今夜はこの方のライブ!
そんな時、オイラをあてにしてくれる気持ちが嬉しいよ。
さて、先日のこと。いつものようにブログを書いて、保存...
日頃はアップされたのを確認して、PCの電源を落とし、眠ります。
しかし、その日はなかなかアップされんかったんデス。
オカシイなぁ~と思いつつ、何か障害が出ているのかぁ~
もうちょい待とう!!としていると...朝を迎えていましたぁ。
で、アップされているのか、確認すると...ない。
何故じゃ~どこに消えたんじゃ~と朝から一人で大騒ぎ!!
大騒ぎ!!大騒ぎ!!の中国飯店状態!?でしたぁ。
↑分かる人には分かる。
もしかして...オイラのミスかなぁ。
まぁ、こんなことに負けずに毎日更新で頑張るけんねぇ!!
p.s.いよいよ明日07/01に情報をひとつ解禁します!!
しか~し、それには難がありまして...明日の今頃。
オイラは●●●の打ち上げに参加しているはず。
調子に乗って、盛り上がってしまい、アップし忘れ!!
なんてことにならないようにしないとイケン。
気をつけときます。
From Rgb RED
お店限定の冷し中華。美味しかったッス!!
まずは昨夜の事。オイラはI・M・Gのあっちゃんに用事があって、
仕事終わりで逢うことになっていました。
そこへ、BLACKとボイン姐さんが合流!!
お好み焼き屋で冷し中華を食べ!?いつものFUNGOへ移動。
しかし、お休みだったのでOLDIESへ行き、
その後、並木通りへ移動している最中にヨシオカ氏と遭遇!!
さらに、そこへヤマちゃんが合流!!
みんなそれぞれが"アイラブミー"なトークを炸裂させまくり!!
そんな夜でした。
さて本題。皆さん、今週土曜日の予定は入っていますかぁ?
まだ決まっていないよ~って方は、ぜひ参考に!!
お世話になりっぱなしの
ΦKIさん率いる
THE STREET BEATSのライブが
ナミキジャンクションで行われます。
3月から行ってきたツアー"HOWLING SOUL 2007"の
ファイナルです。
地元広島。
きっと激しく熱い夜になるのは
間違いなし!!
「毎日の生活に
何か物足りなさを感じている。刺激が欲しい!!」
そんなあなたには是非!!
これまたお世話になりっぱなし+
お世話しっぱなし!?なI・M・G。
BLUEマニアなEVI氏、
そして我らがRgbのドラマー
GRAYことTOMIさんの地元
@福山ミュージックファクトリーで
ライブです。
彼らが福山で行っているイベント"Crewsing Sound "の第3弾!!
「枯れない花」のリリースを
07/14に控え、
ノリまくりなI・M・G。
実は先週金曜日の夜。
「ライブの後半戦を見据えた曲順で!!」と
3曲ほど演奏してくれたんじゃけど...悔しいけど、鳥肌立ちました。
あと、オイラが最近「エエなぁ」と思う広島のバンド、
AbouTersも出演します。
さぁ、あなたはどっちに行きますか?
Rgbチームは...!?またもや疑問系で終わり。
From Rgb RED
昨日、一昨日とタイトルが「目」から始まっていたので、
今日も「目」で攻めてみました。
ちなみに...↑オイラのことデス!!
さて。今日は、新曲と言うか「レパートリー増加計画」について
話そうと思います。
現在、次回のライブへ向けて、新たにカバーする曲を
考えております。
これまでに、奥田民生、ZIGZO、SPARKS GOGO、
THE STREET BEATS、BOΦWY、ウルフルズの曲を
演ってきました。
そして、オリジナル制作はさておき!?次は何を演るのか?
誰の曲をカバーするのか?メンバーで検討しています。
先ほどもBLACKが「○○さんなら●●●●●●●がエエ」って
言いよったし、GRAYからは「○○○○のスコア、ありましたよ」と
連絡が入りました。
狙いは相変わらず80'sな雰囲気で、現バンド編成で出来る曲...
何か「これ、演ったらどう?」なんてリクエストはありますか?
疑問系で終わってみた...エヘヘ。
p.s.昨夜の記事。興奮しすぎてか!?
激レアな写真をアップするのを忘れておりました。
広島を代表しないドラマー!?
悪友のわっくんが、
なんと2次会の会場で
バンドのメンバーと
セッション。
ややシャクレております!!
いくらお酒を飲んでエエ気持ちになっているとは言え、
とても勇気のある行動デス!!
きっと、今日はまわりに「ワシ、セッションしたんでぇ」と
自慢したことでしょう。
これまた超悪友の
ユージさんが
撮影する風景を激写!!
いつもの立場とは
逆ですなぁ。有り得んじゃろ?
From Rgb RED
只今、帰宅しました。
今夜は久しぶり!!な仲間と再会し、
一緒に悪巧みをやりてぇ~と思えたり、
髪を切らなきゃ!!と考えたり!?
いろんな人と逢うことが出来て、
とてもエエ時間を過ごしました!!
ライブは...そりゃもう最高ですよ。過去の曲は当然の事ながら、
新しいアルバムの曲がムチャクチャ良かったッス。
日頃ライブを観に行かれる方には理解できると思いますが、
いくら新譜を聞き込んで行っても、
やはり旧譜への反応やノリには負けてしまうじゃないですか?
それが今夜のライブでは、その差が殆どなかったなぁ。
そして、客電が点き、終演のアナウンスが流れても、
なかなかアンコールが鳴り止まなかった...
これで、オイラがどれだけカッコ良いことを言うよりも、
どんなライブだったかは分かってもらえるはず。
だからなのかなぁ!?お眠の時間なのに、目が冴えています。
From Rgb RED
心地良い時間を過ごしていれば、眠気は覚める!!
これで何度目かなぁ!?
金曜日恒例!?
お世話になりまくりの
我が戦友!!I・M・Gが
練習を行うスタジオ
@岩国へRgbクルーのボイン姐さん+あぃちぃとお邪魔しました。
お邪魔と言っても...決して、練習を妨げる為に行ったのではない!!
また♪枯れない花を本人らの演奏で歌いたいからではない!!
あっちゃんと男の勝負をするためだ!!!!!!これも違うなぁ。
昨夜はI・M・Gと共に進行されているプロジェクトの
ミーティングを行うためでした。途中、あの方にも電話!!
みんなで何を話したのかはナイショだけど!?
かなり内容の濃いモノがまとまっています。
情報解禁は...まず、ひとつは7月1日に発表!!する予定。
つまり、ひとつじゃないって事デス。
言わにゃイケンことが、ようさんあるんです!!
お見逃しなく...
From Rgb RED
梅雨の合間の青空...エエ天気の広島からです。
昨夜のことは、あぃちぃからの写真が届いてからアップします。
永遠のスーパースター!!
ライブへ行って来ます。
広島出身ということで、
デビュー当時から好きで
影響受けまくりなんですよ!!
昔はピンクのジャケットを着たり!?
同じような髪型をしたり!?単細胞は今と変わりません!!
そんな吉川さんと初めてお逢いしたのは14年前。
当時オイラが担当していたラジオ番組の収録@大阪でした。
ブースの中に憧れの存在である吉川さんと二人。
R「ずっとファンなんです!!かなり緊張しています」
すると吉川さんが一言...
K2「そんなふうには見えん」
吉川晃司が広島弁で喋った!!!!!
今でこそ広島弁をしゃべる吉川さんは珍しくなくなりましたがぁ!?
あの頃はとても画期的なことでした。
それからはオイラの緊張は解れて、
丁寧語な広島弁!?でしゃべりまくり!!
やれ高校生のとき、並木通りでナンパした話しや、
ニュートーキョーでコークハイを飲んで、
自転車に乗って、本通りのシャッターにぶつかった話しなど、
地元民しか分からないトークが炸裂!!
ブースの外にいた10人くらいのスタッフは
広島弁を理解することが出来ず!?ポカ~ンとしていました。
それから何度かお仕事をさせてもらい、
親しくさせてもらっています。
まぁ、いつお逢いしても、ライブを観ても、
心身ともにカッコええんです!!
オイラにとって、永遠のアイドルでありながら、
日々進化し続ける男、吉川晃司。
明日は、どんな夜になるのかなぁ?
From Rgb RED
CLUB JUNGLE TOUR“TARZAN!”
06/24(日)17:30/18:00
@広島アステ-ルプラザ大ホ-ル
082-249-8334
明日も頑張れ、エーちゃん!!オイラ達に協力できることがあれば
何でも言うてくれ。遠慮はいらん!!
さて。昨日も少し触れましたが、もうじき次回のライブ告知を
発表することが出来ると思います。
相変わらず、早う言いたい星人!?のオイラはワクワクしとります。
昨日も今日も、電話にメールと、いろんな方と打ち合わせしまくり!!
詳細が固まって来ました。きっと驚いてもらえるはずデス!!
それに...○○○○が○○!?
いつも焦らしてゴメンよ!!オイラは"S"な性格なので!?許してネン。
待っといてネ。
From Rgb RED
まわりをどうこう言う前に、自分が動け!!手本を見せろ!!
さて。今夜は予定通り、スタジオでの練習でした。
おさらいガールズ!!
当分演奏していなかったので、
所々忘れていた曲が...
かなりボロボロな曲もありました。
これじゃ、イケンですねぇ。きちんとせんと!!
覚えていたのはGRAYでしたぁ。
さすがじゃワイ。
でも♪ひまわり+ビーツの曲×2は、
エエ感じ。
さらに、新曲のクオリティも、
ややアップしたかな。
早く皆さんに聞かせたいデス!!
練習後は、いつものようにラーメン@いちのやで
今後のことについて、短めにミーティングをしました。
当たり前の事なんじゃけど、ライブを観たり、
打ち合わせをしたり、ブログを書いたりするのも楽しいけど、
こうしてスタジオに入って、みんなで音を出す!!
っていうのがイチバン気持ちエエですなぁ。
今夜、オイラはそんなふうに感じました。
こないだまで空欄でしたが...
気がついていますかぁ?
つまり、発表の日が迫って来ました!!
まもなく、すべての詳細が
決まりそうです。
でも、焦らしちゃうかも...!?
From Rgb RED
タチャ~ン!!オイラはそれ、好きだよ。似合っとるよ。
さて。rubbyさんからのご指摘どおり"Rgb第2章"は、
オオゴトになっております。
去年の3月に「仕事以外の楽しみを作ろう」と結成したバンドが、
たくさんの仲間達に支えてもらい、
オイラ達でさえ想像もしていなかった方向へ進んでいます。
このブログも、相変わらずのアクセス数で、いろんな人から
「見てますよ」と言われちゃいます。
有り難いですななぁ。皆さんに感謝します!!
この「後には引けない」状況...
今後については、まだまだどうなるか分からないし、
無責任な言い方かも知れないけど、
オイラ達がイチバン楽しみかも!!と考えます。
まぁ、あまり飛ばし過ぎずに、ノンビリとやっていこうと思います。
もし、よかったら、見ておいてください!!
そんな訳で!?明日は、スタジオに入ります。
久しぶりに全員が揃うはず...
そろそろ新しいアー写を撮らなきゃ!!
From Rgb RED
エーちゃん、Doなったんかなぁ?
シュノーケル、
スパゴー、
ナベヲ隊長、
そして常連で最多登場の
YASSさん...
先週は、いろんな人と逢い、有意義な時間を過ごしたなぁ。
そんな中でも"Rgb第2章"は、あれやこれやと進んでおります!!
先日、3年ぶりに広島在住の某インディーズバンドの
ボーカリストと密談。
昨夜は、電話@イタトマで、同じく広島在住の
某インディーズバンドのギタリストにオリジナル曲作成の依頼。
さらに、対バンでおなじみ"先走り!漢塾"のヨシオカ氏からは
吉報メールが届いておりました。
まるで「Rgb第2章の幕開けが見えてきた」って感じかなぁ。
オイラでさえ、ビビっちゃうようなこともある...
期待しておいてくださいよ!!
p.s.そう言えば...今、思い出したことが一つ。
こないだの月曜日はブログ開設5ヶ月の記念日でした...
忘れとったワイ!!
From Rgb RED
ありゃ?また空が青くなって来たぞ!!
しか~し、今日はアップします。
3ピース妄想ロックバンド、
ライブへ行って来ました。
彼らと出逢ったのは
1年位前...
聞いていて、爽やかで楽しくて気持ち良い。
1曲1曲にある詩の世界が、心の中で思い浮かべられる。
逢ってみると、全員メガネで!?近い空気感を持った
かなりの変態!?それがシュノーケル...分からんかなぁ!?
そんなイカした3人組と出逢い、ライブを観て、
イッパツで気に入りました!!
特にBLUEが大好きなバンドなんデスよ。
そこで今日は、オイラとBLUE、あぃちぃ、サカエ、
現地で原田君も合流して、観て来ました。
ライブは...初めて観たライブ、去年のSETSTOCK、
チャットモンチーとの対バンに比べて、
バンド全体の演奏力+雰囲気がパワーアップ!!
初めて聞いた新曲も良かったし、今後も期待大!!
とても心地良い夜でした。
さらに、打ち上げにも参加させてもらい、今週3度目のお好み焼き、
2次会@FUNGOで飲んで、先程帰宅しました。
ベースの香葉村氏。
オイラも似合わないメガネを
かけてみましたぁ!!
心地良い音楽を感じて、アホな話しで大騒ぎ...
単純な言葉だけど、ホンマ楽しい夜でした!!
From Rgb RED
今日は睡魔との闘いでした...
しかし、爽やかなモーニングコールで目を覚まし!?
キュートな6人+1人とイカれた仲間に囲まれ!?
アートな魂を揺さぶられ!?何とか乗り越えることが出来たぜぇ!!
楽しかった。みんな、ありがとう!!
正解は、この方!!
LORANのボーカル、
YASSさんでした!!
日付が変わろうと
していた頃に
一本の電話。
Y「おぅ、何しよるんやぁ?OLDEISに集合!!」
今週は、いつもと比べてハードな毎日。
そこへ悪魔の囁きのようなお誘い...
でも、断れんオイラの性格なんじゃ!!
やることやって、3時前に剛竜馬!?しました。
その後は↓ご覧のとおりデス。
まぁ、バンドや仕事など、いろんな話しが出来たし、
やはり逢ったら、いつもの事ながら、
ミエナイチカラを与えてくれるYASSさん。
感謝しま~す!!
そして、金曜日=練習ですが、今夜は諸事情により、
スタジオには入りませんでした。来週頭に入ろうかなぁ。
こんな時こそ、新曲の歌詞!!ガッツリと覚えておこうっと。
なんて考えながら、もう寝ます!!おやすみなさ~い。
From Rgb RED
今夜の事は、月曜日に続いて、明日アップします。
何故なら…もう空が青いけん!
ここで問題。今夜、オイラは誰に呼び出されたのでしょうかぁ?
p.s.誕生日、おめでとうございます。
From Rgb RED
先走り!漢塾のメインボーカリスト!?
でありながらも、
テレビでは謎の広島弁講座、
ラジオではイロモノDJ!?の
ナベオ隊長こと渡部裕之君と
ボイン姐さんと3人で逢っとりました。
ボイン姐さんは、漢塾のライブ時のアフロにグラサン+
パンツルックしか見たことがなく、
ボ「普段の顔が見てみたい」ということで緊急呼び出し!!
真面目な話もしつつ、またもや今後のRgbと漢塾について
話をしました。
実は、これからの悪巧みの一つを、漢塾のヨシオカ氏と一緒に
進めているのですが、全くナベオ隊長に伝わっておらず...
もしかして、他のメンバーから嫌われているのかぁ!?
なんて考えてしまいました。
仕方ないねぇ~頑張れ!!ナベオ隊長。
From Rgb RED
昨夜アップ画像をした梅ちゃん。
ああ見えて!?仕事っぷりは、凄い男なんデス。
でも、ドMな男なんデス!!
さて、昨日。SPARKS GO GO@ナミキジャンクション!!
BLUEとチクリンちゃん、そして途中から常連のあぃちぃと
久々合流の(おめでとう)まみちぃと一緒に楽しんで来ました。
ライブは相変わらずエエ!!ホンマに3人かい!?って感じるほど、
音が分厚いんです。まさに爆音炸裂なんです!!
もちろん、ただウルサイんじゃーない。
体の奥の奥を気持ち良く刺激してくれる。
だから、ノラずにはいられない...そんな感じ。
スパゴー初体験のあぃちぃもまみちぃも踊っていました。
セットリストは、これまたナイショ!!まだツアー中じゃけんね。
そして、打ち上げ...には時間が早かったので、イタトマでお茶。
オイラはシュークリームを食べた。BLUEも何か食べよったなぁ!!
で、打ち上げは昨夜の画像を見れば、何処だったか分かるよねぇ。
美味しいお好み焼きを食べながら、みんなでいろんな話しを
しました。
オイラはヤックさんとボーカリスト談義で苦笑され!?
BLUEはベーシストとしての心構えを聞いていました。
ちなみに、あぃちぃは北海道+映画トークをしながら、
ヤックさんと梅ちゃんにあれこれ突っ込まれていました。
ツアー中ってことで、喉を気遣うヤックさん。
でも、オイラ達がいると、その場を盛り上げてくれるんです!!
有り難いのぉ~仲間ってエエのぉ~音楽ってエエのぉ~
そんな夜でしたぁ!!
p.s.またもやTシャツを購入。今回は1日おいて!?
明日、着て行く予定です!!
From Rgb RED
オイラにメールで問いかけといて、途中で止めるのはナシよ。
寝れんじゃないかぁ!?
さて。昨日は久々に写メに頼らず!?ようさんアップできたのぉ!!
しかし~もう1ネタ!!アップせんにゃイケンのがあったワイ。
お世話になりまくりの
I・M・Gの6thマキシシングル
"枯れない花"の
予約受付が開始しました。
現在廃盤になっている
アルバム"teach"に収録されていた曲で
「枯れない花をシングルで出して~」という
ファンから熱狂的な声に応えて、再録音をして
07/14にリリース!!それも全国限定1000枚!!しかも500円!!
ちなみにオイラがI・M・Gでイチバン好きな曲です。
Rgbメンバーもお気に入り!!
詳しくは、I・M・Gのホームページを見てください。
p.s.何気にプロ野球速報を表記してみましたぁ。
そりゃそうと、カープ。どしたんかいのぉ!!
From Rgb RED
オイラがタバコを吸い始めたのは22歳。意外と遅いでしょ?
きっかけは、ある女子にフラレテねぇ~って
その頃からアホでしょ!?
銘柄は今と変わらず"CABIN MILD"で、
ライターは、ずっとZIPPO派です。
100円ライターは、ぶりっ子と同じく!?何故か苦手なんデス。
そして今日の夕方。修理に出していたZIPPOが送られてきた。
数あるコレクションの中でもイチバン大切なモノ...
なんと、OTから頂いたZIPPOなんです!!
それは忘れもしない3年前のこと。歴史的伝説のライブ!!
"ひとり股旅スペシャル@広島市民球場"の前夜、
オイラの誕生日でした。翌日に大イベントを控えているにも関わらず
いつもと変わらぬ表情で、こんなオイラを祝ってくれました。
そこで、やや壊れかけていたオイラのZIPPOを見て
OT「ボロいの使いよるぉ!!明日、誕生日プレゼントでやるわぁ」と
一言。まぁ、酔っ払っとるし!?あまり期待せずに翌日を迎えると...
物販用に販売されていたシリアルナンバー入りのZIPPOを
オイラのために用意してくれていたのデス。
それも、箱に"ハピーバースデー○○きん"のメッセージあり!!
(↑打ち間違えなし)
嬉しかったなぁ~マジで...ライブといい、あの日の感動は、
今、思い出しても涙が出てきます。
ちなみにライブ後半は、泣きっぱなしでしたよぉ!!
実は個人的にあれこれあった年でねぇ~その時もOTチームに
メチャクチャ貶されながら!?助けてもろうたんですよ。
このZIPPO...
まさに宝物デス!!
一生使いたい!!
一生付き合っていきたい!!
と思っています。
↑自慢のZIPPOと
長いお付き合いの中で、初めてもらったサイン。
From Rgb RED
久々に昼の更新!!風の強い日曜日の広島からデス。
さて。明日は、またもやライブへ行く予定にしています!!
これこそ骨太ロック!!
最強のスリーピース
ロックバンド、
SPARKS GO GOです。
オイラがスパゴーを知ったのは1990年。17年前かぁ...
デビューアルバム"SPARKS GO GO"を聞いて、
「なかなか渋いのぉ。カッコええバンドじゃん」と思いました。
そして、2年後...3rdアルバム"Jingle‐Jangle"リリース時に
キャンペーンで広島へ訪れたメンバーとご対面!!
年齢も近いということで!?以降、面倒を見てもらっております。
ヤックさんとは、
<真夜中の街を練り歩き、
最後はコンビニで本を買って帰る>
という、伝説の「広島 歩こう会」を
一緒に結成したり(すでに解散。たまに復活する)
自宅へお邪魔したり、Rgbへのご指導を頂いたり!?
とても有り難い関係が続いております。
そうじゃ!!Rgbライブの後半戦には欠かせない
"Blue Boy"はスパゴーの曲です!!
これまた余談ですが、黒田倫弘君もスパゴーの大ファン!!
4月にリリースされたベストアルバム+α、
さらに新曲。
一体どんな夜になるのかなぁ?
楽しみじゃワイ!!
SARAU-ROUND
CHAPTER2
6/11(月)
ナミキジャンクション
18:30/19:00
前売¥3,800(D別) 夢番地広島 082-249-3571
From Rgb RED
こんばんは!キャッチャー中井です。狂犬です!!変換間違いナシ。
イカした画像を1枚...!?
レッスン中のBLUEを背景に、
BLACKのギターを借りて、
GREENがパチリ。
どうですかぁ?
決して弾けない男には見えんじゃろ!?
そりゃそうと...I・M・GのブログにKOUさんが
オイラ達の画像@ラーメン屋前をアップしてくれています。
飛んでちょーだい!!
さて。今日は割とオイラ的に、ゆったりした一日でした。
そんな時は、時間を有効に使いたい...そこで!!
趣味はダイエット、特技はリバウンド。
最近は"オデコを広げる"という技!?を習得した旧友!!
ワタナベヒロシ氏とRgbクルーのあぃちぃと共に
食事@中ちゃんへ出掛けました。
皆さんは...広島県民の方は"中ちゃん"というお店を
ご存じでしょうか?
場所は風俗街。
まるでTHE昭和な屋台風鉄板焼。
大将は、やや強面!!
料理は肉・魚・野菜。
注文は、メニューの書いてある
紙にまるをする。
味は、絶品!!最高。値段の表記なし。
ソフトドリンクは、店前にある自販機で購入して持ち込む。
灰皿がなく、吸い終わったタバコは下へ落とす。
等々、ルールを知らないと、なかなか入れないお店です!!
ナベちゃんもあぃちぃも初体験で、お店の雰囲気と味に
かなり驚いていましたぁ。
その後、いつものFUNGO@薬研堀でアイスオーレ+チョコ。
I・M・GのあっちゃんモトイATSUSHIさんも参加!!
バンドについての真剣な話しもしつつ、
お互いのI love meトーク合戦!?を行いました。
たまには、こうして気の合う仲間とゆっくりするのもエエなぁ。
また、行きましょう!!
ナベちゃん、次回は久保崎さんを連れて来てネン。
仲間とバンドを組むとの事。
パートはベース!!
いつか、対バン演ろうぜぇ。
あれ、まだナイショかな!?
From Rgb RED
こんばんは。犬のおまわりさんデス!!ワン、ワン。
さて。今夜の練習...まず、GRAYが急用で欠席。
オイラ+BLUE+BLACKは諸事情で遅刻...
参戦してくれました!!
I・M・Gの良心!?
スーパーベーシストのKOUさん。
夕方、電話した時に
「行く予定にしています」と言われ、
「じゃあ、GRAYもいないし、プチレッスンをお願いしま~す」と
冗談半分で頼んだら...
スタジオへ現れました。
なんて優しい男なんやぁ!!
なんて真面目で
エエ奴なんやぁ!!
さすが同郷~三和中学!!
あっちゃん!!これが人間というものだよ。見習わんとイケンでぇ!!!!
KOUさんのレッスン開始。
これまたKOUさん持参の
リズムマシンに合わせて
指のストレッチ運動的奏法!!
何気なく弾いているように見える
Rgbの音の要的存在、GREENがポツリ...
G「指がツリそうです」
悪い癖がついているからなのか!?
女子だからなのか!?
EVIさんにライバル心?
ヤキモチを焼かせたいからなのか!?
かなりの熱血指導。
マジで「これって本気のレッスンじゃん!!」と思える程、
KOUさんは丁寧に教えていました。
BLACKは...もう何回教えてもろうとるんやぁ!!
先週は、BLUE欠席のために
協力をお願いし、
今週は困難な新曲の
指導のために参加を要求!!
で、もって~
GRAY欠席で本気なレッスン。
さらに、オイラに「せっかくスタジオだし、歌いたいでしょ?」って事で、
叩いてくれました。
ホンマ、Lion Headsの
ライブ以降...
I・M・Gのメンバーには
お世話になりっぱなしじゃ!!
この恩は...ずっと忘れんでぇ。感謝!!
そして、シメはいつものように5人でラーメン。
KOUさん+オイラ+BLACKは、地元民しか理解不能なトークで
盛り上がりました!!
店前で撮影した、まるでデジャブのような画像は、
近々I・M・Gのブログでアップされるはずデス。
KOUさん、また楽しみましょう!!今夜は有難うございました。
From Rgb RED
ぶりっ子は、どうも気味が悪い...って言うか、オイラは苦手じゃ!!
まず。先日お伝えした、未来のブログ用日記が完成しました。
つまり...一つ、ライブが決定しております!!
Rgbのライブがどうやって決まっていったのか?
細かく書いているつもりデス。公開は多分7月上旬くらいかなぁ。
楽しみにしておいてくださいな。
さて、明日は金曜日。スタジオへ入ります!!
約束通り!?I・M・GのKOUさんは現れるのでしょうかぁ?
メンバー一同、心よりお待ちしております。エヘヘ...
From Rgb RED
auのケータイからDoCoMoのケータイに、
メールで[天狗]の絵文字を送ったらどうなるか?
ご存じですかぁ!?
Tシャツを着てみました。
こんな感じ。
撮影は、久々登場のマウンテン。
ちなみにBLUEは
色+デザインの違うモノを購入しましたが、
今日は着ていなかった...
どうやら「買った次の日に着てくるのはウレシじゃないですかぁ!!」
との事。そう、オイラはウレシな男なのさぁ!!
イシハラ君とパチリ。
○ン○ンと2Sで撮った写メを自慢する
ミーハー精神を忘れないナイスガイ!!
でもケータイは、かなりの旧型を
使用中。
もしかして...液晶が白黒?
From Rgb RED
今夜は広島クラブクアトロであった
フジファブリックのライブ、
サーファーキドリツアーへ
BLUEと一緒に行って来ました。
2005年にグリーンアリーナであった
カウントダウンライブを観て、
二人とも大絶賛!!
その日からお気に入りですわい。
いつかRgbでもカバーしたい!!と考え、バンドスコアを購入。
♪桜の季節という曲を演ろう~と言いよりますが、
今年も桜の季節は過ぎ去って行きました...トホホ。
さて、ライブ。およそ1年ぶりくらいかな@広島ワンマン。
オイラ達の好きな曲のオンパレードじゃし、
明日(もう今日じゃ)リリースされるシングル
♪Surfer Kingなどの新曲をはじめ、
これぞベスト オブ フジファブリックなセットリストでした。
ステッカーとTシャツを購入。
ステッカーが、これまたRgbが
狙っているデザイン!!
Tシャツは...昨日のBLACKみたいに
着たのを明日アップしようかなぁ?
p.s.トルコに逢いました!!生きていました。
From Rgb RED
おっと、久々BLACKがアップしとるねぇ。
あっちゃんは分かるんじゃね。でも、オイラにゃ分からないなぁ!!
こちらは...こう見えて!?意外と寂しがり屋な39歳だよ!!
(天狗)?????
さて。2週連チャンでI・M・Gのスタジオへ乱入したり、
時々お伝えしている"Rgb第2章"の実現へ向けて、
ここ数日間、具体的にあれやこれやと動いたり、
決定したりしよります。
そこで!!この事に関して決定した場合、電話やメールなど
様々な方との日々のやりとりをまとめて、ここでアップする為に!?
オイラは未来の「ブログ用日記」を作成しています。
って意味分かるかなぁ?
要するに!?オープンハートでオープンマインドなRgb!!←いつから!?
ナンでもカンでも"悪巧み"って書けばエエもんじゃない。
意味深な記事ばかりじゃイケンし、どうやって"Rgb第2章"が動いて、
あれこれ決まっていくのかをいずれアップしようと考えました。
公開は...きっと7月!!
p.s.ケータイの電話帳。たまにはバックアップを取った方がエエよ!!
って、Rgbクルーのあぃちぃが言いよりました。
詳しくはあぃちぃブログをチェック!!
p.s.2.ΦKIさん!!BLUEは「元気になりました」と言うとります。
From Rgb RED
BLUEの体調...復活したのかなぁ?
さて。先日、小学1年生からの付き合いで、イカれた仲間の
ワタナベヒロシからメールが届いた。
"うちの親善大使が約7年前にコンパニオンとして
写っとる写真の横に鼻の下を伸ばした男が一人。
その男、REDという"
オイラは???全く記憶なし。早速、画像を送ってくれと頼んだ。
この服装を見れば、記憶が蘇った。
オイラ、若い...かなぁ!?
笑いたい奴は笑ってエエよ。
ちなみに、横にいるのは
ナベちゃんの同僚で、あぃちぃの仲間でもあり、
現在<廿日市市観光親善大使>を務める久保崎祐子さん。
※画像アップは本人に許諾済みじゃ!!
03/31@スタジオダックでのライブを観に来てくれた。
つながっているなぁ。世の中は狭いのぉ...
ところで、何故こんな恥ずかしい写真をアップしたのかというと、
最近ふと考えることがあるんよ。
Rgbって、今だから出来るバンドじゃのぉ!!ってネ。
例えば、7年前なら、現在のメンバー誰一人として出逢っていない。
BLACKは、まだ高校生か!?
Rgbクルーなら、ボイン姐さんしか知らん。
そして、音楽仲間でいうと、YASSさんは出会っていたけど、
最近登場率の高いTHE STREET BEATSのΦKIさん、
I・M・Gのメンバーは、存在は知っていたけど、
知り合いじゃなかった。
先走り!漢塾のヨシオカさんも知り合っていないし、
先週登場したJackson vibeのメンバーなんて、
まだ違うバンドを演っていたもんなぁ。
さらに、ブログってあったっけ!?そう考えると、いろんな意味で
Rgbは、今じゃないと出来ないバンドですよ。
人との出会いを大切にし、心を開き、エエも悪いも様々な話をし、
長い時間の中で築かれていく信頼関係。
そして、メンバーはもちろん、オイラ達を支えてくれる仲間が
いてくれるからこそ、こうしてRgbというバンドで今、
みんなと一緒に楽しめるんじゃなぁと思います。
まぁ、当たり前のことなんかもしれないけど、日々の生活の中で
忘れてしまいがちになるもんなぁ!!
どれだけ親しくなっても、まわりに対する"感謝"の気持ち。
いつも持ち続けていたいネ!!
そして「真の出会いは、お金じゃ買えない」って事。
忘れちゃイケンね!!
From Rgb RED
セルフのGSで、軽油なのにガソリンを入れちゃダメ。
気をつけろ!!それは"伝説"と呼ばれるぞぉ。
さて。昨夜アップした画像のとおり、先週に引き続いて
I・M・Gが練習を行っているスタジオ@岩国へ
BLACKと行って来ました。
ってことで!?岩国と言えば、ここ!!
岩国駅前にある"すえひろ"へ。
閉店前だったせいか、
いつも以上にオバちゃんの態度が面白かったワイ。味は最高!!
先日から急にあれこれと
悪巧みが具体的に動いておりまして、
決めなきゃイケンことがてんこ盛り。
先週も行ったのに...って言うとる場合じゃないんです。
状況を話したり、打合せを行っていました。
しか~し、メンバー全員が集まっている中、
きちんと顔を見合わせて
じっくりと話した方がエエじゃろ?+
百戦錬磨のI・M・Gからゴキゲンなアイディアをもらおう!!と考え、
スタジオへお邪魔して来ました!!
まだ言えんのんじゃけどネ。
かなり"ミラクル"というか、
普通じゃ考えられない
"夢物語"が進行しております。
画像を見てもらえば分かるとおもいますが、
みんな真剣な表情しとるじゃろ?
こりゃ、中途半端なことは、できないよ!!
発表できるのは...多分あと1ヵ月後ぐらいかなぁ!!
待っといてよ。期待してちょーだい!!
続いて、今夜の事。久々のスタジオ入りでした。
PINKは予定があり、参加NG!!さらに夕方、BLUEから電話あり。
B「熱があって、体調が優れない」との事...!?
でも、スタジオは予約済み。どうしよう?と久々に
"あばれはっちゃく"のように逆立ちをして!?考えた挙句...
笑顔が素敵なI・M・Gのスーパーベーシスト、
オイラとBLACKと(イカれた仲間のナベちゃんも)同じ
三和中学校卒業の!?KOUさんへ電話。
R「今後の予定は?」
K「今日はオフで、家でノンビリしています」
R「じゃあ、スタジオ入ろうやぁ。8時半集合で!!」と
半強制的に参加してもらいました。
GREENとGRAYには
「ちょっとだけBLUEが
大きくなってしまった」と
滅茶苦茶な説明!?
パワフルなリズム隊の
新バンドが今夜限りで誕生しました!!
その名は...BLACK命名"IMAGE(イマージュ)"
読み方に注意してくださいな。決してイメージではありませんよ。
♪ひまわり+♪Dreamin'。
スタジオへ向かう車の中で
曲を聞いただけで、
すぐに演奏可!!
流石ッス。
そして、今夜からカバーする新曲!!
曲名は...まだナイショだよん。
K「譜面ありますか?少し時間をください」との事。
KOUさんはペンを取り出し、メモをしながら譜面をチェック。
オイラはGRAYとJTしながら、待つこと10分...
K「お待たせしました。演ってみましょう!!止まったらゴメンなさい」
BLACKのギターが鳴る。
そこへ全員の音が入る。
オイラとGREENで
かけあいボーカル!!
やや怪しいところもありつつ!?完奏。
何度か繰り返すと...きちんと形になっていました。
KOUさん曰く「かなり難しい!!疲れる!!」
GRAYも「今まででイチバン叩きにくい。でもノッてきた」との事。
そこでKOUさんに提案!!
R「じゃあ、来週もスタジオに来て、BLUEに教えてくださいよ」
心優しいKOUさん...きっと来てくれるはず!?どうかなぁ?なんてネ。
いや~楽しかったッス。男だけで暑苦しいけど!?たまにはエエかな。
オフなのに急遽参加してくれたKOUさんに感謝!!
ありがとうございます。やはり、人とのつながり。大事じゃね!!
定番のラーメン@いちのや。
とうかさんの帰りかなぁ、
店内にはゆかた姿の方がいました。
暑い夏が来るね。
HP内"ΦKI'S diary"に
Rgbの事が
アップされております。
有り難いねぇ。サンクス!!
てっぺん目指して...飛んでみてください。
From Rgb RED
もう6月じゃ。早い...時間が過ぎて行くのが早い。
それだけ毎日が充実しとるんかなぁ!?
さて。昨日を含めて、最近"Rgb第2章は..."と言いながらも、
5/05のライブから、みんなで音を出してないなぁ。
ご存じのとおり、仲間と逢ったり、電話やメールで
あれこれ打合せはしておりますが...
でも、バンドは音を出してナンボ。これじゃイケンですね!!
そこで、いよいよ土曜日にスタジオへ入る予定です。
ついに~GREENがカセットテープを聞かせてくれるのか?
それとも、新曲のカバーは、きちんと演奏できるのか?
第2章の幕開けは、いかに...って、そんな大袈裟じゃないかぁ!?
まぁ、今まで通りに、いや~それ以上に、みんなで楽しみぞ!!
From Rgb RED
最近のコメント