本日の主役登場!
昨日、いきなり"秋"になった広島からデス。
かなり気温が下がっとります。
さて。ついにこの日を迎えました!!
Rgb初の遠征!!@福山です。
この後、12時に広島を出発します。
出番は18時10分からの予定!!
先程EVI氏から「すでに仕込み中」と連絡がありました。
昨夜からSiSiらと一緒になって、エエ空間を創り出すために
セッティングしてくれとるんデス。
ご苦労サマ~そして、アリガトウ!!
どうやら、当日券も出るとの事。
ビーツやI・M・Gは勿論、幅広いジャンルが集まり、
こんな低料金で楽しめるイベントはありませんよ。
まだ"どうしょうかいのぉ~"とお悩みのアナタ!!
そして、すでにチケットをゲットして、ワクワクなアナタ!!
CLUB JB'sで待っとるけんネ。
では、ノチホド!!安全運転で行って来ま~す。
From Rgb RED
"E"vol.3の2日目!!いや~楽しかった+反省だらけじゃワイ。
先程、打ち上げから帰って来ました。
まずは、一緒に盛り上げてくれたTHE JET BILLY、
毎度おなじみの"オッス!オッス!"な先走り!漢塾、
オイラの無理なお願いを快く引き受けてくれた
ジェット機のメンバー+スタッフに感謝します。
そして、キャッチー中井氏、ジョージ君をはじめ
ナミキジャンクションの皆さん。
いつも無理言うてスミマセン!!
さらに、ユニオン音楽事務所のマッキー、そしてフクちゃん。
我がRgbクルーのsin5ちゃん!!
ド素人なオイラ達を助けてくれてアリガトウ。
最後になりましたが、会場へ来てくれたアナタと
遠くで応援してくれたアナタ!!有難うございました。
まぁ~この二日間...いろんなことがありましたが、
みんなのおかげで何とか無事に終了することが出来ました。
ホンマ、感謝ッス。
って、落ち着とる場合じゃない!!明日もあるけんねぇ。
Rgb初の2デイズ@福山じゃ。
THE STREET BEATS、I・M・G、矢印→、SiSi。
そして、観に来てくれるアナタ。さらにナベちゃん!?
宜しくお願いしま~す!!
待ってろよ、福山!!!!!
p.s.今夜は写メレポがエエ具合に出来んかったのぉ。
そこで、お詫びのしるし!?に激レア画像をアップ!!
有り得ない4S。newバンド誕生か!?
From Rgb RED
先程、打ち上げから戻り、今夜の精算を行いました。
まず"E"vol.3の1日目に来てくれたアナタ!!
有難うございました。
おかげさまで動員数は約130人でした。
ステージ上で心地良い空間を創り出してくれた
TURKEY STRIKE、AbouTers、I・M・G、
スペシャルアクトのTHE STREET BEATS!!
ジャンルは違えど、どれもエエバンドでしょ?
そして、シークレットゲストの
バンド結成10周年!!
Bivattcheeのボーカル、
堤晋一氏の弾き語りは
如何でしたか?
驚いてもらえたかなぁ。
1曲目の♪はんぶんこを聞きながら、
あれこれ考えてしまい、エヘヘ!!オイラ、泣いちゃいましたぁ。
堤くん、遊びに来てくれてありがとう!!また桃鉄、やろうやぁ。
さぁ、いよいよ明日モトイ今日はRgbの出番デス。
今夜の各バンドの熱いライブを観て、
さらにテンションが上がりました。
でも、張り切り過ぎて、声を裏返さないようにせんとねぇ。
無理なく気合いを入れて、ガッツリ頑張りたいと思います!!
それでは、ノチホド!?って、十何時間後かな?
ナミキジャンクションで待っとるでぇ。
ちなみに...Rgbの出演はトップバッターだぜぇ!!
遅れんようにネ。
OK!Come on Rock & Roll!!
From Rgb RED
懐かしい恩師の声...聞くだけで、元気になるワイ。
さて。ついに明日いや今日となりました!!
HIROSHIMA entertainment hour E vol.3の2デイズ!!
日曜日はCrewsing Sound vol.4の開催です。
チケットの手売りも頑張った!!
いや、もう少しかなぁ。
あとは、一緒に出演する
バンドメンバー、
ゴキゲンなスタッフ、
さらに来てくれるアナタと、
楽しい空間を創り上げるだけじゃ。
至らぬ点もあるかとは思いますが、
3日間ともエエ夜にしようと考えております。
来れないアナタにも、写メでのレポートを予定しとります。
今回は出来るかのぉ~
あ、そうそう!!言わにゃイケン事があったワイ。
"E"vol.3は両日とも、撮影することが決まりました。
全8アーティスト!!とはいきませんが、
何バンドかピックアップして収録+編集。
Rgbの動画配信webサイト!?
PANiC-TVでアップする予定デス。
詳しいことが分かり次第、ここでお伝えします。
とにかく、ガッツリと全身全霊で!?
頑張りマスんで、応援宜しく!!
お逢いしましょう。
来てくれるアナタ!!
開演前、早めのご来場を
オススメしま~す。
そして...
転換時間にキヲツケロ。
当日券もありまっせ!!お待ちしております。
イェ~イ!!
From Rgb RED
かよこ!!楽しかったワイ。気持ちよかったよ!?
やっぱり好きじゃ!!!!!なんてネ。ありがとう。
まず...このブログでチケット取りおき予約をしてくれたアナタ!!
ありがとうございます。
当日は、会場の入口で「Rgbの取りおきで...」と
お名前を言ってもらえばOK!!
待っとるけんねぇ。
最終リハーサルでした。
まず、最近練習不足な!?
広島では演奏せず、
福山で演る2曲をチェック。
ダメなら、曲目を変えようと思いましたが、
やはり以前から練習しとる曲。
やや微妙な箇所もありつつ!?エエ感じでした!!
頭から順にチェック。
イケる...
こりゃ、盛り上がるわぁ~
きっと。
そりゃ、不安もある。
じゃけど、こうして5人が集まり、
毎週練習しよったら、少しずつ不安が消えていくんよ。
その感覚が心地エエんだなぁ。
地味に練習しよるはずじゃし!?
あとは体調管理と
当日、ステージに立って、
みんなの前で
日々の成果が出せるか?
それが大事じゃないかなぁ。って、自分に言い聞かせとります。
そんな今夜は...
Rgbクルーのあぃちぃが
遊びに来て、
写メしてくれましたぁ。
忙しい中、ありがとう!!
一足先に観た新型Rgb...
あぃちぃの目には、
どう映ったんじゃろうか?
そう考えてみれば、この5人になって初ライブじゃ!!
早う観てもらいたいッス。
新型Rgb発表会!?まで、あと2日...しばし、お待ちを!!
From Rgb RED
エンちゃん!!時間を返せ~なんて言わないよ。
まぁまぁじゃったわ。
まず。オイラだけじゃなかったでぇ。Rgbクルーのボイン姐さんも、
一晩で「クローズ」全26巻を読みきったそうじゃ。
恐るべし、このマンガ...
で、次はGREENのところへ渡ったワイ。
G「今は練習せんにゃイケンので、
ライブが終わってから読みますわぁ」と言いよりましたぁ。
そりゃそうじゃ!!
広島市内の空です。
あまりにもキレイじゃったので、
思わずパチリ...
ここ数日、朝晩は随分と
過ごしやすくなったけど、
日中は、まだTシャツ1枚で
エエですなぁ。
さぁ、これで予定通り!?9月末まで夏が続いたッス!!
広島と福山で、デッカイ花火を打ち上げたるわぁ~
そこで、明日(もう今日じゃね)は
そのライブに向けた最終リハーサル。
今のオイラ達が出来ることをフルに出せるために、
そして、恥ずかしい想いをせんために、
みっちり&ガッツリと練習してきますわぁ!!
p.s.9/29+30のチケット取りおき予約の締切り。
26日(水)23:59までデス!!24時間を切っています。
まだじゃった~なアナタ。お待ちしとりますよ。
From Rgb RED
自分の動作や心境にSEをつけてしまう人...
あなたは見たこと&聞いたことありますかぁ!?
さて。あぃちぃ、そして皆さん!!お待たせしました。
「エエ知らせ」を発表しますわぁ。
今週金曜日の"E"vol.3の初日に、あるイカレタ仲間が
遊びに来てくれることになりました!!
「あれ?それ、前にも言わなかった?」とお思いのあなた。
チャウんですよ!!前にお知らせした仲間と、
さらにもう一組!?いや一人!?が決まったんッスよ。
つまり、28日はダブルシークレット!!
でも、アーティスト名は、あれこれ事情がありまして...
今は言えません。当日のお・た・の・し・み!!
ホンマ、もったいぶってしまい、申し訳ないッス。
でも、言えることは...凄いよ!!驚くよ!!ゴキゲンだぜぇ!!
当日は、早めのご来場&転換時を気にしときんさい。
From Rgb RED
ΦKIさん、ATSUSHI氏をはじめI・M・Gメンバー、
そしてBLACK etc...
熱い男子達がハマる訳じゃ。物語がよう出来るわぁ。
気持ちがエエ!!スカッとしたよ。
じゃけん、オイラは無茶苦茶強いでぇ!!
と言ってもケンカはせんよ。
だって、ボーカリストじゃけん、顔は命だろ!?
↑ここ、突っ込みどころじゃ。
ライブ前に、いつもとは違うタイプのイメトレが出来た感じ。
一緒に借りた「その後のクローズ」と「続・クローズ外伝」も
読みましたわぁ。
もう「キク」は読んだけぇ、あとは「クローズ外伝」を見て、
「WORST」に進めばエエんかな?
ちなみに...「クローズ」は現在、Rgbクルーのボイン姐さんが
読書中!!
又貸しになるけぇ、当然ATSUSHI氏に許可はもらっとりますよ。
そんなATSUSHI氏が「クローズ仲間を増やしましょう」って
言いよりましたわぁ。
じゃあ次は、誰が読む?貸してあげようかぁ!?なんてネ。
p.s.あとで「エエ知らせ」ができるはず。しばし、お待ちを...
From Rgb RED
「ワケが分からんようになっとります」じゃ?
じゃあ、その反対に"ワケが分かっとる奴"って
何処におるんや?お前だけじゃないよ。
きっと誰もが、その「ワケ」や「意味」を探すために生きとるんよ。
なんて、やや熱めのオープニング!!
さて。昨日、随分前からお願いしていたモノがやっと届いた。
戦友I・M・GのATSUSHI氏から
龍之介氏を経由し、
KOUちゃんがオイラのところへ
わざわざ持って来てくれた。
我がRgbの若きギタリスト、
BLACKのバイブル!!
また、多くの著名人が愛読し、
半端なく売れているとの事。
来月には、原作の前章を描いた映画
「クローズZERO」が公開される。
オープニング曲と
エンディング曲を担当する、
オイラ達の良き兄貴分!!
09/30には福山で対バン!?する
ΦKIさんは、オイラにこう言っていた。
「読んだら、きっとハマる」。
ならば♪I WANNA CHANGEと♪ETERNAL ROCK’N’ROLLを
聞きながら、今週末までには読んどかにゃイケンじゃろ。
全部を読み切ることが出来るかな...
From Rgb RED
今夜のMr.Children@ビッグアーチは盛り上がったんかなぁ?
さて。まだまだ先じゃ~と思っていたRgbのライブ。
あと1週間に迫って来ました!!
約5ヶ月ぶり...
05/05のLORANとの対バン@club cream Hiroshima以来じゃ。
リハーサルはもちろん、あれこれ準備や"仕掛け"も進行中。
近々、エエ事を発表しますよ。要チェックです。
それに、手売り用のチケットも、まだまだ売らにゃイケン!!
取りおき予約、まだ受け付けとります。
来週の今頃は、きっと打ち上げで盛り上がっとる時間じゃね。
その時、エエ気分でいられるように、ガッツリと練習しますワイ。
共演してくれるイカレタ仲間たち!!楽しみましょう。
そして、来てくれるあなたが"行って良かったなぁ"と
感じてもられるように、頑張ります!!
From Rgb RED
オイラから電話をかけているのに
「今、大丈夫ですか?」と聞くあなた!!
きちんと日本語を勉強した方がエエでぇ。
さて。BLACK+Rgbクルーのボイン姐さんの3人で
行って来ました@岩国!!BLUE RIVER STUDIO。
GRAYが「今、暑いんっすよ」と言いよったので、
夏場を避けて今日!!お邪魔してみたが...
やはり暑かったッス。
そりゃ、未だ日中にセミがミンミンと鳴きよるもんなぁ。
でも、そんな中で練習に励むI・M・G!!これまた熱いッス。
そんな今夜は、あと1週間に迫った広島+福山での
ライブの打ち合わせ。
チケットの売れ具合や当日の詳細などを話しました。
あのメンツが共演+Rgb初の福山。
いや~楽しみであり、緊張もしますなぁ。
あと1週間じゃ...体と心が持ち応えるかなぁ!!
さらに、以前コメントを書き込んでくれたこのスタジオの主!!
ベーカーさんが先日お願いしていた通り!?
差し入れのパンを持って登場。エエ人じゃ!!
地元岩国の音楽シーンを盛り上げようとする想い...
あれこれと熱く語ってくれました!!
ベーカーさん、また遊びに行きます。
I・M・G同様、今後とも宜しくお願い致しま~す。
From Rgb RED
きちんと薬を飲みよるんじゃけど、鼻声が治らんでぇ。
さて。あと、1週間ですよ!!
Rgbメンバーは、きちんとチケットを売っているのかなぁ?
じゃけん~最近、電話で
HIROSHIMA entertainment hour E vol.3+
Crewsing Sound vol.4に向けて、
いろんな仲間といろんな打ち合わせだらけッス。
そこで、ここ数日間に動きよる様子!!
昨夜アップしなかった写メとともに!?
現時点で言える事を発表します。
まず一つ目。
どっちの日になるか
分からんのんじゃけど、
またもや"仕掛け"
と言いますか、
きっと来てくれる人が
喜んでもらえる事。ほぼ決まりました!!
発表済みのspecial actに加え、もう1組!?もう一人!?
ゴキゲンな仲間が出演してくれる予定デス。
これは...アーティスト名を言うた方がエエんかなぁ。
それとも"当日のお楽しみ"にした方がエエんかなぁ。
まぁ、最終的に日程が確定し、各方面と要相談の上で
お伝えしたいと思います。
続いて、二つ目。
宣伝活動をせんにゃイケンでしょ?
夢番地のチラシや
タウン誌の情報に頼るのもアリじゃが、
やはりオイラ達が動いてナンボ。
そこで、某ラジオ局の
敏腕ディレクター!?に出演交渉。
来週、プロモーションさせてもらうことになりました!!
で...誰が出演するんやぁ!?
そして、三つ目。
バンバン売れているという噂の!?
先走り!漢塾の吉岡氏に、
当日の"アレ"を提案。
吉岡氏と言えば...
こりゃ分かるでしょ?
只今、各出演者に打診中デス。
これが決まれば、当日来れない人にも、
ちょっと時間がかかるが!?喜んでもらえるはずじゃ!!
久々にI・M・Gスタジオ@岩国へ
お邪魔する予定です。
何をミーティングするのか?って。
そりゃ、言えんデス!!
と、まぁ「はっきりしてから言え!!」
みたいなことばっかりじゃね。
しか~し!!来てくれるあなた。
遠くの街から応援してくれよるあなた。
そんな、みんなと一緒に楽しむために
頑張るワイ!!
とにかく期待してちょーだい!!
From Rgb RED
今夜も写メを撮りまくってくれたRgbクルーの一員、
ボイン姐さん!!
9月20日は3○回目のHappy birthday!!!!!
オメデトウございます。
いつまでもパープルが似合う女子でいてちょーだいネ。
さて。今日は、先程帰宅。
いつもより遅い時間に練習を行いました。
0929@ナミキジャンクションまであと9日...
一連の流れを確認。
さらに、新曲×2曲を
パワーアップ大作戦!!
0930@福山で演る曲も
チョッピリ練習。
そんな2時間でした。
音のまとまり、力強さ、曲のつなぎ etc...
先週より、一段とエエ感じになってきましたワイ。
ぶっちゃけ、1ヶ月前はオイラ的に
「これでライブ演っても大丈夫なん?」って思っとりましたが、
そんな不安は何処へやら...
今夜は、ライブを想定し、
スネアはもちろん、
キックペダルも持ち込み。
そして、コーラスにも挑戦。
本気モードに突入しました!!
じゃけぇなのか?
いつも以上に
音がデカかったッス。
あと、もう1回くらいはガッツリとスタジオへ入って、
ライブに備えたいと思います。
エエ調子になってきたでぇ~期待してちょーだい!!
不安なところと言えば...オイラのMCかな!?なんてネ。
From Rgb RED
遠く離れていても、音楽があれば、繋がっているんだよ。
さて。9/30@福山...Rgb、初遠征デス。
チケットなどの状況が全く把握できてないんじゃけど、
売れ行きはどうなんかなぁ?
Rgbの事を知っている人はいるのかなぁ?
当日の事を考えると、期待と不安が入り混じり、
若干緊張しますワイ。
ちっちぇな、オイラ...
そんな中、オイラはRgbクルーのボイン姐さんと雑談中に
またもやツマランことを思いついた。
本当にツマラン事なので!?無理して聞かなくてもエエですよ。
それは...
今回は無理としても、Rgbが広島市以外でライブを行う時に
よくある"Rgbと行くバスツアー"なんてのは如何かな?
詳しゅう言うとじゃな、オイラ達は広島市以外だと
何らかの交通手段を使って会場へ行かにゃイケン。
9/30の福山には"黒い"Rgb号で移動する予定じゃが、
このライブを観たい!!行きたい!!
でも福山までどうやって行こうかな?帰りが心配!!
なんて方々を募り、オイラ達と一緒に広島~福山間を
バスを貸し切って移動する...
行きの車内ではビデオ上映やクイズor質問大会、
しりとりにカラオケ大会などを実施。
途中のSAorPAでは写真撮影大会。
リハーサル時から開場時間までは自由行動とし、
ライブを観た後は、当然の事ながら打ち上げに参加。
特製お土産をもらって、解散。
どうですか、やはりツマランでしょ???
まぁ、クリアしないといけないことがようさんあるし、
公共交通機関が運行している間に
確実に広島へ戻らにゃイケンという時間的問題があるけど...
まるで、遠足気分で楽しい!!と思わんですか?
チケット代+交通費+打ち上げ代をセットにして、
割安にすれば、参加したい!!という方がいるのでは。
でも、人気バンドじゃないけぇ~人が集まらんかなぁ。
なんて真夜中にアホな事を考える40歳手前のボーカリスト...
こりゃ~鼻声だけじゃなく、熱もあるのかなぁ?
そんな事より...まずは明日の練習、ガンバリます!!
From Rgb RED
今夜もエエ具合に終わったんかなぁ。
さて。9/28まであと10日!!いよいよカウントダウンがスタートじゃ。
まぁ、オイラ達が出演するのは9/29じゃが...
しか~し、そんな事を言うとる場合じゃない。
オイラ達と漢塾の主催じゃけんネ!!
前にも言いましたが、オイラ達はさておき!?
こんなゴキゲンなメンツが揃うこと、あんまりないよ。
"E"vol.3は2日間通して楽しんでもらいたい!!と考えております。
時間とおサイフに余裕のある方はもちろん、
広島県内外の多くの方に観に来て欲しいと思うとります。
さらに~未だ、あれこれ"仕掛け"も進行中デス。
今日も新たな打診を開始...来てくれるかなぁ。
オイラ的には早う鼻声を治して!?
ガッツリと練習に望みたいと考えています。
今週のスタジオは明日、週末はそろそろ涼しくなったはずの!?
あそこへお邪魔しようと計画中ッス。
ベーカーさん!!パンの差し入れ、待っていま~す。なんてネ。
From Rgb RED
小島よしおとミヤザコが似ていると思うのはオイラだけか?
敏腕プロデューサー
高野哲氏率いる
nilの
4曲入りmini album
"ゲロン"がリリースされました!!
ちなみに、ジャケの背後に
写っとる暑苦しい男は、
本文とは全く関係ないでぇ。
そりゃそうと...以前にオイラ的nilの
音の処方箋!?を言うたことがある。
真夜中のドライブにピッタリなんじゃ!!
窓は、真冬でも全開。
ボリュームは、まわりの迷惑にならん程度の轟音。
って、やや弱気。
そして、助手席には誰もおらんでエエ。
って、淋しいけど、強がってみる...
機会があれば、やってみんさい。
体と心の中が熱うなって、気持ちエエでぇ。
哲さん、またもやゴキゲンな夜のお供をアリガトウ!!
From Rgb RED
アリーナ席は、水しか持ち込んじゃイケンらしいよ。
さて。今日は9/29+30に向けて、フライヤーを片手に宣伝活動。
まず~先日、初コメントをしてくれた、ちぇみちゃんが勤務する
並木通りの美容室STYLE2階にある家具屋さんの
一角でやっているお花屋さん!?へ行きましたワイ。
小洒落たお店にオシャレなフライヤー!!
ちぇみちゃん、宣伝宜しくデス。
その後、Cave-Beへ。参戦者はRgbクルーのあぃちぃ、
そして現場で偶然!!週末ライブ三昧なニシムラさん。
これまた、数日前に告知した
"アコースティックツアー2007~ジァイアント岩瀬~"
ジェット機のベーシスト、野田タロウ氏のライブがありました。
野田氏マニアが来ている=宣伝せんにゃイケンでしょ?
まぁ、フライヤーを渡しに行ったのか、
ライブを楽しみに行ったのか、微妙な感じ。
で、ライブは...どちらもエエ空間じゃったぁ。
まだツアー中なので詳しゅうは言いませんが、
野田氏も岩瀬氏も、ギター1本で心の中を
様々な角度から刺激してくれたのぉ!!
まだ観ていないあなた~
両者のカバー+アンコール、特に必見です。
でも、心残りがひとつだけある。写メ撮るん、忘れた!!
2週間後に撮ればエエかぁ。
その後、Cave-Beと言えば!?トマトラーメンっしょ?
今夜も美味かったッス!!
そこで大将と雑談していると、衝撃の事実が発覚!!!!!!!!!!
世の中は狭い...マジ、狭すぎ!!
そうじゃ、衝撃の事実と言えば...
ジェット機の中でオイラが好きな♪赤いヒヨコと
♪ガールフレンドは、野田氏の作曲じゃった。
エエ曲、書くなぁ~是非、Rgbにも書いてちょーだい!!!!!
From Rgb RED
やはりエエのが出来上がったらしいワイ。
あのハードスケジュールの中で創られた魂の音たち...
月末には聞かせてもらえるのでしょうか?
とても楽しみにしとります。
まず...もう毎月のことなんじゃけど、また忘れとったワイ。
今週11日でブログ開始して、8ヶ月が経ちました。
以上!!
さて。先日お伝えした28日の"仕掛け"...
実は、この他にも、あれこれ考案+打診中デス。
先日、ある"男"に出演交渉の電話。
今のところ、難しそうじゃけど...
もしかすると~OK!!になるかも?との事。
彼は広島県広島市出身で、現在は東京都在住。
ヘアスタイルに特徴あり。
古くは某放送局の深夜番組@広島限定でプチなブレイク!!
数年前には、全国ネットである有名人に可愛がられたり、
誰もが知っている有名なドラマにも出演。
最近は、超人気アイドルとCMで共演し、舞台に出たり、
役者として頑張っとります。
そんな彼の本業は、テレフォンアポインターではありません。
お笑い芸人!!
一緒に飲みに行ったりすると、その場を盛り上げて、
ムチャクチャ笑わせてくれる。
だけど...
カメラが回ったら、全然オモシロイ事が言えんようになる。
一体誰なのか!?分かるかな?
で...「何でライブにお笑い芸人?」って思っているあなた!!
だって、28+29のイベントのタイトルは、
"HIROSHIMA entertainment hour E vol.3"じゃけんネ。
ステージに出演するバンドは当然のことながら、
みんなと会場全体をエンターテイメントな空間にするんよ!!
イベント時によくある、セット転換のゆる~い時間...
そこに、ちょっとコント!!なんてあるのは如何かな?
なんて考えとります。
やはり、音楽だけで楽しみたいかなぁ?
もちろん、それも打診中デス。
あとは...前回はI・M・Gのライブにお邪魔したなぁ。
今回は、その逆バージョンもアリかな?
演るか、あっちゃん!!
ステージの上で、バンド対抗ダーツ大会!!
なんてDoですかぁ!?なんてネ。
それでは明日、Cave-Beで!!
From Rgb RED
夢を見てる奴らに贈ります♪Dreamin'
ってオイラが言ったらサムイじゃろ?
さて。マイダーツじゃ!!
買うてから、もう5年くらい経つのぉ。
OTにコテンパンにされ、イガキ隊長、ナガタニさん、ハラダ君、
さらにエミコちゃん、愛ちゃんらと朝まで死闘を繰り広げた!?
思い出の逸品です。
何せ、ステッカーがエエじゃろ?ジェット機じゃけん!!
そうじゃ~ジェット機で思い出したでぇ!!
ジェット機のキュートな笑顔で女子を撃ち落すベーシスト、
野田タロウ氏が
広島県出身、元19の岩瀬敬吾氏と一緒にライブを演ります!!
その名も"アコースティックツアー2007〜ジァイアント岩瀬〜"
今週の土曜日@Cave-Beデス。
詳しくは野田くんのHPへ飛んでくれ!!
From Rgb RED
必ず1週間に1度は
食べたくなるんよ...
お好み焼き。
だったオイラは広島県人!!
仕方ないかぁ。
そこで今夜は@まるめん
with BLACK+ボイン姐さん。
最近マイブームのそば&うどんのチャンポン。
いつ喰うても美味しいワイ!!
9/29と30のライブが
近づいております。
昨夜もお伝えしたように、
バンドの状況は
昇り調子。
事務的なことも順調に進行!!
スーパープロモーター、タカシちゃんとマッキーも
力を貸してくれることになった。
さらに、●●大好きな!?Rgbスタッフ!!
sin5ちゃんにも連絡済み。
本業そっちのけで!?2日間、きちんと手伝ってくれるとの事。
みんな、嬉しいじゃないのぉ!!
来てくれる皆さんは勿論、
そうして協力してくれる
イカれた仲間と
ステージに立つ
ゴキゲンなバンドと、
素敵な空間を作り上げるだけじゃ。
よっしゃー頑張ろう!!
そんな中、9月ライブ以降の事がボチボチと進んでいます。
まだここで言えるようなことは一つもないんじゃが!?
新たな展開が生まれるのか、計画倒れになるのか?
決まり次第お伝えしますワイ!!
まずは、9/29@広島、30@福山を成功させないとイケンね!!
Rgbは止まらないぞぉ~気合い入れていくぜぇ~
From Rgb RED
今日はケータイを持ち始めて初!!家へ忘れて出動した。
最初は不安じゃったが、持っていなくてもどうにかなったワイ。
考えてみれば、昔はなかったモノ...
当たり前じゃが、着信+メールはバンバン入っておったがのぉ~
さて。今夜は写メでアップしたようにスタジオinでした。
きちんとガッツリ2時間演りましたでぇ~
新曲×2曲を中心に練習。
前回に比べ、新曲①と②の
完成度がアップ!!
当然、その理由は
きちんとあるんじゃけどネ。
これにはBLACKがかなり驚いとったわぁ。
オイラ的には随分歌いやすくなったなぁ!!
GRAYに心から感謝。
続いて、JTしながら、
先週決めた
セットリストを基に、
若干の楽曲アレンジを
考えてみた。
これまた、GRAYからジャンジャン
アイディアが飛び出してくる!!
オープニングの入り方、曲と曲とのつなぎ、曲の終わり方...
などなど。
それに対して、他のメンバーもあれこれアイディアを
提案して行く。そんなJTタイム!!
実際に音を出してみた。
ややオイラが先走りな
こともありつつじゃったが!?
カッコ良くまとまりそうな
予感がしたワイ。
こりゃ、期待してもろうてもエエでぇ~と思いながらも
今の状態が♪100%無敵ではない。
でも、先週あった不安が少し減ったなぁ。
もっとオイラ達なりにレベルアップを目指そうぜぇ!!
そう感じられるような、とても有意義な時間でした。
ちなみに写メ撮影は、Rgbクルーのボイン姐さん。
お疲れちゃんの中、アリガトウ!!
From Rgb RED
久々に複数アップ!!たまにはエエでしょ?
まず。さっきまで、川原からトランペットの音色が聞こえとりました。
それを聞きながら、オイラは考えた...
「もしRgbにサックスやトロンボーン、
ホーンセクションが入ったら、一体どうなるんじゃろ?」
ワォ~ゴージャスじゃん!!
続いて。先週の金曜日に決めた月末のライブのセットリスト×2。
オープニングSE"Jingi"を加えて、
曲順をMediaPlayer上で
並べて聞いてみた...
案外エエ。
いや、かなりエエ感じじゃワイ。
まぁ、オリジナルアーティストなので「当然」じゃけどネ!!
曲と曲のつなぎはこうして~MCはあれを話して~
ここでオイラはいつものハイ!?ジャンプ!!
完全にアホな男がここにいます。
やはり、ちょっと熱があるのかな!?ようやく夏バテかい!?
いやいや、こうしてイメージを膨らませるのは
大事じゃないかな。
明日、スタジオ入って、みんなと一緒にそのイメージを
少しずつ形にしてみます。
あー楽しい!!!!!
From Rgb RED
朝から、ちょっと鼻声...もしかして、風邪引いたかなぁ!?
さて。以前、このブログでも投票を呼びかけた
あぃちぃが
チャレンジしていた
ファミマの
"POPガールオーディション"!!
最終選考の写真撮影まで
勝ち進んだんじゃが...
残念な結果となってしまいました。
そりゃ、ファミマに行った時、
あぃちぃに逢えるのを楽しみにしとったけど、
そこまで残った!!ってのが凄いのぉ~と思うワイ。
エエ経験になったのは間違いないはずじゃ。
これを生かして、さらなる飛躍を期待するぜぇ!!
皆さんも引き続き応援を頼むヨン。
From Rgb RED
本番中のスタジオにケータイを持ち込むと、
ソファーの上で唸るらしいッス。
さて。本来なら内緒にしておいた方がエエんじゃろうが、
言いたい将軍なので!?チラッとお知らせ。
9/28"E"vol.3に、ある仕掛けを施しました!!
来てくれた方は、きっとビックリするじゃろう。
何で?こりゃ豪華じゃん!!って事になって、
喜んでもらえるはず...
オイラも「楽しみがまた一つ増えた」って感じデス。
なので、早めのご来場をオススメしますワイ。
これ以上、もう言わんでぇ。
From Rgb RED
JUNK! JUNK! JUNK! ∞ 2007 ~Roll Over The Mountain~は
無事に行われたようですなぁ。いつか行って観たいわぁ!!
さて。今朝、起きたら、ケータイにメール受信あり。
6時35分。連日、徹夜で作業が続いている
ビーツのΦKIさんからじゃった。
そこには情報解禁になったばかり!!
来月24日に発売されるnewアルバムのタイトル名が
書いてありました。
ビーツらしい、
強さと優しさを持ち合わせた
素敵なタイトルじゃないッスか。
朝に弱いオイラは、
これを見て目が覚めましたワイ!!
このアルバムについての事は、
THE STREET BEATSのHPへ飛んでくれ。
って、何でΦKIさんが、あんな時間にメールをしてくれたのか?
実は先月のビーツマニア@広島の打ち上げ時に
アルバムの話しになって、もうタイトルが決まっていて、
オイラが「教えてください~」って聞くと、
Φ「まだ言えんのんじゃ。情報解禁になったら...」
そこで今朝、連絡してくれたんデス。
きっと、疲れとるじゃろうし~眠いはず...
なのに、打ち上げで話した事を覚えていて、
わざわざメールをしてくれる。
なんて熱い人なんじゃろう!!
いや~いつも男としての生き方を教えてくれたり、
刺激を与えてくれたり...ホンマ、有難うございます!!
この積もり積もった感謝の気持ちは、
次のライブで返すしかない...
どうやって!?か?ライブを観てくれたら、分かるはずじゃ!!
From Rgb RED
サブギターのテレキャスがパワーアップ!!
と言っても、
内部を改造したわけじゃないんじゃけどね。
尊敬するアーティスト、
「THE STREET BEATS」のΦKIさんが使っているギターみたいにステッカー貼っただけ!
音は変わらないけど、カッコ良さ倍増じゃね!
大成功V(^0^)
関東地方の皆さん、大丈夫ですか?
台風は一体どうなったんじゃろうか?というのも、
明日の北海道の天気が心配なのよ。
何せ1年に1度のお祭り!!倶知安~倶知安~倶知安じゃけんネ。
あれこれあって、ガッツリ!!
とは出来なかったけど、
新曲2を中心に練習してきました。
オイラ的にはまだまだ~
しっかり演らんとイケン!!
チョッピリ反省モードです。
もっと!!もっと!!もっと!!
頑張らないとネ。
練習後、GRAYはTOMIになるため!?JR天神川駅から岩国へ。
よう頑張るわぁ~同じメンバーとして凄いなぁと思うし、
I・M・Gにも、ホンマ感謝じゃ。アリガトウ!!
で、残りのメンバーはラーメン@いちのやへ行きました。
そんな中、2日分のセットリストがほぼ決定!!
宣言通り!?広島と福山では変えとります。
来週からそれを基に演奏し、多少手直しするつもりデス。
ライブまでに、あと3回くらい入りたいなぁ!!
さらに!!奴らは秘密練習を演るのかなぁ!?
From Rgb RED
誰が9/28に「オイラは行かない」って噂を流しとるんやぁ!?
それとも、言葉足らず...!?
行くに決まっとるじゃろ?だって、観たいんじゃもん。
まず。明日は予定通り、スタジオへ入ります。
9/29までに、あと何回練習出来るじゃろうか...?
1回、1回をしっかり+みっちりと演らなければイケンです!!
写メを撮っている場合じゃないなぁ。
また、ボイン姐さんに頼もうかな...
さて。かなり長くなるよ...覚悟はエエかい?エヘヘ!!
宣伝活動しよったら、
「詳細を教えて」って
言われるんよ!!
確かに口頭やメールじゃ
伝えきれんこともあるし、
ケータイのブログじゃ、
"ライブinfo."は表記されないので、改めてアップします。
HIROSHIMA entertainment hour E vol.3
日時: 2007年9月28日(金)29日(土)開場18時・開演18時30分
会場:ナミキジャンクション TEL 082-249-7363
広島市中区堀川町4-20タカタアレイ4F
出演:28日(金)I・M・G/AbouTers/TURKEY STRIKE/
special act.THE STREET BEATS
29日(土)THE JET BILLY/先走り!漢塾/Rgb/
special act.ジェット機
料金:1day 前売 \2,000(税込) 当日 \2,500 (税込)
要1ドリンクオーダー
2days 前売 \3,500(税込)
両日とも要1ドリンクオーダー※30枚限定
発売方法:ローソンチケット 0570-000-777
Lコード:09/28(金)65651・09/29(土)65652・2days 65658
お問い合わせ:スペースエイジレコーズ TEL 082-263-6533
Crewsing Sound vol.4
日時:2007年9月30日(日)開場17時・開演17時30分
会場:CLUB JB's TEL 084-926-6777
福山市元町15-34ヤングビルB1
出演:THE STREET BEATS/I・M・G/矢印→/Rgb/SiSi
料金:前売 \2,000(税込)当日\2,500(税込)ドリンク代別
発売方法:ローソンチケット 0570-000-777
Lコード:66006
お問い合わせ:e-level 084-955-0979
両公演とも、このブログの
メール機能で
チケット取りおき予約を
行っとります。
ついでに!?方法もアップ!!
件名:0709●●チケット予約※●は日付
本文:
1.名前(ニックネーム、ラジオネーム、ハンドルネームでも可)
2.枚数
3.その他(Rgbに対するご意見ご要望などあれば)
を書いて、送ってください。
24時間以内に「予約完了」のメールを送信します。
そして当日、会場入口で名前を言ってもらえば、料金と引き換えに
チケットをお渡しします!!
あと...Rgbのライブ動画。これも「URLを教えてくれ~」って
言われるので、ついでに!?アップ。
って、ケータイでは見れるんかい?飛んでみてちょーだい!!
From Rgb RED
マッキー!!いつもチェックしてくれてアリガトウ。
コメントは...無理せんでエエよ。
いつか、気が向いた時でぇ!!
さて。今日もまわりの仲間に直接+電話+メールで
9/29+30のライブ告知。エエ感触です!!
今回はRgbを観に来て欲しいのはもちろんじゃけど、
9/28を含めて「他のバンドにも注目して欲しい」って、
宣伝しよります。
オイラ達で企画しておきながら、言うのも変ですが!?
これだけのメンツが集まり、3日間を楽しめるのは凄いなぁ~
と思うとります。
でも、まだまだじゃ。それだけで満足しちゃダメ!!
当日、来てくれた人が「楽しかった」と感じてもらえるような
空間を創り出さなければイケンじゃろ?
どうなるか分かりませんが、あれこれ"仕掛け"も考案中です。
それに...Rgb的にも、もっと頑張らないと、このままじゃ
悔しい想いをするハメになるなぁ。
やはり、練習あるのみ!!!!!
From Rgb RED
何故か仕事場にI・M・GのCDが3枚...
その答えは、いつか分かる。
さて。今日はBLACKと0929+30のセットリストについて
あれこれ話しをした。
と言うても、タバコ吸いながらの雑談じゃけどねぇ!!
こないだオイラが作成したのを見せて説明したり、
曲のつなぎを考えたり、BLACKの想いを聞いたり...
どうやらBLACKなりのセットリストに対する考えがあるようじゃ。
エエんじゃないの~その気持ち!!
まぁ、今週スタジオへ入って、新曲2を固めつつ、
みんなであーだこーだ言いながら、
最終的なモノを作成しようと思います。
さらに、スタジオの予約もした。
仲間にライブへのお誘い(迷惑!?)メールもした。
チケット手売り大作戦も頑張らにゃイケン!!
毎度の事ながら...バンドを演りよって、
こういうのが楽しいんよなぁ!!
そうそう!!昨日の記事で大事なことを書くのを忘れとったワイ!!
実はある方(想像つくでしょ!?)と、すでに解散した某バンドを
再結成させようと計画中デス。
ぶっちゃけ、何も具体的に動いとらんし!?決まっとらんが!?
密かに企んでおります!!
YASSさん、早う決めましょうぜぇ~ありゃ、言うてしもうた...
From Rgb RED
いつ見ても、あのインタビューは泣ける...男、いや漢じゃね。
さて。最近、J-ROCKシーン!?において、
解散しとるバンドが再結成しよりますなぁ。
LUNA SEA、SIAM SHADE、D'ERLANGER、
筋肉少女帯にSHOW-YA(ちょっとネタが古いか?)、
LORAN(もっと古いか!?)などなど。
そして、Rgb的に忘れちゃイケンのがRED WARRIORSじゃね。
他に何かありますかぁ?
活動の手法も様々で"一夜限り"じゃったり
"期間限定"だったりする。
オイラ的には「もう観れん」って思いよったバンドが見られるのは
嬉しいワイ。
中には「エエ思い出のままで...」って、再結成を望まない方も
いるでしょうね。
そこで!!今日いや、もう昨日になるが、
JUN SKY WALKER(S)が本格的に復活した。
詳しいことは、上のリンクor
宮田和弥氏HPのdiaryを見てちょーだい!!
以前も言うたかもしれんが、ジュンスカは、オイラが初めて
インタビューの現場に立ち会った思い出+印象深いバンド。
まだメジャーデビュー前で、場所は今はなきウディーストリート。
ライブ後に収録させてもらったんじゃが、その時オイラは新入り!!
録音担当じゃったんじゃけど、大ミスしてしもうたんよ。
先輩から怒られたのぉ~よう覚えとるわぁ!!
それから何年後かに、宮田和弥氏と再会!?
というかほぼ初対面。
その夜、一緒に食事へ出掛けて、昔の事を話したなぁ。
そこで、何故か意気投合!?連絡先を交換。
以後、広島へ来られるたびに電話をもらい、
遊び+食事に行ったりする、とても有り難い関係を
続けさせてもらっております。
終戦記念日に平和公園へ行ったなぁ。
我が家で牡蠣パーティーしたなぁ。
そんな思い出話しはさておき、
この再結成はオイラ的に、かなり注目したい!!
どうやら、本来ならスタッフが行うことをメンバーでやるらしい。
アイディア豊富で几帳面な和弥さん!!
他のメンバーも音楽を続けていて、あれこれとご活躍中!!
そんな4人が今、オイラ達をどう楽しませてくれるのか?
期待大ッス。
ちなみに~10~20歳代前半の方に豆知識をひとつ...
ボーカルは和弥さんで、
ドラムの川西さんは
OTがボーカルじゃった
元ユニコーンで広島県出身@呉市。
言わんでも知っとるかなぁ!?
あと、オイラ的にニヤリとした再結成...44マグナムじゃ!!
イカれた仲間たちで紹介した、オイラの同級生
ワタナベヒロシに無理矢理聞かされ!?
マンマとハマっちゃったバンドです。
スーパー!?ミニカの中でよう聞いたなぁ!!
で、もう15年くらい前の事。DIAMOND☆YUKAI氏の
バンドメンバーだったドラムのJoeさんと
お逢いすることが出来た。
その時、2次会@バーでジャックダニエルのビンを持ちながら、
♪ジャックダニエル片手に~家を飛び出すsaturday night...
って歌ったら、嬉しそうな顔してくれたなぁ。
いや~是非とも、名曲♪Satisfactionを生で観たいのぉ。
そう思わんか、ナベちゃん!!
From Rgb RED
もう昨日のことじゃが...
YASSさん、Happy birthday!!
これからもオイラ達の
見本となるような!?
イカれた大人でいてください!!
でも、真夜中に電話をかけてきて
「大至急、集合!!」ってのは、そろそろヤメてちょーだい!!
さて。今日は今年初!!
花火をやりましたワイ。
いや~夏ですねぇ!!って、
もう涼しくなってきた?
秋の足音が聞こえてきた?
いやいや、こないだも言うたけど、
2007年の"暑い夏"は、
もう終わりかもしれんが、
"熱い夏"は9/30まで続くぞ!!ありゃ!?ちょっと強引かい?
オイラだけかなぁ、そう感じているのは...!?
きっとナベオ隊長も、そう思っとるはずじゃ。
まぁ、夏じゃろうが秋じゃろうが、来てくれた人と一緒に
楽しく熱い時間を過ごそうじゃねぇの~って考える次第デス。
今週+来週はGRAYがスケジュールを調整してくれたけぇ、
以前のように金曜日の夜にスタジオ入り出来そうな感じ。
よし、頑張るでぇ!!
From Rgb RED
エーちゃん!!お疲れちゃん。記念すべき日になったのぉ~
こんな日に出番が来るってことは、偶然か?運命か?
それとも、実力の一つかい!?素敵じゃねぇのぉ!!
ほんでもって、お待たせ。
「祝!!前田智徳選手2000本安打達成@広島市民球場」
レポート!?の続き!!
あれは、2週間くらい前のことじゃった。
何故か「今年はカープを観に行っとらんなぁ」と思いまして、
毎度お世話になっているある方から
チケットをいただきましたぁ。
それから毎朝、新聞を見よったら、
どうやら0901くらいが達成する雰囲気になってきました。
昨夜もRCCのインターネットスタジアムと
Yahoo!の一球速報を"自動更新"にして、ガッツリとチェック。
あと1本になったじゃん!!
14時前に到着。
すると、YASSさんのライブを
観に来てくれていた方に
声をかけられました!!
しばし、雑談タイム...
こういうの~ぶっちゃけ、嬉しかったッス。
席に向かっていると、まっつんとワタリに遭遇!!
ワタリと暑い日の屋外では逢いたくないなぁ。
見ているだけで、熱が3℃くらい上昇する気がするワイ。
15時、試合開始。場内は超満員!!
こんなに人で埋め尽くされた広島市民球場を生で見るのは
OTのひとり股旅以来ですなぁ。
1回裏、いきなり回って来ました!!がセカンドゴロでアウト。
まぁ~通常通り、ゲームが進めば、
最低でも3回はまわってくる。
楽しみはあとから!!って感じでした。
しかし...3回はセンターフライ。
5回はセカンドゴロ。
7回はランナー一人をおいてのチャンスでしたが、
セカンドゴロでダブルプレーでチェンジじゃった。
7回裏が終わったところで、7対6。ドラゴンズがリード...
このまま見れないのかなぁ~そんな嫌ぁな予感がしてきました。
が...8回に奇跡は起こったのデス!!
まず、代打の嶋選手が3ランホームラン。
この時点で「まぁ、2000本安打は見れなかったけど、
カープが勝つけぇ~よかったワイ」なんて思いました。
しかし、ここからが凄かったッス!!燃えたッス!!
やれヒットじゃ、フォアボールじゃで、2アウトで満塁!!
なんと前田選手に打席が回ってきたのです。
スタンドは「これで優勝決定!!」のような大興奮な状況。
前田選手に送る声援が凄い!!そりゃ、打って欲しいわなぁ。
オイラも同じ気持ちじゃった。
そして、すべての舞台は整った!!
0-2からの3球目。ライト前にクリーンなヒットで2点を追加!!
場内は大歓声に包まれましたワイ。
さらに、次の打者、栗原選手が3ランホームラン!!
9回はビーツマニアな!?横山竜士投手が3人でピシャリ!!
14対7でカープが勝ちました。
そして、ヒーローインタビュー!!もちろん、前田選手。
いや~マジで泣けたッス。2000本安打達成のことはさておき、
「カープが勝てないのが申し訳ない」って、泣きながら答える姿。
大記録を達成した日ですよ。今日くらいはエエじゃん!!
しかし「天才」と呼ばれる男は違うんです。
この場に及んでも、自分のことより、チームのことが大切...
やはり違うなぁ。「人間として見習わないとイケン!!」と
オイラは泣きながら!?感じました。
今日は他にもオイラにとって、"喜ばしい"と感じられる
些細な出来事もあり、心の中が気持ちの良い1日でしたワイ。
また週末に、エエ夏の思い出が増えたのぉ。
広島に住んでいて、よかった...幸せ。
入場者全員に配布された
「達成記念チケットホルダ」です。
早速、ベッドの横に飾ります!!
From Rgb RED
↓記念撮影の様子を記念撮影!!
お天気さえもオイラ達の見方!!でも飛行機はダメじゃったなぁ。
まず...9/29+30及び9/28のチケット。
ボチボチな感じで!?予約が入ってきております!!
ありがとう。
しか~し、ノルマ達成には程遠いッス!!!!!
まだ売るほどあります。
皆さんのご協力の程、宜しくお願いしま~す。
さて。昨夜、ブログをアップした後に、
9月のライブのセットリストを考えてみました。
実は先週、1度作ったんじゃけど、あれこれありまして!?
それを基にして再構築!!
かなり熱く、盛り上がるじゃろうな~と思うモノができました。
まぁ、これは当然のことながら「当日のお楽しみ」でエエでしょ?
一つ言えるのは...9/29@広島と30@福山では、
セットリストをビーツ並みに!?ゴッソリと変える!!はず。
広島は何度か演っているし、福山はお初じゃん!!
どちらも、楽しめるモンを見せたい!!
オイラ達も楽しみたい!!って考えると...
ゴッソリと変えた方がエエかなぁと思います。
無謀かい?まぁ、期待しておいてくださいよ!!
あとは...練習あるのみ!!!!!
From Rgb RED
最近のコメント