おはようございます。
体調が優れないときに食べる牡蠣...キヲツケロ!!
さて。昨夜は、いつもの某お好み焼き屋さんを貸切って、
OT前入りお食事会。
あの後、11時半くらいまで宴は続きました。
さぁ今夜は一体どうなるのか?
さとみ@ふくおかチャンは無事に来るのか?
すしIGAKI氏は復活するのか!?
また写メレポしますわぁ。
では、また夜に...
From Rgb RED
体調が優れないときに食べる牡蠣...キヲツケロ!!
さて。昨夜は、いつもの某お好み焼き屋さんを貸切って、
OT前入りお食事会。
あの後、11時半くらいまで宴は続きました。
さぁ今夜は一体どうなるのか?
さとみ@ふくおかチャンは無事に来るのか?
すしIGAKI氏は復活するのか!?
また写メレポしますわぁ。
では、また夜に...
From Rgb RED
時代の流れに対応する柔軟な心と、
頑として譲れない心を両方持ち続けること...
オイラ、出来ているかなぁ?
さて。もうすぐ2月も終わり!!
そんな中、公私共に充実し過ぎな怒涛の日々が始まるワイ。
明日は、OTチームが前入り。翌日はライブ...
土曜日は、YASSさんとリハーサルをする予定で、
翌日はRgbオリジナル楽曲のお披露目ライブ...
そこからは来週末に向けて、Rgb的"創作活動"の仕上げ...
きっと、いつも以上に睡眠時間が少なくなりそうな予感じゃ。
でもね、どんなことも"つながり"を大切にする
オイラ達には欠かせないんよ。
何事にも手を抜かず、全身全霊でいくぜぇ!!って大袈裟かな?
From Rgb RED
いくら歳を重ねても~いくら勉強をしても~いくら経験を積んでも~
愛の答えは分からない...
写っとるもの、
何か分かるかい?
玉子じゃないぞ!!
正解は...
オイラの右目デス。
実は先日の人間ドックで唯一の"再検査"項目!!
報告書には2年連続で右目に「出血」という結果が出ていまして、
同封されていた眼科宛ての紹介状には
「眼底出血の疑いあり」...!?と書いてある。
そこで本日、近所にある眼科へ行って来ました。
しっかりと時間をかけて、右目を診てもらった結果...
問題なし!!とのこと。
毛細血管がやや膨れているだけ。先天性のものではないか?
という結果でした。あ~ひと安心でした!!
何事も健康じゃないと出来ないからねぇ。
ちなみに...オイラの視力は裸眼で右が1.2、左は1.5ッス。
う~ん、勉強せんかったけぇネ!!じゃけん~なのか?
コンサートチケットの裏に書いてあるような小さい文字が見えにくい!!
やや老眼チャンです。
だけど、心はティーンエイジャーだぜぇ!!!!!なんてネ。
From Rgb RED
まずは方向性を定めて、意思統一を図る...
あとは楽しく、ワイワイやるだけ!!これでどうッスか。
さて。今週末、何か予定ありますかぁ?
先日もアップしたけど、Rgbのオリジナル曲の変則的お披露目!?を
今度の日曜日に行います。
歌は当然オイラ、作曲者YASSさん自らの弾き語り!!
さらにライブならではのオタノシミあり!!
って分かりにくい?
まぁ、とにかく遊びに来てください。あとで後悔しても知らねぇぞ!!
3/2(日)18:30~@広島 楽座
YASS CAFE 2008~Mapletown~
adv.¥2,500 - door.¥3,000
TEL 082-246-1019
チケットはYASSさんのHPでとりおき分を受付中ッス。
そして、我が戦友!!広島のロックなあんちゃん5人組、
I・M・Gのライブが関東地区で行われます。
ご存知のとおり、ベースのKOUちゃんは治療中のため
4人体制でのライブになるんじゃが、
きっといつもに増して、熱く激しい彼らの広島ロックが
バリバリに炸裂すること間違いなし!!
3/1(土)18:30~@町田Clove
The Splendid Rockers
adv.¥2,000 - door.¥2,300
TEL 042-851-8311
3/2(日)18:30~@池袋CHOP
BEAT CHILD-toshichan niGht 2008-
adv. \1,500 - door \2,000
TEL 03-5951-1127
お近くのアナタ、是非1度ご体感あれ。
From Rgb RED
今週は逢えるかなぁ。毎朝が楽しみじゃ!!
さて。今日は近所にある松笠山(龍水山とも言う!?)に行ったワイ。
仕事はさておき、山登りなんて、一体何年ぶりじゃろうか?
頂上までたったの374.6m。
しかし、雪のせいで足元はヌルヌルじゃったし、
日頃の運動不足のおかげで!?かなり疲れたわぁ!!
お昼過ぎに行ったんじゃけど、夕方にはオイラの足を
筋肉痛が襲いはじめてくれました。
これじゃ~イケンな!!!!!
ボーカリストとして!?きっといつか訪れるであろう
Rgbのワンマンライブに向けて!?体を鍛えなければならない!!
そして、宮田和弥氏を越えることは出来ない...!?
写メは山頂途中にある松笠観音寺。
毎日ここまで登るか?なんてネ。
From Rgb RED
広島市内は雪がブチ降っとります。アナタの街はDoですかぁ?
さて。先日、某所で"CAMES"というのをやってみたワイ。
これって有名なん!?オイラは初耳じゃった!!
オフィシャルなHPによると、CAMESは生まれもった
「個性・能力」を最大限に引き出すために、
現在の心模様を、個性・バイオリズムをベースに、
12の「色」から映し出すカウンセリング...って
書いてある。
占いみたいなモンなんかなぁ?
カラーセラピーとアロマセラピーを融合させてようなモン?
違うん?
こういうのは、エエ事は信じて、
悪い事は信じない便利な性格じゃけんネ。
まぁ、女子が喜んでくれそうじゃし!?オイラの性格も分かるんで、
シリーズ数回に分けて紹介しましょう。
まず、名前をフルネーム+西暦で生年月日を伝え、
12色のビン(ボトル)を好きな順に並べるんじゃけど、
オイラは、R.B.YG.Y.RD.T.I.G.P.O.M.BG.でした。
まぁ、最初はオイラがREDじゃけん!?赤いのを選んだ!!
あとは、好きな色を選びつつも、12個並べて
キレイに見えるようにしたんよ。
すると、その色の並び順をPCに入力...
5分もせんうちに結果がプリントアウトされてきたワイ。
大きく分けて「あなたの個性」「あなたの現状」
そして「扉のメッセージ」の3つのカウンセリング項目がある。
今回は「あなたの個性」をピックアップしてみよう!!
ピュアカラーがオレンジと出た。
そこには「独特な感性を生かし、趣味と実益を兼ねると成果が
得られます。興味のあることを積極的に学び、社会に役立てると
良いでしょう。人に教えることも大変得意です。自立心が高く
マイペースな人なので、無理せず真面目に一つずつ
階段を上がるような人生の歩み方があなたの人間性を
大きくします。」と書いてあった。
どうよ、この結果?オイラは大笑いしたわぁ!!
いきなり「趣味と実益を兼ねて~」ってねぇ。当たっとるじゃろ?
次。リズムカラーはブルーグリーンじゃった。
「体調も良く、人間関係も良好で気分がウキウキするトキです。
心にゆとりがあるので開放感を満喫しましょう。
おおらかな気持ちでいることが大切です。
人気が高まるときでもあるので社交性が増し
出費がかさみそう。うっかりミスには注意。」と書いてあった。
これも、考えようによっては大当たりじゃ。
ウキウキしとるのは年中じゃし!?「人気高まるとき~」っていうのは
オリジナル曲が出来た!!ってこと?それともライブ行きすぎ?
あとは「おおらなか気持ち~」っつうのは、
普段のオイラは短気なときがあるけんネ。
以後、気をつけマス!!!!!
とまぁ、こんな感じがCAMESです。どうですか、オモシロイ?
続きは、また今度...
From Rgb RED
「どっちが美味しかった?」って、
そんなヤボな質問はやめてくれよ。分かっているだろ?
オーライ!?
さて。今夜からRgb"創作活動"が開始!!
今回はねぇ、いつも以上に大変なんよ。
まぁ、バンドと同じで楽しみながらやりよります!!
そんな中、先日収録したYASS提供の楽曲の"演奏指南"と
もうお一方の"作曲風景"VTRを見たッス。
曲はもちろんの事、その光景が凄すぎるんですよ!!
Rgbのために二人が時間と能力を費やしてくれている姿...
改めて、きちんとアレンジして、二人の名に恥じないように
せんにゃあイケンと思いました。
5人で形にしていくのが楽しみッス!!
そして、アナタに聞いてもらいたいッス!!
待っていてネン。
From Rgb RED
ハガキは送らなくても、オイラは
行くぜぇ。
さて。先日からココログで
絵文字が使えるようになっとる
ケータイでも
見れるんかなぁ
オイラは今日から
使ってみようと思うんじゃが...
ところで皆さんは
PCや
ケータイで
メールを書くとき、
絵文字は使いますかぁ
オイラはねぇ、かなり使いますわぁ。
たかがメール...されど
メール...
文章は
もちろん、ちゃんと相手に
気持ちを伝えたいけぇ~
あれこれ入れちゃいますなぁ。
じゃけん、ぶち長くなるッス。たまに
嫌がられるッス
まぁ、ここを見れば分かるかぁ
今まで以上に遊びに来てくれるアナタに、
オイラ達の想いを、ガッツリと
伝えるため、
やってみますわぁ。
じゃけどケータイから
アップするときは、
なしでも許してネン
しかし...こうして見ると、ちょっと
ウザいかも
From RgbRED
チョコもパンも美味しかったッス!!アリガトウ。
だから...チュッ!!って寒い?
どうでもエエことじゃが...
どアップな写メをアップ!!
鼻、デカイじゃろ?
お肌は微妙な感じ!?
奥二重なんデス。
そりゃエエとして、
昨夜、公言したように無精なヒゲを剃りましたワイ!!
先々週の金曜日からじゃけん、11日間!!
こんなに延ばしたのは初でした。
ロン毛と同様に、賛否両論ありましたなぁ。
「似合ってる」「貫禄が出た」「ワイルドじゃん」
そして「正直、ちょっと...」「老けて見える」「お爺さんみたい」
などなど...まぁ、そんな意見には左右されんオイラ。
ただ、自分自身で飽きただけ!!
あと、S山姐さんから提案があった
S「髪をもうちょっと短くして伸ばしたら?」というアイディア。
今の髪型も飽きてきたし!?やってみようかなぁ。
バッツリと和弥さんくらいにして~って、
これまた似合わんかなぁ?
From Rgb RED
祝!!ご結婚オメデトウございます。末永く、お幸せに...
さて。今夜は、THE STREET BEATSのΦKIさんとS山姐さん、
ΦKIさんの幼馴染み!?でwebデザイナーのbananafish39、
Rgbクルーのボイン姐さんと共に食事へ出掛けて来ました。
SEIZIさんとばっかり喋っとったんで、
ΦKIさんと話すことが
出来なかったんじゃけど、
今夜はまだ言えない
あんなことやこんなこと、
さらに某所への下見 etc...
デビュー20周年のビーツ的"野望"を聞きましたわぁ。
去年も精力的に動きまくったビーツ。
今年もガッツリと楽しませてくれそうじゃ!!
で、写メは...撮りました!!
が~近日、ビーツのHPでアップされる予定ッス。
お楽しみに!!!!!
p.s.先々週の金曜日から、ほったらかしの無精なヒゲ。
そろそろ飽きてきたので!?明日、剃っちゃいます!!
From Rgb RED
火災探知機に向かって、タバコの煙を吐いたら、
警報機が鳴る...当たり前かぁ。
さて!!!!!お待たせしました。Rgb、今年の野望の一つ、
オリジナル楽曲作りについての情報解禁ッス。
先日、チラッと言いましたが、すでにオイラの詞に
曲がついたものが2曲あり!!
最初に出来上がった楽曲については、諸事情といいますか、
「ガッツリと完成させて発表しよう」というバンドの意向があり!?
まだ言えません。
ホンマ、ビックリすること間違いなしッス!!!!!
そこで、もう1曲の方は...なんと、広島出身!!去年5月に対バンし、
互いのブログ最多出演記録を持つ、
吉見園が生んだ!?カリスマなシンガー兼プロデューサー、
YASSさんが作ってくれました。
タイトルは、今のところ"a・ko・ga・re"にしとる。
この詞は、オイラの中学生時代の片思いを綴ったモノ。
作ったのは、ちょうど1年前くらいじゃ!!
このブログを熟読してくれている方は覚えとるかなぁ?
詳しくは、年末の記事"25年ぶりの再会。"を見てみんさい。
そして先週、YASSさんから
Y「待たせたけど、やっと作る。
今週末、広島に帰るんで、その時に渡すわぁ~」という連絡あり。
火曜日(いや水曜日かなぁ)に東京某所で録音!!
金曜日に、まずはi-Podで聞かせてもらい、
CD-Rを受け取りました。
さらに、YASSさん自らが、楽曲の各パートを解説してくれて、
その様子をビデオで撮影しました!!
いや~凄いって言うか、嬉しいかったわぁ!!!!!
知り合ったのは20年前。一昨年にRgbを組んで、逢う機会が増え、
一段と距離感が近くなり、去年は対バン+ソロライブで
あの♪相棒を歌わさせてもろうた!!
そんな"つながり"の中で、この曲は生まれたんよ。
じゃけんなのかなぁ?
先週金曜日、CD-Rを受け取った夜は興奮して眠れなかったワイ。
ちなみに同行したBLACKとボイン姐さんも一緒じゃったようで、
BLACKはその夜にYASSさんが直接指導してくれた
ギターパートを練習。
わざわざ演奏シーンを携帯で動画撮影し、
真夜中3時にメールしてきたんよ。
ほんで一昨日、GREENとGRAYには聞かせたわぁ。
完成度と自分のパートの難解さっぷりに!?驚いとった。
BLUEにはCD-Rをさっき渡しました。もう聞いたかな?
いや~ホンマ、有り難い!!
で...どんな詞か見たいじゃろ?どんな曲か聞きたいじゃろ?
でも、バンドでアレンジして、録音して~って言いよったら、
ノンビリ屋なオイラ達じゃけん、いつになるか分からん。
そこで!!!!!Rgbマニアの方々のために!?オイラは考えたんよ。
急遽じゃけど、3月2日に行われるYASSさんのソロライブで、
YASSさん演奏のもと、オイラ一人で参加して歌うことにした!!
その日が初お披露目!?となる!!
まぁ、1曲だけでアコースティックバージョンじゃけど、
作曲者自らの演奏で、曲の"超"原型が聞けるし、
これが今後どうバンドバージョンに変化するのか?
それを知ることが出来るライブとなるよ。
オイラ的には、自分が作詞した曲を歌うのは人生初デス。
いつものライブとは違う緊張感がオイラを襲うんじゃろうなぁ。
ちなみに記録用で撮影するつもりじゃが、
動画サイト等での配信は予定なし!!
遠くから応援してくれよる方には申し訳ないと思うけど、
許してちょーだい。
さらに、この日は今年の広島~いや日本の音楽業界において、
"台風の目"的存在となるであろう!?
超大物ユニットが出演予定!!!!!これまた、初お披露目となります!!
そして...!?まぁ、楽しい空間になるのは間違いないッス。
都合のつく方は観に来てください。
YASS CAFE 2008 ~Mapletown~
■日時/3月2日(日)
■場所/広島 楽座
■OPEN/18:00 START/18:30
■チケット料金(ドリンク別)前売り/2,500円 当日/3,000円
■お問い合わせ/楽座 082-246-1019
YASSさんのHPでチケットのとりおき予約受付中!!
早うせんと、売り切れるよ。さらに...後悔するぜぇ~
From Rgb RED
遠く離れても、つながりは続けることが出来る。
さて。記事のタイトル...オイラ達じゃねぇぞ~当然かぁ!?
明日(正確には今日じゃね)放送の「SMAP×SMAP」に
JUN SKY WALKER(S)が出演します!!
OTが出たときも思うたんじゃけど、
知っとる人がゴキゲンな番組に出演するのは嬉しいワイ。
何を歌うんじゃろかぁ?楽しみじゃ。観るべし!!
あと、ジュンスカの名曲の中から選りすぐった5曲を
"20th ANNIVERSARY EDITION"として
新たにレコーディング、音源化!!ツアー会場で発売するそうな。
m01.歩いていこう~J(S)W 20th ANNIVERSARY edition~
m02.すてきな夜空~J(S)W 20th ANNIVERSARY edition~
m03.休みの日~J(S)W 20th ANNIVERSARY edition~
m04.START~J(S)W 20th ANNIVERSARY edition~
m05.MY GENERATION~J(S)W 20th ANNIVERSARY edition~
ホンマ、名曲ばっかりじゃねぇ。
m01.~m03.は明日(じゃけぇ今日!!)から
着うた、着うたフルで配信するそうじゃ!!
早う聞きたいのぉ。
詳しくはHPへ飛んでみんさい。
From Rgb RED
いくら天気が良くても、冬場の屋上は寒すぎる!!!!!
さて。今夜はTHE STREET BEATS、今年一発目のライブへ
Rgb+I・M・Gチーム総勢11名で行って来ました。
ビーツがメジャーデビューして今年で20周年!!
そのオープニング@広島を飾った今夜のセットリストは、
通常のツアーや毎年夏の風物詩!?ビーツマニアとも違う雰囲気。
久々に聞くなぁ~ライブで初めて聴いたわぁ~
って感じの選曲が多かったッス。
あと、ここ最近のライブで楽しみなのがギターのSEIZI!!
曲はもちろんじゃけど、ΦKIさんとは違う独特なキャラに
心惹かれとります。
今夜MCが絶妙じゃったし、歌った曲も良かったわぁ!!
そして、打ち上げはいつもの"アソコ"!!まだ盛り上がっとるかな?
今、広島市内は雪がちらついとるんじゃけど、
寒さもぶっ飛ぶ熱い夜でした。
From Rgb RED
♪いつになく今夜は気分がいい!!
♪オイラたた君の上を三拍子で歩きたいだけさ~
さて。只今、帰宅じゃ!!
今日は夕方から運気大上昇な!?一日でしたわぁ。
1日遅れのバレンタインデー!!
ようやく本命チョコが!?
一気に3つも届いたワイ。
じゃけん、嬉げに写メしてみた!!
誰にしようかなぁ?困っちゃうぜぇ。
なんてネ。
ミキティー、ユミちゃん、そしてマイハニーよ!!アリガトウ。
そして、↓先に2枚アップしているような時間を
BLACKと過ごしたんよ。美味しかったわぁ~
この写メを見て
「もしかして、ここは?」と
思ったアナタ!!
素晴らしいッス。
かなりのRgbブログマニアじゃね。
今夜のセットリストは...!?
m01.レイニー・ブルー/徳永英明
m02.愛という名のもとに/浜田省吾
m03.また逢う日まで/尾崎紀世彦
m04.TWO PUNKS/THE MODS
m05.すばらしい日々/ユニコーン
m06.流星のサドル/久保田利伸
とまぁ、どうなん?いやいや、歌って気持ちエエんよ!!な曲ばかり。
ちなみにBLACKはサザンの♪涙のキッスと
吉川さんの♪モニカを歌いよったわぁ。
さらに~その後...これは日を改めて言うわぁ。
大好きなチョコレートやカラオケより、比べものにはならん!!
とても素敵で幸せな時間でした。
From Rgb RED
木曜日の夜だぜぇ~何、ふらついとるんやぁ?
さて。今日はバレンタインデーでしたが、
ここへ遊びに来てくれる男子&女子!!いかがでしたかい?
オイラは...予想通り!?義理チョコのオンパレードじゃったワイ。
数は数えきれん~何故なら歩きながら「はい、どうぞ」
って感じじゃったし、女子からまとめて男子へ!!
なんてのもあった。
一つくらい、気になっている女子から
「ずっと前から好きでした!!これ食べてください」
なんて告白されながら、手作りチョコを欲しかったわぁ~
そりゃ無理かぁ!?それとも...そんな年齢+時代じゃねぇのかぁ!?
さぁ~て、来年の2月14日に向けて!?
もっと、男としての内面を磨かなければイケン!!
明日から、いや今から即!!実行開始じゃ。
From Rgb RED
明日は...無理かなぁ?
さて。ここ最近のRgb...相変わらず、ライブ観に行き過ぎ!!
ちゃんとスタジオ入って、練習せんかい!!とお思いのアナタ。
きちんと"地下活動"しております。
それは今年の重要課題である、オリジナル楽曲の制作。
実は...すでに1曲、原型が作成済み~と言うか、
ビデオに収録済み!?デス!!!!!
作詞は、もちろんオイラ。
作曲はなんと、以前お伝えした作曲者リストにはない
誰もが知る超大物アーティストにお願いしまして、
オイラのヘナチョコな詞に曲をつけてくれましたワイ。
もう感謝+感動+申し訳ない!!って感じです。
ホンマ、有り難いなぁ~これぞ、つながり!!!!!!!!!!
で...誰なん?って思いますよね?
そりゃ、オイラだって言いたいんじゃがねぇ~
きちんとバンドで創り上げてから、ここで発表しますわぁ。
みんな、ひっくり返るよ!!
さらに!!もう1曲!!!!!まさに現在創作活動真っ最中@東京です。
これまたオイラの詞に、あのお方が曲をつけてくれております。
こっちは...今週末には誰が作曲してくれたのか?
発表できるかなぁ。
そして、それだけじゃない!!
きっとアナタが驚いちゃうこともお知らせします。
何だかアオリっぱなしで申し訳ないッス!!
まぁ、週末をお楽しみに...
From Rgb RED
3連休最終日!!皆さん、エエお休みでしたかぁ?
rubbyさんの日帰り広島の旅は無事だったのでしょうかぁ。
オイラ宛ての荷物が届いた!!
送り主はアフロスカルレコードじゃ。
そう、3月19日に発売される
我らが高野哲氏率いる
nilのベストアルバム!!その名は"THE GREAT SPIRITS"デス。
「へぇ~ベストねぇ」って思ったアナタ!!
そんちょそこらのベストとはちょっと違うぜぇ。
ファン投票に厳選された楽曲は最新型メンバーで全曲再録音!!
誰も聞いたことのある某クイズ番組のテーマ曲をはじめ、
新曲3曲(1曲は特典DVDに収録)を含む全14曲!!
マニアもビギナーも楽しめる1枚となっております。
早速オイラも、nilのアルバムと言えば...
爆音+窓全開でドライブ!!してきましたワイ。
やや風が冷たかったけど!?気持ち良かったッス!!
まだ発売日まで1ヶ月以上もあるけど...お楽しみに。
From Rgb RED
自分では「ダメじゃった」と感じたとき、
意外とまわりからの評価が高い。
さて。今日は落ち着いた日曜日じゃった。
なので、久々にノンビリと街をぶらついてみたワイ。
いつもの場所へ車を止めて、アリスガーデンから本通り、
そして中の棚を抜けて、八丁掘へ。
まぁ、何処へ行ってもバレンタインデー~
バレンタインデーな感じ。
去年の今頃もバレンタインなネタを言うたけど...
チョコレートが大好きなには有り難い日本の風習!?じゃね。
そりゃそうと、最近はどうなんですかぁ?
今日も感じたんじゃけど、盛り上がっとるんかなぁ?
14日は...いつ告白されるか♡ドッキドキでときめいちゃう!!
と騒ぐ年齢じゃない~ってこともあるんじゃろがねぇ。
ホンデ、近ごろは義理チョコよりも自分チョコらしいなぁ。
なので...!?ってことではないが、
オイラは本命チョコのみを受け付ける!!!!!
いや、やっぱり義理でもエエ!!
待っているぜぇ~って、メールやコメントでは無理じゃん。
何処に送ってもらおうかぁ!?
やはり、自分チョコをビックに買いに行こうかなぁ。
From Rgb RED
この関係は運命かぁ?好きになっちゃいそうだよ!!
さて。オイラの独断と偏見でオススメなグルメを紹介する
超人気!?企画シリーズの第9弾!!久々じゃ。
以前「鍋焼らうめん ぽん」というお店を取り上げたこと、
覚えとりますかぁ?
先日、久々に行ったんじゃけど...
その時は、きっとこの時期にはピッタリ!!
心身ともに温まるであろう定番の鍋焼らうめんは食べず!?
大将が荒谷!?モトイ新たに開発したざるらうめんを
いただいたワイ。
麺は氷で冷たく、
ダシは温かい...
冷温い感じ!?なんよ。
ざるそばのような...
つけ麺のような...
♪分かるかぁ~分かんねぇだろうなぁ。
ダシに海苔などの薬味を入れて食べるんじゃけど、
これが美味い!!あっさりしているけど、味はしっかり。
結構ボリュームもあるしねぇ~
ご飯を入れてペロリ...
残さずに食べました!!
もう~腹、いっぱいッス。
こりゃ、鍋焼らうめん同様、
クセになりそうじゃワイ!!
From Rgb RED
意外と観られているもんだぁ。チョッピリ恥ずかしいワイ!!
さて。今日のこと...
Rgbクルー横浜支部のあぃちぃの友人、カホちゃんに逢った。
去年の4月かな、オイラ達のライブに足を運んでくれたことがある。
で、逢った瞬間、オイラはホンジャマカの石ちゃんばりに
ナイスなスマイルでご挨拶。しか~し、カホちゃんには
カ「どうも、はじめまして~」ってゴキゲンな笑顔で返された...
オイ、オイ、オイ!!!!!マジかよぉ~
ボーカリストとして!?~オーラがねぇのかなぁ?
R「ライブ、観に来てくれたじゃん!!」
カ「あっ、思い出した!!」ってな感じの微妙な空気が流れたワイ。
カホちゃんと別れた後、一緒におったGREENがポツリ。
G「やはり、キャラクター作りが必要ですなぁ」と一言。
坂本龍一さんのように、髪の毛を真っ白くするかぁ?
シュノーケルのように、メガネをかけるかぁ?
それとも、リーゼント吉田のような威圧感を出すかぁ!?
まぁ、そんな外見よりも...やっぱり中身じゃろ。
内面から滲み出るような存在感とでも言うのでしょうか。
中身が成長すれば、外見だって成長するんじゃないかなぁ。
♪男として人として~もっと、もっと、自分を磨かなければイケン!!
そう感じた、3連休前の週末でした。
From Rgb RED
誰かが困ったり、悩んでいたりするとき...
何か出来ることはないか?と考える男になりたいッス!!
まず、今夜は楽しみにしとったI・M・Gのライブに参戦できず...
トホホじゃね、ホンマ。盛り上がったんかなぁ?
さて。先日のこと...ネットサーフィンをしよったら、
偶然にも旧友のブログを発見した。
一緒にいた頃は、夢や理想、日々の不満や不安を語り合ったり、
真夜中に恋の相談に乗ったり乗られたり!?する仲じゃった。
年齢も性別も体型も!?全然違うけど、同じ匂いのする感じ。
しかし、広島を離れ、遠くの街へ旅立った後は、
疎遠になっちまっとったんよ。
そして、ブログ発見!!をきっかけにして、久々に連絡を取り、
お互いの近況を話したんよ。
彼女はこの春から、また夢に一歩近づけるとの事...
違う道を歩き始め、かなり月日は過ぎとるんじゃけど、
相変わらずイカレとったわぁ!!
こういう仲間の頑張っとる姿を知ると嬉しいし、
負けちゃいられねぇなぁ!!って気分になる。
遠く離れていても、心の中を刺激し合える関係...
そんなイカレタ仲間、アナタのまわりにはおりますかい?
From Rgb RED
キャッチー中井が本格始動に先駆け!?
只今バイクの免許を取得中!!
燃えろ!エフジューライダー!!
さて。今夜はシュノーケルのライブじゃったが...
諸事情アリで全部観れなかったッス。
仕方ねぇんだけど、かなり残念でしたワイ!!
その後、戦友I・M・GのATSUSHI+TOMI+
写メには映っとらんが龍之介、
さらにRESISTのボーカル盛池君と遭遇。
明日のライブに向けて、ガッツリ燃えたぎっとったワイ!!
どんな夜になるんかなぁ?楽しみじゃ。
って、行けるんかなぁ〜
From Rgb RED
くるみパン、美味しかったよ!!
さて。昨夜のこと。
Rgbメンバー4人を含む、総勢9人で行って来ました!!
ちなみにRgbクルーのsin5ちゃんもCave-Beにおったなぁ。
まずライブ。毎度のことながら、楽し過ぎる空間でしたワイ。
ステージ上の4人から溢れ出すチカラがハンパないッス!!
それがオーディエンスのチカラとぶつかり、
ライブを創り上げていく...その結果、ダブルアンコールじゃった。
そして、バンドとしても見習うことばかり。
演奏、構成、ステージング etc...刺激ビンビンですよ。
何度観させてもろうても、圧倒されっぱなしじゃ。
ライブ後は、楽屋へご挨拶に行き...その後は言えん。
そう、昨夜チラッと話した奇跡と感動のヒトトキさ!!
いつか近いうちに、すべての状況が整い次第、
キッチリとお話しします。
じゃけん「何があったんじゃろ?」って覚えておくように!!
そして、打ち上げへGO!!GO!!JET。
オイラは3連荘でお好み焼きッス!!もちろん、問題なし。
一昨日に続き、和弥さんからバンドについて
たくさんの熱いご指導を頂きましたワイ。
アリガトウございました!!
そうそう、またも写メはない...スマン。
まぁ、その代わりにジェット機のHPにある"diary"をご覧あれ!!
ちょっこ写っとるよ。分かるかな?分かんねぇだろうなぁ~
From Rgb RED
誰が見ているか?分からないよ!!気をつけんとネ。
さて。先程帰宅しました。
ライブは勿論、今夜もあれこれ起きた奇跡+感謝のヒトトキ!!
詳しいは明日アップします。でも全部に言えないなぁ〜
何故かって?だって、かなり強烈にタマげるもん!!
なので、半分は秘密にするわぁ。
言える時が来たら、ここでお伝えします!!!!!
From Rgb RED
明日、大変なことが起きるかも...期待大ッス。
さて。今日は恵方巻きを食べて、豆まきして~という感じで
OFFな1日が過ぎて行く予定じゃったが、
急遽、1本の電話で予定変更!!!!!
明日、Cave-Beでライブを行うジェット機、
そしてJUN SKY WALKER(S)のボーカル!!
そうです、宮田和弥氏が前乗り。
ヤボYO!!をお手伝いして、
昨夜に続き、
お好み焼き屋へGO!!
あれやこれやとお話しして
先程帰宅しました。
写メは牡蠣バターっす!!
まぁ、いつもの事なんじゃけど、和弥さんと一緒におる時、
他愛もない世間話しよるだけなんじゃけど、
不思議なパワーをもらえるんよ。
何なんだろうねぇ!!
あんな男になりてぇなぁ~なんて思うんじゃけど...
オイラも頑張るッス!!明日もパワーをもらうッス!!
From Rgb RED
キャッチャーもといキャッチー中井氏が遂に始動!?
本気かよ~負けないぞ!!!!!
さて。SCARECROWの広島初ライブ、
LIVE DEVOUR TOUR QUAD@ナミキジャンクション!!
GRAYとおなじみボイン姐さん、そしてweb担当の千斉ちゃんの
4人で行って来ました。
ここ数日間、オイラはアルバム♪QUADを聞きながら、
「この音をライブでどう表現するんじゃろうかぁ?」と
思っておりましたが...
エエ意味で、きちんと期待を裏切ってくれましたワイ。
CDのアレンジを残し、ライブならではの表現あり。
あと、4人それぞれの個性がガッツリと出ていたなぁ~
これぞ、バンドじゃ。
プラス、サポートのDIEさんが良い味を加えとった!!
まぁ、オイラの独断と偏見な感想はこの辺で...
ライブ後は、いつものように!?イタトマでお茶して、
打ち上げへ参加させてもろうたッス。
一昨日の続いて、お好み焼きじゃった。もちろん、別の店じゃ。
水江さんと石橋さんは初じゃったんじゃが、
お二人ともナイスなキャラでしたわぁ。
ほんで、黒田氏と伊藤さんに冗談半分で
黒「今日はRED(ホンマは本名)さんのために歌った。
俺を見習え!!って感じでね。」
伊「僕もですよ」って言われたわぁ!!
エヘヘ...当然ッス。勉強させてもらいましたぜぇ。
かなりスタイルは違いますが、エエところは盗ませてもろうたワイ。
でも、Rgbのライブでオイラが黒田氏や伊藤さんの
格好やアクションをしよったら...寒いじゃろ?
まぁ、今夜感じたことをオイラ流っつうか、
Rgb流で演ったりマス...なんて考えながら、打ち上げは終了。
先程、帰宅しました!!
次は月曜日、ジェット機じゃ。あ~ライブしたいなぁ...
p.s.最近、写メを撮るのを忘れる。イケン!!
From Rgb RED
結局、電話番号+メアドはゲット出来ず...
来週、頑張るッス!!
キャンペーンで前乗りした
SCARECROWのボーカル、
黒田倫弘氏と
ギターの伊藤賢一氏、
そしてスタッフと共にお食事会でしたわぁ。
黒田氏とは、およそ1年半ぶりの再会。
相変わらず、オイラに似たエエ男!?
顔じゃねぇですよ、熱い心がですよ!!
伊藤氏とは、IcemanやThe Seekerを演っている時に、
ライブは観たことあるけど、こうしてきちんとお話したのは初!!
ぶっちゃけ、喋らない人かな?って勝手に想像していたけど、
よう喋る!!面白い!!そして、こちらも熱い!!
そこで「何を話したか」って?そりゃ、言えん。
まぁ、お互いのバンドのことや明日のことじゃ。
あえて言うなら...
SCARECROW LIVE DEVOUR TOUR QUAD@広島!!!!!
どうやら、明日はトンでもないことになりそうじゃ。
そりゃ、オイラ達が演りよる音楽とはちょっと違う...
じゃけど"音"を聞いて、何かを感じたり、
気持ち良くなったり、心と体にミエナイチカラを与えてくれるのは
同じじゃろ?
一体どんな夜に、そしてどんな空間にしてくれるのか。
楽しみにしとります。
オイラは勿論、Rgbチーム数名で参戦しようと思うとります。
当日券もあるようじゃし、初の広島でのライブじゃけんネ。
まだ「どうしようかな」と悩んでいるアナタ!!
観た方がエエんじゃないかなぁ。
それでは明日18時、ナミキジャンクションで逢いましょう!!!!!
さぁ~て、明日のために♪QUADを聞いとこうっと。
From Rgb RED
最近のコメント