« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月

2007年3月31日 (土)

打ち上げ中。

打ち上げ中。
ひさし。

| | コメント (0)

Rgb終了。

Rgb終了。
今は大ちゃんのバンド、
TOY.BOXです。
Rgbはノチホド!

| | コメント (3)

本番前。

本番前。
楽しみマス!

| | コメント (0)

ハッピィマニアDX

ハッピィマニアDX

| | コメント (0)

大ちゃんwith 緑+黒。

大ちゃんwith<br />
 緑+黒。

| | コメント (0)

リハーサル終了。

リハーサル終了。

| | コメント (0)

Candy JAM Sections

Candy JAM Sections
リハーサル中。

| | コメント (0)

会場へ到着!

会場へ到着!

| | コメント (0)

ついに!!

リーゼント、オカエリ!!長い間、ご苦労サンでした。

さて。ついに3/31になりました!!ライブですよ。

あと17時間後には歌っているはず...

そう考えると、楽しみで仕方ありません。

まるで遠足前の小学生の気分デス。寝れるかな!?

今夜のスタジオでの練習。いつも以上に!?エエ感じでした!!

セットリスト、衣装、集合時間などの業務連絡もバッチリ。

さらにGREENも、次回ライブのチケット購入者特典となる

DVD-R×20枚をすでに完成させております!!

つけ麺を食べていたワンセグ携帯を購入したばかりの!?

PINKの情報によると、夜は雨が降るらしいですね。

足元が悪い中、来てもらうことになるのかな。

申し訳ない!!とは思いますが、その分、心地よい時間を

皆さんと一緒に共有できたらなぁ...と思います。

諸事情で来れない方には、携帯電話から写メレポするので

期待して待っていてちょうだい!!

みんなで楽しい1日にしましょう。

それでは、また明日。スタジオダックで逢いましょう!!

From Rgb RED

| | コメント (2)

2007年3月30日 (金)

練習、終わりました!

練習、終わりました!

| | コメント (0)

スタジオ、入りました!

スタジオ、入りました!

| | コメント (1)

いよいよ!!

3/31D-Nightまであと1日!!

とうとう明日ですよ。Rgbとしては今年初!!2回目!!

ドキドキわくわくですなぁ!!

今夜もスタジオへ入り、最終的なリハーサルをガッツリと

行う予定にしております。

ここで業務連絡をいくつか...

まず、会場となるスタジオダック

以前もお伝えしましたが、ここでもう1度お伝えしておきます。

ナミキジャンクションやクアトロに比べると、

かなり狭いデス!!

パンパンの中でみんなと同じ目線で演りたい!!ということで

選んだのですが...60~70人で満員となります。

もしかして入場制限!!なんてことになるかも...

それに、出演するバンドメンバーだけで20人以上もいます。

来てくれる方は、窮屈を覚悟の上!?お越しくださいな。

って、ここまで言っておきながら、ガラガラじゃったらDoしようか?

続いて、オイラたちの出番は19時半前後の予定です。

あくまでも予定なので、多少ずれる可能性があります。

まぁ、対バンもゴキゲンなステージを見せてくれるはずじゃし、

早めに来て、お酒(未成年の方はジュースで!!)でも飲みながら、

気持ちよくなるのもエエのではないでしょうか?

ゆとりある時間を検討して!?来てちょうだい。

そして、会場でオイラたちの4/21@ナミキジャンクションの

チケットを販売します。

そこで購入者特典ですが...予定通り、先着20名の方に

11/25の1stライブDVD-Rをプレゼントしちゃいます!!

きっと今頃、GREENがハイパーでデジタルな機材を使って!?

製作しているはず...

欲しい!!と思う方は、遠慮なく照れずに!?

オイラたちに声をかけてください。

早いモン勝ちですよ!!

それでは、また。スタジオからアップします!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

2007年3月29日 (木)

もうイッチョ。

3/31D-Nightまであと2日!!

いよいよ近づいてきました。あと2日ですよ!!

体調は万全かい?スタジオダックの場所は調べたかい?

パンパンの中で暴れる準備は出来たかい?

さて。もう2ネタ、アップしたいことがあるので書き込みマス。

Matsubow_2まず、本日(もう昨日か!?)

松岡英明くんから

CDとDVDが届きました!!

先週発売されたばかりの

ベスト盤と最近の作品が

3タイトル。わざわざ送ってくれるなんて...さすが松BOW!!

うれしいじゃないの!!やはりエエ男じゃ。

「これを観て聞いて4/21までのテンションを高めときんさい!!」って

ことかな!?なので、早速聞いております。

ベスト盤は知っている曲が多いけど、もう1枚の

<FUTURE TOY>は初めて聞くアルバム。

相変わらずハイトーンボイスが健在!!

バラエティーに富んだ内容でカッコ良いなぁ。

個人的にエエなぁと思うのは...

m01.Future Toy

m02.Blow Up

m07.LOOK@ME

かな。4/21までに一緒に歌えるように覚えておこう!!

なんて思います。

そして、もう1件。昨夜、オイラとGREEN、BLUE、BLACKで

コメント撮影を行いました!!何のコメント撮影!?何でそのメンバーで!?

PINKとYELLOWがいないのは何故!?それは...

↑この4人といえば、Rgbマニアなら分かるよね?

大人の悪ふざけは、着々と進行しております。

詳しいことは、また後日。

From Rgb RED

| | コメント (5)

2007年3月28日 (水)

セーフ!?

3/31D-Nightまであと3日!!

さて。もっと早くアップ+コメントへレスのつもりが、

メンテナンスでログインできない状況が続いていましたので...

申し訳ない!!というか、こりゃ、仕方のないことじゃなぁ!!

危うく毎日更新がストップするところでした。

そんな中、昨日もオイラは仕事の合間&仕事終わりで

Rgbの業務に追われておりました!!

まず、お昼過ぎに(←仕事中!?)先走り!漢塾の吉岡氏が来社。

実は担当している番組のテーマ曲を他のアーティストに代えるので、

その音源を持って来てくれたついでに!?4/21の打合せをしました。

お互いの本業!!仕事の件が中心のはずが、

やはり4/21の話しが8割強でしたけどネ!!

Hideakimatsuoka_2夜には松岡英明くんから電話あり。

当日の楽器レンタル、宿泊先、

チケットやフライヤーのことなど

あれこれと話しをしました。

松BOWは4/21のライブを

かなり楽しみにしているみたいで...

十数年ぶりの広島。ライブハウス。オイラたちとの対バン!?

そりゃ、ワクワクするはず!!というか、

その想いに負けないように、頑張らないとイケンですね。

まずは、3/31!!スタジオダックで勢いをつけましょう。

みんな来てネン。お待ちしております!!

p.s.ちろさん、レスが遅くなってゴメンナサイ。

広島でも東京でも!?観ることが出来るように打合せ中デス。

しばしお待ちを!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

2007年3月27日 (火)

今日のRED。

3/31D-Nightまであと4日!!

さて。今日は1日中、会社でお仕事。

そんな中、携帯電話にはバンドに関する連絡が

あちこちから入ります。

まぁ、いつもの事なんだけど、今日は特別に多かったなぁ。

3/31ライブの出演順の最終調整、

4/21ライブのタイムテーブルの確認などなど。

そんな中、先月2/21にミラクルな共演を果たした

Lion HeadsのSAKURA君から電話あり。

先週送ったライブ"海賊盤"DVD-Rを観てくれたとのこと。

SAKURA君の感想は...「やりすぎ」と一言。

当日、声をかけて協力してくれたRgbクルーの気持ちを

編集という形で表現し、その想いを感じてくれた...のかな!?

そして「どこかで観れるようにしたい!!」ということを

改めて伝えようと思ったら、SAKURA君からナイスな提案あり。

近々発表できると思います!!

期待してちょうだい。

p.s.ΦKIさん、お大事に...

From Rgb RED

| | コメント (1)

2007年3月26日 (月)

発注完了。

3/31D-Nightまであと5日!!

よくあるカウントダウン告知、始めてみました。

0421omote_1さて、4/21のフライヤーの件。

先週、松岡英明くん、I・M・G、

先走り!男塾へデータで送り、

デザインを確認して

もらったところ、

各アーティストから1発でOKをもらいました。

さすが我らがRgbのクリエイティブ担当Yoshioちゃん!!

バッチリ決めてくれました。

早速、そのデータを先走り!男塾の吉岡氏へ渡し、

彼が仕事でお世話になっているところへ

フライヤーのプリントを発注!!予定では3/31に届くとの事。

つまり、D-Nightから配布できるはずです。

そこで今日はYoshio氏が作成したIllustratorのデータを

jpgに変換してアップします!!いかがでしょうか?

From Rgb RED

0421ura

| | コメント (0)

2007年3月25日 (日)

Blackの休日②

Rgb若さ担当のBlackです!

今日は久しぶりに何もすることがない日。

朝起きて、とりあえずギターの練習。

Rensyu_2 バンドマンっぽいじゃろ(^^)

一通り練習を終えた後は、

我が自慢の愛車

「CLUB MAN」の洗車!

ここでBlackの知恵袋!!

バイクや車の油汚れには、

カーシャンプーなんかよりも、

市販の食器用洗剤の方が、

断然綺麗になります!

070325_175220_ed_m_ed

(ちろさん、これが俺のバイクよ!)

ロックンローラーたるもの

バイクにはこだわらないとね!

from Rgb Black

| | コメント (3)

本日発売開始。

しつこいですが...ここでしか宣伝できないので

許してチョンマゲ!!←世代の分かるギャグ。

いよいよ今日から4/21のライブチケットが発売となります。

サイドバーにも告知しておりますが!?念には念を!!で

お伝えしておきます。

HIROSHIMA entertainment hour E vol.2

04/21(sat) OPEN17:30 START18:00

@ナミキジャンクション

<出演>松岡英明/ I・M・G/ 先走り!漢塾/ Rgb

<チケット>前売\2,000 当日\2,500(ともに税込・ドリンク代別)

ローソンチケット(Lコード:64148) 0570-000-777

チケットぴあ(Pコード:255-456)   0570-02-9999

<問い合わせ>スペースエイジレコーズ 082-263-6533

チケットに関しては、松岡英明くんのHPではおまけ付きで発売中。

松BOWファンの方はそちらがオススメですよ!!

I・M・Gも今後HPで販売するとのこと。

その他、オイラたちや先走り!男塾は

地味に手売りをしておりますので!?

知り合いの皆さん、声をかけてくださいネ。

p.s.I・M・Gのアー写をアップ。

From Rgb RED

Img_7

| | コメント (2)

2007年3月24日 (土)

20070331へ向かって⑧

お待たせ。遅くなって、申し訳ないッス!!って、待っていないかな!?

20070323green1sさて。バンドの練習。

いよいよ今年初となる

3/31のライブまで1週間!!

スタジオでは、メンバー全員

(PINKは仕事ありで不参加)

いつも以上に気合いが入りまくりでした。

今夜は当日のセットリストに細かい点を打合せしながら演奏。

20070323blueyellow誰のきっかけで曲を始めるか、

各MCパートで話す内容、

曲終わりの決め etc...

本番さながらでやってみました。

YELLOWいわく...

「今日の俺は最高!!何かを掴んだ」と言っておりましたよ。

もちろん、ズボンは汗まみれ!!

BLUEは...ミスが少なくなったなぁ。とても調子がエエ!!

オイラ達に内緒で、こっそり練習しているのかな!?

20070323black1s_1若さ担当のBLACKも

自分の音を最終チェックしながら、

他のパートについても

いろんなアイディアを出していました。

彼のギターを聞きながら

「また少しレベルアップしたなぁ」と感じたのはオイラだけかな!?

GREENは...ニューエフェクターを購入して、ウキウキ気分!!

しか~し。以前から練習していた曲を、やや忘れ気味でした。

お茶目さん!!頼むよ。

20070323setlist03313/31は全11曲!!MCを入れて約1時間!!を予定。

なかなかエエ感じで盛り上がりそうです。

演奏する曲順は...

当日までのお楽しみ!!

期待してちょうだい。

スタジオ後は、いつものラーメンで締め@いちのや。

BLUEは直帰、YELLOWは編集の立会いに出掛けて行きました。

20070323blackgt職場へ戻ったGREEN+BLACKは

ギターの手入れをし、

オイラと4/21に演奏する曲を決めて、

今夜は解散。

長い一日が終わりました!!

体はクタクタだけど、これぞ仕事とバンドの両立。

今、胸の中がとても気持ちエエです。おやすみ、マーヤ...

From Rgb RED

20070323red1s

| | コメント (6)

2007年3月23日 (金)

練習終了。

練習終了。

詳細は後程。
今日はアップし過ぎかな?

| | コメント (1)

スタジオ入りました!

スタジオ入りました!

| | コメント (0)

今夜は練習!!

おはようございます!!いつもより、かなり早起きなREDです。

今夜は、いよいよ2週間後に迫ったライブへ向けて

スタジオに入ります。今日からセットリストに沿って

細かい打合せをしながら、ガッツリと練習デス。

From Rgb RED

| | コメント (0)

2007年3月22日 (木)

3/25は何の日?

遂にリーゼントが「帰りたい」と言いよるそうな。

そりゃそうじゃね!!よう頑張っとる。

で、またGREENが行くのかな?それとも...タチャーンかな?

さて。いよいよ4/21のライブチケット発売日が近づいてきました!!

今度の日曜日、3月25日からローソンチケットとチケットぴあにて

一般発売します。詳細は、サイドバーの告知を見てちょうだい!!

20070421ticket_1先日、ナミキジャンクションから

手売り用のチケットを預かり、

今回も頑張って

買ってもらおう!!

思う次第です。

まずは、職場の皆さん!!オイラ達の友人の方々!!

ご協力の程、宜しくネン。

ちなみに、松岡英明くんのサイトで、4/21のチケットを買うと

HP限定のおまけが付いてくる!!という特典あり。

それを見てオイラは閃いた!!これ、パクっちゃえ!!

webで受け付けて販売するようなことは出来ないから、

3/31のライブ会場で4/21のチケットを買ってくれた人に

特典をつけよう!!というか、前からこういうことはやろうと

考えておりました。しかし...

Rgbは、よくライブで売っているようなTシャツやステッカーなどの

グッズなんて作っていない。

そこでいろいろ考えてみました!!

①PINKブロマイド

まず、GREENのアイディアです。たまにはエエこというなぁ。

これはかなり魅力ありじゃないか?A系な人!?も買ってくれそうじゃん。

しかし、これを作ると...きっと怒られるだろうね!!

断念するしかない...というか有り得ないよなぁ。

Yellow1s②YELLOWブロマイド

ナイススマイル!!

これは誰も文句を言わないでしょ?

というより、日頃から

「可愛いキャラで売り出したい」と

叫ぶYELLOWが喜んでくれる

はず。

しかし、真剣に考えてみたら、

決して特典とは呼べるモノではないよなぁ。

これまた断念!!というか企画自体がNGですね。

20061125beforelivemono③20061125ライブDVD

Rgbのプロデューサー

高野哲氏からは

「案外エエ声してますね」と

言われ、

OTからは「観た時間を返せ」と怒られるなど、

数々のアーティストや仲間から賛否両論のお言葉を頂いた!?

Rgbの1stライブ映像。

4月から呉へ行ってしまう馬ちゃんとPANiC TVチームが撮影し、

オイラがガッツリ編集!!灼熱の瞬間をパッケージした逸品!!

関係者のみに配布するために制作した、

この世に30枚しかないDVDをここで追加プレス!!

これがいちばん現実的かな?

でもなぁ...マジでDVDが特典と呼べる!?喜んでくれる?

きちんと検討して、3/31には何か特典をつけれるように

考えたいと思います。

From Rgb RED

| | コメント (3)

2007年3月21日 (水)

ナカモリアキオ

BLACK、久々の書き込みじゃん!!

遅くなりあした~まずはオイラへのコメント、レス4連発。

ちろさん、本人も知っていますよ!!

次回は起きている顔をアップしましょう。

あぃちぃちゃん、金曜日のロケ。楽しみましょう!!ハジけるぞ。

青木くん、また遊びに行きます。31日、燃え上がりませう。

Kiradoraさん、チョコクロ。甘いもの好きにはたまりません!!

さて、月曜日のこと。夕食はお好み村へおでかけ。

binyl recordsのナカモリ氏とお食事しました!!

なかなか男前ですが...諸事情により画像はなし!?

ちなみにプライベートでバンドを組んでいるとか。

担当はギター!!

そんなナカモリアキオ氏と出合ったのは、確か4年前のこと。

当時オイラは某放送局のライブ情報番組のディレクターで

彼は175Rのプロモーション担当でした。時は流れて...現在は、

Jacksonvibe_2オイラのPC壁紙でおなじみ

Jackson vibe

C-999の制作と宣伝を

担当しています。

今回は6作連続リリース中!!

Jackson vibeのキャンペーンで広島へ。

一昨日もそうでしたが、いつも二人で逢うたび、

お互いの近況はそこそこにして、ほとんどが

「何か面白いことしましょう」って話しになる。

出会ったときから、仕事と遊び、

どちらも真剣に熱く語るナカモリ氏。

それにオイラの考えを交える...大袈裟な言い方をすれば、

ナカモリ氏とオイラが地位と名誉をかけた悪巧み。

ここで言ったら、二人の脳みそを疑われると思う内容かも!?

まわりの人が聞けば???な会話が弾みます。

まぁ、今すぐに!!は無理かもしれないけど、現状では

実現不可能な夢物語を口にして、胸の中で思い描く...

これって、意外と大事なことじゃないかな!?

考えてみればRgbの結成も、

オイラとGREENの夢物語から始まったなぁ...

そんなふうに思う夜でした。

こうしてナカモリ氏はいつも、オイラの中に眠る魂へ

刺激を与えてくれます。

年齢は10歳近く年下だけど、とても大切な存在。

ナカモリさん。いつか二人でゴキゲンなことやりましょうぜぇ!!

今は、お互いの場で、すぐにゴキゲンが爆発できるように!?

心と体を鍛えておきましょう!!

負けないぞ...

From Rgb RED

C999

| | コメント (0)

2007年3月20日 (火)

Blackの休日

Rgbの若さ担当のBlackです。

先日、安佐動物園に行って参りました。

前回行ったのは確か10年前かな。(中一の遠足以来)

仕事柄、動物園のニュースをよく耳にしているもので

この年(22)になって

プライベートでも行ってみたくなったのです。

そして、撮った写真はこちら!

070318_151817_m

クロサイです。

こいつら意外と大きいね!

びっくりでした。

今度の休みはどこに行こうかな?

皆さん!広島市から車で日帰りで行ける

お勧めの場所あったら教えてください!!

              

              From Rgb Black

| | コメント (7)

2007年3月19日 (月)

OTのオススメ!

OTのオススメ!

カレー中華丼!ありがとうございあした〜

| | コメント (0)

20070331へ向かって⑦

昨日のことをもう一つ。

4/21のフライヤー作成を行う前に、3/31の打合せをしました!!

金曜日の夜中に"広島のTK"こと!?大松しんじ氏から

「3/31のライブ。RgbとハッピィマニアDXのバンド構成、

演奏する曲、必要なマイクとアンプの数を教えて欲しい」

とメールあり。

Rgbは、すでに作成済み。しかし、ハッピィマニアDXは...ない。

早速、中島くんへ電話。

「ベースの青木から連絡させます」との事。

待つこと、3分...電話あり。青木くんでした!!

入り時間のこと。ベースアンプを追加で持ち込みしたいので、

リハをやりたい。とか...

そんな会話をしている最中、青木くんはエライ腰が低い。

初電話!!だったから...!?

オイラの態度がデカイから...!?

それとも中島くんが、きちんと教育しているのか!?

詳細をFAXにて送ってもらうようにお願いしました。

すると送信後に「届きましたか?」と電話あり。

社会人として、当たり前のことだけど、

何故か凄いじゃん!!と感じました。

まだ青木くんだけですが!?エエバンドに知り合えた予感...

また3/31の楽しみが一つ増えたなぁ。

p.s.YASSさんのブログに、先日の5/05下見の記事が

アップされています。見てみんさい。

From Rgb RED

| | コメント (1)

2007年3月18日 (日)

次から次へ。

新しいアー写も決まり、3/31のライブまであと2週間。

さらに4/21と5/05のライブと続きます。

そこで今日は、Rgbのデザイン担当Mrs.Yoshioちゃんへ

4/21用フライヤーのデザイン作成をお願いした。

昨年11/25に行ったライブの第2弾ということで、

前回のデザインをベースにし、新たなイメージを伝えました。

  • 表面の文字の色を赤から緑へ変更。
  • 裏面のアーティスト紹介をなくし、各URLを表記。
  • 楽しんでちょうだい!!

さらに伝えたイメージに

Yoshioちゃん流のアイディアを加え、あっという間に完成した。

ジャジャーン!!またも擬音...

「前回は黒地ベースだったけど、表面の文字が緑なので、

今回は白地にしました」とYoshio談...

エエアイディアじゃろ?

20070317eそして、プリントアウトしたのが

こちら!!

表面と裏面。

これまた分かりにくいかい!?

許してちょうだい。このデザイン案をRgbメンバーで確認し、

メールで松BOW、I・M・GのEVIくん、先走り!漢塾の吉岡氏へ送り、

文字等も含めてチェックしてもらい、修正を加えます。

そして、最終稿が完成し、最終チェックを受けて、いざプリントへ。

予定では、3/31のライブから配布活動を行います。

今回もエエのが完成したと思います!!

Yoshioちゃん、サンクス。チュッ!!

最後も擬音。こりゃ、キモいな...!?

p.s.以前オイラに「Yoshioってスペルが間違っているのでは?」

とご指摘を受けたことがあるが、間違いではないッス。

Yoshinoではない。Yoshikoでもない。Yoshioです!!

From Rgb RED

| | コメント (10)

2007年3月17日 (土)

結果発表!!

ここ数日間引っ張っていたRgbのnewアー写

「どれがエエですか!?」企画。

皆さんからのコメントも落ち着き、

Rgbのイカれた仲間たちからもコメントが届きました!!

そこで、オイラたちでも相談しまして...お待たせ!!

結果を発表しようと思います。

まず、イカれた仲間たちのコメントを紹介します!!

一人目は...もはや説明不要!!Rgbの良きアドバイザー、

葛城哲哉氏。

「6人で並んでるRgb1かな。

これならポスタリゼーションとかちょっと絵画ふうにして

上にバンドのロゴとか入れると

ちっとはさまになるかの。

男どもはもうちっと服装なんとかならんのか。

顔はあきらめとるけど。」

後半は...厳しいコメントじゃね!!検討しま~す。

続いて、SPARKS GOGOのベース&ボーカル、

Sgg_1八熊慎一氏。(←向かって右端)

このブログ初登場ですなぁ!!

BLUEのベースの師匠デス!!

オイラとのお付き合いは15年!!

公私ともにお世話になっております。

さらに、広島歩こう会!?の会長デス!!

「本音を言えばどれでも良いのですが(笑)

どうしても選べと言うのならば、

みんなが集まって顔が良く見えるやつが良いんじゃない?

あれが一番雰囲気が良く見えるなあ。

体全体が写るとREDの体型がユル過ぎる(爆笑)

まあでも楽しんでやってんだから

自分らが良いのが一番なのでは。。。」

またもや、ご指摘あり...トホホ。

次。イラストレーターのなかさこかずひこ!氏。

Nakasakokazuhiko_2彼はオイラの高校時代の同級生で、

ssの朝の番組「満点ママ」の

イメージキャラクターのターフィーや、

中国電力のキャラクターを

描いています。広島県民は見たことあるじゃろ!?

現在は東京で活動中!!

「横に整列した昭和な感じのやつ。」

ver.1じゃね!!昭和な感じって、さとみ@フクオカちゃんも

同じようなことをコメントしていましたなぁ。

これまた小学校時代から友人、渡辺広志氏も

「どの写真もいいけど、これは"Rgb1"で決まりやろ~。

一番、ロック&バンドっぽいよね!」と言っております。

続いて"ひろしまおでかけナビ"でおなじみ!!

スティーブ氏。

「上から写って 皆が上を向いている Rgb3 のヤツ。

うえをむ・う・いて あるこ・お・お・お。。。」

♪歌ってますなぁ!!って、この文字の間隔は何!?

次。4/21に対バンする先走り!漢塾のベーシスト、吉岡氏。

「Rgbの写真ですが、Rgb3がジンスカの"全部このままで"風で

良いかと思います..(汗)」との事。なるほど!!

そういう捕らえ方もありじゃね。まさに80'sじゃん!!

ちなみに...ジンスカじゃなくてジュンスカね!!

最後に...Rgbって、バンドを○○系で分類すれば、

やっぱりビジュアル系じゃん!!

なので!?普段からビジュアル面にこだわっている方の

意見を取り入れたい!!と考えまして...

ScarecrowSCARECROWのボーカル、

黒田倫弘氏の

マネージャーさんに

聞いてみましたぁ!!

アー写もチョッピリ

近い雰囲気あるでしょ!?...って、スミマセン。

「おお~私なら、3番目の俯瞰のやつですね。

左上の方のインパクトといい、

6人とも強いっす。楽しそう。」

なるほど、GREENのインパクトかぁ!!確かにあるなぁ。

画が強くて、楽しそうというのは、Rgbの目指すところですねぇ!!

とまぁ、こんな感じで紹介できそうな意見は以上デス。

さて。イカれた仲間たち、コメント、高野P、そして

我がメンバーの意見をまとめると...

今回のRgbのnewアー写はver.3に決定したいと思います。

カラーorモノクロは用途によって、使い分けます!!

コメントしてくれた方も含めて、協力してくれた皆さん、

ありがとうございました。感謝!!

4/21のフライヤー、作成に入ります。

From Rgb RED

Rgb3mono_3

| | コメント (8)

2007年3月16日 (金)

下見。

こんなこともあるんじゃ...今、一人で心ときめいているREDデス!!

まず、オイラたちの同僚であり、Rgbの良き理解者である

あまなちゃんの協力のもと、QRコードを作ってみました。

今までも携帯電話で見ることは出来たけど、

これでより便利で簡単にブログに参加してもらえると思います!!

ぜひRgbオフィシャルブログにaccessしてね。

↑分かるかな、このネタ!?

さて、昨夜の事。5/5の会場下見にBLUE+BLACK、

そしてLORANのYASSさんと行って来ました。

実は、会場となるclub cream hiroshima

オイラたちもYASSさんも行ったことがなく、じゃあ一緒に!!

ということになりまして、出撃したわけデス。

場所は薬研堀通り沿いで、100m道路からボール国際を越えて、

ゲームセンターのオリンピアの手前...

ちょっと地元の人しか理解できないマニアックな説明かい!?

店内は、広島市内のライブハウスにはない雰囲気。

客席もステージも意外と広い。

PA+照明卓と同じ場所にDJブースがあり、

クラブっぽい感じもした。

使用形態も独特で、当日はオイラたちが

チケットもぎりやドリンクコーナーを担当するかも!?

他にも通常のライブでは出来ないことがやれそうなんよ。

詳しいことは当日のお楽しみ!!として、

今あるいくつかのアイディアをYASSさんと相談して形にしつつ、

5/5は3/31にも4/21にもない楽しい夜にすることを約束します!!

期待して待っていてちょうだい。

そして、明日!!「どれがエエ!?」企画。発表しま~す!!

p.s.↓下見中のYASSさん、BLUE+BLACKです。

ちょっとわざとらしいネ!!それに、みんな緑じゃん。

From Rgb RED

20070315

| | コメント (4)

2007年3月15日 (木)

松岡英明、参加決定!!

ようやく一段落...

さて。4/21のゲスト!![ここ]へ飛んでくれましたかぁ!?

Matsuokahideakiそうです、なんと80's J-Popsの貴公子!!

松岡英明くんが

参加してくれることになりました!!!!

簡単にプロフィールを紹介すると...

1986年11月1日、布袋寅泰&ホッピー神山

プロデュースによるアルバム"VISIONS OF BOYS"でデビュー。

今年で20周年を迎えます。

LOVE+HARMONY(愛と調和)をスローガンに掲げ、

音楽活動をメインに舞台等でアクターとしても活躍中!!

Is_this_my_vision今月21日にはCD×2、

DVD×1という3枚組の

ベストアルバム

"Is This My Vision?

~HIDEAKI MATSUOKA

THE BEST IN EPIC YEARS~"をリリース!!

オイラはデビュー当時から存在は知ってはいたけど

「何かヘナチョコそうじゃん」と思い!?聞いていませんでしたが、

15年くらい前に仕事で出会い、じっくりと話してみると...

これぞ意気投合!!って感じで、見た目とは違い、

メチャクチャ熱い男なんですよ。

それから、広島へ来る度に食事へ出掛けたりする、

お付き合いが始まりました!!

しか~し、ここ10年くらいは連絡を取り合うこともなく

過ごしていましたが、2年前に彼のHPへメールをしたところ、

なんとオイラの事を覚えてくれていまして...今年の初めには

「デビューして20年。今年は東京だけでなく、

広島をはじめ、きちんと地方にも行きたい」と

わざわざ電話をくれました。

じゃあ、広島へ来てもらおう!!ということでRgbのメンバーや

先走り!漢塾のスペースエイジ吉岡氏に相談し、

参加が決まりました。

当日は、どんなステージを見せてくれるのか?

ナミキジャンクションがCLUBいやDISCOになる!?

同性でも見とれてしますほど、カッコ良いぞ!!

これで、松岡英明、I・M・G、先走り!漢塾、そしてRgb...

この異業種な組み合わせ!!期待大デス。

p.s.こう見えて!?松BOWとオイラは同い年!!

From Rgb RED

Hideakimatsuoka

| | コメント (8)

2007年3月14日 (水)

用件のみ!!

仕事中!!ですが、情報をひとつアップしま~す。

4/21のライブに、もう1アーティストの出演が決定!!

それは...ここに行ってみてください!!

先日、80'sの記事を書いたけど...

ズバリその中で紹介したあのアーティストです。

コメントのお返事も待っていてネン!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

リクエストにお応えして...

ちろさん、いつもコメントありがとうございます!!

とても有り難く感じておりますよ。

そこで、ちろさんのリクエストにお応えして...

Rgbのnewアー写候補ver.4.1モノクロ版をアップします。

もちろん、GREEN作です。

これで...全7タイプかな!?いかがでしょうか?

From Rgb RED

Rgb41mono_2

| | コメント (5)

2007年3月13日 (火)

今夜はいちのや!

今夜はいちのや!

| | コメント (1)

コイツじゃ!

コイツじゃ!

明日と勘違いしていたらしい…
うーん、BLUEっぽいぜぇ!

| | コメント (0)

彼らではありません!

彼らではありません!

| | コメント (0)

今夜は練習。

今夜は練習。

1人、遅刻者あり。
誰だぁ?

| | コメント (0)

これはDoですか!?

よく考えたら...11日でブログ開設3ヶ月じゃった!!

そこのあなた!いつも見てくれて感謝デス!!

さて。あささん、さとみ@フクオカちゃん、コメントありがとう!!

一昨日アップしたRgbのnewアー写。

GREEN加工のver.4について、あれこれケチをつけたら...

GREENが新しいモノを作ってきました!!

その名は、ver.4.1!!

Rgb4ver2_2これ、

エエ!!

バランス

OK!!

もしかして...オイラのアゴのお肉、削ってくれた!?

デジカメマジック、恐るべし!!

しかし、YELLOWの熱血サラリーマン風は変わらないなぁ。

さらに、もう1枚。

ver.3に続いて人気のver.1を加工したモノも作ってきましたよ!!

ver.1.1!!とでも呼びましょうか!?これで全6タイプかな?

で...皆さん、どれがエエですか!?

明日or明後日には決めたいと思います。

From Rgb RED

Rgb1ver2_2

| | コメント (6)

2007年3月12日 (月)

むさし土橋店。

むさし土橋店。

いつ食べても美味しいぞ。

| | コメント (0)

2007年3月11日 (日)

どれがエエ!?

YASSさん、Rgbの"R"は大文字でお願いしま~す。

Rgbさて。昨日のkiradoraさんからの

投稿をはじめ、まわりから

「新しく撮ったアー写の

OKテイクが見たい」という意見がありまして...

今回は恥ずかしながら!?OKテイクをアップしちゃいます。

Rgb1まず、ver.1!!

「シャッター前横並び」篇。

先日ブログで紹介した

NGテイクの一応バンド的!?

OKテイクです。

皆さん、いかがですか?

このアー写はNGテイクに比べて、本業はカメラマンの

Rgbver1recGREENからの指示を受けながら、

人と人との間の間隔を

考慮して撮影しました。

ver.1はシャッター前です。

あと、ACライト×2灯とカポックを使用しています。

続いて、ver.2!!

Rgb2「シャッター前遠近法並び」篇。

ver1.の別テイク、

ランダムに並んで...

というイメージです。

見て分かると思いますが、

顔が大きなオイラは後ろ側、小さなBLUEは前へ...

これは、みのりさんもよく使う!?遠近法で撮影しております。

それに、前のアー写にも近い雰囲気があるなぁ。

そして、ver.3は...GREENの指示のもと、

台の上にカメラを置いて...

これがなかなかエエ感じに仕上がっております。

その結果はこちら!!

Rgb3「俯瞰アップ」篇です。

実はPINKが

"カメラを床に置いて、

みんなで覗きこんだら...どう?"

というアイディアを逆にして!?

カメラを見上げるような感じにしました。

ちなみに...PINKが言ったアイディアでも撮影してみましたが...

肌が下を向くと垂れるせいか!?メンバー全員の顔が

老けて見えてしまい、速攻で削除となりました。

この3タイプを"Rgbのイカれた仲間たち"に送りつけ!?

どれがエエのか!?返答を待っております。

そこで!!

皆さんは、どれがエエですか?

皆さんの意見や評価も聞かせてくださいよ!!

参考にさせていただきます。

ここでひとり...

Rgbプロデューサーの高野哲氏からのご意見を紹介!!

「お!3枚目で行きましょー!

ちなみにで加工してみましたなんちゃって。

高野Pより」というメールが届きました!!

Rgb3effectその高野P

加工作品がこれ!!

いかがですか!?

ブログだと

分かりにくいかな?

かなりエエ仕上がり。

哲さん、オイラたちのために...ありがとうございます!!

ツアー中の忙しい中、ホンマ感謝デス!!

さらに...もうひとつ。この撮影時にメンバー個人の写真も

撮ってみました。

まるで免許証用の写真撮影みたいでしたよ!!

で...その写真を使って、GREENが加工したのがこれ!!

ver.4!!とでも呼びましょう。

Rgb4_1アー写的には左端の

YELLOWはさておき!?

エエ雰囲気じゃけどネ。

PINK、いくら美人じゃけぇ!!ってデカくない?

それに比べてオイラは、やや狭くないか!?

アゴのお肉が気になる...仕方ないかぁ!?

これは再加工じゃ!!

やはりデザインはYoshioサマへ頼もう!!

以上、全4バージョンです。

それでは、コメントをお待ちしております。

From Rgb RED

| | コメント (7)

2007年3月10日 (土)

またもやライブ決定!!

雨の広島デス。ここでお知らせ!!

3/31、そして4/21に続いて、またもや

Rgbのライブが決定!!

Loran_1なんと、あのLORAN

対バンやっちゃいます!!

それもGW真っ只中の子どもの日!!

これは夢か!?現実か!?そしてワシらでエエのか!?

Redyass_1以前YASSさんと冗談で話していたことが、

ホンマに決まってしまいましたぁ!!

オイラとYASSさんとの関係は、

過去の「イカれた仲間たち」などの

記事をチェックしてちょうだい。

もう、こうなったからには、

バッチリ演ってやるぜ!!頑張らなきゃ...

日時:07年5月05日(土・祝) 開場18:30 開演19:00

会場:広島club cream hiroshma

    広島市中区流川町5-3白馬ビル2F

料金:前売\2,500(税込・ドリンク代別)

    当日\3,000(税込・ドリンク代別)

問い合わせ:club cream hiroshma TEL 082-241-3838

From Rgb RED

| | コメント (0)

只今、帰宅。

花みどり公園のコーヒー、シンプルイズベストな感じで

美味しいかったヨン!!

さて。大ちゃんとの20070331の打合せ...という名の

飲み会から帰りました。

オイラは残業で参加が遅くなってしまい、

行ったときには参加者全員が完成形!!

↓あんな感じ...

まぁ、酔っ払いについていくのは全く問題ないオイラの性格。

とても楽しい時間でした。

大ちゃん!!今度はシラフで打合せしようね。

そして、ありがとう。

p.s.そんな中、ある人から電話あり。

Rgbのライブ、3/31+4/21に続き、またも決定!!

詳細は近日公開しま~す。

From Rgb RED

| | コメント (0)

2007年3月 9日 (金)

こいつもダメ!

こいつもダメ!

黒も撃沈。

| | コメント (0)

酔っぱらい。

酔っぱらい。

大ちゃんと打ち合わせ…のはずが、
すでにベロベロ野郎になっております!
20070331は大丈夫なのかぁ?

| | コメント (0)

2007年3月 8日 (木)

撮影終了!!

先に行っといて!!

4/21のフライヤー用アーティスト写真を撮影しました。

4パターンで、あれこれポーズや場所を変えてみました。

どれも...なかなか、エエ感じですよ。

正式なものは、高野哲プロデューサー他

Rgbのイカれた仲間たちに相談の上、決定します。

まずは、NGショットを1枚アップ!!

YASSさん、どうですか!?

From Rgb RED

Ng_2     

| | コメント (2)

2007年3月 7日 (水)

黄、来たよ。

黄、来たよ。

| | コメント (0)

黄、来ないのかなぁ…

黄、来ないのかなぁ…

只今JT中!
緑は仕事の電話をしています。

| | コメント (0)

黄、待ち。

黄、待ち。

今夜は練習デス!
残念ながら、PINKは夜勤で欠席。
しかし、職場に戻って…

| | コメント (0)

YASSさんと打ち合わせ。

先程、YASSさんが来社し、
オイラと打ち合わせ!
何故?
期待してちょーだい。

| | コメント (0)

2007年3月 6日 (火)

安全運転。

追い越し車線を走って、気が付いたら溝に落ちていた...!?

このブログを読んでいるあなた!!

そして、我がRgbのメンバーと

撮影クルーのみんな!!

車の運転には十分気をつけましょう。

さらに!!!!飲酒運転は絶対にダメよ!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

2007年3月 5日 (月)

祝!!Rgb結成1周年

3/31と4/21の告知も大事なんじゃけど、

もっと大切なことをひとつ!!

3月4日でRgbを結成して

1周年を迎えました!!

まぁメデタイ!!よくも続けられた!!というか、

1年が早い...あっと言う間でした。

それに、数え切れない多くの人に

Rgbが支えられているなぁと感じています。

みんな、ありがとう!!心から感謝!!

これから一体どうなるのか!?オイラ自身も興味深々じゃし、

まずは仕事と両立させて、たくさんライブを演って、

みんなで音楽を楽しみたいと考えております。

今後ともRgbを宜しくお願い致します!!

From Rgb RED

Arshakeitai

| | コメント (4)

2007年3月 4日 (日)

4/21ライブ決定!!

BLACK、ご苦労サマ!!ゆっくり休みんさいよ。

さて。前回お伝えしたように

3/31の次に行うライブ情報をお伝えします!!

タイトル:HIROSHIMA entertainment hour E vol.2

出演:I・M・G/先走り!漢塾/Rgb

日時:07年21日() 開場17:30 開演18:00

会場:広島ナミキジャンクション

    広島市中区堀川町4-20Takata Alley4F

料金:前売\2,000(税込・ドリンク代別)

    当日\2,500(税込・ドリンク代別)

チケット発売日:3月25日(日)

ローソンチケット(Lコード:64148) 0570-000-777

チケットぴあ(Pコード:255-456)   0570-02-9999

主催:スペースエイジレコーズ

協力:ナミキジャンクション/PANiC TV.com

問い合わせ:スペースエイジレコーズ TEL 082-263-6533

1125live_2要するに...

昨年11/25に行ったライブの

第2弾デス!!

我がRgbにとっては

リベンジライブ!!

前回は良かったところは...少しあったけど!?

反省すべき点が、かなりあったけんネ!!

(詳細は過去の記事を参照してちょうだい)

なので4/21は、メンバー全員、全身全霊で挑みたいと思います。

まぁ、まずはオイラたちが楽しむこと!!それが大事デス。

前回来てくれた方々はもちろん、このブログでRgbを知ったアナタ!!

待っておりまっせ。

詳しいことは、また後日お伝えします。

From Rgb RED

20061125beforelive_1

| | コメント (0)

2007年3月 3日 (土)

20070331へ向かって⑥

0303おはようございます。

今日はひな祭りですなぁ!!なので...

まずは、この画像でひな祭り気分を

味わってください。美味しかったよ!!

さて、あと1ヶ月を切りましたなぁ。

20070331へ向かっての第6弾!!

先週Yoshio氏が作成したデザインを

大ちゃんや中島くんにチェックしてもらい、

即OK!!←さすがYoshio!!

0302flyer_2昨夜ようやくコピー~カットで完成しました。

3/31に賑やかなライブを

たくさんのお客さんと一緒に

迎えるための宣伝アイテム、フライヤー。

しかし、作業は...かなり地味。

プリントアウトしたものを

徹夜続きのBLUEがカッティングマシーン2号で

(ちなみに1号はGREEN宅にある)ひたすらカット!!

まぁ、手作り感覚たっぷりでエエんじゃないのかなぁ!?

ここで、3/31のチケット情報。重要ですよ!!

色々と考えた結果、

この日の前売りチケットは一切販売いたしません。

当日券のみの販売となります。

何でやねん!?と思われるでしょうが、まず会場の大きさです。

スタジオダックは、60~70人くらいのスタンディングで

客席が満杯になります。

なので、わざわざ前売りチケットを買ってもらっていても、

最悪の場合「会場に入れんかったじゃん」って

ことになる可能性があるのです。

ズバリ皆さんに迷惑かけたくないッス!!

そんな会場で演るなぁ!!って怒られそうですが、

オイラ個人の意見としては、パンパンの会場で

ステージも客席も一緒になって楽しみたいと考えています。

偉そう気に...何、言いよるん!!と思われるでしょうが、

それがここでは可能なんです!!

スタジオダックには、ライブハウス等でよくある

ステージと客席の段差はありません!!

さらに、いつものようにPAに頼ることができません。

ほとんど生音で勝負デス!!

だから、中途半端に演奏していたら、

お客さんに押し潰されることになるかも!?

どうッスか?演る側も観る側も

一緒になって楽しめそうでしょ?

まぁ、当日は各バンドごとでお客さんの

入れ替わりがあるだろうし、

そんな最悪の状況にはならないと思いますが...

そこで!!!!

明日、3/31の次に行うライブの詳細を発表します!!

この会場は、なかなか満杯にならないけど...

今回の対バンは地元大物インディーズバンドじゃし、

あのバンドもリベンジ!?出演する。さらに...

そう考えたら、今回はできるかも!?言い過ぎか?

では、明日もお見逃しなく!!

From Rgb RED

| | コメント (7)

2007年3月 2日 (金)

平和記念公園。

平和記念公園。

| | コメント (1)

2007年3月 1日 (木)

早く言いたいよ~

セクハラは相手の意思次第!!YELLOW、気をつけろよ。

さて。昨夜は久々のPINK参加+初のリズム隊なしでの練習でした。

演る前は、どうなるんじゃろうか!?と思っていましたが、

これが意外と...エエ練習になりました。

もちろん6色集まって演るのがベストだけどネ!!

YELLOWはさておき!?BLUEは売れっ子じゃけんネ!!

仕方ない!!こんな日もあるさ。

中でも、久しぶりの練習参加で、新曲を始めて弾いたにも関わらず、

何度か演奏すると、バッチリ決めるPINKの実力...

こりゃ凄いワイ!!と感じました。

ところで...ここ数日の間、3/31以降のライブスケジュールが

具体的に決まりつつあります。

昨年のリベンジ、トンでもない対バン、新たな企画...

早く言いたいけど、もう少し内容を煮詰めて、

発表できることから、このブログでお伝えします。

そのうち、ひとつは...あと2or3日で発表できると思います。

乞うご期待!!そして、お見逃しなく!!

From Rgb RED

| | コメント (0)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »