昨夜のI・M・Gライブ@ナミキジャンクションに、
本番前のTHE STREET BEATSご一行様!?が
観に来ていたのをご存じかい?
忙しい中、律儀な男たちだぜ!!
さて、9/28+9/29に開催する"E"vol.3の裏話の第2弾。
第1弾は...07/31の記事をチェックしてネン。
ジェット機の出演が早々に決まり、
あとは地元バンドを決めればOK!!...という状況でした。
そんな中、
THE STREET BEATSの
ΦKIさんから電話が
ありました!!
ここからは、
以前お話しした
日記風にまとめております。かなり長いよ!!覚悟して読みんさい。
□05/30(水)
数日前にお逢いし、ゴキゲンな夜を共に過ごした
THE STREET BEATSのΦKIさんよりTELあり。
「9月初旬~10月半ばにかけて、I・M・G+Rgbと
一緒に対バンを演りたい。
それも広島だけでなく、福山でも演りたい!!」
との事。
早速、EVI氏に電話。
快く「是非一緒に演りましょう!!
福山の会場は探します~JB'sかな?」との事。
もしかして、一緒に観たライブDVDの演奏力を評価して
こういうことになったのか?と勘違い。
でも、この時は嬉しかったなぁ!!
あのビーツと一緒に出来る、ΦKIさんからお誘いを受けるなんて...
オイラはRgbを結成した頃、いつか対バンできるようになりたいと
一人で考えておりましたからねぇ。実力はさておき...!?
ちなみにRgb初ライブの1曲目は、ビーツのカバー!!でしたからねぇ。
まぁ、オイラより喜んだのは
I・M・GのATSUSHI氏。
だって、数日前にガキの頃から
憧れていたΦKIさんと
朝まで飲んで、
中央通りを二人で歩いたらしい。
そんな夢のような時間を過ごした直後に
名指しで対バン依頼じゃもん!!
この時のATSUSHI氏とのメールのやりとり。
あ~見せたいワイ!!
□05/31(木)
ナミキジャンクションのキャッチー中井氏に電話。
9月初旬~10月半ばの空き日を確認。
残念ならが、9月はすでにNG!!そこで提案あり。
「現在おさえている09/29の前日、
09/28にビーツとI・M・Gで演ったらどうか?」との事。
しかし、Rgbは金曜日(平日)のため、出演が難しい。
そこで、地元のバンドを1or2入れて、
09/29とバランスを整えれば...
見え方として"E"2デイズ!!!!!!
となると、09/30はビーツ+I・M・G+Rgb@福山か!?
この事をΦKIさんに電話。
「Rgbが広島で一緒に出来ないのは寂しいが、
きちんと残りの地元バンドがいれば問題ない。
こっちもメンバーと相談してみる」との事。
中井さんも仮の仮くらいで!?09/28をおさえてくれました。
こうして心優しいキャッチー中井氏の配慮で、
2デイズとなったのです。
□06/01(金)
昼間、先走り!漢塾のヨシオカ氏へ電話。
驚きを隠せず!?苦笑い...実はヨシオカ氏もビーツマニア。
夜、I・M・Gの練習スタジオ@岩国へ
オイラとBLACKで行き、メンバーとミーティング。
途中ΦKIさんからメールあり。
「昨日の件、ビーツ的にはバッチリOKな感じです」
との事。さらに詳細に関して相談の電話。
そして再びメールあり。
高ぶる気持ちを抑えながら、実現へ向けて熱く濃く語る。
ちなみに...この日、I・M・Gは殆ど練習出来ず。申し訳ない!!
この辺のことは、以前アップしたブログとあわせてみれば、
楽しさ倍増ですよ。
□06/02(土)
昨夜、決まったことをΦKIさんにメール。
さらにEVI氏よりドライブスルー中に電話あり。
助手席にいたBLACKが対応。
「9/30、club JB'sをおさえた」との事。
□06/03(日)
ΦKIさんより返信あり。
「9月の件、詳細など出たらまた教えてください」との事。
何?何?何?「教えてください」って事は、決定デスかい!?
□06/04(月)
ΦKIさんよりメールあり。
「ギャラの相談はS山姐さんでも
俺でも全然かまわないっすよ。
俺と直接の方が話し早いっちゃあ早いし。
適当にまた連絡ください」との事。
適当!?って、ギャラの話しを適当には出来ないッス!!
□06/05(火)
ΦKIさんへ電話。具体的なギャラを表示!!
了承を得る...
そして、EVI氏へ報告。
「明日にでもJB'sを正式におさえます」との事。
これで09/28@広島ナミキジャンクション、
09/30@福山JB's with THE STREET BEATS
最終的に出演決定!!!!
こんな感じの
やりとりの中、
2デイズ+ビーツとの
対バン!!
という奇跡は
生まれたのです。
今、考えてみれば...今回こうしてビーツが一緒に
出演してもらえることになった要因のひとつに、
I・M・GのATSUSHI氏の人間性が挙げられマス。
あんまり言うと調子に乗るので多くは語りませんが...!?
詳しいことは、この日記が始まる前、
5月末の記事をご覧あれ。
そして...今日は長かったじゃろ?
最後まで読んでくれてアリガトウ。
p.s.懐かしい写真をアップ。
From Rgb RED
最近のコメント