してくれるのか!?

かなりポジティブ思考と勘違いをしながら、

差し入れに天満屋で川通り餅とカープかつを買って、

行って来たッス。

ライブは、知らんうちに体が動いとる感じの

初耳というか初見でも楽しめる雰囲気じゃった!!

いや~やはりライブはエエねぇ!!

ジャンルは全然違うけど、その場におって

楽しいのがイチバン!!

オイラ達も早うしたいッス。そんなふうに思える1日でした。

From Rgb RED

| | コメント (0)

2008年3月 9日 (日)

コングラな1日。

2次会の帰りにマック...仕方ないッス。

20080308cakeさて。今日は何度も

ブログに登場している

オイラ達のイカレタ仲間!!

エーちゃんとタケちゃんの

結婚式!!

@オリエンタルホテル広島へ行って来ましたワイ。

いや~結婚式っつうのは、何回出席しても楽しい!!

そして、幸せな気持ちになれるなぁ。

もちろん今日も、二人の嬉しそうな表情を見ているだけで

エエ気分になれたわぁ。

20080308otousan中でも今日のヒーローは、

エーちゃんのお父さん!!

なんと、二人に贈る唄として、

あのGLAYの

♪HOWEVERを熱唱!!!!!!

あれ、TERUさん?って思ってしまうほど!?

予想以上にかなり盛り上がったッス。

そうじゃ~ここ最近、ずっと言いよった

Rgb的"創作活動"とは、この披露宴+2次会に上映する

VTR制作でした!!

一生に一度しかない晴れの舞台に華を添えるモンじゃけん、

手が抜けんのんデス。

今までにも何度かRgbメンバーが中心となり、

制作したことあるけど、今回がイチバン大掛かりじゃった。

20080308echantakechan大体、新郎と新婦のプロフィール+

馴れ初めをまとめたモンだけじゃが、

今回はそれに新郎新婦入場前VTR、

メッセージVTR、

プラスそれらをまとめた

2次会用の計4タイプを制作。

ちなみにメッセージVTRには、

カープの栗原選手、サンフレ森崎浩司選手、

JTサンダーズの皆さん、北斗晶さん、

ゴルフ界の"ミキティー"こと佐伯三貴選手。

さらに、宮田Jet、ΦKIさん、OTという超豪華ラインナップでした!!

そして、スーツから着替えたオイラは、

2次会へBLACKと参加して来ました。

PINKやRgbクルーのYoshioちゃんも出席!!

遠征帰りのカープ選手や先週も一緒じゃったセイローちゃん、

久々に再会したみずほちゃんもおったなぁ。

オイラ達が作ったVTRの上映も無事に終わり、

こちらも会場いっぱいの人~人~人で盛り上がりましたわぁ!!

何はともあれ、エーちゃん、そしてタケちゃん。

おめでとうございました!!末永くお幸せに...

From Rgb RED

20080308redblackechantakechan

| | コメント (2)

2008年3月 8日 (土)

何故だ!?

何故だ!?
二次会終わりでマックっす。赤!!

| | コメント (0)

披露宴開始!!

披露宴開始!!
赤。

| | コメント (2)

今日のシアワセもん。

今日のシアワセもん。
エーちゃん+タケちゃん。馬鹿ップル、誕生ッス!!赤。

| | コメント (0)

2008年3月 7日 (金)

今夜は寝るッス!!

一生に一度のもんじゃけん、いつも以上に手は抜かないぞ!!

まず。Rgb的"創作活動"は着々と完成に向けて進行しとります。

多分、明日には出来上がるかなぁ~って

明日に出来ないとマズいんデス!!

まぁ、何を作っているのか?土曜日に判明させますわぁ。

オタノシミに...

そして~今週日曜日に、大ちゃんこと大松しんじ氏の

ライブ@安佐南区民文化センターが開催されます。

ギターは何とRESISTの盛池君!!

300人お客さんが来なかったら中止!!

開演は14時半!!入場無料ッス!!

詳しくは、大ちゃんブログへ飛んでみんさい。

From Rgb RED

20080302reduchiage

| | コメント (0)

2008年3月 6日 (木)

昨夜のこと。

未だRgb的"創作活動"の真っ最中!!オイラ、頑張るッス。

さて。昨夜のこと...よう見たら、何なんだ?

あのお好み焼き!!&ケーキ!!そして未公開画像!!

って感じになっとるなぁ。

昨夜はねぇ、その"創作活動"の追い込みをかける予定じゃったが、

昼間に一本の電話あり...

Y「今、岡山に来とる。夜には広島へ移動する!!」との事。

そうです、YASSさんデス。

自分の体力を考えると、作業を進める方が偉いんじゃろけど、

やはり先輩じゃしなぁ!!断れないッス。

じゃけん、BLACKとボイン姐さんと共に、合流しましたワイ!!

ちょっと逢い過ぎ?そんなことはないかぁ。

で...お好み焼きとケーキは、YASSさんを待っとる時間に

ペロリしたんよ。

ちなみに...そば4玉は、オイラ達が食べたもんじゃないよ!!

どう考えても、食べれんよ~無理じゃろ?

オイラの最高記録は、中学生のときに食べた3玉デス。

From Rgb RED

| | コメント (0)

2008年3月 5日 (水)

未公開画像3連発!!おまけ。

未公開画像3<br />
 連発!!おまけ。
2月29日@打ち上げ。初OTとの写メ!!
withさとみ@フクオカちゃん。赤。

| | コメント (3)

未公開画像3連発!!③

未公開画像3<br />
 連発!!③
3月2日@楽座。本番前、楽屋の画!!赤。

| | コメント (0)

未公開画像3連発!!②

未公開画像3<br />
 連発!!②
3月2日@楽座。リハの画!!赤。

| | コメント (0)

未公開画像3連発!!①

未公開画像3<br />
 連発!!①
3月2日@楽座。ステージから客席の画!!赤。

| | コメント (0)

2008年3月 4日 (火)

待っとります。

待っとります。
お茶中ッス!!赤。

| | コメント (0)

右が並、左が四玉!!

右が並、左が四玉!!
どんな人が食べるのかなぁ?赤。

| | コメント (0)

3年目突入ッス。

眠たいけど、寝ちゃダメ!!今週は、ぶっ倒れるつもりでやるッス!!

さて。今日、3月4日でRgb結成から丸2年が経ち、

3年目に突入しました。イェ~イ!!

"気心知れた仲間と楽しもう"とバンドを初め、

まわりにいるイカレタ仲間達とのつながりを大切にしながら、

たくさんの他力本願と大きな勘違いで!?ここまで来ました。

「エエ歳して何しよるん!!」

「結局、何処に行きたいの?」

「キャラクターをはっきりせぇ!!」

「まだやるん?」

「肺活量が800しかないくせに...」

などなど、まわりから温かい声援!?を受けながら、

これからも音楽を心と体で楽しみ、

活動を続けて行こうと思います。

今後とも引き続き~応援のほど、宜しくッス!!

From Rgb RED

| | コメント (2)

2008年3月 3日 (月)

YASS CAFE 2008 ~Mapletown~

一緒に楽しもうやぁ!!スケジュール、空けてちょーだい。

さて。昨夜のこと...長くなりまっせ!!覚悟してネン。

200803021930timetableオイラがヤボYO!!アリで

会場に着いたのは

17時半過ぎじゃった。

ステージでは

昨夜結成されたユニット、

ヨコヤマ☆ヤスシが

リハーサル中でした。

決して前日@ホテルで合わせただけとは思えないような完成度!!

さすがカリスマシンガーとうたばんに出演した男ッス。

オイラは先に来て、あれこれ準備しよったウメさん、ボイン姐さん、

さとみ@フクオカちゃん、そして楽座の石澤さんにご挨拶。

200803021741rh4そうこうしよったら、ウメさんが

ウ「リハ、やりますか?」との事。

時間的にもゆとりアリじゃったので、

サクッとやりました。

一昨日のスタジオ25での時より

数倍エエ感じ!!

もうノリノリじゃった。

18時過ぎに開場。外には、長蛇の列が出来とったよ!!

そして、時間が経つにつれ、客席がジャンジャン埋まりましたわぁ。

入りは前回よりかなり多かったッス。

だって、オイラ達の居場所がないんじゃもん!!

20080302yass18時半過ぎ、開演。

オイラも大好きな

YASSさんが広島にいた頃の

仲間を歌った

♪Mapletown Foreverで

第1部がスタート!!

歌詞に出てくるオイラも世話になっとるナガタニさん。

元気にしとってんかなぁ?

オイラは楽屋口でずっと見よったら、コメントをくれたbowieさんや

血より濃い絆で結ばれている義理の妹、ちはるチャンを発見。

ステージでは、YASSさんの絶妙なトークと

心に響く唄が冴え渡っておりました。

1時間くらい演ったところで、第1部終了!!

10分程度の休憩タイムをはさみ、第2部開始。

20080302kyokumaeredいよいよオイラの出番じゃ!!

YASSさんに呼び込まれ、

ステージへ。

YASSさんに負けじと

オイラの絶妙な!?

トークが展開!!

あれこれ曲についての説明をしつつ、

YASSさんがイントロを奏ではじめた。

いつに人生初の作詞した曲を披露するときが来た!!

結果は...良かったんじゃないかなぁ。まさに天国じゃ。

人前で自分の詞を歌うのは恥ずかしいかのぉ~とか

思いよったけど、そんなことなかったわぁ。

逆に気持ちエエなぁ~って感じました!!

じゃけど...実は一ヶ所だけ、歌詞を間違えちゃったけどネ!!

そうそう~その時、YASSさんとハモるサビじゃったんじゃけど、

オイラはまるで

「YASSさん!!!!!アンタ、間違えとるぞ!!」

みたいな表情をしたらしいわぁ。エヘヘ、ゴメンねぇ!!

と、こんな具合に無事終了。

挨拶して客席に戻ろうと思っていたら、

「♪相棒、歌って!!」って声がかかった。

前回の楽座でのライブでオイラが歌ったLORANのデビュー曲さ。

この瞬間から、変な緊張感が体に生まれ、

オイラの天国モードは何処かに消え去ったッス。

YASSさんに

Y「歌詞、覚えとる?」って言われたけど、

たまたま歌詞を持っとったんで、

R「実は、ここにあるんですよ」

とまるで仕込んでいたかのような展開で!?

オレンジジュース一口飲んで、歌い初めましたわぁ。

しかし...あれだけ何度も聞いとる曲。

前回、ガチガチながらも、どうにか歌えた曲。

何とかなるかなぁ~と思ったけど、そうは問屋が卸さない!!

1番のBメロ前で演奏停止。構成を覚えとらんかった。

オイラ、やっちゃったぁ...

そこからは、何を喋っても、

子どもの言い訳にしか聞こえないようなトークが全開。

でもね、ここで終わるのは変じゃし、

せっかく初のオリジナルでエエ気分になれたのに、

このままじゃダメ!!ってことで、泣きのアンコール!!

2番から歌わさせてもらいましたぁ。

どうにかラストまで歌い終えたけど、満足出来る感じはなかったぁ。

まるで地獄ッス。bowieさんからのコメントにあるよう、

ステージには魔物が棲んどりましたワイ!!

そんなオイラの後は、ヨコヤマ☆ヤスシが登場。

雄二さんが開口一番に

横「ステージって怖いですね。

僕は観ながら、足が震えていましたよ」と言いよりましたぁ。

オイラ的にはナイスフォロー!!流石っす。

二人はノリのエエ曲とバラードの2曲を演奏。

この模様は、今週土曜日22時からのラジオ

"横山雄二ショー"でOAされるらしいよ!!

是非、聞いてみんさい。

20080302yasskamitsunasanそして、前回も登場した

大御所中の大御所、

元柳ジョージとレイニーウッド!!

広島在住のキーボーディスト、

上綱さんが飛び入り。

またもや名曲♪青い瞳のステラを演奏!!

YASSさんが言いよりましたが、

Y「子どもの遊びを大人がきっちりと締めてくれた」感じ。

当然ながら、別格でしたわぁ!!素敵でした、ホンマに!!!!!

その後、YASSさんのソロに戻り、2曲演って本編終了。

そしてアンコールはこれしかない!!

オイラ達と客席の方も一緒になって

♪愛をうたおうで終了。

この時点で午後10時...一体、何時間だ?

でもね、時間を感じさせない楽しい空間じゃったよ。

あちこちでご挨拶会や写真撮影会が繰り広げられる中、

会場内を片付けて、出演者とスタッフらで軽く乾杯!!

オイラはアイスコーヒーじゃったッス。

20080303redseirouchan場所を移動して行った打ち上げには、

観に来てくれたキョーコ先輩や、

最近LORANファンだったことが発覚した!?

初登場のセイローちゃんも参加!!

さらに、2次会はダーツ対決で

モノマネ合戦!?

ここでも時間を忘れ、

みんなで盛り上がりましたわぁ。

お開きは午前3時40分...またしても、長く充実した1日じゃったワイ!!

いつものことなんじゃけど、また、音楽の素晴らしさと

"つながり"の大切さを痛感したわぁ。

さぁ~て、次はRgbでバンドバージョンの

♪a・ko・ga・reを演るぞぉ!!!!!

一体いつになるんじゃろうかぁ?その日は近いかも!?

お楽しみに...

From Rgb RED

20080302rakuza4s_3

| | コメント (2)

天国と地獄!?

反省って何だ?

さて。Rgbオリジナル曲お披露目ライブという名のイベント!?、

YASS CAFE 2008 ~Mapletown~から只今帰宅しました。

いや~楽しかったし、辛かったし!?まるで天国と地獄を

一夜にして両方味わった気分!!!!!何じゃそれ?って感じじゃろ。

まぁ、詳しいことは、また明日にでも言いますわぁ。

まずは、楽座に来てくれたアナタ!!

スタッフのウメちゃん、GREEN、ボイン姐さん、

さとみ@フクオカちゃん、チクリン+モリシタくん!!

同じステージに立った上綱さん、横山雄二氏、●●●くん!!

楽座の石澤さん、そして吉見園が生んだカリスマシンガー、

YASSさんに感謝ッス。アリガトウございました!!

From Rgb RED

20080302redyasssan

| | コメント (2)

打ち挙がっております。

打ち挙がっております。
刺身の盛り合わせ!!赤。

| | コメント (0)

2008年3月 2日 (日)

まもなく開演!!

まもなく開演!!
オイラの出番は20時15分予定ッス。赤!!

| | コメント (0)

問題ないッス。

寒い季節でも、怖い話は盛り上がる...

さて。明日のYASSさんとのライブへ向けてのリハーサル!!

無事に終了しました。

短い時間じゃったけど、エエ具合に仕上がっております。

明日はねぇ、オイラの諸事情アリで~リハが出来ないんッス。

ステージ上がって、ぶっつけでやる!!どうなるんかぁ!?

まぁ、本番!!期待しておいてください。

明日は当日券、あるのかなぁ?かなり売れとるらしいんじゃが、

もし急に行ける!!ってなったアナタ。

是非お越しください。お待ちしとります!!

あと、YASSさんのソロはもちろん、

豪華なゲスト!?がワンサカ来てくれるらしいよ。

お楽しみに...

From Rgb RED

20080301rh3

| | コメント (0)

2008年3月 1日 (土)

明日へ向かって。

明日へ向かって。
スタミナをつけとります!!赤。

| | コメント (2)

これぞ理想形!!!!!

風鈴へ行ったのか?それとも交通公園へ行ったのか?

どっちッスかい!?

さて。昨夜はGREEN&BLUE、Rgbクルーのボイン姐さん+

m。あやチャン、そして~さとみ@フクオカちゃんと共に

okuda tamio FANTASTIC TOUR'08@広島厚生年金会館へ

行ってまいりました!!

会場は、久々な木村ミチタ氏やマユミちゃん、

京子センパイをはじめ、知り合いだらけじゃった。

で、ライブ...良かった。ホンマ、最高じゃ!!

new albumと旧楽曲のバランス良いセットリスト!!

爆音炸裂なPAと、曲の世界観を拡張させる照明!!

ゴキゲンなメンバーとスタッフが創り上げるOTワールドを

堪能しましたぜぁ。

20080229red終演後は、楽屋へご挨拶に行き、

カンペを使った

Rgb的"創作活動"な

ヤボYO!!を決行。

どう?足が長いじゃろ!?

って写し方かぁ?

その後はGREEN&BLUEと一緒に

打ち上げへ参加。

そこへ幸せオッパイな!?エーちゃんも合流しました。

すしIGAKIもとい~ノロい牡蠣氏は、

ノ「万が一、移しちゃイケンけぇ~帰る」とのこと。残念!!

20080229okonomiyakiお店は一昨日に続き、

ライブ打ち上げ@広島の定番、

お好み焼き。

ソース、かかっています!!

まぁ、別の店じゃったけん、

味も変わるし、オイラ的には2連荘でも問題なし。

美味かったッス。

そうこうしよったら、広島ローカルスター!?女子のトップ、

まっちゃんと、オイラが20年前にデート!?いやドライブした

ヒトミ姐さんから電話あり。

合流しようか?こっちの流れ次第で!!ってな具合で

連絡を取り合いましたぁ。

その後、翌日はOTチームが早起きさんなので解散か?

と思いきや

礼「30分だけ行こうか?」ってことになり、2次会へGO!!

ホンマ、元気ッスわぁ~このチーム。

そして、まっちゃんチームがお店をキープ。

計15人くらいで、久しぶりなマッタリ感100%の

某飲み屋のハナレへ。

OTと有太氏からRgbへ対する"ご指導"を受けましたわぁ。

20080301greenotどうやらOTはオイラ達に対して、

1stライブのDVDのイメージが強い。

じゃけん、もうボロカスで

言われ放題じゃワイ!!

いくら「かなり成長しとる~」

って言うても信じてもらえず...

いつかギャフンとイワシたる!!!!!

まぁ、こうして広島のスター!?から、あれこれ言うてもらえるっつうのは

ムチャクチャ有り難いことじゃね。

結局1時間くらいマッタリした後に解散!!

よし~帰ろう~しかし...

オイラとGREENは別飲みじゃったボイン姐さんの車に

カバンを載せとったんよ。

ボ「終わったら、連絡しま~す」

じゃけど、この時点で連絡なし...

R「とりあえず待とう」

さとみ@フクオカちゃんとまっちゃんチームと共に

3次会へ行きましたワイ。

ちょっとインドっぽいお店!?で愛だの恋だのと

エフジュー界隈な人間がイロイロ語る!!

いくつになっても、このネタは盛り上がるなぁ。

そうこうしよったら、オイラは睡魔が襲ってきたッス。

R「もう諦めて帰ろう」

タクシーをひろって、もうすぐオイラの家!!手前で

ボイン姐さんから電話あり。

ボ「スミマセン、遅くなりました」

深夜3時...

R「カバンは明日~」ってことにして帰宅。

じゃけど...と思い、我が家へ届けてもらいました。

サンキューっす!!とまぁ、こんな具合でOT2デイズが終了!!

今日は1日ゆっくり~とはいかないのよネン。

これから明日のRgbオリジナル初披露ライブのリハを

YASSさんと決行ッス!!!!!

ここは踏ん張らないとイケンじゃろ?頑張ってきますわぁ。

p.s.さとみ@フクオカちゃんが送ってくれた

BLUE撮影のパノラマな写メをアップ。

よう見てみんさい!!いろんな人が写っとるわぁ。

From Rgb RED

20080229uchiage

| | コメント (1)

ファンタスティックな夜。

ファンタスティックな夜。
只今帰宅ッス!!詳しくは、また後日。赤!

| | コメント (0)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »